2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Innocenti】ランブレッタ TV-2【Lambretta】

1 :774RR:2016/05/22(日) 14:23:07.20 ID:A3Wrs6hN.net
モッズも、そうじゃない人も集まれ!

関連スレ

ベスパ vespa ハンドシフト系全般 19速
ttp://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1432995087/

571 :774RR:2016/08/23(火) 07:18:47.98 ID:T4yKrccP.net
広島の人は、後ろに乗ってる奥さんが本体だよね
いや、奥さんもアクセサリーの一部なのかな?w
こだわりのw

綺麗な熟女だと思う

572 :774RR:2016/08/23(火) 10:01:47.48 ID:yDCMACgR.net
実際見たことあるけどすっごい美人さんだった

573 :774RR:2016/08/23(火) 10:05:37.17 ID:T4yKrccP.net
だなあ
ずりーよな

574 :774RR:2016/08/23(火) 15:06:36.93 ID:qTr+57xj.net
ランブ乗りって独身が多いもんな、

575 :774RR:2016/08/23(火) 15:34:31.42 ID:T4yKrccP.net
まあ、自分の嫁さんが一番だよね!

576 :774RR:2016/08/23(火) 17:08:39.44 ID:qTr+57xj.net
>>571
高畑裕太みたいなやつだな
人の嫁に欲情してんなよ

577 :774RR:2016/08/23(火) 17:14:00.67 ID:T4yKrccP.net
>>576
してねーよ

578 :774RR:2016/08/23(火) 17:42:14.20 ID:FBcumOxx.net
>>576
そうむきになるなよ
批評されるのが嫌なら、そもそも記録に残すな

579 :774RR:2016/08/23(火) 19:16:29.13 ID:bCUyfRXd.net
>>571
それ以前に、高畑裕太って誰よ

580 :774RR:2016/08/23(火) 19:17:22.37 ID:bCUyfRXd.net
間違えた、>>576だった

581 :774RR:2016/08/23(火) 21:42:56.44 ID:NovK5KrZ.net
>>576
お前、面白いな

582 :774RR:2016/08/24(水) 06:56:55.19 ID:uDbP7RSA.net
やっぱり荒れたか
怒り出す人も居るからな

583 :774RR:2016/08/24(水) 18:13:42.66 ID:CxrPgIj9.net
みんな結構歳いってるね
そこはちょっと安心したw
ジイさんなってもランブ乗ってたらそれはそれでカッコいいな

584 :774RR:2016/08/25(木) 12:38:10.63 ID:7me18EHN.net
やっぱりランブレッタ乗りは熟女好きが多いなww

585 :774RR:2016/08/25(木) 12:52:57.35 ID:98qmwsOV.net
ロリよりマシでしょ

586 :774RR:2016/08/25(木) 14:33:54.62 ID:pOP7LcEE.net
女までヴィンテージかよw
そもそもランブ好きな女って熟女しかいないもんなw

587 :774RR:2016/08/25(木) 14:46:36.27 ID:98qmwsOV.net
また怒り出す人が現れるから、止めとき

588 :774RR:2016/08/25(木) 22:45:37.23 ID:j10UJ2r7.net
モッズ以外からランブレッタに興味持った人っているの?

589 :774RR:2016/08/25(木) 22:59:26.77 ID:8xUQKTCd.net
いきなりランブレッタでなくベスパからって流れが多そう。とくにモッズ以外では。

590 :774RR:2016/08/26(金) 06:14:15.47 ID:xqTdjw+5.net
>>589
ほぼそうでしょ
初心者はベスパの50Sからってイメージがある

普通の単車から流れてくるケースは希じゃないかな

591 :774RR:2016/08/26(金) 23:07:41.03 ID:tie/0m5o.net
ハリーくんの映像みた?
ハリーくんてモッドだったんだ
外見からはわからなかったよ

592 :774RR:2016/08/26(金) 23:20:36.77 ID:h0JzOpc2.net
見てない

ハリー君の乗ってるSX200って、KB scootersのバナナ氏が事故って廃車にしたやつかな?

偽TV-3もKBのだよね
TV-2は本物なの?

593 :774RR:2016/08/27(土) 10:58:52.84 ID:fPfYImcU.net
TV2はカネバンのだから本物かと

594 :774RR:2016/08/27(土) 12:02:54.90 ID:cfUn1ddD.net
あれ、おいくら万円だったの?
ハリー君に限って、漢の現金一括ニコニコ払いってことはないよね

595 :774RR:2016/08/27(土) 12:52:12.60 ID:8/9w7k9E.net
たしか100

596 :774RR:2016/08/27(土) 13:31:28.94 ID:cfUn1ddD.net
本物が100で買えるのか
良いお店ね

597 :774RR:2016/08/27(土) 13:43:32.45 ID:U26woCq5.net
たしかTV買う為にSタイプとDLをヤフオクで売ってたよ

598 :774RR:2016/08/27(土) 15:59:04.62 ID:cfUn1ddD.net
他の人に買われてた方が、車両にとって幸せだったろうね

つうか一人しか居ないのに、三台も所有してどうするんだろう

全くの無駄だと思うんだが

599 :774RR:2016/08/27(土) 16:06:19.94 ID:U26woCq5.net
何台ももってる人って結構沢山いるけど、一台あれば充分だよね。
その分アクセサリーやパーツ買えるし。
複数台もつから他の人が買えなくなるんだよ。

600 :774RR:2016/08/27(土) 16:29:49.20 ID:2gmsoOeW.net
まあ個人攻撃はやめてあげようw
H君は今の車両を全部売ってそれを元手に納得の一台をオーダーするようアドバイスしてあげたいけどね
今のじゃどれも中途半端だしナンバーもピンクだしw

601 :774RR:2016/08/27(土) 16:42:11.73 ID:B11BR/0+.net
いや、LI-3いらなかったでしょ
何で買ったし

3型、2台もいらんだろ
友達にあげるの?

借金してまで買うものだったのか?
その借りた金でTV-2のオールペンなり出来たろうに

602 :774RR:2016/08/27(土) 19:07:31.37 ID:B11BR/0+.net
>>591
見ようとしたら、月額¥980のプレミアムプランにしろと表示された

いらね

603 :774RR:2016/08/28(日) 12:04:53.17 ID:JLKU6dXJ.net
あのLI-3は結局どこに出したんだろうね?

604 :774RR:2016/08/28(日) 12:50:30.25 ID:EeEBkRQK.net
カシラかな?

605 :774RR:2016/08/28(日) 20:50:58.87 ID:1sJvXyqP.net
今ヤフオク出てるSXって、3か月位前に出品されてた赤パネルのやつだよね。ステッカーが同じ。

606 :774RR:2016/08/28(日) 21:28:45.57 ID:EeEBkRQK.net
高く売れたんだね

607 :774RR:2016/08/28(日) 21:40:51.33 ID:BjkZ+A9S.net
kbの人かな
もうakb scooterに改名した方が良いと思う

608 :774RR:2016/08/29(月) 19:40:43.82 ID:JrS8pP+n.net
MCマニアックって車両は売らないのかなぁ
パーツだけ売られてもなぁ

609 :774RR:2016/08/29(月) 19:46:57.23 ID:dqgp2K6O.net
あんな所で売られてもなぁ

610 :774RR:2016/08/29(月) 21:26:46.66 ID:peVEORwB.net
トーキョーサービスとかグランプリアンリミテッドみたいになるだろうなw

611 :774RR:2016/08/29(月) 22:32:21.89 ID:JrS8pP+n.net
でもFBみるとLui/Vega系が3台あって、そのうちの一台が東京モーターショウ?かなんかの幻と言われてるやつ持ってるぞ

612 :774RR:2016/08/30(火) 06:15:47.06 ID:U0gHN5f3.net
インボードディスク仕様になってるLI-3も写ってるな
scootRSのだろうけど

613 :774RR:2016/08/30(火) 20:26:26.75 ID:TdiLIdi+.net
>>603
OLIOだな

そこからビリティ近いと思うんだが…

まあ、良いショップだけど

614 :774RR:2016/08/30(火) 20:59:49.79 ID:tTIzrChi.net
FBに出てるねww
まあオリジナルにこだわるようなベースでもないしね
ビリティは引き受けてくれないでしょw

615 :774RR:2016/08/30(火) 21:37:46.77 ID:TdiLIdi+.net
個人的には、もっと拘って欲しいけどね

FBのダニエルさん並みに

616 :774RR:2016/08/30(火) 22:12:53.24 ID:HtnaHYhE.net
ビリティよりOLIOのがいいでしょ

617 :774RR:2016/08/31(水) 06:27:00.07 ID:hQsZ8KwE.net
>>616
その根拠は?

どちらが専門店かを考えると、答えは明白だよね

ビリティは全バラして徹底的に整備してくれるよ

OLIOだって良いショップだけどね

618 :774RR:2016/08/31(水) 09:50:01.95 ID:yBRz92ya.net
ビリティビリティって信者かよ

きもちわりー

他の店だって全バラして整備するだろーよ

逆に言えばランブしか整備できなねーんじゃねーの?

619 :774RR:2016/08/31(水) 10:14:54.41 ID:1qPGuwC9.net
>>618
そう腐すなよ
トランスグローブクラシックスの頃、トライアンフなんかの英車もやってたぞ
>>617は別に貶したりしてないだろ?

ハリー君

620 :774RR:2016/08/31(水) 10:40:51.82 ID:yBRz92ya.net
で、英車は難しくて辞めたわけ?

信者は単純だな

621 :774RR:2016/08/31(水) 13:00:12.57 ID:T6lEDUDJ.net
ランブ乗りじゃないね?なんか気に入らなかった?別にキレるようなことじゃないだろ
首都圏は良いね。色々とショップの選択肢があって、、

622 :774RR:2016/08/31(水) 13:23:20.61 ID:yBRz92ya.net
>>621
乗ってないのにこんなとこ見てるわけないだろ

バカか?

専門店だからいいなんて小学生並みの発想

ランブレッタは本来、専門店がいいなんて保守的な考えを嫌うやつの乗り物なんじゃねーの?

623 :774RR:2016/08/31(水) 13:53:07.47 ID:1qPGuwC9.net
>>622
リードタイムの話しをしてるんだが…

専門店の方が部品揃ってるよねっていう

どっちが優れてるなんて言は、誰も言ってないぞ

保守的とか訳判らん…
大丈夫かハリー君

624 :774RR:2016/08/31(水) 14:17:24.86 ID:6i02bXWw.net
>622
おまえアジアン乗っていって追い返されたんだろww
いちいちつっかかんなよメンドクセーから

625 :774RR:2016/08/31(水) 14:41:07.09 ID:yBRz92ya.net
>>624
おまえが乗ってる女もアジアンだろww

メンドクセーならこんなとこ見てねーで仕事しろ

626 :774RR:2016/08/31(水) 15:39:52.72 ID:1qPGuwC9.net
判ったよ
もう良いから

627 :774RR:2016/08/31(水) 19:42:35.11 ID:gCEfXVfx.net
>625
図星かよww

628 :774RR:2016/08/31(水) 21:48:37.07 ID:7aJ3DyzB.net
>>618
きもちわりーのは、お前の顔だろ

身長も180無い癖に
えらっそうに

プンプン!

629 :774RR:2016/08/31(水) 21:58:01.36 ID:rAEIeceq.net
やめなよw

630 :774RR:2016/08/31(水) 22:02:15.63 ID:7aJ3DyzB.net
すいません、つい

631 :774RR:2016/08/31(水) 23:44:19.22 ID:7aJ3DyzB.net
マジごめん
ちょっと言い過ぎた

632 :774RR:2016/09/01(木) 07:07:14.81 ID:bso2mDJV.net
おまえ良いやつだな

633 :774RR:2016/09/01(木) 23:20:16.22 ID:pvfu1j/2.net
ここってハリーくんとガンダムくんの話題しかないのね

634 :774RR:2016/09/01(木) 23:48:34.56 ID:kvbzhGND.net
広島の人も、ここを警戒してかブログ更新ストップしてるしな

草先生はランブ乗りですらないし…

ガンダム君はプロフィール画像の更新だとか、地味に活動してる

635 :774RR:2016/09/02(金) 04:47:45.43 ID:yPbl4/Xs.net
今回のハリー君のレストア話は興味深い、人柱的に。
JSでもLBでもカシラでもなくオリオってのがね
煽りじゃないけどまさかオリオに持ってくとは思わなかった
満足いく仕上がりになるといいね

636 :774RR:2016/09/02(金) 06:55:21.28 ID:y6mX7d/n.net
たまに出てくるガンダムくんて誰?

637 :774RR:2016/09/02(金) 07:31:05.28 ID:M5CI+9/Q.net
ガンダム君、お肌綺麗だね

アップに耐えられる顔してる
画像でか過ぎ!
やらないか?

ハリー君も自撮り頑張るんだ!

>>635
マリオにとっても宣伝になるだろうしね
今後の動向から目が離せない

638 :774RR:2016/09/02(金) 10:32:03.24 ID:bMkTGsSE.net
スクーター屋って古い店ほど接客対応が横柄になってるからね。
新しい店がでてきて危機感を持たせた方がいいよ。

639 :774RR:2016/09/02(金) 11:36:26.22 ID:l7scPG+M.net
>>638
開店した翌月くらいに行ったよ、チェリオ

LI125-2とかModel Bがあった

人当たりの良い店主で好印象だったな


…まあ、人当たりなんざ、どうでも良いけど
普通に仕事して、普通に金取ってくれれば良い
多くは望んでない
向こうだって、人なんだから

ただ、JSは止めた方が良いよマジで

640 :774RR:2016/09/02(金) 12:37:53.02 ID:NaHImeT+.net
悪口好きじゃないんだけどJSっておすすめしない理由知りたい
被害者を減らすためにも事実を共有するのは有益ではないかと

641 :774RR:2016/09/02(金) 14:10:46.25 ID:l7scPG+M.net
>>640
欺瞞

642 :774RR:2016/09/02(金) 14:44:17.51 ID:bMkTGsSE.net
JSの被害者を沢山知ってるけど、詳しく書くと誰が被害者かわかっちゃうしね。

643 :774RR:2016/09/02(金) 15:25:06.19 ID:M5CI+9/Q.net
>>642
それ以前に、傷口が開く

644 :774RR:2016/09/02(金) 18:53:35.15 ID:l7scPG+M.net
前スレでも凄く評判悪かったな、そういえば

これ、やっぱり体験してみないと判らないよ
どうしても欲しい車両があったら、そこでしか買えないから、行くしかないじゃん

まあ、人間的に成長すること請け合い

645 :774RR:2016/09/02(金) 22:47:10.56 ID:h9OXHHSD.net
そうですか 前スレ見てないのすがJSやっぱりイロイロあるんですね。

646 :774RR:2016/09/03(土) 10:33:26.62 ID:rlyxsAVv.net
いや、判んないけどね
人によって、合う合わないがあるからさ

647 :774RR:2016/09/03(土) 11:31:49.98 ID:Ru+5z21f.net
>>636
639がガンダムくん

ここって3割くらいはガンダムくんの書き込みだろ

648 :774RR:2016/09/03(土) 12:40:36.10 ID:rlyxsAVv.net
>>647
は?
何言ってんの?
ちげーし




残り7割も俺だし
つまり、このスレにはお前と俺しかいない…!!

649 :774RR:2016/09/03(土) 18:25:22.00 ID:p8e/z+du.net
いや、あたしもいるわよ!!!

650 :774RR:2016/09/03(土) 19:47:17.83 ID:Ru+5z21f.net
648がガンダムくん

651 :774RR:2016/09/03(土) 20:36:29.89 ID:rlyxsAVv.net
うん、だからそう言ってるだろ

何か他に話題無いの?
面白い話し

652 :774RR:2016/09/04(日) 01:18:18.91 ID:7uO0kfyg.net
>>651
ほとんどおまえのスレなんだから、おまえが面白い話しろや!

653 :774RR:2016/09/04(日) 07:38:23.33 ID:zNQUAtcD.net
ベスパよりランブレッタ乗りの方が濃い人が多いはずなんだけどな

どうしてこうなった

654 :774RR:2016/09/04(日) 09:45:36.72 ID:DRVrkcBR.net
個人的に3型に樽型グリップとコボロシートって合わないな

655 :774RR:2016/09/04(日) 10:36:15.94 ID:zNQUAtcD.net
樽グリップは、言われてみれば似合わないかもね

本物のコボロだったら、付けてたら、おっ?て思われるんじゃない?

656 :774RR:2016/09/04(日) 10:41:52.90 ID:zNQUAtcD.net
つうかさ、最近思ったんだけど
シートだけは拘るべきだよ

全体的なフォルムが引き締まって超格好良くなる

657 :774RR:2016/09/05(月) 10:26:00.88 ID:m1roXAi9.net
>>654はハリー君

658 :774RR:2016/09/05(月) 18:06:22.84 ID:wGZc4VIr.net
>>657
ハリー君は2型でしょ。あれも色がちぐはぐで合ってないけど。

659 :774RR:2016/09/05(月) 20:12:45.24 ID:E509Vegf.net
SX200とLI150もでしょ

あのLIどうなるんだろうね
色換えるのかな

換えようよ、MODの端くれなら

660 :774RR:2016/09/05(月) 20:40:11.23 ID:ya3pjSAs.net
OLIOだし色はそのままでいいだろ

ハリー君だからって、なんでもかんでもケチつけんのは止めようぜ

661 :774RR:2016/09/05(月) 20:47:49.49 ID:E509Vegf.net
>>660
いやいや、そんなつもりは無いです
そういう意味じゃない

ガチでスペシャルな車両にして欲しいと思ってるだけだよ

余計なお世話だろうけど…

662 :774RR:2016/09/05(月) 21:19:46.31 ID:bL5Ar72v.net
今度は登録ちゃんとしようねハリー君
ピンクナンバーの3型なんて最高にカッコ悪いから。

663 :774RR:2016/09/06(火) 07:00:28.86 ID:ju5MiXmS.net
大きい分、1.2型のがよりピンクナンバー似合わなくない?もちろん3型のピンクも恥ずかしいけどさ

664 :774RR:2016/09/06(火) 07:16:51.59 ID:w7JhDI35.net
つうか、翌々考えてみると、ピンクナンバーとかどうでも良くねえ?
国内ナンバーなんか、あって無いようなもんなんだから
結束バンドで付けてるも人いるくらいだし

軽犯罪かもしれないが…

車両が格好よければそれで良いじゃないのよ

665 :774RR:2016/09/06(火) 07:43:47.04 ID:ju5MiXmS.net
どうでもよくないだろ ピンク色が入るだけでカッコ悪くなるよ ナンバーも小さいし 結束バンドは問題外

666 :774RR:2016/09/06(火) 09:47:27.50 ID:w7JhDI35.net
人によって、言うこと全然違うなあ…

まあ、俺は普通に白いナンバーだけど
水平に付けてるから、ほぼ無いようなもの

お巡りさんが居る時は見えるようにしてる
ラチェット式だからw

邪魔なんだよな、国内ナンバー…

667 :774RR:2016/09/06(火) 11:25:14.01 ID:ju5MiXmS.net
ヤンキーの高校生が原付乗り回してるんじゃないんだからさ 水平に付けるのはやめようよ…

668 :774RR:2016/09/06(火) 12:42:40.26 ID:w7JhDI35.net
ラチェットだから垂直にもなるよw

669 :774RR:2016/09/06(火) 13:12:19.61 ID:K4ZdMz+b.net
排気量誤魔化しって人間的にみみっちいんだよ
それでモッドがどうとかカッコつけて言ってもあたま悪すぎ、狡い犯罪者でしかないし

>668
かち上げは捕まることもあるから気をつけな、特にランブは目立つんだから
かち上げて乗る理由がよくわからないけど、、ひったくりでもするつもり?

670 :774RR:2016/09/06(火) 15:21:44.68 ID:w7JhDI35.net
>>669
ひったくりなんて、考えたこともありません

忠告有難うございます

総レス数 1000
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200