2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series13【逆車】

1 :774RR:2016/05/17(火) 06:26:27.02 ID:tiAzeEeY.net
と〜っても紳士なライダーが多いSTARシリーズアメリカンについて、引き続き語りましょう。

前スレ
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series10【逆車】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446811058/
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series9【逆車】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1436281340/
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series11【逆車】 [無断転載禁止]
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453686477/
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series12【逆車】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459399667/

115 :774RR:2016/05/31(火) 10:46:38.98 ID:rqACWCwe.net
単に「自分は付けない」でいいんじゃないの?
付けてる人付けたい人に大してグダグダ言うことじゃないと思うがな

利便性を切り捨ててカッコイイだけを追求するのもいいけど
利便性も求める人に「カッコワルイから付けるな」ってのはお門違いだと思うぞ

116 :774RR:2016/05/31(火) 11:31:37.87 ID:rgS85MiW.net
かっこ良い、カッコ悪いの基準も人それぞれだ。好きにすればいい。
人のバイクなんて見ないし、自分のバイクを見てもらいたいとも思わん。

117 :774RR:2016/05/31(火) 15:57:19.83 ID:hIDoyJgo.net
>>114
よく全部読む気になるなw

118 :774RR:2016/05/31(火) 22:03:59.50 ID:bS9iRz++.net
クラッチ、アクセル、フロントブレレバー操作があるのにいつジュースを飲むの?
止まってから飲むならジュースホルダーいるか?
それがバカなの?って話し

119 :774RR:2016/05/31(火) 22:07:49.20 ID:1uUgDhyF.net
>>118
信号待ちだろ

120 :774RR:2016/05/31(火) 22:29:48.41 ID:bS9iRz++.net
>>119
信号待ち?本気?
見た事ない
常識からして見たらバカだと思う

121 :774RR:2016/05/31(火) 22:51:33.70 ID:1uUgDhyF.net
>>120
タバコ吸うアホよりましだろ

122 :774RR:2016/05/31(火) 22:56:51.07 ID:paVj+cfp.net
おるおる、タバコ吸いながらバイク乗ってる奴w

123 :774RR:2016/05/31(火) 23:35:39.87 ID:bS9iRz++.net
>>121
今はアイコスだろ普通

124 :774RR:2016/05/31(火) 23:47:31.49 ID:1uUgDhyF.net
>>123
アイコスでも吸わんやろ

125 :774RR:2016/06/01(水) 00:16:50.97 ID:m8afWc65.net
すみません。
レイダー乗りだけどカップフォルダ付けてます。
信号待ちで喉が乾いたときに飲んでます。

126 :774RR:2016/06/01(水) 00:20:39.24 ID:DwgrJpcz.net
>>120
普通に飲んでるよ
何か不自然か?

127 :774RR:2016/06/01(水) 03:11:54.06 ID:24SN06DD.net
だな。
俺も。 バカなんだな。

128 :774RR:2016/06/01(水) 10:14:59.34 ID:+jDLlX/z.net
常識が無いから ID:bS9iRz++ みたいな発想にになってるんだと本人は気付かないんだろうなw

129 :774RR:2016/06/01(水) 10:39:43.94 ID:Nk68GA/U.net
信号待ち中に飲み物飲んでるライダーを見た事ない!?


ただのド田舎に住んでるだけだろ

130 :774RR:2016/06/01(水) 10:50:56.60 ID:Nk68GA/U.net
ちなみにレイダーだがラフテールのバッグ&ドリンクホルダーつけてる
http://roughtail.jp/

131 :774RR:2016/06/01(水) 19:26:06.90 ID:3nYpZMla.net
>>130
その位置に付いててわざわざ信号待ちで飲むんだ?
止まってから自販機で毎回買えよ
ローン地獄過ぎて毎回買うお金が無いのかな?

132 :774RR:2016/06/01(水) 19:31:26.61 ID:1xYmwLHM.net
またボコボコにされるだけなんだから、止めときゃいいのに。

133 :774RR:2016/06/01(水) 22:00:30.16 ID:Pro3CvEb.net
その位置?どの事言ってんだ?

134 :774RR:2016/06/01(水) 22:39:17.58 ID:yaeO+M/o.net
>>133
し、夜勤はアスペだから。

135 :774RR:2016/06/02(木) 07:46:13.00 ID:wGKtogM7.net
最近、めっきりロードスター見なくなったなぁ。
ロイヤルは見るんだが...


136 :774RR:2016/06/03(金) 00:48:35.02 ID:0b/TNBLZ.net
オレのミッドナイトスター
惚れてまうやろイヤァッホゥ
ストライカーと悩んだ挙句街乗りが多いのでミドルクルーザー選んだわけだが
惚れてまうやろイヤァッホーイ

137 :774RR:2016/06/03(金) 06:20:54.83 ID:ceJg1NGq.net
ミドルクルーザー?

138 :774RR:2016/06/03(金) 08:52:09.39 ID:6yjdky0t.net
1300/950のミッドナイトスターのことか
スレ的にはミッドナイトスターと言えば1900って感じにとらえてしまうな

139 :774RR:2016/06/03(金) 16:05:13.85 ID:U3hfC0yC.net
http://i.imgur.com/lWZgUD5.jpg

すげー高くてビビった。

140 :774RR:2016/06/03(金) 17:24:59.57 ID:6yjdky0t.net
「高い」の基準がかなり低そうだな

そのクラスのクルーザーで100以下なら高くは無かろう
別段疑問視する値段じゃないし、妥当じゃね?

141 :774RR:2016/06/03(金) 17:59:17.20 ID:NM5BbUfZ.net
恥ずかしい野郎だな140

142 :774RR:2016/06/03(金) 18:13:10.99 ID:k1aJjiUs.net
ドラッグスター400クラシックの新車乗り出し価格が80〜90万と考えると、むしろ安くね?

143 :774RR:2016/06/03(金) 18:29:13.71 ID:xF0eq+pO.net
なんだろう、消費税かな?

144 :774RR:2016/06/03(金) 20:44:40.63 ID:MeTO4oLe.net
1000万超えてるところを突っ込んで欲しかったんだろ・・・

145 :774RR:2016/06/03(金) 20:59:35.76 ID:k1aJjiUs.net
>>144

この書き込みで初めて気付いて笑った

146 :774RR:2016/06/03(金) 21:00:37.63 ID:xF0eq+pO.net
980%の消費税か、大変な世の中になったものだ。

147 :774RR:2016/06/04(土) 01:14:17.07 ID:OQd2Ujsm.net
139です
ちなビッグマシンの6月号ね。
カナダの消費税怖ぇ

148 :774RR:2016/06/04(土) 08:06:27.31 ID:XazgT0Oc.net
価格も満足に読めない。
それがここの住人

149 :774RR:2016/06/04(土) 23:05:50.63 ID:OU7FRqWn.net
ハイウェイペグは皆使ってる?

150 :774RR:2016/06/05(日) 02:20:15.42 ID:wYf7coRh.net
キモヲタデブヒキニートで短足かつ豚足だから僕の足じゃとどかないです(^ム^)

151 :774RR:2016/06/05(日) 16:12:02.95 ID:XTuZ795E.net
>>150
そんな貴方にハーレー。

152 :774RR:2016/06/05(日) 21:14:55.44 ID:qfF5PGvK.net
ハイウェイペグは余り使わないなぁ〜
Egガードと一体のヤツあるよね?
ハイウェイバーと言うみたいだけど、あれはスマートで良いと思うな

153 :774RR:2016/06/08(水) 21:31:53.87 ID:+n+G5D13.net
スターやハーレーを乗っている皆さんは結構お酒を飲み歩く機会はありますか?
恥ずかしいですが、ローンでバイクを購入していて飲み歩くことも出来ずにいます。
時には昼飯も抜いて小遣い貯めたりしています。
こんな自分が情けなくて...
皆さんはどうですか?

154 :774RR:2016/06/08(水) 21:44:23.32 ID:t70gncwn.net
>>153
ハーレーと違ってスター購入者は全員フルローンなんで
皆カツカツなのは同じです

155 :774RR:2016/06/08(水) 22:08:04.69 ID:cEfDWwcd.net
>>154
ID:t70gncwn
http://hissi.org/read.php/motorbike/20160608/dDcwZ25jd24.html

156 :774RR:2016/06/08(水) 22:12:44.86 ID:t70gncwn.net
勿論ソフテイル乗りの自分は
現金一括ですw

157 :774RR:2016/06/09(木) 09:01:35.62 ID:DVZ6KLTc.net
レイダー乗りの俺も現金一括だわ

飲みに行く金も無い〜スターはフルローンって小芝居だろ
ほんと芸がないな

158 :774RR:2016/06/09(木) 12:12:11.83 ID:/BaAtJ7l.net
俺は飲み歩く金ないよ
三万の小遣い、一万ローン、燃料五千円、保険三千円、昼飯は抜き、ツーリング五千円、残り七千円はタバコ。

バイク乗れない日は磨いてストレス解消。

貧乏だよな俺は。

皆がうらやましいや。

159 :774RR:2016/06/09(木) 12:40:29.20 ID:JAiNPXJm.net
飲みに出ることはほとんど無くなったな。
今は家で好きなテレビやビデオを観ながら、一人で気楽に飲むことの方が多い。
落ち着いて酒を楽しめる。

160 :774RR:2016/06/10(金) 10:35:45.50 ID:k+a+xJ9L.net
>>158
俺も同じだから笑っ
鬼嫁恨んでるよ!

161 :774RR:2016/06/11(土) 18:43:03.06 ID:MHZeLezb.net
レイダーの燃料タンクのランプの点滅って、残りどれくらいになったら始まるんだっけ?

162 :774RR:2016/06/11(土) 18:56:19.02 ID:IE6oojjl.net
ランプ点灯してからすぐの給油で11gくらい入るかな
満タンが13.5くらいだったっけ?

163 :774RR:2016/06/11(土) 20:27:58.36 ID:ty5G1zgT.net
今日、はじめてロードスターを見ました!
ハーレーと間違えました!

164 :774RR:2016/06/11(土) 21:02:40.24 ID:MHZeLezb.net
>>162
タンク容量16L、点滅して10km程度走って給油したら14L入った。
13.5L消費したらライトが点滅するのかな?

165 :774RR:2016/06/12(日) 09:32:57.46 ID:sWPCeB2e.net
残り3リッターでオレンジランプ点灯とマニュアルに

166 :774RR:2016/06/12(日) 20:49:40.75 ID:AIkUvDOC.net
今のレイダーのタンク容量は増えているんだね。
0.1Lだけだけと。

167 :774RR:2016/06/13(月) 11:16:18.79 ID:sTEJBTIn.net
ワルキューレ、m109r、レイダーと悩むな。
なぜかV-MAXは乗る気に成らないのだが...

168 :774RR:2016/06/13(月) 18:01:05.44 ID:M/whEHyk.net
>>167
どれも中古ですか?

169 :774RR:2016/06/13(月) 19:53:32.57 ID:sTEJBTIn.net
>>168
新車でも中古でも

170 :774RR:2016/06/14(火) 10:53:49.21 ID:A9gm5FWl.net
>>167
m109rに乗って。見たこと無いから。

171 :774RR:2016/06/14(火) 11:28:23.24 ID:Yh9e3v06.net
M109R乗ってるツレがツーリング中にクラッチワイヤー切れてたな
割とメジャートラブルらしいから中古買うならクラッチワヤーは新品に替えてもらっておいたほうがいいかもね

172 :774RR:2016/06/15(水) 10:12:32.16 ID:afPZsgEl.net
俺のレイダーのカラーはダルイエロイッシュレッドなんだけど、
ネーミングどうにかならなかったのかヤマハさん。

173 :774RR:2016/06/15(水) 21:35:11.86 ID:3oXV23Zt.net
ダルい-エロい-うっしっし-レッド
珍しい名前の色だな

174 :774RR:2016/06/15(水) 22:15:08.78 ID:ePg9pBvt.net
>>167

ワキューレに比べたら後の二台はおもちゃに見えるよw

175 :774RR:2016/06/15(水) 22:16:27.65 ID:ePg9pBvt.net
あっ!「ル」抜けちゃってるよw

176 :774RR:2016/06/16(木) 09:38:43.95 ID:Y9XVxFYc.net
「ルーン」もな。まさか素のワルキューレの話じゃないよな?w
俺視点だとおもちゃに見えるのはルーンなんだけど人それぞれだな
アニメ的でかっこよさの方向性がなんか違うわ

177 :774RR:2016/06/16(木) 15:38:54.54 ID:eT/2EYg/.net
>>172 2015の赤だよね?
ダル→暗い
イエローイッシュ→黄味がかった、ゴールドパールっぽい
レッド、なんだよな。
ちなみにアメリカでは同じ色のレイダーはクリムゾンレッドって名前で売られてる。

日本ではブラックメタリックXって名前もアメリカではレイブンて名前で売られてる。

178 :774RR:2016/06/16(木) 18:49:15.71 ID:w0yEt8OM.net
ハーレーはガソリン満タンだとお漏らしたがヤマハの古いスターはどうなの?

179 :774RR:2016/06/17(金) 20:08:46.56 ID:5IMI6MxI.net
教えてください。

スポークホイールのバイクですが
どの様な時にスポークは折れてしまいますか?

180 :774RR:2016/06/18(土) 03:20:43.92 ID:CxI5A75C.net
フロント全損したときかな

181 :774RR:2016/06/18(土) 18:53:19.42 ID:gw3Pnux+.net
ありがとうございますm(._.)m
通常の走りではスポークは折れる事はないですか?
段差や...
錆びているとヤバイ感じですかね?

182 :774RR:2016/06/19(日) 21:15:10.36 ID:++qrDIUg.net
父の日だったんだな

朝から何も食べ物を作らないバカ嫁
昼も夜も何も食べ物がない
意地で俺も食べない

早く離婚したいぜ

バイクだけが俺の楽しみだ!

183 :774RR:2016/06/20(月) 09:51:35.96 ID:09f+Ndyf.net
その女を選んだ自分の愚かさは棚に上げてるあたりがやっぱ素敵だよね

バイクも可哀想だわ

184 :銀黒B九州:2016/06/20(月) 20:23:42.87 ID:VTQpKSiY.net
>>182

だから俺は別れたよ。
二人の子供への仕送りは大変だが、それでも自由にできる金銭は
以前と比べものにならない位余裕あり。

だから、似非ハーレーのスター売り払ってグライドスペシャル買った。
早く嫁と似非バイクと別れる事だな。世界が変わるぜ。

185 :774RR:2016/06/21(火) 08:09:54.51 ID:JYuDREXw.net
ヤマハの劣化コピーだなローグラ、いや、ヤマハじゃあんなダサいカウル作らないかwww

186 :774RR:2016/06/21(火) 09:32:36.89 ID:x+fdvr7J.net
作り話がキモいわ

187 :774RR:2016/06/21(火) 10:10:16.63 ID:jTVYQfKO.net
>>184
お前と結婚した嫁に同情する(笑)

188 :774RR:2016/06/21(火) 18:48:37.00 ID:dcyAoVUo.net
>>184
正解だな
漢なら本物に乗ってナンボだと思う

189 :774RR:2016/06/21(火) 18:57:59.36 ID:zvWBYN02.net
自演自演そんなことはないぞw

190 :774RR:2016/06/21(火) 19:01:00.48 ID:x+fdvr7J.net
そうやってアゲてかないと落ち目まっしぐらだもんな
同情するわ

191 :774RR:2016/06/21(火) 20:36:41.77 ID:Gjlxu7w0.net
ハーレーはそんなに良いかなぁ?
なんか、大型トラックのマフラー改造車見たいな音だし...
故障あるし...
ヘリテイジからミッドナイトに乗り換えたよ。

192 :774RR:2016/06/21(火) 21:19:38.96 ID:dcyAoVUo.net
>>191
FI車と違ってキャブ車は故障だらけだからな

193 :774RR:2016/06/21(火) 23:31:02.05 ID:TgOMelQp.net
今日はヤツはスタースレ在中か ウゼェ

194 :774RR:2016/06/22(水) 07:15:38.87 ID:vKpcyewp.net
インディアンが名指しでハーレーは偽物、見かけ倒し、本物はインディアンってゆーキャンペーンやってて笑える。まあ、ハーレーが偽物なのは事実だがな

195 :774RR:2016/06/22(水) 09:36:00.81 ID:Zk8NmRtR.net
>>195
いまや主要部品のほとんどが日本製だから故障しないよな

196 :774RR:2016/06/22(水) 09:36:27.44 ID:Zk8NmRtR.net
>>192でしたw

197 :774RR:2016/06/23(木) 22:37:36.17 ID:CglrwNeU.net
ハーレーパーツの✨

198 :774RR:2016/06/24(金) 15:01:50.73 ID:sh1Jt6pb.net
レイダー乗ってるけど、渋滞時とかの極低速がトルクが有り過ぎて扱いにくいと感じるのは俺だけ?

199 :774RR:2016/06/24(金) 16:46:14.52 ID:bQu+nHza.net
ハーレーディーラー工賃高過ぎ(泣)
ヤマハにしておけば良かったわ。

200 :774RR:2016/06/24(金) 18:30:10.65 ID:eMDumVbZ.net
>>199
ハーレー乗りで工賃気にするとかあるんだ?
身の丈に合ってないだろうから
確かにヤマハの方が合ってるね

201 :774RR:2016/06/27(月) 11:09:46.83 ID:B5v5kxMw.net
ハーレーが頑張って電スロだのABSだのLEDだの付けて日本車レベルのバイクを目指してるのは分かるけど、
元々バイク自体の作りがチャちいちから一目見てオモチャなのがバレちゃうのが辛いよな
見た目はハーレー、中身は日本車の劣化コピー品だしな

202 :774RR:2016/06/28(火) 09:38:41.73 ID:lk0AeGtv.net
>>201
でもレイダーには一つも付いてないじゃん
劣化以下に成り下がってるよなレイダー

203 :774RR:2016/06/28(火) 11:42:34.69 ID:lHS1j/AY.net
元来、クルーザーには要らない機能なんじゃないか?
ハーレーは、車体の性能の低さを誤魔化す為に必要ない機能を付けてるような気がするな

根が美人だからそのままでも良い女と、
根が不細工だから整形したり髪の毛盛ったりド派手なメイクしないと外に出れない女みたいなもんじゃないか?

204 :774RR:2016/06/28(火) 15:37:46.12 ID:2XOuOqf8.net
ロードキングとミッドナイトスターはどちらが大きい?

205 :774RR:2016/06/29(水) 07:06:57.61 ID:v2OECGvY.net
全長、サイズはミッドナイトの方がでかい。ローキンの方が全体的にズングリしててタンクも丸いから、
オーナーが身長あってスマートならミッドが似合うし、
ズングリならローキンが似合う

206 :774RR:2016/07/03(日) 22:59:47.16 ID:7uVYBRK3.net
すり抜けしてるハーレー見ました
ネイキッドとかならまだわかる
ハンドル幅の広い、たぶんソフテイルでしょうね、
見ててイタイな程度にしか思いませんでしたが、
まさかお前らは小賢しいすり抜け行為なんてしてないよな?

207 :774RR:2016/07/03(日) 23:17:00.41 ID:J63iDpLj.net
ケースバイケース。

208 :774RR:2016/07/04(月) 07:26:16.94 ID:xOMcSFzQ.net
ソフテイルはサイズ的には国産400アメリカンと変わらない小ささだから、すり抜けは余裕よね

209 :774RR:2016/07/04(月) 19:55:06.39 ID:lI41Crut.net
国産メーカーのアメリカンはパクリの文化
所詮は目くそ鼻くそ
恥ずかしくないのはルーンとVMAXだけ

210 :774RR:2016/07/04(月) 20:31:52.85 ID:uYdhl/p7.net
ハーレーは中身が日本車のパクリだしなwww

211 :774RR:2016/07/04(月) 21:43:31.17 ID:aAsc+bnA.net
>>210
ハーレーのパクリのくせに何言ってんの?

212 :774RR:2016/07/04(月) 23:17:54.21 ID:MxY631vV.net
ハーレーの威光とかとっくに地に落ちてるのに、
何からんできてんの?バカなの?

213 :774RR:2016/07/05(火) 00:48:11.77 ID:f99w/62w.net
>>212
今時ABS付ける技術もないYAMAHAのくせに?www

214 :774RR:2016/07/05(火) 07:31:36.92 ID:uqBpnD9+.net
バイク知識ゼロの幼稚園児が混ざってるなwww ハーレーはただのゴミだぞwww

総レス数 1003
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200