2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Honda】NC/インテグラ/CTX/NM4/ADV(仮)総合Part2【ホンダ】

1 :774RR:2016/05/28(土) 19:04:39.82 ID:D3T5V14Q.net
ニューミッドコンセプトシリーズとその派生モデルについて語る総合スレ

NC700X/750X、NC700S/750S、インテグラ、CTX700、CTX700N、NM4-01、NM4-02…
噂されているシティアドヴェンチャーコンセプトの市販版ADV/X-ADV(仮)についても

過去スレ
NC700750XSインテグラ総合 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424627005/
【Honda】CTX700/700N/CTX1300 Part.4 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424793256/

15 :774RR:2016/05/28(土) 20:28:20.52 ID:xOCvNV5P.net
15

16 :774RR:2016/05/28(土) 20:28:50.73 ID:xOCvNV5P.net
16

17 :774RR:2016/05/28(土) 20:29:20.57 ID:xOCvNV5P.net
17

18 :774RR:2016/05/28(土) 20:29:50.39 ID:xOCvNV5P.net
18

19 :774RR:2016/05/28(土) 20:30:20.56 ID:xOCvNV5P.net
19

20 :774RR:2016/05/28(土) 20:30:50.55 ID:xOCvNV5P.net
20

21 :774RR:2016/05/28(土) 21:30:00.11 ID:bRiOH0wR.net
ぷぅ〜

22 :774RR:2016/05/29(日) 11:09:53.82 ID:JQZXs6or.net
インテグラは国内販売終了なんだよな。。。

23 :774RR:2016/05/29(日) 15:20:49.78 ID:07XwtQdT.net
>>1
スレ立て保守乙!

24 :774RR:2016/05/29(日) 15:29:17.57 ID:07XwtQdT.net
>>22
次のモデルチェンジに戻ってくることを期待しよう

25 :774RR:2016/05/29(日) 18:09:38.31 ID:54MlQ1kE.net
オフロード風スクーターが実質インテグラ後継になるんじゃないかな

26 :774RR:2016/05/30(月) 18:51:31.43 ID:lXANwF0l.net
CTXは売れているのか?

27 :774RR:2016/05/31(火) 19:07:19.52 ID:Nu41mgXS.net
アメリカでは

28 :774RR:2016/06/03(金) 19:44:34.97 ID:MSvswTHB.net
アメリカ人好みなのか

29 :774RR:2016/06/03(金) 19:53:25.85 ID:wtSFK+wC.net
>>26
売れて泣きみたいだけどかっこいい。1300がDCTなら欲しい。

30 :774RR:2016/06/03(金) 19:59:17.30 ID:9Sf8XfY2.net
>>28
アメリカ仕様を日本でも売ってただけでしょ。
だから排気量も700のままなんだし

31 :774RR:2016/06/03(金) 20:53:46.87 ID:w8EoUzJv.net
>>29
CTX1300はどちらかというとCTX700よりSTX1300の兄弟車ではないか?

32 :774RR:2016/06/03(金) 22:06:38.36 ID:XFWtOsX7.net
>>31
と重ってCTX1300試乗したけどドコドコ感あり、気持ち良かった。アイドリング時にも車体震えてど迫力。多分かなりアメリカン寄りななチューンかと。それと爆死するほどクラッチ重いです。
STXは乗ったことないけど動画見る限りFJR並みの巡航速度ありそうな。

33 :774RR:2016/06/03(金) 22:50:35.03 ID:JC3Borp9.net
まーた、CTX669ccの旧型エンジンゴミ野郎が総合とか称してスレ建てやがったか…
NMスレに誘導を貼るな!駄作安物ポンコツめが!

34 :774RR:2016/06/03(金) 23:49:33.90 ID:fn9l4cFp.net
>>33
NM4のスレなんて無いぞ?

35 :774RR:2016/06/04(土) 01:37:08.49 ID:mKOv4/7J.net
>>34
普通にあるじゃん、バカモンめ

36 :774RR:2016/06/04(土) 17:00:26.16 ID:Xt2mWjoX.net
>>32
あの2台はエンジン、駆動系が共通でSTXツインスパー、CTXがダブルクレードル

37 :774RR:2016/06/13(月) 11:28:06.99 ID:tNVKvkR9.net
インテグラここでいいのか
みんな希少車だね

38 :774RR:2016/06/13(月) 16:31:39.35 ID:hYW6J5Aw.net
みんないいバイク
ただ希少過ぎてすれ違わない
CTXは走ってるところを見てみたい

39 :774RR:2016/06/13(月) 19:49:34.15 ID:w95B6q74.net
>>38
一度赤無印パニア+ロンスク見たな
Nは白いのが停まってるのを見た

40 :774RR:2016/06/14(火) 07:35:52.53 ID:i9l5uSc7.net
>>39
おお、うらやましい
フルパニアのCTX格好よさそう

41 :774RR:2016/06/14(火) 07:44:58.08 ID:soXQDWvo.net
>>40
見たのはフルパニアではなくバガースタイルだった
好みはあるだろうけど良いと思ったよ
750にしてフォアードステップ止めたら
国内でも需要有ると思うけどね

42 :774RR:2016/06/15(水) 13:51:32.12 ID:7QjnbYYN.net
>>41
そのタラレバの前に売れ無さ過ぎ&不人気過ぎて、来月で生産終了カタログ落ちなんだけどね。

43 :774RR:2016/06/15(水) 15:26:45.35 ID:v4XKLcLq.net
売れないからテコ入れも無く、結果なおさら売れなくなるんだよね
しかたないんだけどさ

44 :774RR:2016/06/15(水) 20:08:03.47 ID:QTUr4S7M.net
アメリカで売れてりゃ良いんだろうな

収納なくなったのにタンク容量減ってるとか
ワザと売れなくしてる気がする

45 :774RR:2016/06/21(火) 21:24:26.08 ID:YUu8Px79.net
45

46 :774RR:2016/06/22(水) 04:30:20.51 ID:mIVjCKwj.net
>>44
販売当初だけで、以降は売れてません
スレ的には売れている事にしたおきたいのだろうけど…

47 :774RR:2016/06/22(水) 08:32:42.37 ID:4DE/RCTu.net
NCと比べて値段が高すぎなんだよ

48 :774RR:2016/06/24(金) 14:58:21.41 ID:DIdeDQiT.net
インテグラってスクーターなのか?

49 :774RR:2016/06/25(土) 16:33:16.78 ID:MD5uUqNW.net
股間より前にエンジンあるからバイクという認識

50 :774RR:2016/06/25(土) 22:24:53.60 ID:fQ7g33ko.net
その理論だとこれもスクーターじゃないのか
http://nostalgia-cars.com/2015/10/post-926/

51 :774RR:2016/06/25(土) 22:46:19.00 ID:0SmIdOdd.net
通常のバイクは乗るときシートの後ろ側に足を回して乗るけど
スクーターは乗る時足を前(ハンドルとシートの間)に通して乗る
インテグラでそんな乗り方をしている人はまずいないと思うからスクーターぽさがない

52 :774RR:2016/06/26(日) 10:53:42.15 ID:P9GasNwE.net
>>50
よくわからんが、日本の場合座席の下にエンジンがあって
ステップボードの二輪車がスクーターという定義があったはず
工業会かなんか知らんけど

53 :774RR:2016/06/29(水) 18:22:00.26 ID:X9rZtdWK.net
インテグラはエンジンもフレームもNとCと共通で
ヨーロッパではそこそこ売れてるんだからホンダとしては失敗作ではないんだろな

54 :774RR:2016/06/29(水) 19:10:14.24 ID:lNBQNWyI.net
>>53
失敗ではないだろうけど、銀翼が無くなるんだから
ちゃんとしたスクーターを作ってる欲しいな

55 :774RR:2016/06/29(水) 23:41:27.03 ID:ID66fQzw.net
>>53
CTXよりは成功している
比べるレベルが違うかもだけど、失敗作と言うのであればCTXの事になる

56 :774RR:2016/06/30(木) 07:47:33.42 ID:YQ1pzsKU.net
>>55
誰もCTXの話はしていない

57 :774RR:2016/06/30(木) 16:36:24.72 ID:2HvlYjAf.net
>>56
してる
NとCだから…NCとCTXだから

58 :774RR:2016/06/30(木) 17:32:12.32 ID:1kboP/Me.net
オプション込みの130万円でCTX700買いました〜と、2CHで報告した二時間後…NM4が正式にアナウンスされて、周りからプギヤーされたおじさんまだここに居る?今も乗っているのかな?

59 :774RR:2016/06/30(木) 17:50:45.34 ID:Z5QIzMWP.net
130万!相当なアホやなw
NM02ならパニアもETCもグリヒもついてくると言うのに、130万で購入した時点で俺も吹いたわ、あと2時間待てよとwww

60 :774RR:2016/06/30(木) 20:10:49.38 ID:YQ1pzsKU.net
NMのパニアなんか何も入らんやん
あれこそ要らんわ
CTX700に130万は高いと思うけど

61 :774RR:2016/07/01(金) 00:42:45.32 ID:eqSSr9m8.net
>>60
インテグラだってもっと入らないんだから、入るだけマシともw
まぁ、そんなことよりCTX700に130万ってバカの極みだろって事だわな。
二時間後にNM4発表なら、結果店員にさばけない不良在庫押し付けられてザマーって流れじゃね?

62 :774RR:2016/07/01(金) 03:53:06.51 ID:EeAG8KEO.net
そもそもCTXはガソリン臭い小物スペースしかないし
人気云々以前にガソリンタンク容量減らしてトランクスペース無しの唯一旧型669ccエンジンって時点で売れるわけ無いわ
燃費も排気量上がった750版の方が優れているんだぞwww

在庫整理の130万円か、御愁傷様です

63 :774RR:2016/07/01(金) 07:51:23.73 ID:rX6JqL3f.net
>>61
インテグラの方が入るだろ
それにCTXもインテグラもまともなパニアが付けられる
あわな厨二病みたいな見た目のバイクと一緒にしたらいかんよ

64 :774RR:2016/07/01(金) 08:30:59.68 ID:bxnJD4QZ.net
インテグラ乗りだが、CTXもNM4も好きなので争わないで(´・ω・`)

65 :774RR:2016/07/01(金) 12:31:25.11 ID:fkCxIasB.net
>>63
嘘乙、インテグラの方が入らねーよw

だいたい、CTXなんてゴミをヨイショする連中は他に何も優位性がなくパニアの話でその場を切り抜けようとするから、すーぐバレるよなw
ジビでもクラウザーでも好きにつけりゃ良いのに。

あ、そうか。完成型DCTと新型エンジンで拘れないからそうなるのだろうけど…

結局、自分が買うの間違っただけじゃん。

66 :774RR:2016/07/01(金) 17:14:06.85 ID:tbk7520N.net
確かに旧型エンジンだし
金をかけるようなバイクじゃないな
安く乗れる…ただそれだけ

そんなんだから人気もなく、販売されて3年もたないで販売終了なんだし
余計な金かける余力があるなら、素直に他のバイク購入をおすすめするわな

67 :774RR:2016/07/01(金) 21:43:49.21 ID:fkCxIasB.net
まぁ旧型エンジンのCTXなんて買うのは貧乏人か短足オヤジだけだろ
金持っている連中は見向きもしなかった訳だが
結果売れなさすぎて販売終了だし

68 :774RR:2016/07/01(金) 21:47:12.47 ID:rX6JqL3f.net
>>65
別によいしょしてないだろ
NMのパニアは使い物にならんという話

正確に測ったわけじゃないがインテグラのシート下の方が使える
それにCTXもインテグラもまともなパニアが使える
あんな見ためだけのバイクよりはマシ

69 :774RR:2016/07/01(金) 23:51:29.66 ID:clALPu6k.net
>>正確に測ったわけじゃないが

んだよホラッチョかよ

・正確じゃないものをデタラメと言うんだ
・たんなる自分を大きく見せたい嘘つきじゃないか
                       大槻教授

なるほど間違いを指摘されても、尚言い訳がましい
買い間違うとこのような性格になるのか…あー、やだやだ

こんなユーザーなら売れなくて生産終了でも仕方ないな、つまりオマエのせいだわw

70 :774RR:2016/07/02(土) 00:10:27.28 ID:v4WA1Hzw.net
買いまちがったり
金が無い奴は仕方ないんだよ

こんなダメバイクしか買えない言い訳と言うか本音が垣間見れただけで、仮にホンダも有意義だったんじゃないか?
だからNM4を作って新型エンジンを搭載して、CTXに見切りをつけたのだろうけど
まぁCTXはオンリーワンなハイテク装備も新型エンジンも与えられず、超絶失敗作だったと言うわけだ

71 :774RR:2016/07/02(土) 02:15:58.97 ID:wyb0do5S.net
>>68
>>65

ほらな

72 :774RR:2016/07/02(土) 11:11:21.82 ID:UpwUxLJT.net
CTXは形は良かったんだけど
結局モデルチェンジしてくれなかったからな・・・

NM4とは全く関連性のないモデルだわ

73 :774RR:2016/07/02(土) 12:20:05.68 ID:gaZ30YvQ.net
>>72
世間に全く受け入れられないから、当然モデルチェンジなども無く二年ちょいで生産終了した
NM4からすれば、それこそ同一として一緒にされたくないんじゃね?
↑ここのスレ建てた奴?が、NM4板に統一スレを持ちかけたら、総スカンされてしまったしw

74 :774RR:2016/07/02(土) 13:18:23.46 ID:syN5VBEl.net
NM4(670cc) 10,999ドル
CBR650F 8,499ドル
shadow 7,499ドル
NC700X 7,499ドル
CTX700N 6,999ドル
CBR500R 6,499ドル
CB500X 6,499ドル
CB500F 5,999ドル

北米だとこのシリーズは全部670ccで
NC700Sがなく価格もシリーズ中最安値に設定されているので
CTX700Nはエントリーモデルとして成り立っている。
日本だとCTX以外750tで価格もNC700Xより高く設定されているので謎の存在になってしまう。
あくまでも北米向けのモデルで北米では存在理由が十分あるのだろう。

75 :774RR:2016/07/02(土) 15:17:54.09 ID:tIFAsCOw.net
>>74
そんな事気にしてどーするの?
申し訳無いけど、だーれも気にとめないし気にとめたこともないとおもうよ。
ちょっと君さ、性格見直した方がよくないか?煽りじゃなくて素で感じるよ違和感が。

もしかして、何か病気とか患ってる?それなら触れてゴメン、ちょい言い過ぎたわ。

76 :774RR:2016/07/02(土) 16:00:27.46 ID:UpwUxLJT.net
NM4とCTX比べるほうが違和感あるけどな

NM4とかアニメのステッカー張り付けるくらいしか使い道が思い浮かばない

77 :774RR:2016/07/02(土) 16:25:18.90 ID:bMw4P/Ox.net
>>76
いいんじゃねーの嫌なら貼らなきゃ良いだけ、カスタムってそう言うもんじゃね?
シールすら用意されてないCTXよりは、NM4はバリエーションモデルも用意されて売れているのだから、今年モデルで早速マイナーチェンジもされて排気もDCTも更に改良されたそうだし
全くモデルチェンジもされないまま、マイナーチェンジもなく販売終了するCTXよりは随分マシだろ

78 :774RR:2016/07/02(土) 17:26:11.79 ID:UpwUxLJT.net
>>77
シールはワンオフになるだろ

79 :774RR:2016/07/02(土) 17:40:54.60 ID:RMSNdGVn.net
>>77
NM4も廃番だろ?
カラーオーダーとかテコ入れしても全く売れてないやん

80 :774RR:2016/07/02(土) 18:47:52.36 ID:wmDledWR.net
>>79
NM4が廃盤てマジか!売れないCTXと揃って廃盤なら今後はNM4に嫉妬しなくてすむやん

81 :774RR:2016/07/03(日) 18:52:04.79 ID:1kAO2j50.net
>>80
誰も嫉妬してないって
そういうの自意識過剰って言うんだよ

82 :774RR:2016/07/03(日) 18:58:01.14 ID:tY+vkHoY.net
>>81
今まで嫉妬だったのね
やっぱゴミだなぁ

83 :774RR:2016/07/03(日) 23:20:13.11 ID:u1UqiQ6t.net
NM4はカタログ落ち数年後に人気出るパターン
SW-1みたいに

84 :774RR:2016/07/03(日) 23:59:58.21 ID:6YsjwMWE.net
インテグラ
平均燃費27km/lくらい
こんなもん?

85 :774RR:2016/07/04(月) 07:46:16.27 ID:BvTUTQy3.net
>>82
日本語も読めないなら来なくて良いよ

86 :774RR:2016/07/04(月) 17:12:48.26 ID:koCtxFdY.net
>>85
そんなにカッカするなよ朝鮮人

87 :774RR:2016/07/04(月) 19:31:34.23 ID:QQdnSQzC.net
まだかな
https://youtu.be/Mmco3Ak6LPU

88 :774RR:2016/07/04(月) 20:30:38.45 ID:BvTUTQy3.net
>>86
日本語読めないのが朝鮮人だろw

89 :774RR:2016/07/06(水) 23:03:48.86 ID:QvRwhfux.net
>>88
それオマエのことじゃん

90 :774RR:2016/07/07(木) 07:46:20.17 ID:VT8sEsoG.net
>>89
小学生みたいだな

91 :774RR:2016/07/07(木) 14:48:41.08 ID:0tBWs8Wz.net
>>90
>>89

92 :774RR:2016/07/07(木) 18:12:46.82 ID:d7owEdt6.net
おうむ返ししかできないカスがいるスレと聞いて

93 :774RR:2016/07/08(金) 02:54:52.28 ID:tTP5Q8Dz.net
>>92
ブーメラン(ザクッ

94 :774RR:2016/07/08(金) 07:45:12.82 ID:8d+ef48o.net
>>93
つ92

95 :774RR:2016/07/08(金) 17:14:50.81 ID:kWlzX5dl.net
>>94
>>94

96 :774RR:2016/07/12(火) 21:18:54.88 ID:+ZOHvEvJ.net
保守

97 :774RR:2016/07/13(水) 06:42:23.12 ID:RQPWbCeJ.net
久しぶりに覗いたらCTXとの罵り合いの果てに保守っててワロタァ
初年度待望の赤が出てるのに一度も見たことがないゾ
“AKIRA”バイクとはなんだったのか…

98 :774RR:2016/07/13(水) 08:03:48.03 ID:Nn/6K3i+.net
CTX750のバガーをタンク容量15Lで出して欲しい
値段は85万位かなぁ

99 :774RR:2016/07/14(木) 00:26:31.59 ID:RG8ek+OG.net
バカー

100 :774RR:2016/07/21(木) 20:37:05.87 ID:cQK8xD1+.net
保守

101 :774RR:2016/07/21(木) 21:03:33.58 ID:v8miKxU+.net
ステップ取れてた……

http://i.imgur.com/Ys3wrA2.jpg

102 :774RR:2016/07/22(金) 00:06:39.22 ID:s0o0jpY4.net
CTXの安い方が750になってNC750Sとほぼ同額、同装備になったら買いたいと思うんだけど、いろいろあるだろうししょうがないね。

103 :774RR:2016/07/22(金) 07:44:30.73 ID:ArMI26dI.net
>>102
それでカウル付きがXと同価格
それが適正価格だと思うし
それならまだ買う人もいだろうね

104 :774RR:2016/07/25(月) 21:49:02.95 ID:RTPAE4iU.net
まあしかしホンダのこの形は昔から売れないな

105 :774RR:2016/07/26(火) 07:44:30.37 ID:WZYNsCMU.net
こんなカタチのバイクあった?

106 :774RR:2016/07/26(火) 18:05:52.70 ID:1Sb7vDrv.net
お前の国にホンダのバイクないから
知ってるわけないだろ

107 :774RR:2016/07/27(水) 06:55:08.84 ID:QNq7o1X8.net
>>87
つ ttps://twitter.com/HondaMotosES/status/757486779532451840?s=09

108 :774RR:2016/07/27(水) 19:03:07.61 ID:Iyx645kw.net
公式の情報か
まさか本当に出すとはな

109 :774RR:2016/07/27(水) 22:04:19.68 ID:DYxWIqiG.net
https://www.youtube.com/watch?v=cIckttNOzBc

8/30発表らしい

110 :774RR:2016/07/28(木) 12:17:41.69 ID:mnLd/kVV.net
本当にこのまま市販化されるのかな?
映像では倒立フロントフォークにダブルディスクになってる
兄弟車の中で一番豪華装備だ

111 :774RR:2016/07/28(木) 14:52:31.99 ID:68COjpEv.net
全てを統合する気かHONDA

112 :774RR:2016/07/28(木) 20:06:38.26 ID:KjHOWXsl.net
インテグラではないの?

113 :774RR:2016/07/28(木) 20:28:52.61 ID:At5mKttJ.net
日本でやめただけでSやXと同じように2016年新モデルは欧州ではでてるしな
今はX-ADVって呼ばれてるね、日本に来たら乗り換えたくなる

114 :774RR:2016/07/29(金) 20:54:39.78 ID:ljE31VoN.net
安くはなさそうだけどどうなるだろうか

115 :774RR:2016/07/31(日) 11:41:08.74 ID:0vyiyaSk.net
>>84
俺もそんなもんよ

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200