2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part41

1 :774RR(オイコラミネオ MM47-VzDb):2016/05/16(月) 21:35:09.55 ID:Kj6Wb6BoM.net
HP
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/zrx1200daeg/

カワサキ パーツカタログ検索
https://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/

前スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part40
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456546610/

過去スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part39
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447429632/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1440505728/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part37
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1433155226/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part36
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425669671/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1419683814/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413022868/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1401285195/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1392132867/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

65 :774RR (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/19(木) 12:34:02.88 ID:Q88jc6rCa.net
>>64
良く見ろよ、カーボンを手で曲げるんだぜ!
軽いに決まってるじゃん

66 :774RR (ワッチョイ d5a8-Vmqj):2016/05/19(木) 23:14:01.71 ID:MQyxyFmX0.net
2月に出た限定車が猛烈にほしいのだがファイナルも気になる
でもファイナル出るころには限定車の新車はなくなってるだろうし・・・

67 :774RR (ワッチョイ db7a-z1cw):2016/05/20(金) 00:02:34.16 ID:MvoXN64O0.net
ファイナル出るっていう信頼できるソースはないし
欲しいなら買っちゃえば

68 :774RR (ワッチョイ db37-V4Zo):2016/05/20(金) 01:01:53.22 ID:s9qKscnn0.net
期間工の人に聞かないとわからんわな

69 :774RR (ワッチョイ bb4d-7Gsa):2016/05/20(金) 07:14:00.72 ID:SjirxLT10.net
もう一回りデカくして欲しいな

70 :774RR (ワッチョイ 6434-xKv1):2016/05/20(金) 09:51:58.49 ID:oUWEE0iP0.net
>>69
またその話か・・・
何度も同じ話題でループしてるが結局はデカいの欲しけりゃCB1300買えって言われて終了だぞ

71 :774RR (ワッチョイ db7a-z1cw):2016/05/20(金) 11:02:29.73 ID:MvoXN64O0.net
何度も同じ話で自演してるんだから当然

72 :774RR (オイコラミネオ MMe0-7Gsa):2016/05/20(金) 12:46:20.42 ID:chqjW0laM.net
もう一回り小さくして欲しいな

73 :774RR (ワッチョイ 6434-xKv1):2016/05/20(金) 13:49:17.04 ID:oUWEE0iP0.net
>>72
またその話か・・・
何度も同じ話題でループしてるが結局は小さいの欲しけりゃ750買えって言われて終了だぞ

74 :774RR (ワッチョイ c1d3-V4Zo):2016/05/20(金) 14:07:09.57 ID:dzrvtJKA0.net
俺のチンコくらいデカくして欲しいな

75 :774RR (アウアウ Sa9d-V4Zo):2016/05/20(金) 15:06:19.88 ID:1v9i6MXTa.net
それじゃ原付じゃん

76 :774RR (ワッチョイ 6a43-Fsxp):2016/05/20(金) 15:43:02.15 ID:C/GIHjib0.net
フルカウルだしスズキのGAGだな

77 :774RR (ワッチョイ c1d3-V4Zo):2016/05/20(金) 16:52:06.50 ID:dzrvtJKA0.net
B-KINGなんだが・・

78 :774RR (スプー Sd34-WK80):2016/05/20(金) 17:49:26.96 ID:9AalcNHtd.net
そりゃ人気ないわけだ

79 :774RR (ワッチョイ 25a1-xKv1):2016/05/20(金) 22:47:36.34 ID:gYKxAY+/0.net
よっしゃ、明日中古1100納車だ。
まずはメッキとアルミの腐食磨きがんばるよ。

80 :774RR (ワッチョイ 6a43-Fsxp):2016/05/21(土) 00:14:34.31 ID:V3+WFn650.net
>>79
何年式の1100?

81 :774RR (ブーイモ MMa9-MTTD):2016/05/21(土) 06:25:56.11 ID:+Ws5ED0EM.net
>>79
頑張って

82 :774RR (アウアウ Sa9d-MTTD):2016/05/21(土) 09:59:50.89 ID:C5dIHedAa.net
メンテナンススタンドを買おうと思ってるんですけど、使いやすさ・値段ともにカワサキ純正 < J-TRIP < バトルファクトリーって並びですか?

皆さん、どれ使ってますか?

83 :774RR (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/21(土) 10:16:48.06 ID:Nr3LGPpga.net
>>82
フック式は専用じゃないと上がらないよ

84 :774RR (スプー Sd24-641G):2016/05/21(土) 10:20:09.12 ID:lpS+tb8dd.net
J。専用VフックにWショートで軽く上がる!
でも馴れは必要ですが…。

85 :774RR (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/21(土) 10:27:05.32 ID:Nr3LGPpga.net
>>84
俺は知らずにAPの奴買って切断して溶接し直した(≧∇≦)

86 :774RR (スプー Sd24-V4Zo):2016/05/21(土) 10:31:41.75 ID:yRdrsUrbd.net
自分はフロントクランプに乗せる時に
後輪を10p位の板に乗せる、
普通のVフックで楽々上がるよ、

87 :774RR (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/21(土) 10:38:44.69 ID:Nr3LGPpga.net
後輪20センチ位浮くだろw
タイヤ交換し難いじゃん。
専用Vフックも高いんだよね(≧∇≦)

88 :774RR (アウアウ Sa9d-MTTD):2016/05/21(土) 12:25:47.32 ID:GduBlyqba.net
ダエグの専用Vフック、値段倍ぐらいしますよね!
たぶんJ買うと思うけど、明日2りんかん見に行って来ます!

89 :774RR (ワッチョイ 3c71-7Gsa):2016/05/21(土) 16:42:48.28 ID:19xFvhR90.net
ZZR1100Cから、
隼に乗り換えるか
ダエグに乗り換えるか
ZZRシリーズに乗り換えるか

激しく悩み中

90 :774RR (ワッチョイ 76d4-xKv1):2016/05/21(土) 18:40:40.01 ID:/bxDs8TJ0.net
4000回転で慣らし中
しんどい・・

91 :774RR (ワッチョイ 2dbe-Vmqj):2016/05/21(土) 19:27:04.05 ID:G194sMCh0.net
>>90 そんななまぬるい調教でどうする
   がんがんまわしたらんかい
   まわらない調教すんと9000回転ふけあがらなくなんぞ
   

92 :774RR (ワッチョイ 64be-MTTD):2016/05/21(土) 19:35:22.73 ID:abIVl8Xz0.net
>>89
好きにしろ

93 :774RR (ワッチョイ 76d4-xKv1):2016/05/21(土) 19:56:10.69 ID:/bxDs8TJ0.net
>>91
慣らしのやり方は、人それぞれだけど、俺はマニュアル道理にやるよw
まだ、1回もオイル交換してないし、がっつり入れないと、たまにギア抜けするしねw

94 :774RR (オイコラミネオ MMe0-7Gsa):2016/05/21(土) 21:10:15.00 ID:+nge3d7cM.net
>>91
それよく言うけど迷信だろ。

95 :774RR (ワッチョイ db5b-xKv1):2016/05/21(土) 22:07:17.80 ID:naJ/9pAf0.net
来年新型出るなら車体サイズはそのままでいいからラジエーターの幅を狭くして欲しい
ついでにスイングアームも普通のヤツで。

96 :774RR (ワッチョイ 6a43-Fsxp):2016/05/21(土) 22:16:41.35 ID:V3+WFn650.net
それってカスタムでどうにかなる範疇じゃね

97 :774RR (エムゾネ FF24-MTTD):2016/05/22(日) 00:42:26.15 ID:/8eCaeToF.net
>>80
2000年式ですよ。
明日は耐熱ワックス塗って焼き入れて来ます。

98 :774RR (ワッチョイ db7a-z1cw):2016/05/22(日) 00:42:55.40 ID:TcYFxMQi0.net
>>90
250ccとかじゃあるまいし4000まで回せりゃ大人しく走るには十分だろ

99 :774RR (ワッチョイ d5a8-Vmqj):2016/05/22(日) 01:24:12.97 ID:7OrBXSTD0.net
オーリンズの限定車って最初からオーリンズが付いてるわけじゃないの?
http://www.goobike.com/bike/stock_8700054B30160127001/disp_ord=15

100 :774RR (ワッチョイ 05f4-xKv1):2016/05/22(日) 02:02:37.72 ID:3TlIk5Sc0.net
店には純正が付いた状態で入ってきて、店が付け替える
買った時は外した純正サスももらえるよ

101 :774RR (ワッチョイ 2dbe-Vmqj):2016/05/22(日) 05:53:34.92 ID:6HoJ19qN0.net
>>79 そのZは身をよじるように、くるおしく走るってやつかい?
性能以上になにかをもってるっていう
あの理屈じゃないんだってやつなのかい

102 :774RR (ワッチョイ 11ab-H34t):2016/05/22(日) 13:23:59.98 ID:ba92gAX40.net
>>66-67えッファイナルって生産中止なの
お金貯めて大型とって250TRヤフオクで売って何時の日か買い替えようと妄想してたのに…

103 :774RR (ワッチョイ d5a8-Vmqj):2016/05/22(日) 15:15:07.42 ID:KYAaHf/S0.net
>>99
1000q点検までカヤバで乗って、それからオーリンズにしてごらん。
違いが分かるから。当方はそうしました。

104 :774RR (ワッチョイ a14d-fcHh):2016/05/22(日) 19:04:56.31 ID:Rm5yto3N0.net
>102
ファイナルエディションは今夏出るようですよ。
ライムみたいね。

正直、飽きたな。ライム…

K's Styleで希少色をオーダーするかな。

105 :774RR (ワッチョイ 38a8-H34t):2016/05/22(日) 20:19:11.55 ID:fCSoYgci0.net
ZRX1200かXJR1300キャブ 同年式ならどちらが性能的に上なんだろうか?

106 :774RR (ワッチョイ 11ab-H34t):2016/05/22(日) 22:03:30.24 ID:ba92gAX40.net
>>102レスサンクス
K's Style20万すか…ファイナル期待しよう

107 :774RR (ワッチョイ 64be-MTTD):2016/05/22(日) 22:46:12.94 ID:zFMHoD900.net
>>105
なんの性能?
動力性能ならZRXの方が上。

108 :774RR (ワッチョイ d137-V4Zo):2016/05/22(日) 23:44:59.28 ID:wcsY+rrx0.net
>>105
XJRじゃね?レースでも勝ってるし。

109 :774RR (ワッチョイ db7a-z1cw):2016/05/23(月) 01:51:03.92 ID:LK5xEbjc0.net
>>104
ファイナル本当に出すなら今年は限定車出さなくてもよかったんじゃないのかな
限定車買ったら半年しないうちにもっと特別なバージョンが出ましたとか納得できるかね

110 :774RR (ワッチョイ 38a8-H34t):2016/05/23(月) 07:03:55.90 ID:t92lxO880.net
国内海外レース成績ならダントツにXJR1300の方が上だけどね 
両車乗り比べて思ったのはXJRの方がトルクがあると思った 排気量差だな

111 :774RR (アウアウ Sa9d-MTTD):2016/05/23(月) 07:24:54.84 ID:pZO24Glga.net
言っても実際は1250ccくらいだけどね

112 :774RR (ワッチョイ db37-xKv1):2016/05/23(月) 07:28:06.34 ID:wOWOiQJR0.net
>>109
逆に考えると、
カワサキ正規取扱店特別仕様車は毎年恒例なんで仕方が無い。
長年親しまれたモデルで惜しまれつつ終了するのにファイナルを出さないのは有り得ない・・・って処か。

でも考慮してオーリンズが付かない、キャリパー、ホイール、ラジエターのサイドカバーが、
レギュラーカラーと同じなんて未確認情報もあるね。

113 :774RR (ワッチョイ 33f2-TaBU):2016/05/23(月) 20:03:21.83 ID:7SZDoAjn0.net
XJR1300,daeg,CB1300,バンディット どれが一番加速いいんだろう

114 :774RR (アウアウ Sa9d-MTTD):2016/05/23(月) 20:24:38.44 ID:gb4p/OqOa.net
>>113
加速と言ってもイロイロありまんがな。

115 :774RR (ワッチョイ 25a1-xKv1):2016/05/23(月) 21:02:04.10 ID:FjYpp3kk0.net
>>113
上にはメガスポ、SS、V-MAXがいるのに比べてどーすんだ?

116 :774RR (ワッチョイ e106-qDOq):2016/05/23(月) 21:03:40.01 ID:B2v9GE1U0.net
自分47歳のおっさんなんですけど
去年、普通自動二輪を取って、毎日一時間250CCのバイクでスラローム、
一本橋、クランク等練習し(一般道路も)再び教習所で大型自動二輪に挑戦し、
無事合格しました。
ZRX1200(キャブ)を中古ですが購入予定です。
今後ともよろしくです。

117 :774RR (ワッチョイ db5b-xKv1):2016/05/23(月) 21:20:08.40 ID:8slyl+1t0.net
>>116
47歳でおっさんを名乗るな、ここの平均年齢何歳だと思ってんだ。

118 :774RR (ワッチョイ 6a43-Fsxp):2016/05/23(月) 21:22:40.89 ID:94Xxvzpt0.net
俺は33のおっさんです

119 :774RR (ワッチョイ 76d4-xKv1):2016/05/23(月) 21:30:09.25 ID:XfwaPYLg0.net
ナウでヤングなセブンティーンです

120 :774RR (ワッチョイ c1d3-V4Zo):2016/05/23(月) 23:44:31.82 ID:L5+uPTf30.net
35のおっさんですが2013ダエグ契約してきました。
納車が楽しみです。先輩方よろしくお願いします。

121 :774RR (ワッチョイ 6434-xKv1):2016/05/23(月) 23:47:50.29 ID:kk08UQ4y0.net
>>119
セヴンティの間違いだろw

122 :774RR (ワッチョイ 6434-xKv1):2016/05/23(月) 23:48:44.60 ID:kk08UQ4y0.net
>>120
おめ
いい色買ったな!

123 :774RR (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/23(月) 23:50:24.44 ID:YHGw3gKsa.net
>>120
おめでとうございます、何色ですか?という私も2013年式ダエグ、明日納車です。ワクワクしすぎてやばい

124 :774RR (ワッチョイ c1d3-V4Zo):2016/05/24(火) 01:12:59.03 ID:8RgSmfUp0.net
>>122
>>123
ありがとうございます。
お仲間〜!納車楽しみですね!ボクのはブラックに赤白ラインのやつです。どノーマル。
カスタムは考え中ですがとりあえず赤色のリムテープを貼ろうかと。

125 :774RR (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/24(火) 01:52:52.02 ID:neIPqEmsa.net
>>124
ブラック赤白ライン、ドノーマル、私も全く一緒です。あの色かっこいいですよね

126 :774RR (ペラペラ SDef-7Gsa):2016/05/24(火) 08:09:04.11 ID:yNN2oD9ED.net
>>120
おめおめ!
50歳のプチメタボなちっちゃいおっさんだが02のライムグリーンZRX1200Rが今週末納車予定だ。

すでにアールギアのフルエキマフラーとスプリームシートが目の前で待機中だわw

1週間ほどノーマル楽しむんだ

127 :774RR (ササクッテロ Sp85-V4Zo):2016/05/24(火) 12:48:57.12 ID:uzU+L+NTp.net
>>126
いい色買ったな!
納車前からカスタムパーツあるとか裏山です。
ボクは純正エンジンガードだけあるんだ。
マットブラックに塗って付けるんだ。

128 :774RR (ササクッテロ Sp85-V4Zo):2016/05/24(火) 12:50:51.91 ID:uzU+L+NTp.net
>>125
渋くて素敵ですよね
納車されたら嫁さん乗っけてツーリングいくんだ。

129 :774RR (アウアウ Sa9d-7Gsa):2016/05/24(火) 16:39:14.93 ID:3S7shBkSa.net
>>128
123、125です、本日納車されました。ひとっ走りしてきましたが最高!楽しいバイクライフがおくれそうです笑
奥さまとタンデムとは羨ましい限りです!

130 :774RR (ワッチョイ e106-qDOq):2016/05/24(火) 20:36:43.33 ID:HpldUi660.net
116の47おっさんですが、ZRX1200S 国内仕様 青ローソンに契約しました。
EUフルパワーとか乗りこなせないし、180Kmもいらないですから。
納車したら自宅まわりの田んぼ道をアクセルゆっくり回して練習走行します。
何かあったら質問させてください。

131 :774RR (ワッチョイ 7651-fcHh):2016/05/24(火) 21:13:18.64 ID:3Z/iZ3nW0.net
逆車は乗りこなそうとか思わなければ普通に乗れる。
慣れてくるとパワーが欲しくなったり、あー逆車にしとけば良かったとか後悔するんじゃね

全然余裕、最初は回さなければいいし徐々に慣れてくるから
その慣れたころに徐々に回していけばいい。
中年だとそう何台も買えないから俺は最初から逆車買ったよ。

132 :774RR (ワッチョイ 0474-xKv1):2016/05/24(火) 22:45:22.86 ID:4gvh0XxM0.net
俺も逆車だけど
フルスケールメーターのほんの一部分しか使わないという悲しみ

133 :774RR (ワッチョイ 25a1-xKv1):2016/05/25(水) 00:30:37.94 ID:JgNiJR+O0.net
最近、ZRX1100青ローソン入手して週末乗り回してきた。
前が250だからかもしれないけど、1,2速だけはエライ固かったけどこんなものなの?
それを除けばシフトチェンジは気持ちいいくらいしっかり決まるので状態は良いと思うんだけど。

134 :774RR (ワッチョイ db37-V4Zo):2016/05/25(水) 00:46:03.24 ID:hVbP9TF80.net
>>132
前オーナーが慣らししっかりやんなかったんだろ
ハズレ買っちまったな。ご愁傷様

135 :774RR (ワッチョイ 1837-Vmqj):2016/05/25(水) 00:50:17.17 ID:2IAY96j+0.net
>>134

意味分からんのだが・・・?
スピード出さないからフルスケールの半分も使わないとかって意味なんじゃ?

136 :774RR (ワッチョイ e168-8iTP):2016/05/25(水) 01:41:37.00 ID:Wum5mJNJ0.net
>>134
アンカーミスじゃね

137 :774RR (ワッチョイ 04c7-MTTD):2016/05/25(水) 07:04:21.70 ID:3L14R7VK0.net
>134
これは恥ずかしい

138 :774RR (ワッチョイ 3ea8-fcHh):2016/05/25(水) 10:36:50.32 ID:iusWCmbm0.net
スピードメーターも慣らしが必要だったとは知らなかったぜ
上まで吹けないメーターは取り換えれば治るのかがスゲー気になるからショップに恥を忍んで聞いてみるわ

流石は漢川崎のスレッドだレスの重みがはんぱねぇぜ
男をあげる為に修行行ってくる、思ってた以上に俺はまだまだだったみてーだ

139 :774RR (ササクッテロ Sp85-V4Zo):2016/05/25(水) 13:20:13.37 ID:/LivReUap.net
>>130
むしろフルパワーの方が低速からトルク出て乗りやすいですよ!

140 :774RR (ワッチョイ 33f2-TaBU):2016/05/25(水) 20:08:25.63 ID:cs61xh360.net
>>139 同感だ!むしろ熟女フルパワーのほうがトルクフルで乗りやすい

141 :774RR (ワッチョイ 6a43-Fsxp):2016/05/25(水) 20:10:58.85 ID:fOAcm9H50.net
そういえばDAEGって窃盗団から狙われやすいほうなのかな?
国内専用モデルだから海外向けに盗られることは少なそうだけど
セキュリティーにかなり金かけちゃったけど、まだまだ心配だ

142 :774RR (ワッチョイ 25a1-xKv1):2016/05/25(水) 20:41:12.48 ID:JgNiJR+O0.net
>>141
購入前に色々ブログ見てたら部品泥棒は多いみたいね。

オーリンズのリアショックだけ盗まれたなんて
車体ごと盗んだほうが早いだろって突っ込みたくなるのもあった。
ZRXだからじゃなく、社外パーツつけたネイキッド全般だと思うけど。

143 :774RR (スプー Sd24-MTTD):2016/05/25(水) 20:57:20.56 ID:074KXSzFd.net
XJRのオーリンズも盗まれるからな

144 :774RR (ワッチョイ 6a43-Fsxp):2016/05/25(水) 20:57:23.14 ID:fOAcm9H50.net
確かにパーツ盗難怖いな
センサーライトとかアラーム付きのディスクロックとか増設しようかな

145 :774RR (ワッチョイ 76d4-xKv1):2016/05/25(水) 21:23:12.57 ID:a+d87zmQ0.net
盗難警報器つけてるよん
バイクを動かしたら警報が鳴る

146 :774RR (ワッチョイ c1d3-V4Zo):2016/05/25(水) 22:21:21.32 ID:s7mjzFYU0.net
オーリンズ3回盗まれたみたいな話聞くとカスタムする気も無くなったよ

147 :774RR (ワッチョイ 18cf-xKv1):2016/05/25(水) 22:39:26.06 ID:tpVwDKBE0.net
わがマンションの駐輪場はカギ付きなんで安心。
それに俺のZRXより3台ほど置いてある
ハーレーが狙われるだろうw

148 :774RR (ワッチョイ 67db-khAS):2016/05/26(木) 00:57:31.74 ID:D3FjM+Pq0.net
ブレンボごっそり
やられた俺が来ましたよ

149 :774RR (ワッチョイ fbd3-Iguy):2016/05/26(木) 01:15:39.96 ID:t93fgSVj0.net
まだ納車前なんだが不安になってきたわ
チェーンロックだけだとなんなのでアラーム付きディスクロックと盗難アラームを付けよう

盗難保険入ってる?保険料高いから悩むわ

150 :774RR (ワッチョイ e734-kHkB):2016/05/26(木) 06:48:49.30 ID:n6nI1S6A0.net
アラームはどれが評判いいんだろうか?
住宅街なので夜中に猫が乗ったり風が吹いたりしただけで誤作動して近所迷惑ってのだけは避けたい
からあまり感度が良すぎるのも考えもの
振動感知式ではなく傾斜に反応するものの方がいいような気もするがそれだとパーツ盗には無力か・・・

151 :774RR (ワッチョイ 5339-l631):2016/05/26(木) 19:50:52.58 ID:Bk7TbO3v0.net
ABUSディスクロックやなぁ

152 :774RR (ワッチョイ 0ba1-kHkB):2016/05/26(木) 21:55:12.20 ID:F0xBaBpE0.net
泊まりのツーリング用にバイスガードU使ってる。

153 :774RR (ワッチョイ dbf2-N9la):2016/05/27(金) 07:10:12.96 ID:OebioFgw0.net
バイクの盗難よりも自分の奥さんの盗難に気をつけろよ
旦那が気が付かない不倫が多いらしいよん(^^♪

154 :774RR (アークセー Sxa3-1O97):2016/05/28(土) 00:50:38.38 ID:NAMClZDJx.net
つか、旦那が気付きやすい不倫とか、闇が深くて恐過ぎる・・・・。

155 :774RR (ワッチョイ e734-kHkB):2016/05/28(土) 06:19:48.09 ID:IzUimEp20.net
貞操帯着させて施錠しとけばいい

156 :774RR (ワッチョイ 2bbe-EET6):2016/05/28(土) 06:53:44.24 ID:bxRZxIqr0.net
そうそう,貞操帯と施錠すれば・・・・・なんの話やねん!
うけたw

157 :774RR (アウアウ Saf3-SNRC):2016/05/28(土) 16:50:11.75 ID:0OdUBC0Ka.net
本日、納車で引き取りに行ってきました(^^)雨に打たれながビッグバイクは初めなので慎重に運転して肩こりましたw
SRと比べるとまるでクラウン乗ってる感じでどこまででも走れそうです。

158 :774RR (アウアウ Sac3-SNRC):2016/05/28(土) 17:07:42.05 ID:bi8j5zD5a.net
引っ越しの為、ダエグをヤフオクにでも出そうかなと思うんだが幾らが適正価格かな?

ブラックエディション無事故、無転倒、5000キロ位。
付属はパワコマ付きでディスプレイ、オートチューニング付き。
マフラーはノーマル、ノーマルのセンサー加工エキパイ、kファクエキパイ、無名サイレンサー(昔8耐で使った物)がある。
付属は新品のヨシムラカム、メンテスタンド等。
kファクエキパイはセッティング出てない。

80以上あれば嬉しい。

159 :774RR (ワッチョイ cba8-EET6):2016/05/28(土) 17:14:16.52 ID:IiAoMoQ20.net
SRもいいよね、大昔SRX400乗ってたけど、下道ツーリングはのんびり走れて楽しかったな。
こけると高くつくから、転ばさないように乗ってね。

160 :774RR (ワッチョイ 6fd4-kHkB):2016/05/28(土) 17:14:18.10 ID:vXqsNazr0.net
パーツは単体で売った方がいいよ
車体は希望価格で売れるでしょう

161 :774RR (ワッチョイ 6fd4-kHkB):2016/05/28(土) 17:21:57.05 ID:vXqsNazr0.net
SRは、昔乗ってたな
味があるバイクで良いバイクだった、綺麗なバイクだよ
エンジンの形も好きだった
でも、遅いんだよね・・・

162 :774RR (ワッチョイ b7c4-SNRC):2016/05/28(土) 17:26:41.99 ID:ZL8E0kRW0.net
>>159
俺は600乗ってた!
初めてのんびり走るのも良いなと思ったバイク。
でもダートでケツを流しながら走る事も出来る楽しいバイク(≧∇≦)

163 :774RR (ワッチョイ b7c4-SNRC):2016/05/28(土) 17:27:31.34 ID:ZL8E0kRW0.net
あっ!srxだった(;^_^A

164 :774RR (アウアウ Sac3-khAS):2016/05/28(土) 17:55:36.52 ID:9kpjbfESa.net
>>60
>>68
>>134
レスつけといてやるよ

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200