2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WR250X専用スレ☆24台目

1 :774RR:2016/05/17(火) 11:59:28.52 ID:RjCpeN7n.net
モタード車であるWR250X専用スレです。
X固有の装備やタイヤの話題、改造ポイント、俺のためのマフラーインプレなど
情報共有を目指して、まったり進行でよろしく

オフロード車のWR250R固有の情報や
林道・ガレ・ゲロ・オフロードコースなどの未舗装路の話題は
WR250RのR専用スレへ

前スレ
WR250X専用スレ☆23台目
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1429198606/

653 :774RR:2018/07/21(土) 21:11:13.39 ID:7MqS6oga.net
スーパーバイクは夢あるけど所詮夢だからねぇ
ツーストの出力なのに排気綺麗で剛性も高くて峠でもオフロードでも無双でって俺の考えたスーパーバイクじゃんw

654 :774RR:2018/07/22(日) 21:25:48.01 ID:ppxJUtzK.net
この時期コイツに乗ると右足火傷する。

655 :774RR:2018/07/23(月) 03:28:18.14 ID:tnJHedS5.net
スッゲーわかるw
秋まで封印かなぁ
物理的に熱すぎてほんとぶっ倒れる

656 :774RR:2018/07/23(月) 13:20:37.40 ID:3b2n5ild.net
エンジンかけた すぐかかった 

657 :774RR:2018/07/23(月) 20:29:42.64 ID:d2dSvqdL.net
高速道路でフロントがふわふわしてくるのってサスのセッティングでマシになるの?
なんかフロントの伸側減衰を上げたら安定するって聞いたんだけど、そういうもん?
セッティングとかしたことないからよく分からん、、

658 :774RR:2018/07/23(月) 20:48:20.44 ID:kc2P4UQq.net
フォークオイル交換とタイヤの相性次第だよ?

659 :774RR:2018/07/23(月) 21:45:55.79 ID:sUdOCANn.net
フロントフォーク突き出しとリアサス調整で車高下げると高速道路安定するよ

660 :774RR:2018/07/24(火) 17:03:02.65 ID:xBuRFmDf.net
サグ調整しろ

661 :774RR:2018/07/25(水) 09:30:43.10 ID:xsw2aFhi.net
>>659
自分もリアサス最短&突き出し2cmでかなり安定するようになった
ただし見た目がカッコ悪くなったのと目線が低くなって爽快感が薄れた、気がする

662 :774RR:2018/07/25(水) 09:59:48.08 ID:RVGTIFMJ.net
>>661
高速、アクセルオフでリアがグァングァンせん?

663 :774RR:2018/07/25(水) 10:51:26.84 ID:xsw2aFhi.net
>>662
そのような挙動は全くないよ
キャップ越えた後で捩れることもないしノーマルよりは確実に安定する、気がする

664 :774RR:2018/07/25(水) 10:59:08.52 ID:RVGTIFMJ.net
>>663
ぬあわ位でなったんだけどな

665 :774RR:2018/07/25(水) 18:43:02.07 ID:Gy60xG0C.net
車高落とすと峠での楽しさとかスポイルされそうなイメージなんだけどどうなん?

666 :774RR:2018/07/25(水) 21:50:33.27 ID:QLAerHv7.net
下げると言っても調整の範囲内だからコーナーは何も変わらんよ。さげないと高速道路でフロントフェンダーがバタつく。下げると140で流しても全くバタつかない。

667 :774RR:2018/07/26(木) 07:30:07.93 ID:sRnTB56M.net
フロントフェンダーがばたつく…?

668 :774RR:2018/07/26(木) 07:57:07.93 ID:3x2kqKz/.net
>>666
なるほど
流石に人間が持たないから140までは出さない(´・ω・`)

669 :774RR:2018/07/27(金) 12:53:04.59 ID:JB1I/gFh.net
140でもフルへ被ってればそれほど苦痛じゃない。振動凄いけど。

670 :774RR:2018/07/27(金) 12:56:20.59 ID:DHO0yowP.net
だから大型とツーリング行っても給油回数以外はそれほど困ることはない。
行ったことないけど…

671 :774RR:2018/07/27(金) 13:16:15.75 ID:t+bdj78G.net
大型海苔:「休憩/給油を多めに取ってやらなきゃいかんこっちが苦痛だわ」

672 :774RR:2018/07/28(土) 14:41:44.87 ID:CHd5fQvr.net
120くらいからの加速が鈍い

673 :774RR:2018/07/28(土) 14:49:08.07 ID:gw2l5h+3.net
加速が鈍いって何求めてんだよ
ニーハンモタードによ

674 :774RR:2018/07/28(土) 15:09:05.87 ID:z4uePHNV.net
むしろ最高速度が120だろ。
実測は105ぐらい。

675 :774RR:2018/07/28(土) 18:33:01.44 ID:vUC5dgK3.net
出来ない訳じゃないけどイロイロとギリギリで出せる性能とボンヤリアクセル開けてたら出来ちゃうってどうしようもないスペックの差とか見ないようにしてるんだろうな
キチンとこいつの持ち味を発揮出来るところで見てやれば良いのに

676 :774RR:2018/07/29(日) 13:20:36.22 ID:TTTqTxRQ.net
>>674
メーター誤差15%近くあるらしいから実測はやっぱそんなもんか…

677 :774RR:2018/07/29(日) 22:29:57.48 ID:+tieDOMI.net
メーター読みなら140以上出るよ

678 :774RR:2018/07/30(月) 16:57:48.04 ID:delM5Dr2.net
メーター読み140だと−15%で実測119か…

679 :774RR:2018/08/01(水) 13:30:54.45 ID:YEKJR33B.net
以前乗ってたCB400SBに比べたら、wrの方が低速トルクモリモリで楽しい。CBも4バルブに切り替わると滅茶速いけど下はスカスカなんだよね。

680 :774RR :2018/08/01(水) 14:04:18.31 ID:gW9O0YRB.net
>>678
まあ現実的なとこだね
80までの加速だけたのしむようなバイクだし

681 :774RR:2018/08/01(水) 15:06:46.07 ID:AdYNp7HG.net
>>679
断言するが、お前のCBはおかしい。

682 :774RR:2018/08/01(水) 16:09:17.79 ID:hIhYaMx1.net
>>680
そこが楽しかったら最高じゃないかw

683 :774RR:2018/08/01(水) 17:22:12.28 ID:ZOvNqhOL.net
トルクだけじゃなく車体の軽さも影響はしてるね。

ただグッと押してくれる感じはwrほ方が感じやすいな。

684 :774RR:2018/08/01(水) 17:24:52.74 ID:YEKJR33B.net
>>681
CBは高回転型のエンジンだから回せば速いけど低回転のトルク薄いから信号ダッシュで置いていかれる。

685 :774RR:2018/08/01(水) 18:15:02.71 ID:F4H+QTPJ.net
まあ楽しいバイクだよね。もうちょいタンク容量があってもうちょい俺の足が長ければパーフェクト。

686 :774RR:2018/08/02(木) 10:52:08.31 ID:IcjlsFPP.net
CB400SFなら回して繋げよ

687 :774RR:2018/08/02(木) 17:05:17.39 ID:Yr+2NSI0.net
必死でイキってるみたいでカコワルイやん?

688 :774RR:2018/08/02(木) 20:09:55.54 ID:4K9U1pBq.net
ママチャリでも乗ってろよ

689 :774RR:2018/08/02(木) 22:19:03.86 ID:s5pYLxNo.net
wrなんて見た目からしてイキリバイクやからな
俺はイキってないぞは無理がある

690 :774RR:2018/08/03(金) 07:54:08.07 ID:CMLmdxvE.net
回さんとおもろないからな

691 :774RR:2018/08/03(金) 12:56:34.10 ID:IaYRRxEO.net
パンパンいいながらスタートから気持ち良くスピードがのっていくのかいいよね。

692 :774RR:2018/08/03(金) 15:10:17.84 ID:/ZNKBFh4.net
パンパン

693 :774RR :2018/08/11(土) 22:29:40.21 ID:/EY6iSa/.net
ポンスポーン

694 :774RR:2018/08/29(水) 21:05:33.61 ID:Qm+OOD5C.net
セローやトリッカーは再販されたけどwrはやっぱり出ないんだね。

695 :774RR:2018/08/29(水) 21:19:11.51 ID:nrnBxQkr.net
ロングセラー系から復活なだけじゃないかな?wrは出ない気もするけど。

696 :774RR:2018/08/29(水) 23:01:42.26 ID:RQSQ6FXN.net
ますます希少価値が上がりますね

697 :774RR :2018/08/30(木) 03:46:39.47 ID:EXJkQ08D.net
とはいえ、流石に今から中古買うやつおらんでしょ

698 :774RR:2018/08/30(木) 08:14:34.84 ID:gpUcFFHN.net
【エンスト病】WR250R・X 【低速スッカスカ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1535520771/

699 :774RR:2018/08/30(木) 12:35:52.60 ID:Sop2cFV5.net
だからコストかかりすぎて二度と作れないと何度言ったら

700 :774RR:2018/08/30(木) 17:01:32.33 ID:nyqN7qM2.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

701 :774RR:2018/09/11(火) 08:25:03.87 ID:oW9K1Etr.net
【エンスト病】WR250R・X 【低速スッカスカ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1535520771/

702 :774RR:2018/09/19(水) 19:22:19.31 ID:ZraL6kp7.net
ビッグデカールに愛着が沸いてきた。

703 :774RR:2018/09/20(木) 00:34:23.59 ID:IFyl6jNT.net
ビビビ、ビッロゴのことですか!

704 :774RR:2018/09/20(木) 09:42:05.37 ID:kG09Yho6.net
WR250X BL

705 :774RR:2018/09/20(木) 18:11:07.92 ID:iYUCnfEP.net
普通のグラフィックは前世紀のセンスだよな

706 :774RR:2018/09/21(金) 22:39:24.89 ID:gqe1Ut4o.net
社外グラフィック貼ってなんぼだろ

707 :774RR:2018/09/22(土) 00:02:24.11 ID:IB1cDuS0.net
ストロボだから貼れねぇ

708 :774RR:2018/09/23(日) 13:40:58.89 ID:RW7stxi/.net
れっどぶる

709 :774RR:2018/10/04(木) 00:12:14.29 ID:MzhvGn1b.net
>>699
じゃあなんでコストかかり過ぎなバイクをなんで10年も売ってたわけ?

710 :774RR:2018/10/04(木) 01:16:53.51 ID:9KofG/1L.net
企業努力です。

711 :774RR:2018/10/04(木) 20:21:08.29 ID:vdAagkc+.net
コストかけてスカスカだったのか…

712 :774RR:2018/10/04(木) 21:01:03.69 ID:fxovHsvG.net
スカスカ君ちーっす!

713 :774RR:2018/10/08(月) 03:16:24.45 ID:7ziH55P1.net
>>710
じゃあ引き続き企業努力でいけんだろ
つーかcbr250rrみたいなのだって出てるしアレだって専用設計でしょ
wrもいけんじゃねーの

714 :774RR :2018/10/08(月) 03:29:01.36 ID:KXv9wC03.net
ヒント、そんな売れてなかった

715 :774RR:2018/10/08(月) 10:15:13.00 ID:kWYqCLxF.net
ぽまえらのダブアー綺麗だな
漏れの17年式は飛び石でエンジン前のフレームが錆びてるぽ

716 :774RR:2018/10/08(月) 11:10:20.35 ID:80tcfpg8.net
おれのも錆びてる(´・ω・`)

717 :774RR:2018/10/08(月) 12:23:24.15 ID:+MMMGwKF.net
企業努力でスカスカだったのか…

718 :774RR:2018/10/08(月) 13:07:48.72 ID:HZbEh5Qx.net
スカスカ君向こうのスレ、みんな飽きちゃったから絡めなくてごめんね。

でもここは基本所持してる人のスレなので巣へ帰ってくれるかな?

719 :774RR:2018/10/09(火) 23:40:38.81 ID:M6ayB5HG.net
【エンスト病】WR250R・X 【低速スッカスカ】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537538014/

720 :774RR:2018/10/09(火) 23:41:18.90 ID:M6ayB5HG.net
【エンスト病】WR250R・X 【低速スッカスカ】4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537579720/

721 :774RR:2018/10/09(火) 23:42:00.52 ID:M6ayB5HG.net
【エンスト病】WR250R・X 【低速スッカスカ】5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538388210/

722 :774RR:2018/10/10(水) 10:48:57.09 ID:UD4LaMGj.net
>>713
未練タラタラでみっともないぞ。
「僕はこんなに好きなのに、なぜ君は振り向いてくれないんだー」みたいな。

723 :774RR:2018/10/10(水) 12:17:35.88 ID:d8Y5nD+B.net
スカスカ君はオーナーどころか運転したことすらないから、
オーナーじゃないと解らない欠点を指摘できないのが本当に悲しい。
スカスカ君のお母さんがかわいそう。こんな子を産むためにおっぱいあげて、夜に熱出したら
時間外の病院探して走って、言葉を初めて喋った時なんて涙を流して喜んだだろうお母さんかかわいそう。
スカスカ君にひらがな教えたり、おもちゃ選んだり、似合う服買ったり、おいしいご飯を毎日作ってくれたお母さん本当にかわいそう。かわいそう。

724 :774RR:2018/10/10(水) 16:03:17.93 ID:pUZbnzQo.net
>>722
ほんと想像力豊かだな

725 :774RR:2018/10/17(水) 13:38:37.19 ID:raEF+dAA.net
某 道の駅にて

●見知らぬ人:「おっ!WR いいっすねー!」

●WR乗り: 「まあねww」 (誇らしげに)


●見知らぬ人:「…でもそれエンスト病なんですよね?」

●WR乗り: 「い、い、いや〜……」 (顔真っ赤ww )

                 ()
                 

726 :長木義明「いつまでも待たせんじゃねえぞぶっ殺すぞクソ野郎!!:2018/10/17(水) 13:50:52.28 ID:WW9sucpX.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

727 :774RR:2018/10/18(木) 13:14:33.19 ID:ibvE3L+0.net
みんなはリアブレーキパッド何使ってる?
そろそろ交換時期なんだけど結構ライナップ少なくない?
デイトナの金があれば使いたかったけど赤しか設定無いし何かおすすめある?

728 :774RR:2018/10/18(木) 18:23:11.04 ID:50f4RoJT.net
純正

729 :774RR:2018/10/18(木) 22:33:55.85 ID:e247WAcj.net
ヤマシダ

730 :774RR:2018/10/20(土) 06:23:55.30 ID:5aLr8FAX.net
>>727
デイトナ赤だったがメタリカにした

731 :774RR:2018/11/07(水) 00:01:03.80 ID:Yta5NyPJ.net
>>730
メタリカってリア用あったっけ?
フロントにはこの前メタリカ入れたけど

732 :774RR:2018/11/12(月) 21:38:37.83 ID:9BvMOXi0.net
2015年式で走行5500kmのX
無転倒車の売値って幾らくらいだろう?
手放したいんだけど相場後分からない……

733 :774RR:2018/11/12(月) 22:04:48.29 ID:IBE3Miyl.net
12年式無転倒雨天無走行のX仕様のRで60万て言われた
走行は3500

734 :774RR:2018/11/14(水) 22:49:47.85 ID:AGeHNcce.net
https://www.goobike.com/spread/8201670B30180628003/index.html?disp_ord=20
https://www.goobike.com/spread/8702285B30180830003/index.html?disp_ord=13
https://www.goobike.com/spread/8501172B30180623001/index.html?disp_ord=19
https://www.goobike.com/spread/8502012B30181020010/index.html?disp_ord=22

735 :774RR:2018/11/14(水) 23:23:23.06 ID:F8BNB+oj.net
DELTAマフラーのペカペカペカペカって変な排気音だね

736 :774RR:2018/11/17(土) 06:56:16.62 ID:62OitvQ6.net
自分のは40,000km走っちゃってるからなあ(2013年式)
ちゃんとメンテしてるから調子は良いけど

737 :774RR:2018/11/17(土) 07:30:15.62 ID:fJ8M4Dqb.net
クルマバイク問わず、売る事が前提の話が増えだすとスレも末期。

738 :774RR :2018/11/17(土) 14:44:04.39 ID:TIAf0huc.net
250だから置き場所さえあればおいとくという手もあるけどな

739 :774RR:2018/11/17(土) 16:21:15.45 ID:qNx6QW/B.net
>>733だけど売る気はない
けど相場を知りたかったからきいてみただけ

740 :774RR:2018/11/18(日) 13:53:58.09 ID:fPBIhNIK.net
■スタントプロライダー 小川裕之
https://youtube.com/watch?v=L8cmaj79Ju0
「WRなんですけど、パワーが非常にあるバイクでした。エンジンがモトクロスを意識した高回転型で非常にパワーが出ていてね・・
そういった意味では非常に良かったです。
ただ低速のトルクがやっぱり無いんです。なのでエンジンをしっかり回してあげないとフロントが上がってこない、そういった印象です。
オフロードのバイクってもう少し低速のトルクが強く作られているものなんですが、
WR250というのはホントにモトクロス寄りのエンジンということで開発されていてね、
非常にその低速トルクが犠牲にされていてその分上に振ってある、そういったバイクなんですね。
それにエンストが凄くするんですよ、それはね、エンジンの特性で低速のトルクがなくて、低速の回転域で不安定さがある、そういった印象のバイクでした。」

741 :774RR:2018/11/18(日) 14:01:09.72 ID:fPBIhNIK.net
https://www.youtube.com/watch?v=zpYHJxtxjc4

WRよりXT250モタードのほうが良かったんじゃない?

742 :774RR:2018/11/18(日) 16:25:41.76 ID:EL3tOvve.net
漏れはXTからWRに乗り換えたお
何をするかによるな

743 :774RR:2018/11/19(月) 01:01:36.78 ID:uehqqPZu.net
スカスカ君出張おつかれさまでーす

744 :774RR:2018/11/19(月) 07:35:23.92 ID:Tvq89EVH.net
タイヤをα14に交換してミニサに行ったら
グリップが高すぎてそれまでのサスセッティングを全て見直すことになった

帰りに低中速ワインディングを走ったら楽しいのなんのって

745 :774RR:2018/11/19(月) 07:44:53.68 ID:7ndaY4wD.net
よかったね

746 :774RR:2018/11/19(月) 10:22:07.93 ID:JT2gjCvH.net
>>744
α13〜14系はプロファイルが尖ってて軽くバンクするよね
そこからたわんで吸い付くようなグリップ感が他のハイグリップタイヤとは違うからセッティングが変わる
尖ってるぶん車高が上がるからサイドスタンドかけた時にかなり角度が付く

747 :sage:2018/11/19(月) 11:27:35.06 ID:P1qrDxD0.net
α14いいね〜
自分も履かせたかったけど、予算の関係でIRC RX03 spec-rにしたわ

748 :774RR:2018/11/19(月) 13:43:01.24 ID:X2dNSOxy.net
>>747
インプレス下さい

749 :747:2018/11/19(月) 14:11:09.70 ID:P1qrDxD0.net
>>748
交換して近くの峠をちょろっと走っただけだけど
走り出しでまず感じたのは、ハンドリングの重たさ
ラジアルに比べると、パタンと寝るような軽快感はやや劣るかな
寝かしこむと、中間のバンク域でイン側にやや切れ込む癖あり
(途中からあまり気にならなくなる程度)
グリップ感は、前に履いていたRS10に比べて遜色なし
空気圧は前後標準の2.0kgfにしたけど、次は1.8kgfを試してみるつもり

交換は手組みしたけど、タイヤウォーマーでしっかり温めれば
拍子抜けするほど入れやすかったよ
参考になれば

750 :774RR:2018/11/19(月) 17:46:17.13 ID:Y+18dnh2.net
>>749
ありがとうございます!
次はIRC RX03 spec-rにしますっ!

751 :774RR:2018/11/20(火) 00:13:24.86 ID:OSvcwZ1Y.net
WR250はエンストが凄くするんですよエンストが凄くするんですよエンストが凄くするんですよ、エンジンの特性で低速のトルクがなくて
エンジンの特性で低速のトルクがなくてエンジンの特性で低速のトルクがなくて、低速の回転域で不安定さがある低速の回転域で不安定さがある

752 :774RR:2018/11/20(火) 03:02:27.51 ID:0df7fS7b.net
スカスカ君寂しいからってこっち来なくていいよー。
自分の巣に戻りなさい〜

753 :774RR:2018/11/20(火) 07:08:42.26 ID:v4nG5oOT.net
>>750
えぇっ?!

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200