2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Innocenti】ランブレッタ TV-2【Lambretta】

1 :774RR:2016/05/22(日) 14:23:07.20 ID:A3Wrs6hN.net
モッズも、そうじゃない人も集まれ!

関連スレ

ベスパ vespa ハンドシフト系全般 19速
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1432995087/

326 :774RR:2016/07/02(土) 12:12:49.57 ID:Chk1UELM.net
>>325
そんなわけ無いだろw

そんなわけ無いよね?

327 :774RR:2016/07/03(日) 10:19:48.55 ID:UE9wUaio.net
募金とかするんじゃないの?

328 :774RR:2016/07/03(日) 16:32:10.21 ID:sFK5AsNq.net
そういう、優しい世界だと良いよね

329 :774RR:2016/07/03(日) 17:54:13.09 ID:qVRsu3lD.net
募金するなら寄付しますって書くだろ

330 :774RR:2016/07/03(日) 20:39:09.80 ID:t4TqQhD5.net
入院しちゃうかもしれないから、その辺で止めとこうね

331 :774RR:2016/07/04(月) 08:00:42.10 ID:61t7Bww7.net
で、結局ゲスパ150ゲスのカスタム代に使われるの?

332 :774RR:2016/07/04(月) 09:49:58.02 ID:LQjWl8Y7.net
入院したらどうするの?

ゲスパって言い方も止めよう
まるでGSがゲスの極みであるかのようさ

333 :774RR:2016/07/04(月) 10:56:04.37 ID:61t7Bww7.net
なんでTシャツの売り上げの話になると入院するわけ?

会社じゃないからこそ利益の行方は教えてもいいんじゃないの?

334 :774RR:2016/07/04(月) 12:49:56.11 ID:Y3Lp4aYH.net
てか、モッズの話題自体がゲスい

335 :774RR:2016/07/04(月) 16:46:55.87 ID:LQjWl8Y7.net
>>333
そんな怒んないでよね

まあ、タイミング的に怪しいかなって程度

そんな稼ぎ無さそうだし、財源充当っていったらね
>>314が本当は知ってるんじゃないの?

俺は割とどうでも良い
何故そんな糞ダセエもの買って養分にならにゃいかんのよ
て思ってる

お金が勿体無いよ

でも、ツナギだったら買ってたかも…

336 :774RR:2016/07/04(月) 21:08:44.06 ID:VoocN94u.net
なんだかんだ言ってみんなモッズ好きだなあ。俺もランブ乗りだけど普通に乗ってる。別にモッズ否定派ではないけどベスパ乗りみたいにカジュアルに乗る人の割合って少ないのかな?

337 :774RR:2016/07/04(月) 21:44:43.32 ID:PZKwGT6T.net
>336
オレもそんな感じ
モッズは嫌いじゃないけどあのカスタムは苦手。というかランブレッタでモッズってのもあまりにステレオタイプすぎてこっぱずかしいと思うのは俺だけかな、、

338 :774RR:2016/07/04(月) 21:53:42.11 ID:LQjWl8Y7.net
>>336
モッズの人達のランブレッタに付いてるアクセサリーには興味あるよ

つうか、アクセサリーこそ主役

その主役であるアクセサリー類を付ける車両も、しっかりしたものでないといけないけどね

339 :774RR:2016/07/04(月) 22:20:30.98 ID:89ngxbtV.net
アクセサリー装着の割合が多いランブレッタほど乗り手もモッズ色が濃い傾向にあるよね。普通に乗ってる俺はアクセサリーの類は全くつけてないよ。

340 :774RR:2016/07/05(火) 01:21:21.76 ID:GjSIISaG.net
俺もモッズぽい人やモッズを感じるモノは好きなんだけど、自分をモッドだと思ってる人やずーっとモッズを辞めない人は苦手。逆にモッドを感じない。

341 :774RR:2016/07/05(火) 06:20:12.91 ID:+Q7x2wLY.net
>>339
まあ、拘りがあると言っても、バイザーとかマッドフラップ、ホーンキャスティング飾りの類いだけどね

穴空け不要で装着できて、コレクション性の高いものが中心かな

342 :774RR:2016/07/05(火) 21:42:27.73 ID:yat5S5W6.net
良い感じのLi-3がヤフオク出てるYo!

343 :774RR:2016/07/05(火) 22:38:06.60 ID:Fna+0Uhe.net
>>342
Li-3ってスリムラインの中では格下ってイメージがあったけど、敢えてそのままで乗ったら楽しいかも!

344 :774RR:2016/07/05(火) 23:00:43.55 ID:yat5S5W6.net
>>343
実際乗ってるけど最高だYo!!!

345 :774RR:2016/07/06(水) 05:27:48.13 ID:u3TXmZTw.net
外装が専用パーツの塊だしな

346 :774RR:2016/07/06(水) 10:14:42.53 ID:NupcKST/.net
>>343
俺も最初はそう思ってた
直ぐにTV-3とかTV200に乗り換えようとしてた

けれども、まだ乗ってるよ
基本だからね

347 :774RR:2016/07/06(水) 20:17:13.82 ID:li0JjHup.net
Li-3ってVBBみたいな魅力があるよね!
気張らずに乗れるし、更に乗りやすくする為のモデファイもし易いとか。

キャブやマフラーを変更するにしても、TVやSX、DLみたいなフラッグシップモデルだとチューニング路線に走りがちだけど、Li-3だと「今よりちょっと乗りやすくなる程度のモデファイ」で満足出来るような気がする(*^^*)

348 :774RR:2016/07/06(水) 21:06:20.49 ID:BO1/53R4.net
342・344です。L愛の方がこんなにいるとは思わなかった!大事に乗りましょ!

349 :774RR:2016/07/07(木) 06:41:34.83 ID:PbF9+jN8.net
良くも悪くも、普通なところが良いよね

カシラのワークスギャラリー見ると、TVとかDL等のスポーツモデルって大変そうだもん

国産の原チャリ並みに丈夫で良く走るし
サクッと乗りたい人にはお勧め

何気に専用のアクセサリーがあるから、モッズカスタムする上でも差別化が図れて表情豊かだったりする

ttp://lambrettiste.free.fr/accessoires/accessoires-S3_horncover.html

350 :774RR:2016/07/07(木) 10:43:16.54 ID:DRhw/Ke1.net
Li-3はシンプルに白一色でアクセサリーも何も付けないのが好きだなぁ

最初はサイドパネルがあっさりし過ぎに感じるけど、じわじわ良さがわかってくるよね

日本でLI-4って乗ってる人いるのかな?

351 :774RR:2016/07/07(木) 14:52:15.38 ID:PbF9+jN8.net
まあ、LI-3乗りやすいし気に入ってるけどさ
つうかLIシリーズ全部好きだけど

いつかはDL200を手にしたいと思ってる
純粋なモーターサイクルとして

それが明日なのか、ずっと後の事になるのかは判らないけど

アランチャータのFBのページに、イエローオーカーのDLが上がってるね

ペガサスシートが洒落てる

352 :774RR:2016/07/07(木) 19:35:09.65 ID:YyPPA//0.net
DLも良いよね〜
てか、どれが一番なんて順位も付けれないけどw

DLとは違うけど、SIL GPを復活させるか頭のリフィニッシュを買った方が良いか迷ってる…
復活させる時間が取れないのが辛い(ノД`)

頭のDLも良いけどチューニングするにはもったいないし、だったらノーマルやライトチューンで満足出来るLiに行き着くという。。。

その前に台数減らさないと

353 :774RR:2016/07/07(木) 21:09:24.31 ID:PbF9+jN8.net
>>352
このスレ的には、頭で買うなら赤いDL200を勧めたいw

オリジナルで乗るべきだと思います

354 :774RR:2016/07/08(金) 08:26:05.82 ID:uKSvncg6.net
チューニング前提なのか

355 :774RR:2016/07/08(金) 12:27:26.40 ID:+nKbp59H.net
352です
DLじゃないけどオリジナルコンディションの車両はあるから、気兼ねなく弄れる車両が欲しいんだよね…

手持ちのSILをやっちゃうのも考えたけど、外装も仕上げなきゃいけない状態なので(つд`)

ランブレッタ以外にもレストア進行中の車両とベース車があるのに時間が取れない…
中途半端に修理が出来る人間が陥りやすいパターンなんだけどw

356 :774RR:2016/07/08(金) 23:01:20.02 ID:fJlQEZoS.net
明後日選挙だね。この先も自由にスクーター乗ったり、弄ったりできる社会であって欲しい。

357 :774RR:2016/07/09(土) 09:41:34.22 ID:xyPzpdK/.net
>>355
LI-3かLI-2なら気軽に乗れそうだね

358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:53:05.05 ID:aK1wO7q3.net
Li4ってLi3と何が違うの?正式なシリーズでなく通称?

359 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:57:02.07 ID:FYEi1Svo.net
ハンドルボトムリングが無かったり、サイドパネルにハンドルレバーが無かったり?

360 :774RR:2016/07/10(日) 23:19:19.58 ID:EXpjFz4t.net
むかしスクータリング誌に載ってたオートマエンジンに積み替えたやつ?

361 :774RR:2016/07/11(月) 13:55:27.38 ID:H8Er3zJa.net
>>350が言っているのがコレ
http://www.britishlambrettaarchive.co.uk/series-4-register-1.html

>>360が言っているオートマエンジンってのがコレ
https://www.lambrettainnovation.co.uk/oldcms/view_page.php?pid=15

362 :774RR:2016/07/11(月) 15:18:30.90 ID:57ixu+Wa.net
合ってるじゃん

363 :774RR:2016/07/11(月) 16:31:59.62 ID:6epigNwH.net
ただのマイナーチェンジだな

364 :774RR:2016/07/11(月) 18:47:15.93 ID:J59RSJcq.net
オクのLi3 30手前で終わったね 人気ないなぁ〜

365 :774RR:2016/07/11(月) 19:37:42.63 ID:57ixu+Wa.net
LI-1とLI-2もマイナーチェンジだよな

366 :774RR:2016/07/12(火) 07:46:10.44 ID:Dkm/4Ms9.net
○リ○君、それスクートピアのクラムシェルじゃないの?
折角のTV-2なんだから、もう少し金掛けても良いのでは?

オクにSX流してくれれば俺が回収するよ
その金で本物買いやさい

367 :774RR:2016/07/12(火) 08:41:33.10 ID:QvtYUmj7.net
俺もSX200だったら欲しい…

368 :774RR:2016/07/12(火) 10:43:14.31 ID:AHQkOHbP.net
お前らのせいで入院した

369 :774RR:2016/07/12(火) 12:21:46.17 ID:dAwDRc6/.net
series1・2やSX150、Jseriesにだって前後期があるけど、何故Li-3だけLi-4と呼ばれるのか?

370 :774RR:2016/07/12(火) 13:12:46.71 ID:4P4jXdlX.net
ttp://www.kaneban-vintage.jp/rannburetta-syuuri/lambretta_jikosyaryou.html

これ、本人の許可とってるのかね?
かなり不名誉なことだと思うんだが、、

371 :774RR:2016/07/12(火) 13:29:33.29 ID:qLNxtlDg.net
実物見たけどスクートピアのは程度良かったよ。ちゃんとダイキャストでできてたし。

372 :774RR:2016/07/12(火) 13:39:16.45 ID:AHQkOHbP.net
ミラーもバムのだよね
こいつ何のために乗ってんの?
何がしたい?

373 :774RR:2016/07/12(火) 14:38:43.13 ID:QvtYUmj7.net
事故車だったのか…
ブログからもケチなのが伝わってくるし、レストア代も値切り交渉してるっぽく書いてるね…

374 :774RR:2016/07/13(水) 09:22:20.09 ID:1dCbeso1.net
良いよな、直ぐやってもらえて
それを値切るとか意味が判らねえ
まあ、少し安くなりませんか程度の話だろうけど

俺なんて凄い焦らされてるよ
レストア待ち

お金だけが貯まってくよ

375 :774RR:2016/07/13(水) 12:17:12.70 ID:kwZBas3y.net
>>374
ビリティ待ち?

376 :774RR:2016/07/13(水) 15:47:36.73 ID:1dCbeso1.net
>>375
うん…
いや、良いんだけどね
値切ろうなんて気はないよ
むしろ金掛けたいよ

代車用意してwktkしながら待ってる

377 :774RR:2016/07/13(水) 17:03:51.88 ID:IEQtqYHF.net
>374
どれくらい待ち?
俺の時は1年だったけど、今はもっとかかってんの?

378 :774RR:2016/07/13(水) 17:56:24.32 ID:1dCbeso1.net
>>377
いや、そうじゃないよ

他のレストア待ち車両でスケジュールが詰まってるみたい

だから順番待ちってこと

預かってくれたら、後は何年でも待つよ

その為にLI-2を買ったのよ

379 :774RR:2016/07/14(木) 09:38:38.12 ID:GjxiAZ8y.net
手段が目的化してるな
見事に土坪に嵌まってる

正に本末転倒w

380 :774RR:2016/07/14(木) 11:17:23.20 ID:zkmqRPtP.net
趣味なんだから全然オッケーでしよ

381 :774RR:2016/07/14(木) 13:08:19.48 ID:XNwSmrlx.net
ガンダムくん、なかなかのエル愛を感じるよ

382 :774RR:2016/07/14(木) 15:19:18.09 ID:PVIhG3ed.net
>>381
ありがとう

383 :774RR:2016/07/15(金) 10:26:57.04 ID:4GUZRx1k.net
>>382
どこのLI-2買ったの?

384 :774RR:2016/07/15(金) 10:29:31.34 ID:eYf6PnlL.net
>>383
ヤフオクで衝動買いだよ
つうか、全部衝動買いだよ

385 :774RR:2016/07/15(金) 10:57:08.48 ID:4GUZRx1k.net
>>384
赤白のオリペンのやつ?
いいなぁ

386 :774RR:2016/07/15(金) 11:19:11.44 ID:eYf6PnlL.net
>>385
いえ、違います…

387 :774RR:2016/07/15(金) 11:27:45.71 ID:4GUZRx1k.net
他あったっけ?
後はアランチャータのグレーのとかだっけ…

388 :774RR:2016/07/15(金) 11:43:48.68 ID:63r7Huq0.net
まさかグランプリのとか、、

389 :774RR:2016/07/15(金) 12:24:26.04 ID:eYf6PnlL.net
赤白のオリペンも良いんだけどね
VSHのはちょっとな…
グランプリのは、あれは明らかに地雷でしょ

390 :774RR:2016/07/15(金) 13:00:48.43 ID:pasTpqBh.net
てことは、アランチャータのか
レストア済みだしな

色も良いじゃん

391 :774RR:2016/07/15(金) 13:54:58.82 ID:4GUZRx1k.net
アランチャータのはお得だよね
前の人、1年くらいしか乗ってないんじゃない?

392 :774RR:2016/07/15(金) 19:13:01.62 ID:pasTpqBh.net
アランチャータってどうなの?
TV-3が売れ残ってるみたいだけど

あのLI-2だって、客からのオーダーってわけじゃないんだよね?

393 :774RR:2016/07/15(金) 20:14:26.38 ID:+UgXkuOu.net
>>392
今見たらsold outになってたよ
またヤフオクに流れたりしてなw

394 :774RR:2016/07/15(金) 22:42:20.50 ID:zRMOdVH0.net
やっと嫁の行き先決まったか
結構長いこと売れなかったんじゃないか?

395 :774RR:2016/07/16(土) 06:22:42.27 ID:ZOlL9jDK.net
残り物には福があるって言うからね

良い車両かもしれないよ

396 :774RR:2016/07/16(土) 07:43:31.31 ID:LBNzcajk.net
TV-3は5〜6年残ってたよね

あのLI-2も同じくらい残ってたんじゃない?

397 :774RR:2016/07/16(土) 16:20:46.80 ID:ZOlL9jDK.net
久しぶりにオリペンのLI-2見たな

ハリー君、あのLI-3買ったのかね

398 :774RR:2016/07/16(土) 20:59:18.51 ID:lgT4gX7z.net
アランチャータのTV-3は嫌だったのかな
id的に考えて
あれくらい派手なのを一台くらい持ってても良いと思うんだけど

アクセサリー付けなくても様になるじゃん

メーデーでも話題になるだろうし

399 :774RR:2016/07/16(土) 22:13:26.79 ID:lgT4gX7z.net
俺は当時物のアクセサリー類を付ける為に、あのシックな色の2型を買ったんだけど

アクセサリーが映えるから

あれをどうするんだろう
大事にして欲しいけど

400 :774RR:2016/07/16(土) 22:41:26.88 ID:kxHmSjiS.net
ハリー君は新しい車両を買うお金あるなら当時物アクセサリーとかスーツとかこだわればいいのにね
自称モッズならさぁ
余計なお世話だけど 汗

401 :774RR:2016/07/17(日) 02:42:59.04 ID:CJ0Ofc4J.net
年をとると

402 :774RR:2016/07/17(日) 13:31:38.77 ID:Zk0GTLJw.net
いや、絡んでても別に楽しくないし、興味ねえは

ブログも詰まんねえし

403 :774RR:2016/07/17(日) 19:14:27.32 ID:6khcz2je.net
モッズって、他人を貶める事でしか自身のアイデンティティを確率出来ない人種なのかね…

404 :774RR:2016/07/17(日) 19:42:24.21 ID:Pwr19l5N.net
もどかしく思われているだけでは
意識の低さとか、整合性の無さとか

言ってくれる内が華だよ
折角良いもの持ってるんだから

周りから、それだけ期待されているということ

405 :774RR:2016/07/17(日) 21:37:09.17 ID:CclfCGWp.net
ここはモッズ板ではなくランブレッタ板

406 :774RR:2016/07/17(日) 21:38:03.28 ID:Z4sDpLPL.net
ハリー君いいじゃない!
ランブ歴も長いしね、、ランブ愛は感じるよ。
ただ、まだ一生モノのこれだ!って車両に出会ってないんだろうな、あれこれつまんで迷走している感じ。
どの車両もセンスの良さは感じられないし。
とれあえず全部売っぱらって間違いのない車両を1台買ったほうがいいね。
全く大きなお世話だが、まあなんかもったいないんだな〜

407 :774RR:2016/07/17(日) 22:40:13.26 ID:XstweBRN.net
ハリーくんの新しいLI、フェンダーが尖っててSX系ぽくない?
ツッコミ満載な車両ぽいな

408 :774RR:2016/07/17(日) 23:37:26.47 ID:r5RN09qT.net
そっか、結構長いんだよね
俺なんか二年だよ
大先輩だな

俺は今持ってる車両、全部好きだけど

やっぱり、アランチャータのTV-3をGETすべきだったんではないかと
ヤフオクに流れたら買って欲しい
似合うよ

409 :774RR:2016/07/18(月) 02:05:00.07 ID:YxVcC0aV.net
>>406
ランブ欲しいんだが、一生モンの車両の条件ってなに?

ランブ乗った事無い門外漢だから、頓珍漢な質問かもしれないが
2型〜GPまでの各モデルで、乗り味って変わってくるのかね?
排気量の差で変わるのはもちろんだと思うが、
同排気量で比較したらどうなのかなと。

素人目で見たら、見た目は変わっても
フレームとか足まわりが変わってない様に見えるんだけど。

410 :774RR:2016/07/18(月) 11:00:03.72 ID:OjP4iMId.net
>>409
自分が納得できるかどうかじゃない?

411 :774RR:2016/07/18(月) 19:57:38.20 ID:IWtG050J.net
>>409
2型のみフレームが違うけど、あとはマイナーチェンジを繰り返してGPに至っているだけだから、外観の好みで選べば良いのでは?

フルノーマルで乗りたいのなら別だけど、カスタムパーツも豊富だから乗り出してから不満な点を補えば良いと思うよ!

それこそショップでオーダー出来るのだから相談してみては?

412 :774RR:2016/07/18(月) 21:15:30.93 ID:84+OLi8j.net
>>409
>ランブ欲しいんだが、一生モンの車両の条件ってなに?

そういうのは数台乗り継いでみて、やっと辿り着く答えだから

大体、300から400は掛かる

まだ持ってないんでしょ?
最初に買う車両は、なるべく純正仕様に近いものにした方がいいよ

ドラムになったTV-3とか訳の判らないものを掴まされたりしないように気をつけてね

413 :774RR:2016/07/18(月) 21:24:13.02 ID:z1VsZ8uA.net
欲しい車両があったらここで聞いてみるのが一番。
辛口だけど的確。
アジアン車両とかすぐ見破るから。

414 :774RR:2016/07/19(火) 03:56:44.05 ID:aZdAsP1P.net
そもそもアジアンってフレームナンバーとエンジンナンバーで分かったりするもんなの?

415 :774RR:2016/07/19(火) 06:42:34.90 ID:mMVd/K+l.net
向こうも高く売るためにTVやGSのナンバーに打ち変えたりするから、刻印そのものを見て書体の違いに気付けないと…

それ以前に外観の仕上がりが悪さで判断出来るけど。
パテの盛り過ぎでエッジが甘かったり、ブラインドリベットやプラスネジを多用したり。
分かり易いのはスペアタイヤとシートのカバーが品のない共色で、ランブレッタやベスパのロゴがやたらと入っているよ。
レギュレーターやIGコイルも妙な物が妙な位置に付いていたりするしね。

最近は減ったけど、クリア系のスタンドブーツやコンビニフック、ブレーキレバーピボットに付けられたミラーも特徴かな?

416 :774RR:2016/07/19(火) 09:56:14.13 ID:rlfCAeX3.net
まあ要するに、初めて乗るランブレッタは、ちゃんとしたショップで買いなさいってこと
後のランブレッタ人生に大きく影響するからね

ヤフオクは止めた方が良い
馴れてからなら良いと思うけど

カシラとかお勧め

経験則だけど…

417 :774RR:2016/07/19(火) 20:55:14.09 ID:YMOBdNyQ.net
アランチャータにEdy legend氏のLI-3が売り出されてるな

ハリー君、あれ買えば良かったのにね
残念でした

418 :774RR:2016/07/19(火) 22:07:48.58 ID:6vIN7QyP.net
あれはハリー君の経済力じゃ買えないよ。
ツタンカーメン付いてるし。

419 :774RR:2016/07/20(水) 06:14:43.57 ID:PMj5cnyE.net
フルート、そんなに高価なパーツか?
7〜8万でしょ

420 :774RR:2016/07/20(水) 11:02:42.42 ID:Tsodm4Lm.net
フルートはリプロっぽいけどな バッジが違うよね バッジ付け変えてるだけなのかな

421 :774RR:2016/07/20(水) 17:22:33.00 ID:PMj5cnyE.net
あの部分は取り外せて、元のバッヂも取り付けられるようになってるんじゃ無いの?

今、e-bayに出てるな

422 :774RR:2016/07/21(木) 21:15:11.55 ID:yLNJry0B.net
まあ、Liだしそんなに高くはないんじゃないかな
センス良くまとまってていい感じだね。

オレはセンスないからどノーマルで乗ってるよ、、フラットキャリアだけつけてる。

423 :774RR:2016/07/21(木) 21:46:14.37 ID:Bw7EMORf.net
俺も3型をノーマルで乗ってるよ
ペガサスシート欲しいんだけどね

いつも違うもの買っちゃう…

424 :774RR:2016/07/21(木) 22:22:52.73 ID:lMzqydWE.net
ペガサスシートって他のシートに比べて高いよね。
特別難しい作りでも、ないのにさ。

425 :774RR:2016/07/21(木) 23:07:09.79 ID:xPZTImCE.net
ヤフオクで最近よく出てるコボロのシートって東南アジアの粗悪品だよね。価格も二万以下で安いし

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200