2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VFR800/F/X(RC46/RC79/RC80)part44

325 :774RR:2016/10/10(月) 23:36:37.12 ID:JH5oxdeL.net
>>322
VFRというより、HONDAの二輪車全体の電子化が遅れている。
センダボRでさえ、他社との競争のために、やっと今年になって重い腰を上げて
電子化をすすめた。

HONDAはDCT技術を軸に、(オフロードを含めた)バイクとスクーターを
融合した、新しい乗り物が主流になるという夢を見てしまったのだと思う。

でも現実にはインテグラもCTXやNM-4も失敗した。
それでもあきらめきれずにEICMAでX-ADVを出す。

いままでのところ、この夢はユーザーには支持されておらす、「レガシーなバイク」
を電子化で進化させるというBMWやDUCATI,、YAMAHA、KAWASAKIのやりかた
の方が支持されているように思う。

一度、自社の独自技術にはまり込んだら周りが見えなくなる、この会社の体質は
CVCCの時代から変わらない。

総レス数 1000
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200