2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーレーダイナ総合3

1 :774RR:2016/05/15(日) 19:10:22.55 ID:hL51QANJ.net
前スレ
ハーレーダイナ総合2 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423832184/

493 :774RR:2016/07/19(火) 23:58:14.07 ID:WgGdRrNC.net
>>492
なるほどタイヤ交換も選択肢の一つとしてありですね
タイヤはコマンダー2っす

そこまで飛ばして走るわけでもないのですが高速道路でのコーナーとかでヨレを感じるのですー

とりあえずオクで中古のフェンダー入手してみるっす
その後タイヤかな
あざっすあざっす

494 :774RR:2016/07/20(水) 09:09:20.05 ID:dykic1uw.net
>>493
FRP製はどうしても捻れるよね
鉄フェンで治るよ、もしくはフォークブレイズ嵌める
剛性低くても39φナローはカッコイイから仕方ない

ラジアル化なんてのは3の次でいい

495 :774RR:2016/07/20(水) 23:03:17.53 ID:M40DAtdN.net
>>493
フェンダーの問題じゃないだろ
フレームや細いフォークのせいだよ
旧式は剛性低いから仕方ない

496 :774RR:2016/07/21(木) 09:49:54.67 ID:8lDykP6Q.net
>>495
アスペ

497 :774RR:2016/07/21(木) 10:34:35.37 ID:EElxM4re.net
>>496
違うと思うなら正論を述べてみろ
アスペ

498 :774RR:2016/07/21(木) 11:41:20.47 ID:nO77ELB6.net
>>493
ラバーマウント、ダイナフレームの特徴。フロントとリアが違う動きするね。

499 :774RR:2016/07/21(木) 13:31:25.18 ID:9CnII19+.net
細いフォークだからこそ、剛性の無いFRPと、それなりの剛性を持つ鉄フェンダーじゃかなり違うと思うぞ。
直線番長にゃ関係無い話だけどな。

500 :774RR:2016/07/21(木) 14:00:14.37 ID:u0d4VtXT.net
細いだけならまだしも純正はフニャフニャだからな
バネとオイルで硬めにセットしてやっとまともになったよ。
39パイのナローグライドが好きだから乗り続けるけど。

501 :774RR:2016/07/21(木) 14:06:43.82 ID:LvNjz96/.net
ほんそれ
鉄フェンやフォークスタビはちゃんと効果ある
TC88現状で可能な改善策の話してるのに
フレームやフォークのせい(笑)
アドバイスにもならんわ

アスペと言われても仕方ないやな

502 :774RR:2016/07/21(木) 15:29:29.52 ID:EElxM4re.net
>>501
88は糞で改善できないから乗り換えちまえって事だろ

503 :774RR:2016/07/21(木) 20:42:48.90 ID:9CnII19+.net
なんだ、ホンモノか。

504 :774RR:2016/07/21(木) 22:48:35.57 ID:xOEpRgE8.net
一発でインターネットダイナマンの発言だとわかるw

505 :774RR:2016/07/21(木) 23:03:15.44 ID:7wp9qZDe.net
現行の太いフォークもフニャフニャですし

506 :774RR:2016/07/22(金) 04:01:14.30 ID:uEn6WMcv.net
ハイグリップタイヤ履いてもフレームが負けるよ、減ってくると直線でも振れる。

507 :774RR:2016/07/22(金) 09:36:52.06 ID:6G+dk5JS.net
ダンスのサスがソリッドマウントだから
振動は増えるが以外とコレだけでもカッチリになる

それでも駄目なら最終兵器のラバマンスタビ入れるしかない

508 :774RR:2016/07/22(金) 10:30:37.64 ID:968m8npd.net
>>507
トラックテックなんか糞だぞ
硬めに特注したバネに硬めのオイルでカッチリするぞ
どちらにしても39フォークじゃダメだな

509 :774RR:2016/07/22(金) 11:17:32.73 ID:hDInJQO+.net
39良いよちょっと硬くしてやっただけで楽しいもの。
何よりナローはかっこいい。

510 :774RR:2016/07/22(金) 11:18:36.84 ID:968m8npd.net
>>509
フレームがそもそも弱いからな
49ナローの方がカッコいいに決まってんだろ

511 :774RR:2016/07/22(金) 11:22:06.61 ID:hDInJQO+.net
894 名前:774RR (ワッチョイ 1785-tmF6) :2016/07/21(木) 23:56:05.50 ID:UIAigkwF0
夜勤さんは何かしらんが限定の買ったぞウラヤマシーダロ?って言ってましたよ
www
895 名前:774RR (スッップ Sd5f-vGuo) :2016/07/22(金) 00:02:18.14 ID:968m8npdd
>>894
知らねーよ
俺はソフテイルだからなw


さすがエアダイナマン

512 :774RR:2016/07/22(金) 21:02:53.29 ID:OuVLcyhC.net
49ナローが良いってのはないわ

513 :774RR:2016/07/22(金) 22:44:12.27 ID:968m8npd.net
細いポンコツ39フォークなんて非力でしょーがないw

514 :774RR:2016/07/22(金) 22:49:53.67 ID:r+1zkJ9a.net
49が39よりカッコ良い!


ないわw

515 :774RR:2016/07/22(金) 23:05:02.27 ID:tteoVy0R.net
俺のが一番カッコ良い

516 :774RR:2016/07/22(金) 23:09:44.87 ID:bsmvf5FR.net
だいたいナローの49て何?ミッドだろ?

517 :774RR:2016/07/22(金) 23:18:45.15 ID:968m8npd.net
>>516
ナローの定義も分からんの?
ワイドトリプルじゃないトリプルの事だろが

518 :774RR:2016/07/22(金) 23:24:05.35 ID:fhaqatPD.net
現行はミッドな
太いの乗りたけりゃソフテイルでいいだろ

519 :774RR:2016/07/22(金) 23:45:24.05 ID:968m8npd.net
>>518
ソフテイルで49はブレイクアウトだけだぞ
フォアコンとかダサ過ぎ
走りならミッドだろ

520 :774RR:2016/07/22(金) 23:50:49.19 ID:k7I1q9Ol.net
もう設定めちゃくちゃだな
今日はソフテイル乗りの設定なんだから頑張れよw

521 :774RR:2016/07/22(金) 23:57:31.26 ID:fhaqatPD.net
すまんな、現行のこととかよーわからんから
で、走りのダイナで太くなったタイヤ全部使えてんの?

522 :774RR:2016/07/22(金) 23:58:53.58 ID:968m8npd.net
>>521
190だが使えてるぞ

523 :774RR:2016/07/23(土) 00:03:10.27 ID:NsAXgnbT.net
>>522
お前やりよるな

524 :774RR:2016/07/23(土) 09:57:04.11 ID:XN4M+YVm.net
いやいやそいつエアダイナマンだからwww
ナロー49パイ(笑)
また迷言誕生やな、あったとしてもダサ過ぎ

525 :774RR:2016/07/23(土) 10:04:09.01 ID:GJR7MPTf.net
>>508
バカ夜勤、リアサスの事ね
バカだからソリッドマウントの意味がわかってないんだろ?
一生懸命インターネットで勉強してね

526 :774RR:2016/07/23(土) 11:35:23.91 ID:xlNVnhLc.net
>>525
リアサスならリザーバータンク付きオーリンズ1択だろ
どんな段差にも追随して最高

527 :774RR:2016/07/23(土) 12:04:13.29 ID:P8HH7dzk.net
DX純正で充分満足しております

528 :774RR:2016/07/23(土) 13:11:28.27 ID:xlNVnhLc.net
>>527
39フォークなら純正で十分だろうよw

529 :774RR:2016/07/23(土) 13:33:36.22 ID:ND/SXaDY.net
それがさぁ、意外とDXサスいいんだよ。
ちなフォークは49

530 :774RR:2016/07/23(土) 13:34:36.89 ID:WLgXBcEF.net
さすがインターネットエアダイナマン!

531 :774RR:2016/07/23(土) 18:31:03.65 ID:Pu8JGZKg.net
39って何年までなんだ?セクシー過ぎるよな!

532 :774RR:2016/07/23(土) 18:46:36.44 ID:e0f2SQIz.net
05までだよ

533 :774RR:2016/07/23(土) 20:42:38.83 ID:Pu8JGZKg.net
>>532
39!現行車はフォークでダイナ死っすよ

534 :774RR:2016/07/23(土) 20:51:08.23 ID:xlNVnhLc.net
>>533
今時39の非力極細フォークなんか乗ってる奴はいねーだろw
通常はオーリンズの43フォークに変えちゃうからな
貧乏人以外はwww

535 :774RR:2016/07/23(土) 21:41:50.73 ID:Pu8JGZKg.net
>>534
そうなんか!ダイナじゃないんだすまんな

536 :774RR:2016/07/23(土) 21:48:31.10 ID:dvCrpQEO.net
>>534
気まぐれにマジレスしてやるが、ハーレーはローテクが珍重されるバイクの代表格だぞ?

537 :774RR:2016/07/23(土) 21:50:45.32 ID:xlNVnhLc.net
>>536
ググレカス
ほぼ39フォークをオーリンズ43フォークに変えてるのばかりだぞ

538 :774RR:2016/07/23(土) 22:14:14.16 ID:dvCrpQEO.net
>>537
ググる必要などない。俺は走ってるハーレーをいくつも見て乗ってる奴と何人も話してる。

君こそ「語るに落ちる」でググってみ。

539 :774RR:2016/07/23(土) 22:21:40.67 ID:R63N/0r2.net
出禁はググるしか能がないからなw
実際トロトロ走ることしか出来ないヘタレw

540 :774RR:2016/07/23(土) 22:21:48.97 ID:xlNVnhLc.net
>>538
http://burn-hd-sports.com/photos/dyna/
見てみろ
ほぼ古いのはオーリンズ43フォークに変えてるだろが貧乏人めwww

541 :774RR:2016/07/23(土) 22:26:50.27 ID:dvCrpQEO.net
>>540
君に皮肉が理解出来ないのはよくわかったから
また気まぐれで親切にレスしてやる。
そんなサイトがハーレーの全てだと思ってるのか君は。

問うに落ちずに語るに落ちるという言葉がある。
わりと役に立つから覚えておくといい。

542 :774RR:2016/07/23(土) 22:28:57.74 ID:xlNVnhLc.net
>>541
情報ツウの俺様に楯突こうなど100年早いわwww

543 :774RR:2016/07/23(土) 22:30:18.86 ID:xlNVnhLc.net
>>541
100馬力も無い非力なゴミ88ハーレー海苔などクズその物w
せめて100馬力トルク15キロはねーとつまらねーよwww

544 :774RR:2016/07/23(土) 22:31:58.92 ID:+RohUQiW.net
938 名前:774RR (スッップ Sd5f-vGuo) :2016/07/23(土) 22:26:27.40 ID:xlNVnhLcd
>>937
俺様はソフテイル乗りだ
バーカwww

インターネットエアソフテイルダイナマン

545 :774RR:2016/07/23(土) 22:34:03.43 ID:R63N/0r2.net
ダイナだと身バレが怖いから最近ソフテイル設定が続くダイナマンw

546 :774RR:2016/07/23(土) 22:35:23.96 ID:dvCrpQEO.net
>>542
いいぜ?
100年といわず10000年でも。
俺が君に楯突くことなど永遠にないから。
ついでに楯突くもググるといい。

547 :774RR:2016/07/23(土) 22:40:57.17 ID:xlNVnhLc.net
>>546
非力なので楽しいの?www

548 :774RR:2016/07/23(土) 22:44:25.97 ID:R63N/0r2.net
皮肉とか理解出来ないアスペの夜勤さん
www
毎回同じのネットで調べたトルクネタ。
実際は怖くて200km/hも出したことがないのは本人の文章でまるわかり
www

549 :774RR:2016/07/23(土) 22:48:45.67 ID:xlNVnhLc.net
>>548
236キロまでは出した事あるぞ
215キロぐらいまでならしょっちゅう出してる
てかすぐに出ちまうなwww

550 :774RR:2016/07/23(土) 22:51:07.45 ID:xlNVnhLc.net
>>548
テメーが出せないからってw
悔しいのぉwww?

551 :774RR:2016/07/23(土) 22:54:02.41 ID:R63N/0r2.net
動画おまちしております。
カメラぐらい持ってるから30分もありゃ撮れるでしょ。
さあ早くw

552 :774RR:2016/07/23(土) 23:00:06.94 ID:zy23XtF4.net
この文章の書き方って解離性の精神疾患だよね

553 :774RR:2016/07/23(土) 23:00:15.91 ID:xlNVnhLc.net
>>551
スポって180も出ないもんなw
BTに憧れてわざわざここに来てるのか?w
早く貧乏スポなんか捨ててBTに乗り換えろよ
あっ貧乏人だけに金が無いのかwww
お前はヘタレだな〜

554 :774RR:2016/07/23(土) 23:09:08.51 ID:R63N/0r2.net
>>553
スポなんて乗ってないんでw
そんな事はいいから速く動画を。
あ、また逃げるんすか?HD成田から逃げたように。
www

555 :774RR:2016/07/23(土) 23:12:03.38 ID:gg46MSEt.net
スポとダイナの2台持ちなんて
なんぼでもいるだろ。俺がそうだし。
あ、でも貧乏なのは確かだがw

556 :774RR:2016/07/23(土) 23:17:16.00 ID:xlNVnhLc.net
>>555
スポなんか売っぱらって
ダイナをフルチューンした方が楽しいぞ
100馬力トルク15キロあれば500メートルフルダッシュで200キロオーバー出るからなwww

557 :774RR:2016/07/23(土) 23:19:46.99 ID:gg46MSEt.net
サーキットに行くつもりはねーが
公道で200キロ出せってか?
頭おかしいんじゃねーのw

558 :774RR:2016/07/23(土) 23:24:53.27 ID:R63N/0r2.net
>>556
いいから早く動画撮ってこいよ。
500mで出せるんならすぐ撮れるだろ。

やっぱまた逃げるの?また逃げちゃうの??

559 :774RR:2016/07/23(土) 23:43:39.07 ID:xlNVnhLc.net
>>558
逃げちゃうよ〜w
悔しいのぉwww

560 :774RR:2016/07/23(土) 23:51:07.22 ID:R63N/0r2.net
>>559
早くポンコツダイナを本当にカスタム出来るといいですねw
あのお店に置いてあったJIMSエンジンカスタムのようにwww
そうしたら動画撮ってドヤ顔出来るのに。

悔しいのぉw

561 :774RR:2016/07/24(日) 00:03:00.88 ID:3kpiwz3q.net
アスペ過ぎて笑えないレベル

562 :774RR:2016/07/24(日) 01:26:22.62 ID:d6dNenp+.net
>>540
一台もかっこいいの無いんだが

563 :774RR:2016/07/24(日) 21:10:17.27 ID:xkPrQc9v.net
>>562
そんなことはないと思うがな。
クソガキ憎しもいいけど、それで目が眩んでは本末転倒だ。

564 :774RR:2016/07/24(日) 22:09:24.01 ID:38OidFpG.net
>>562

自分も同感。
単にショップアピールのネタでカスタムしてるだけのような印象。

まあ自分はハーレーのかっこよさというのは、
ダサいところだったり、距離走ってヤレた感じなところだと
思っているので、高性能サスや削りだしパーツとの交換カスタム
が好きな人はまあそれはそれでいろんなところにお金が
まわっていいんじゃないですかね。

好きなように乗ろうよ。
でもスピードだしすぎて事故しないようにね。

565 :774RR:2016/07/24(日) 23:11:29.07 ID:M57ce9Db.net
>>564
取って付けたようなカスタムって初心者やディーラー通ってるおっさんのイメージがあるね
俺もチョップして走り込んだバイクが好みだな

566 :774RR:2016/07/25(月) 12:48:13.12 ID:Y7We4FMj.net
スポ乗りは最下層のクズ

567 :774RR:2016/07/25(月) 13:00:30.46 ID:BJkJYodx.net
夜勤さんチィーッス

568 :774RR:2016/07/25(月) 19:36:17.06 ID:gMlvGoN+.net
70年代後期のFXS1200の当時の新車価格っていくらかわかる人います?

569 :774RR:2016/07/25(月) 22:15:41.39 ID:y+RL3SMJ.net
>>568
そういうきき方は嫌われるよ。

570 :774RR:2016/07/25(月) 22:15:41.90 ID:y+RL3SMJ.net
>>568
そういうきき方は嫌われるよ。

571 :774RR:2016/07/25(月) 23:53:03.49 ID:lz+EO/c9.net
>>568
それを知って値切るのか?

572 :774RR:2016/07/26(火) 09:13:06.22 ID:sznCp4UW.net
>>571
死んだオヤジが昔乗ってたハーレーの値段がただ知りたいだけです

573 :774RR:2016/07/26(火) 18:58:40.77 ID:WlG2xsyQ.net
>>570
聞き方おかしいか?

574 :774RR:2016/07/26(火) 20:05:12.82 ID:x8alnzJC.net
答えられないからイチャモンつけてるだけっぽい

575 :774RR:2016/07/26(火) 21:52:56.87 ID:j1/7DZvN.net
>>572
後だしするなら最初から書けば
>>574
その思考回路が意味わからんわ。

576 :774RR:2016/07/26(火) 22:14:38.12 ID:/1bCeOAX.net
>>575
グダグダ言わずに価格書けば?

あ、知らないからグダグダ言ってるのかw

577 :774RR:2016/07/26(火) 22:30:27.21 ID:GnFXjKuv.net
知らないくせになんで口出したがるかねー

578 :774RR:2016/07/26(火) 23:19:51.33 ID:/1bCeOAX.net
あれ?まだ価格書いてないのか

>>575
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

579 :774RR:2016/07/27(水) 03:07:57.40 ID:7H0743cF.net
>>575
後出しもなにも言う必要ないし、ましてやネット上とはいえ親父が死んだなんてあまり言いたくないでしょ

580 :774RR:2016/07/27(水) 03:12:50.40 ID:b3sXE+cj.net
そもそもここFXDシリーズスレ
ショベルの値段なんて他で聞けよ

581 :774RR:2016/07/27(水) 17:20:22.99 ID:NA64AOQO.net
冷たい流れだけど確かにスレチですな

582 :774RR:2016/07/27(水) 17:31:14.86 ID:TuiZlLro.net
>>568
結局このスレの人たちは知らないみたいだから他のスレで聞き直したほうがいいと思うよ

583 :774RR:2016/07/27(水) 20:04:12.08 ID:KqGerTi+.net
145万だそうな。

584 :774RR:2016/07/27(水) 23:41:49.79 ID:l9tPrbvF.net
>>582
偉そうに言ってるがお前も知らないんだw

585 :774RR:2016/07/27(水) 23:48:07.70 ID:E6zF+fjb.net
偉そうに言ってるように感じないんだが?
そう感じるの?

586 :774RR:2016/07/27(水) 23:59:28.70 ID:LUdtGxTA.net
>>584も知らないパターンだコレ

587 :774RR:2016/07/28(木) 00:32:33.53 ID:8IaU30A+.net
もうショベルスレでやれよ

588 :774RR:2016/07/28(木) 00:34:06.92 ID:KZQ+vNK9.net
わざわざ書き込まずにスルーしなよ

589 :774RR:2016/07/28(木) 01:00:38.24 ID:nWMZAuzk.net
俺も全然偉そうに言ってるようには見えない
当時の新車価格とかなかなかわかる人はおらんやろ
知ってるとしたら50代以上じゃね?

590 :774RR:2016/07/28(木) 06:46:42.26 ID:dHhu+AcP.net
>>572
親父さんFXS1200に乗ってたんだ。
その当時じゃわりとFLHが普通だったんで、親父さん少しやんちゃだったかもしれないな
FLHに乗ってた俺も、その後に出た1340ccのローライダーに乗ってダイナが好きになったんで
親父さんバイク分ってるわ。

591 :774RR:2016/07/28(木) 10:48:01.92 ID:qjsTY+sE.net
572です。スレチなのはすいません、バイクは好きだけどハーレーには全く興味なかったのにオヤジの昔話を母から聞いたらハーレーに興味出てきてとりあえずこのスレで聞いてみようと思ったんです。

>>590
たしかに昔の写真はやんちゃそうなのが多いですね
16歳の頃からナナハンに乗ってて何度も死にかけたって話をよく聞かされてました
そう言ってもらえると自分の事のように嬉しいです

592 :774RR:2016/07/28(木) 10:56:26.88 ID:DwRtRyD/.net
>>591
【最高】ショベルヘッド6【空冷】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424790787/

該当スレあるからそっちでたっぷり思い出話してきな

593 :774RR:2016/07/28(木) 11:09:47.98 ID:qjsTY+sE.net
>>592
わざわざすいません、ありがとうございます

総レス数 1000
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200