2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series13【逆車】

1 :774RR:2016/05/17(火) 06:26:27.02 ID:tiAzeEeY.net
と〜っても紳士なライダーが多いSTARシリーズアメリカンについて、引き続き語りましょう。

前スレ
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series10【逆車】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446811058/
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series9【逆車】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1436281340/
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series11【逆車】 [無断転載禁止]
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453686477/
【XV】YAMAHA スターシリーズスレ Series12【逆車】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1459399667/

954 :774RR:2016/10/27(木) 23:44:26.69 ID:Xp9spSsP.net
>>951
まあプレスコもインポーターのひとつに
過ぎないと言えばそうですね
因みにアンケートの粗品って何がもらえるンでしょうかね?

955 :774RR:2016/10/28(金) 05:35:45.49 ID:sxBeGlpC.net
>>954 1900Aなら並行あるけど、1900cuは滅多にないけど、どっち?

956 :774RR:2016/10/28(金) 07:21:14.89 ID:izFcOyGq.net
>>952
レイダーの実燃費はどれくらいですか?
しかし7qはすごいですね…

957 :774RR:2016/10/28(金) 08:52:50.90 ID:K8X3PKMS.net
>>952
物凄いデブなんだね
デブと素直に言えばいいのに

958 :774RR:2016/10/28(金) 09:06:20.81 ID:Dnsnnk6H.net
>>956
18〜20kmくらい

959 :774RR:2016/10/28(金) 12:04:34.11 ID:S2B02min.net
>>949
XV1900A良いですよね。落ち着きがあるしまず壊れないw
只、ロングツーリングになると16Lと言うタンク容量に不満が出て来る。
経験からすると、20km/lが平均。街乗りになると17km/l位に下がる。
300km持つか持たないかと言う処でした。故に高速移動では常にSAを
気にしなくてはなりません。後、危険回避能力が多少劣っていると感じました。

960 :774RR:2016/10/28(金) 12:11:27.23 ID:S2B02min.net
>>943
ゴメンネ♪
老害GL爺の独り言でしたw

961 :774RR:2016/10/28(金) 13:44:40.21 ID:Dnsnnk6H.net
タンクがデカくなればスタイルに不満が出るでしょ
乗り物が違えば挙動が変わるんだから乗り方で合わせるのが普通
咄嗟の回避が劣っていても直進安定性は優れてるだろう

乗り物も乗り方も合わせずに優劣どうこう言う人は胡散臭い

962 :774RR:2016/10/28(金) 13:49:04.18 ID:KMkKx7xC.net
>>961
でも1900CUのメータ 夜見にくくない?
針の中心が光るかと思えばそうでなかった
インジケータが明るすぎてニュートラルが辛い

963 :774RR:2016/10/28(金) 14:02:30.26 ID:Dnsnnk6H.net
メーター見えにくいとか思ったことがないなぁ
年式とかによってパネル暗いとかは聞いたことあるけど

964 :774RR:2016/10/28(金) 18:16:48.71 ID:/Y71LiJx.net
>>957
まぁ自他ともに認めるデブですよ、僕はw
身長195センチ・体重142キロで、軽自動車ぐらいならひっくり返したり250ccクラスのバイクなら持ち上げれる程度のデブです
高校・大学時代はもうちょっと痩せてましたけど、就職してから運動量が減って太る一方ですわw
自分のサイズに合う洋服が国内にあまりないので苦労しています。

965 :774RR:2016/10/28(金) 18:31:09.32 ID:KMkKx7xC.net
プレストから保証書がきた 車検証入れ
どやってのせろっちゅーねん 豪華すぎるねん
素敵なオマケも頂いたが ウィンカーキャンセル
オミットするな プレスト関係ないけど

966 :774RR:2016/10/28(金) 18:34:49.20 ID:K8X3PKMS.net
>>964
スゲーデブ
キモッ

967 :774RR:2016/10/28(金) 18:39:45.92 ID:/Y71LiJx.net
>>966
まぁ君みたいなチビザルからは気持ち悪くも見えるんだろうなぁ
俺がちょっと小突いただけで死んじゃいそうだね
そんな相手にそういう口の利き方は良くないよ
道場に連れ込んで事故させちゃうから
それとも原チャバットのが好み?

968 :774RR:2016/10/28(金) 19:24:05.79 ID:K8X3PKMS.net
>>967
お相撲さんかな?
脂肪たっぷりのw
デブでブサイクなんだろうなぁ

969 :774RR:2016/10/28(金) 20:42:59.49 ID:dtmSxejt.net
>>964
その体でよくハーレーだの隼だの乗ってたねw
もちろん俺だってマグナ50乗ったりもしてたし、乗れないわけじゃないのは知ってるが。

970 :774RR:2016/10/28(金) 21:01:26.95 ID:K8X3PKMS.net
>>969
サーカスのチャリ海苔クマさん状態で笑えるよな

971 :774RR:2016/10/28(金) 21:33:59.17 ID:d6AqGKQz.net
195もあったらそんなに、そんなにはデブに見えないきもするけどな

972 :774RR:2016/10/28(金) 21:51:39.02 ID:RFLfbN/Z.net
>>964
>>967
イチイチ夜勤を相手にするな
隼より速いbtとか言っているkw/psも
理解出来ない香ばしい御仁だ

973 :774RR:2016/10/28(金) 22:08:50.89 ID:dtmSxejt.net
>>971
そういう人のためにXV1900とかM109があるんだろうね。
ハーレーは頑なに大きいの作らないからな。V−RODは多少そうかもだけど。

974 :774RR:2016/10/28(金) 22:24:25.21 ID:K8X3PKMS.net
>>971
http://navi.onl/diet/tools/bmi.php?l=195&w=

142キロなんて相撲取りしかいねーからw

975 :774RR:2016/10/28(金) 22:26:58.84 ID:TYdMMR/Z.net
>>974
やめとけ、喧嘩したら確実に負けて土下座する羽目になるぞw

976 :774RR:2016/10/28(金) 22:28:49.88 ID:K8X3PKMS.net
動けないデブに負けるなんてありえん

977 :774RR:2016/10/28(金) 22:31:57.63 ID:dtmSxejt.net
そりゃID:K8X3PKMS
は身長も195とまでいかなくても188cmあって
筋肉質のマッチョらしいからなw





無免のくせに

978 :774RR:2016/10/29(土) 00:23:09.47 ID:Wl9usph+.net
実戦で強いのは180p前後で100s前後。但しベンチ120s以上。懸垂20回以上。
日本人の190越えは、攻め手が多くタップも取り易い。

979 :774RR:2016/10/29(土) 09:21:45.84 ID:rArPUdEM.net
なんなのこのスレ

980 :774RR:2016/10/29(土) 10:26:25.83 ID:XrHZF/Ax.net
後々に北米ストライカーへの乗り換えを検討してるけど、マイル表記のメーターでもキロ表記のパネルに変えるだけで問題なかったりしますかね?

981 :774RR:2016/10/29(土) 10:48:29.09 ID:9CPSF9Zp.net
>>979
以前ヤンキーに絡まれて土下座させられた夜勤こと>>976の戯言を笑うスレですw

982 :774RR:2016/10/29(土) 11:26:56.33 ID:krxcxa8r.net
>>980
バイク屋には止めとけと言われた
kmメーター持ちと仲良くなって試しに
交換させてもらってたしかみた方がいい

983 :774RR:2016/10/29(土) 15:45:44.76 ID:+9G4t2CS.net
ストライカーがダブルディスクだったら良かったのに

984 :774RR:2016/10/29(土) 16:08:00.15 ID:gE2xUJ85.net
>>983
ダブルにすればいいじゃん
できないのがYAMAHAなんだけどね

985 :774RR:2016/10/29(土) 16:12:29.85 ID:ZmqGfGJc.net
>>983
次スレ頼んます

986 :774RR:2016/10/29(土) 16:14:56.36 ID:rArPUdEM.net
>>984
性能的にはシングルで十分な性能があるヤマハと
シングルじゃまともに効かないからダブルに改造するアレとじゃ意味が違う

987 :774RR:2016/10/29(土) 16:25:00.99 ID:gE2xUJ85.net
>>986
ダブル化する意味はシングルよりも止まる様にする事だから
メーカーや車種は関係無いんだよ
バイク初心者はこれだからしょうがない

988 :774RR:2016/10/29(土) 16:36:23.54 ID:wZf0ccgt.net
psとkwの関係が理解出来ないのは
初心者以前の問題だと思うのですが

989 :774RR:2016/10/29(土) 16:37:06.31 ID:rArPUdEM.net
シングルで十分な性能出せないバイク基準で言われてもね
モアパワーを求めるのは分かるけどプアパワーを補うためじゃないよ
ハレはプアだからダブル化したくなるのはわかる

990 :774RR:2016/10/29(土) 16:42:17.93 ID:gE2xUJ85.net
>>989
モアパワー化したハーレーならダブル化は当たり前ってだけでしょ
プアなYAMAHAにはシングルで十分なんだろうけど

991 :774RR:2016/10/29(土) 16:50:13.54 ID:rArPUdEM.net
ハーレーの中では当たり前なのかもしらんが、そんなのはハーレーの仲間内だけでやっとくれ
吊るしでパフォーマンス出すのが国産車だから基準が違いすぎる

992 :774RR:2016/10/29(土) 16:51:22.40 ID:+9G4t2CS.net
ダブルのほうがかっこいい。俺はそれだけなんだが。

993 :774RR:2016/10/29(土) 17:03:20.88 ID:gE2xUJ85.net
>>991
ダブル化する意味も分からない初心者が屁理屈捏ねてるだけなその自論
非力なYAMAHAにはシングルで十分ってだけなんだよ

994 :774RR:2016/10/29(土) 17:13:31.75 ID:rArPUdEM.net
>>993
非力だろうがパワフルだろうが吊るしの性能でバランス取られてる国産車には「あってもいいけど無くても問題ない」ってこと
最初から足りないなんてことは無いからハレのカスタム基準のモアパワーとかどうでもいいよ

995 :774RR:2016/10/29(土) 17:16:05.99 ID:gE2xUJ85.net
>>994
ハーレーもパワー上げなきゃシングルで十分
その屁理屈の自論だとブレンボとか社外有名パーツメーカーとかはどうなるんだ?
YAMAHAの糞ジャメリカンがチューンできないだけのお粗末品なだけじゃん

996 :774RR:2016/10/29(土) 17:22:03.31 ID:rArPUdEM.net
xv1900用のブレンボもあるけどまず必要ないだろうな
あと、ハーレーのブレーキは効かんよ
ヤマハ乗りはハーレーに乗ったことないとでも思ってんのか?

997 :774RR:2016/10/29(土) 17:25:16.89 ID:gE2xUJ85.net
>>996
100馬力超えのハーレーは乗った事ある奴なんて1人もいないって分かってるぞ
ブレンボ買えないだけだろ
なんの為のチューンアップパーツだと思ってんだよ
ブレンボがYAMAHAと同じ効きなわけねーだろ
つけた事ないのにブレンボ批判とかまじニワカ

998 :774RR:2016/10/29(土) 17:29:11.74 ID:gE2xUJ85.net
>>996
たったの85馬力程度しかないレイダーにはノーマルのシングルで十分だと思うぞ
ハーレーでもその程度のパワーならシングルノーマルで十分だしな

999 :774RR:2016/10/29(土) 17:30:34.07 ID:rArPUdEM.net
なんでチューンたいの?足りないからじゃねえの?
素のクオリティからして全くレベルが違うんだからお前の話は成り立たんよ
ブレンボ批判とかどう読んだらそうなるのか理解に苦しむわ
100馬力超えどころか50馬力の吊るしでブレーキ弱いだろうに

1000 :774RR:2016/10/29(土) 17:35:14.95 ID:gE2xUJ85.net
>>999
何年式のハーレーのブレーキの話ししてんだよ?
吊るしにしか乗れないビンボーが無い知識でだろ?だろ?って妄想で屁理屈捏ねてんじゃねーよ
恥ずかしい奴だな

1001 :774RR:2016/10/29(土) 17:38:08.72 ID:rArPUdEM.net
何年式とかそんなレベル?少なくとも2015モデルのツーリングでもプアだぞ
吊るしでちゃんと止まるブレーキを知らないんですか?

1002 :774RR:2016/10/29(土) 17:41:07.45 ID:gE2xUJ85.net
>>999
レイダーしか知らない
昔のハーレーしか知らない
数分現行ノーマルを試乗しただけ
のジャメリカン海苔に何が分かるってんだよw
ハーレーはいくらでもモアパワー求めて遊べるからな
本来アメ車ってのは車もチューンして遊ぶ物
似非のジャメリカンは吊るしでしか乗れない貧乏人の為の物だからな

1003 :774RR:2016/10/29(土) 17:42:31.83 ID:gE2xUJ85.net
>>1001
お前が142キロもあるブタだからじゃねw
デブは何乗っても似合わねーよ

総レス数 1003
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200