2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】Dunk(ダンク) part6【HONDA】

1 :774RR:2016/05/25(水) 18:23:00.89 ID:xJdjZ0qe.net
ホンダDunkについて語るスレ

・公式
ttp://www.honda.co.jp/Dunk/

・前スレ
【ホンダ】Dunk(ダンク) part5【HONDA】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446637114/

754 :774RR:2017/05/10(水) 09:40:14.76 ID:jgetHcE8.net
DUNKの二種出りゃいいのにな。
80ccでいいわ

755 :774RR:2017/05/10(水) 10:17:56.14 ID:is2GJF+C.net
>>753
これは本気で思う、本当に全員必要か?
右折時、車が途切れない時は仕方ないとは言え、イライラする

756 :774RR:2017/05/10(水) 11:03:43.80 ID:kqgrJ7Ve.net
ベトナムとかの方のバイク無双もちょっと嫌だけど、バイクがもう少し増えれば渋滞は減りそうな気がする。

757 :774RR:2017/05/10(水) 11:39:37.16 ID:ToKOt+zG.net
ダンクの二種より色違いが欲しい
シルバーくらい出せないのかな

758 :774RR:2017/05/10(水) 23:02:10.64 ID:fQJ9bFRP.net
シルバー向けダンクもいい味出そう。

759 :774RR:2017/05/11(木) 22:07:03.58 ID:AvVRjuzR.net
シルバーいいね

760 :774RR:2017/05/12(金) 07:40:36.14 ID:TfR+tyY4.net
俺はワインレッドが欲しかったんけど、リコール改善後のモデルは、ワインレッドは無くなっちゃったんだよね

761 :774RR:2017/05/12(金) 13:04:36.06 ID:b/JVCKCh.net
もういっそのことゴールドとか出せばいいんじゃないか?

762 :774RR:2017/05/12(金) 14:30:13.05 ID:TfR+tyY4.net
ジェンマみたいなやつ?

763 :774RR:2017/05/12(金) 20:14:28.45 ID:v185Rv5R.net
今日久しぶりに雨の中走ったわ
リコール問題改善されたんだろうけどステップにキャップあるからちょっと不安…

764 :774RR:2017/05/12(金) 21:16:59.81 ID:Z0dH9jQ+.net
誰かやれよ

http://i.imgur.com/TQfN9i5.jpg

765 :774RR:2017/05/13(土) 12:02:25.39 ID:yYZejOqj.net
ダンクは渋くキメた方が絶対にかっこいい

766 :774RR:2017/05/13(土) 12:49:41.76 ID:PsrIqkRI.net
もしdunk125が出るとしたら買い換える?

767 :774RR:2017/05/13(土) 13:29:21.69 ID:yYZejOqj.net
原二買うなら、素直にシグナスかPCX買うw

768 :774RR:2017/05/13(土) 14:23:41.65 ID:qbvj01eU.net
いやぁBW'sっしょ

769 :774RR:2017/05/13(土) 18:03:44.13 ID:abLyP0RU.net
リコール問題とかまだ気にしてんのか
まぁでもステップに燃料タンクあるのがちょっと不安なのはわからんでもない

770 :774RR:2017/05/13(土) 19:04:52.41 ID:yYZejOqj.net
>>768
原二のBW'Sは確かにかっこいい
社長がバイクの免許取りに行くヤマハのセンスはすごい

771 :774RR:2017/05/14(日) 08:18:03.22 ID:BHf4zr7R.net
コスパ考えたら、50最強はタクトだよね
ベーシックじゃない方は、エンブレムも立体感あってかっこ良いし、リアキャリア標準装備だから、リアボックスがすぐ付けられる

同じエンジンだけど、ダンクより車重軽い分、若干加速も速い

見た目で選ぶなら、ダンク、BW,s、アプリリアSR50あたりが欲しい

772 :774RR:2017/05/14(日) 12:18:57.80 ID:rMZa8yza.net
コケてフロントサス上のカウル交換したいんだけどタイヤ内側から3本のナットで強く止まってて取れない
これどうやって外したらいいの?
あとグリーンのタッチアップペンとかないかしら

773 :774RR:2017/05/14(日) 12:39:41.93 ID:7SvaYm+Q.net
素直にバイク屋行っとけ

774 :774RR:2017/05/14(日) 18:51:49.20 ID:qiAUs2iV.net
シグナスとかやめとけ
同じヤマハならNMAXだな

775 :774RR:2017/05/14(日) 18:53:44.20 ID:qiAUs2iV.net
素直にバイク屋行かない奴多すぎだよな

776 :774RR:2017/05/15(月) 13:56:23.45 ID:s8+yNN90.net
車線すら守らないバイク乗りが素直な訳ないw

777 :774RR:2017/05/15(月) 17:17:59.48 ID:xdnGrO+Z.net
タクトとダンク
エンジン同じなのに何でこんな価格差があるの?
ダンクの方が加速速いとか走りに差があるのかな

778 :774RR:2017/05/15(月) 17:40:16.71 ID:s8+yNN90.net
エンジン以外が、タクトの方が安っぽいから

779 :774RR:2017/05/15(月) 18:44:01.64 ID:a1lSmb9K.net
>>777
CBとボルドールみたいなもんだよ

780 :774RR:2017/05/15(月) 19:26:12.15 ID:NIEg4BgN.net
タクトは色がなぁ…
ダンクの方がカラーもいいしメットインも広い

781 :774RR:2017/05/15(月) 21:44:03.43 ID:BYQlihLm.net
加速だけに関したらTACTの方が軽いから速いよ

782 :774RR:2017/05/15(月) 21:45:37.62 ID:NIEg4BgN.net
軽いって言ってもほとんど変わらないんじゃなかったっけ?

783 :774RR:2017/05/15(月) 22:10:01.74 ID:mUScTC48.net
タクト 79kg
Dunk 81kg

784 :774RR:2017/05/15(月) 22:17:54.40 ID:s8+yNN90.net
俺(ダンク)、タクトの後ろ走った事あるけど、追い付けなかったよ(差を広げられる事もなかった)

785 :774RR:2017/05/16(火) 00:23:35.10 ID:kmIlmg/8.net
ダンクは余裕がある大人の乗り物
速度気にする人は2スト乗っとき

786 :774RR:2017/05/16(火) 10:33:57.49 ID:a+4/xn0Z.net
原付のスピードなんか気にすんなよ…

787 :774RR:2017/05/16(火) 12:52:56.83 ID:kBejIWDa.net
最強PCXオーナーの俺がきましたよ
目くそ鼻くそでクソ笑えるなこのスレ

50なんてガキのおもちゃだよ
125の12psのハイパワー乗ったら
おまえらションベンちびるから

80なんて一瞬で出るし
マックス120km/hの世界は
強烈だぞ

788 :774RR:2017/05/16(火) 13:14:16.08 ID:5GLwlDAE.net
そう…(無関心)

789 :774RR:2017/05/16(火) 14:55:39.95 ID:spZTcCQ6.net
PCXごときにバカにされるとはw

790 :774RR:2017/05/16(火) 16:55:21.35 ID:BknBOpcr.net
そもそもスピードガンガンだしたいような奴がわざわざ原付のスレに来るわけないだろw

791 :774RR:2017/05/16(火) 16:58:55.49 ID:dFWC1LH8.net
そして125は400にバカにされ、それも800にバカにされ、1000オーバーにバカにされ……続く

792 :774RR:2017/05/16(火) 17:56:25.68 ID:spZTcCQ6.net
でも現状、コストや道路事情を考えたら、原二最強なのは素直に認めるよ
それ以上はオーバースペックじゃない?

793 :774RR:2017/05/16(火) 18:54:04.21 ID:FvrHgzRr.net
あんたがどこを走る前提なのか分からん

794 :774RR:2017/05/16(火) 20:16:08.99 ID:dFWC1LH8.net
一般道しか走れんものは『バイク』として認められないねぇ
50も125も同類よ

795 :774RR:2017/05/16(火) 20:18:55.57 ID:D9NFJtdr.net
125なんかと比べたらアレだけど50ccの原付の中じゃダンクはトップクラスにいい性能だと思う

796 :774RR:2017/05/16(火) 20:31:44.96 ID:UxHMH4mw.net
いいのやるよ

http://i.imgur.com/cabz48o.jpg
http://i.imgur.com/9a3cfgH.jpg
http://i.imgur.com/eDnbTME.jpg
http://i.imgur.com/JP0HqqM.jpg
http://i.imgur.com/lZwbjyy.jpg

今回だけだぞ

797 :774RR:2017/05/16(火) 20:49:15.94 ID:9O6bq6/+.net
>>796
ツヤ黒ねえしやり直し

798 :774RR:2017/05/17(水) 14:39:31.22 ID:60NZJyVF.net
アニ豚きっしょ

799 :774RR:2017/05/18(木) 18:29:59.29 ID:B7MaqH+Z.net
みんなはフルフェイスつけてる?
それともジェット?

800 :774RR:2017/05/18(木) 20:15:25.04 ID:nrvH7Usp.net
僕はジェットですよ

実家に帰らないと行けなくなって大至急聞きたいんですが
ナビとしてスマホを取り付ける場合どんな物が必要なんでしょうか

自転車用のスマホ固定台座とケーブルがあればオーケーでしょうか
たしか12V1Aと書いてありましたがどんなケーブルを使えばいいんでしょうか


amazonで買えるおすすめのものが御座いましたら教えてくだださいませ

801 :774RR:2017/05/18(木) 20:38:18.18 ID:GhiNI10C.net
>>800
ダンクはハンドルがバーだから自転車用のやつでもオッケー
でもスマホを外に取り付けたまま走るのはオススメできないから防塵用買っとけ

802 :774RR:2017/05/19(金) 00:13:57.24 ID:2UsgHTRK.net
>>800

シガーからUSBとるやつ持ってるのならば、ケーブルはなんでもおっけー。平型ケーブルにすれば、グローブボックスの蓋閉じれるからオススメだよー。

803 :774RR:2017/05/19(金) 21:40:49.76 ID:xEIGcCv4.net
フルフェイスのオススメってある?
OGKのカムイ2とかいうやつ買おうと思ってるんだけど…
SHOEIは高くて手が出ないわ

804 :774RR:2017/05/19(金) 22:39:48.87 ID:CWqfOuTM.net
アライのにしとけ

805 :774RR:2017/05/19(金) 23:01:10.25 ID:T8/sazu8.net
アストロipおすすめ

806 :774RR:2017/05/20(土) 01:06:49.51 ID:TfyK2SBZ.net
どのサイズまでなら、
フルフェイスでシート下に入る?

807 :774RR:2017/05/20(土) 07:12:32.08 ID:Dz7zyvKh.net
AraiのAstroIQにプロシェードシステム付けてもシート下入る

808 :774RR:2017/05/20(土) 10:50:54.61 ID:+r39yNsm.net
OGKでいいんじゃない?
安いし性能もいいし原付ならちょうどいいくらいのフルフェイスだと思うよ

809 :774RR:2017/05/20(土) 10:56:22.59 ID:oImKaAkY.net
OGKアサギのジェットは入らなかった

810 :774RR:2017/05/20(土) 11:17:47.18 ID:Ud+Z9vog.net
ダンクのメットインに入らないってどんだけごついんだよw

811 :774RR:2017/05/20(土) 18:06:20.89 ID:5KQcmmNw.net
燃料計が上がったり下がったりするの紛らわしいなぁ
これは信頼性重視でアナログにしてほしかった(´・ω・`)

812 :774RR:2017/05/20(土) 18:54:50.48 ID:KyQV6I+v.net
バイクなんてそんなもん
アナログもフラフラするぜ?

813 :774RR:2017/05/20(土) 19:00:46.94 ID:BiVGjuQB.net
ゆらゆら揺れてる液体だもん
誤差は仕方ないよね

俺はだいたい100キロ走る度にガソリン満タンにしてるよ

814 :774RR:2017/05/20(土) 20:49:17.54 ID:CGZbpEgz.net
カブト カムイ1 のLですが
横幅が結構ギリですが、入ります。

LとXL
外寸に違いが あるのか
内寸で調整しているのかは不明なので
メーカーに聞いてみて下さいな。

815 :774RR:2017/05/20(土) 23:55:52.83 ID:M/pNVHGI.net
メットインの大きさなんて気にしなくてもいいじゃん
いざという時はリアボックス付ければ大丈夫大丈夫

816 :774RR:2017/05/21(日) 14:59:22.47 ID:25/txAzo.net
40すぎのおっさんだがBw'sと迷ってこれにした。
2stのZZ以来だがこれ乗ってて楽しいわ。

817 :774RR:2017/05/21(日) 15:25:48.83 ID:tfZqmk1O.net
ダンクって意外とおっさんみたいな人達にもウケてるよな
こういう珍しいデザインの原付はもうちょっと増えて欲しいなぁ

818 :774RR:2017/05/21(日) 15:39:06.78 ID:xVSdMQ4a.net
若い人は昔みたくバイクとか興味ないだけだと思う

819 :774RR:2017/05/21(日) 15:46:46.77 ID:JVzY1QnX.net
大型とかはアレだけど原付は手軽で自転車よりもはるかにいいと思うんだけどなぁ…

820 :774RR:2017/05/21(日) 15:54:42.94 ID:tfZqmk1O.net
一つ質問あるんだけどダンクのメットインってヘルメットホルダーはついてる?
もしくはつけてる人いる?

821 :774RR:2017/05/21(日) 18:09:43.47 ID:ZXXe2viS.net
>>816
ロマン溢れる乗り物へようこそ
おっちゃんにも似合う良い原付やと思う

822 :774RR:2017/05/21(日) 20:16:35.81 ID:OCYS5yNc.net
>>820
一応あるけど使いづらい

823 :774RR:2017/05/21(日) 21:09:43.96 ID:tfZqmk1O.net
>>822
ついてたんだ
これで入らないヘルメットも安心だな

824 :774RR:2017/05/22(月) 20:40:50.00 ID:fQliyMBn.net
リアボックスつけるのはダサいけど脱着可能式のリアボックスならダサくないかな?

825 :774RR:2017/05/22(月) 20:51:13.05 ID:vam+jsf4.net
リアボックスにもよるけど、リアボックス付けた方がアイテム感が増えて、俺はかっこいいと思う

826 :774RR:2017/05/22(月) 20:58:01.95 ID:OEdBmfXZ.net
走行中に見かけた人が「あっあの人は脱着式なんだね」とか思ってくれると信じるならそれで良いんじゃない

827 :774RR:2017/05/22(月) 22:07:20.86 ID:Ionzv+bS.net
>>825
同感

828 :774RR:2017/05/22(月) 22:20:45.34 ID:0fsp6lm3.net
見た目なんかより機能性を重視しろ
たかが原付スクーターなんだから
リアボックスはマジで使えるから付けといて損はない

829 :774RR:2017/05/22(月) 23:11:27.76 ID:SuKZBnJF.net
リアボックスなんてつけず、
コンビニフックに、掛けられるだけ何袋でも掛けるのがかっこいい

830 :774RR:2017/05/22(月) 23:20:02.61 ID:wRvKrr7x.net
28歳だがこれに乗ってる
一般道をBMWやベンツを時速65kmで抜き去る快感
エンジンが悲鳴を上げてもフルスロットルで飛ばす
調子に乗って前に出ようとしたPCXやアドレス125やグラムを
瞬速で抜き返す
これだからDunkは止められない
本音を言うとPCX欲しいけど免許が無い



これってリミッター切れば70km越すんだっけ

831 :774RR:2017/05/23(火) 01:33:00.02 ID:9DscCoXH.net
機能性重視するならダンク選ぶ理由無くない?
voxのが収納力高そうだし

832 :774RR:2017/05/23(火) 02:44:55.53 ID:xQXQk2l2.net
voxは容量あるけどフルフェイス入らなかったよな?
形状がわるいみたい

833 :774RR:2017/05/23(火) 07:27:28.16 ID:WQFSbKJx.net
あの車格でドラムブレーキとか拷問だろ
唯一の長所はボアアップキットが出てることだけ

834 :774RR:2017/05/23(火) 07:38:56.98 ID:4kyMh/j3.net
容量考えたら、ギアかベンリーだろう
ピザ屋みたいな箱付けたらいいじゃん
ベンリーももうダンクやタクトとエンジン同じなんだし

835 :774RR:2017/05/23(火) 08:53:27.31 ID:0rSpViX0.net
VOXは容量はでかいけど確か底が浅いんだよ
せっかく広いメットインなのにもったいないな
まぁダンクスレで話すような話じゃないけどw

836 :774RR:2017/05/23(火) 12:22:06.80 ID:NBpn843z.net
>>830
よぅガキ
俺のPCXがバックミラーにうつったら
覚悟しろよ
125の恐ろしさをお前の心に刻み込んだる
50なんて所詮おもちゃ
125の世界は次元がちがうんだよ

837 :774RR:2017/05/23(火) 12:55:02.32 ID:C8OMfGbX.net
PCXくんこの間もいたけど半コテでも狙ってんの?
125ccも大型から見ればおもちゃなんだからそういうのはやめようね

838 :774RR:2017/05/23(火) 15:59:56.19 ID:4kyMh/j3.net
PCXより、シグナスの方がかっこいい

839 :774RR:2017/05/23(火) 19:32:30.49 ID:9DscCoXH.net
んー50以外のスクーターは、なんかダサいわ

840 :774RR:2017/05/23(火) 23:50:24.52 ID:jYTBfAa+.net
メクーソハナクーソwww

841 :774RR:2017/05/24(水) 20:54:51.86 ID:AztbgjKt.net
そろそろ夏かぁ
半袖で走るのは怖いチキンな俺はやっぱジャケット着た方がいいんかね?
みんな着てるの?

842 :774RR:2017/05/25(木) 00:33:08.51 ID:I4OT9UFX.net
街でも着てるやつほとんど見たことないわ

843 :774RR:2017/05/25(木) 01:44:23.91 ID:AhrAtotu.net
原付でジャケットは少々やり過ぎだが、半袖はバカの極み

844 :774RR:2017/05/25(木) 09:21:59.95 ID:aW7nyL/o.net
夏の長袖は暑スギィ
信号待ちとかやべーわ

845 :774RR:2017/05/25(木) 10:27:54.08 ID:JeWOGXpH.net
ジャケットはバイクである125からの特権
おまえらガキのブーブーには100年早い

俺はPCXだからな

846 :774RR:2017/05/25(木) 10:33:19.04 ID:HcwAB8q+.net
ま た お 前 か

どんだけ構って欲しいんだよw

847 :774RR:2017/05/25(木) 12:01:11.36 ID:2DSYVY8+.net
>>841
こけた時にズル剥けににりたくなければ、最低でも長袖は着よう

848 :774RR:2017/05/25(木) 17:14:43.88 ID:AaYhrN4G.net
>>846
お前みたいなのが居るからやめないんだよ

849 :774RR:2017/05/26(金) 08:39:27.81
松戸に300年以上住んでるけどこんな店知らなかったわ、今度行ってみる

850 :774RR:2017/05/25(木) 22:45:37.13 ID:l0SM0CZw.net
ダンクとタクトの違いってメットインの広さとスマホ充電くらい?
スマホあんまり使わない奴はタクト買った方が良い?

851 :774RR:2017/05/25(木) 23:43:06.30 ID:A2ZTVsHU.net
タクトはカラーがね…
おまけにメットインも狭い
あとシートが長いっていうのは結構でかいよ
まぁこだわりないなら安いタクトでいいと思うけど

852 :774RR:2017/05/26(金) 06:22:10.57 ID:Ca7L5gtC.net
>845
このスレでいうのもなんだがむしろタクトの方が良いよ。
キャリアついてて駐輪時の取り回ししやすいしメットインの容量不足感じたらリアボックスつけれるしそれでデザイン崩れない。
シートもメッシュ上の凹凸ついてて蒸れにくい。炎天下で暑くなりすぎない。
パーキング時のロックもついてる。
エンジン同じだし車重軽くてタイヤの接地面積少ないから燃費いい。
タクトの見た目がつまらないことが気にならないなら良いと思うよ。

853 :774RR:2017/05/26(金) 06:32:54.95 ID:ohd7Qo9w.net
>>850
ダンク 前ディスクブレーキ
タクト 前ドラムブレーキ

854 :774RR:2017/05/26(金) 06:40:48.80 ID:3Cgmig2O.net
ダンクのほうが幅広タイヤだから安定してるとか
停車からの加速はダンクのほうがいい
その分燃費わるいらしい
ダンク 6秒315 9秒968 16秒191 27秒917 51秒642 1分3秒603
タクト 6秒570 10秒235 16秒493 28秒348 52秒209 1分4秒059
ジョグ 6秒994 10秒703 17秒118 29秒685 54秒837 1分7秒447
レッツ 7秒417 11秒064 17秒209 29秒381 54秒498 1分7秒221
「2016年〜2017年最新スクーターのすべて」株式会社三栄書房

総レス数 1006
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200