2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Honda】NC/インテグラ/CTX/NM4/ADV(仮)総合Part2【ホンダ】

1 :774RR:2016/05/28(土) 19:04:39.82 ID:D3T5V14Q.net
ニューミッドコンセプトシリーズとその派生モデルについて語る総合スレ

NC700X/750X、NC700S/750S、インテグラ、CTX700、CTX700N、NM4-01、NM4-02…
噂されているシティアドヴェンチャーコンセプトの市販版ADV/X-ADV(仮)についても

過去スレ
NC700750XSインテグラ総合 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424627005/
【Honda】CTX700/700N/CTX1300 Part.4 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424793256/

256 :774RR:2016/08/20(土) 12:41:23.86 ID:tbtqOS23.net
>>255
多分売れる、一番売れているMF10フォルツアが廃盤になったから可能性が無いとは言い切れないが

257 :774RR:2016/08/20(土) 15:03:14.75 ID:oLRi3+jO.net
X-ADVはニューミッドコンセプトのエンジンとフレームを利用するから成り立つわけで
250なら単に既存のスクーターをオフ車風にした別物にしかならないだろう

258 :774RR:2016/08/20(土) 16:39:46.09 ID:Bh2HIPq8.net
フォルツァスレを読むと250ccのスクーターエンジンだと
10万キロ持たないみたいだから長く乗るなら750ccがいいのかもな

259 :774RR:2016/08/21(日) 04:37:30.90 ID:GQFgOnVG.net
自動二輪10万q以上乗るならオーバーホールはどんなバイクでも当たり前だろ

260 :774RR:2016/08/21(日) 12:49:55.02 ID:gY30SmHI.net
250スクーターだと10万キロ超えると
オーバーホール代+修理代が割に合わなくなる
って意味じゃないかな
スクーターはガワ剥がすだけで結構かかるし
機構が複雑だしね

261 :774RR:2016/08/21(日) 13:03:34.47 ID:LEOiJdsH.net
>>260
その距離でエンジンのヘタリやら各種ホース、グロメットや油脂やガスケットの交換をするオーバーホールなら、どっちにせよ腰上ばらしかエンジン下ろすから手間はたいして変わらない
だからオーバーホールなんだけどね

262 :774RR:2016/08/21(日) 13:54:15.60 ID:gY30SmHI.net
>>261 君も俺と同じくヒマだね
あ〜あ
松友さん俺と結婚してくれないかな〜

263 :774RR:2016/08/21(日) 14:49:09.47 ID://S0FMLy.net
カブ-ADVてよくないか?
エンジン110ccで

264 :774RR:2016/08/21(日) 15:23:26.35 ID:gEKn/f2d.net
>>262
なぁ暇はつくるもんだ。わかる?

265 :774RR:2016/08/21(日) 16:58:42.07 ID://S0FMLy.net
[360 Detail View] Honda ADV Concept - First Scooter Adventure
https://www.youtube.com/watch?v=0273oR_P6EM

やっぱいいなぁ
これで林道を走りたいな

266 :774RR:2016/08/21(日) 17:28:38.33 ID:y0dL4oy0.net
>>259
そうでもないみたいよ
NCなんかは16万走った車体をバラしたら
全く問題なかったって
友人のは12万走ってるがなんともない

267 :774RR:2016/08/21(日) 17:56:35.75 ID:gEKn/f2d.net
>>266
バラしてんじゃん…その時点でオーバーホール工程だと

268 :774RR:2016/08/21(日) 19:41:41.84 ID://S0FMLy.net
大型二輪を取るの面倒なんだよな
X-ADVのエンジンだけ400ccのお願い ホンダさん

269 :774RR:2016/08/21(日) 20:31:01.51 ID:gWq1KtSW.net
400ccは去年モーターサイクルショーに参考出品されたブルドッグが特許出願されていて
市販化される可能性が高いらしい(震災前の話だけど)
こちらはCBR400R、CB400F、400Xと同じフレームとエンジンを使ったもの
ttp://www.visordown.com/sites/default/files/article-images/8/87991.jpg
ttp://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2015/2150320/_jcr_content/mainclm/newsimage_a270/image.img.jpg/1433219742783.jpg
ttp://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2015/2150320/_jcr_content/mainclm/newsimage_f173/image.img.jpg/1433219754378.jpg
ttps://www.youtube.com/watch?v=B3yIPPVYQGY

270 :774RR:2016/08/21(日) 21:26:03.29 ID:y0dL4oy0.net
>>267
だからバラしたのは16万km。
10万持たないって話だからそうでもないよと言う話。

しかもオーバーホールでは無く、
下取り車両を磨耗などの調査のためにバラしたの

271 :774RR:2016/08/21(日) 21:49:32.19 ID:ZZzC89Qz.net
多分意図がちょっと違う気がする

272 :774RR:2016/08/22(月) 04:32:31.73 ID:I6zIzQiY.net
>>269
ブルドッグは微妙なデザインだな

273 :774RR:2016/08/22(月) 04:47:06.65 ID:I6zIzQiY.net
ブルドッグ
デュアル・クラッチ・トランスミッションだったら
少しは考えるのに

274 :774RR:2016/08/22(月) 04:50:53.34 ID:/wIGHlYe.net
陵駆の方が欲しい

275 :774RR:2016/08/22(月) 06:30:11.79 ID:Siczye5f.net
>>271
確かに、意図が違うね

276 :774RR:2016/08/22(月) 06:31:03.70 ID:lTuupd9B.net
>>269
こういうアレなら250ccでいいのに

277 :774RR:2016/08/22(月) 08:03:38.66 ID:I6zIzQiY.net
ブルドッグとX-ADVの動画を見比べたけど
やっぱX-ADVだな
X-ADVはかっこいい

278 :774RR:2016/08/22(月) 08:40:00.24 ID:Vzywy2GJ.net
>>268 ここ覗いてるんだったらサッサと
大型取っちゃいな
普通二輪=400cc未満まで
大型二輪=無制限に何ccでも乗れる
特にNCなんて400より安いし

279 :774RR:2016/08/22(月) 10:59:57.50 ID:I6zIzQiY.net
>>278
X-ADVが正式に販売されてお店で実物見て気に入ったら
すぐ大型取りに行く予定です

280 :774RR:2016/08/22(月) 11:17:54.29 ID:Vzywy2GJ.net
>>279
そうですか!
X-ADV気に入ると良いですね
私は今超低収入なのでNCから買い替えはできませんが
未舗装路が好きなのでX-ADVとても気になります

281 :774RR:2016/08/22(月) 12:55:00.75 ID:Ll8/JBlh.net
発表はほぼ確定だろ、正式には今月末だっけか
問題は国内があるかどうかで…

282 :774RR:2016/08/22(月) 15:21:23.35 ID:PQpkqxKq.net
ホントにオフ走れるの?
オフ走れるATが欲しくてPS250を発売日に買ってから免許取った俺に誓って言える?

283 :774RR:2016/08/22(月) 15:48:28.49 ID:gebjyAJM.net
マジでオフ走るATが欲しければアフリカツインDCT一択でしょ。

284 :774RR:2016/08/22(月) 16:09:38.26 ID:I6zIzQiY.net
>>280
自分もお金には余裕が無いので車を処分しちゃってオフも走れるX-ADVにしようかなと・・・
だけどこの台風の中バイクは危なくて乗れませんね

285 :774RR:2016/08/22(月) 17:49:59.92 ID:Vzywy2GJ.net
>>282 足つきが良くて160kgのPS250で未舗装走るのと比べて
シートが高く220kg位あるオフ車で走るのはとっても大変です
貴方がとても上手ならX-ADXでもAfricaTwinでも未舗装路はたぶん大丈夫ですよ

>>284 仕方なく台風の日に走ったことは結構ありますが恐いですよね
エンジン回転目一杯上げて突風に備えて走ってました

286 :774RR:2016/08/23(火) 08:28:32.01 ID:0MJzU+1A.net
PS250とブルドッグは似てるね

287 :774RR:2016/08/23(火) 17:10:04.02 ID:NL8sbDYh.net
Bトルズのヘイ・ブルドッグと
4リーブスのブルドッグもほんのちょっと似てる

288 :774RR:2016/08/26(金) 22:23:47.20 ID:rgyFmhN0.net
CRF250ラリーにDCTが付いたら神

289 :774RR:2016/08/27(土) 03:48:06.58 ID:WRgI/rv9.net
>>288
昔、ホンダのトライアルにHFT積んでた

290 :774RR:2016/08/27(土) 12:50:10.23 ID:SgD1nrxV.net
ホンダのレーサーにHFT積んでいきなり優勝したんだっけか

291 :774RR:2016/08/27(土) 13:11:19.25 ID:XkZxxBcU.net
HFTなんてあるのか
小さいバイクはコッチの方がいいな

292 :774RR:2016/08/27(土) 16:14:34.42 ID:uoqczXev.net
HFTは無段変速でギア切り替わりのショックが無いないからね
但し通常よりも高い工作精度が要求されるられるので高価になる

293 :774RR:2016/08/28(日) 07:33:53.18 ID:8TPlQzS3.net
もう少しでX-ADV発表だね
みんな買うの?

294 :774RR:2016/08/28(日) 07:50:01.31 ID:cIjJzCCF.net
>>293
国内には投入されないんでない?生産は熊本なのかなー。LEDヘッドライトになったインテグラも熊本で作ってるんだろからなー。

NC納期待ちの人は、来月あたりからどーっと納期でるんだろうか

295 :774RR:2016/08/28(日) 08:00:57.28 ID:8TPlQzS3.net
>>294
国内発売期待したいですね。
熊本工場は復旧してないラインもあるとか
発売してもかなり先になるのかなぁ

296 :774RR:2016/08/28(日) 18:44:41.08 ID:ubE1SHdd.net
>>293

Eパケがあれば110万くらいなら買うかもです。
スクーターで運転が楽でミドルで燃費が良いからね。
それに目立ちそうです(^_^)/

297 :774RR:2016/08/29(月) 06:55:46.21 ID:qndy9m3E.net
>>296
Eパケなら乗り出し135までなら、買っても良いかな

298 :774RR:2016/08/29(月) 07:30:17.42 ID:n/zckd1Z.net
EパケってETCとグリップヒーターが付くだけ?

299 :774RR:2016/08/29(月) 08:52:16.15 ID:FG3QtF+0.net
センタースタンド付いてほしいなぁ〜

300 :774RR:2016/08/29(月) 15:41:15.12 ID:6NyaERNY.net
>>298
前の型だとグリヒの調整が3段階から5段階になったりとかあったな、現行はしらんが

301 :774RR:2016/08/29(月) 17:07:34.58 ID:TwRtDi7w.net
今のは後付けでも純正なら5段階表示やで

302 :774RR:2016/08/29(月) 22:12:11.78 ID:aXSmU3IA.net
ハンドルカバーにヒーター内蔵の買ったらヒーター無くてもいいぐらいに暖かかったわ。
でもX-ADVにハンカバは似合わないかなぁ

303 :774RR:2016/08/30(火) 06:02:29.94 ID:CS/VDiIl.net
X-ADVに乗り換えようと思われている方は何から乗り換えされるのですか?
自分はCB1300SBです。
クラッチレバーが重いしもっと楽に運転したいと思いました。

304 :774RR:2016/08/30(火) 07:24:20.05 ID:W84FkkrZ.net
>>303
PCXです。大型取りに行かなきゃ。
価格百万以下に抑えてくれないかなぁ。

305 :774RR:2016/08/30(火) 07:48:41.42 ID:U74OLON+.net
>>303
車にしろよ。

306 :774RR:2016/08/30(火) 10:49:33.64 ID:bC/04G0a.net
>>303 私はNC乗りですがATは楽で良いです
左手も右手もね
CBより軽いのも良いと思います
タンデムで130超えるとちょっとフワフワする
感じがしますが(フレーム?サス?)
X-ADVでは解消されてると良いですね

307 :774RR:2016/08/30(火) 15:35:24.44 ID:CS/VDiIl.net
とうとう30日ですがX-ADVの情報は何処で分かるのでしょう?

308 :774RR:2016/08/30(火) 17:40:29.50 ID:PKhAi3OP.net
多分欧州基準だからゆっくり待て

309 :774RR:2016/08/30(火) 18:29:58.81 ID:nBZfNiP9.net
>>307
新映像

Your horizons are going to change forever - Episode 2
ttps://www.youtube.com/watch?v=VzUyhkN7n6k

次は9月15日だそうです

310 :774RR:2016/08/30(火) 20:18:32.32 ID:T4exyc4S.net
>>309
カッコインテグラ

311 :774RR:2016/08/30(火) 20:42:13.92 ID:4kgsT/pX.net
>>309
まだ続くのかよw
今回で全貌が明らかになるのかと思ってたわ。

312 :774RR:2016/08/30(火) 21:39:09.15 ID:DUcPy2cF.net
>>309
マジかよw
引っ張るな〜

今のうちの大型免許取りに行っとくか。

313 :774RR:2016/08/31(水) 01:40:04.41 ID:cyGEAVot.net
今回発表じゃなかったってことは9/15以降もまだ引っ張りそうだな。
ケルン(INTERMOT)が10/5、ミラノ(EICMA)が11/10だからケルンで正式発表かな?

314 :774RR:2016/08/31(水) 03:41:42.45 ID:wOLJRhnt.net
スペックと価格が知りたいです。

315 :774RR:2016/08/31(水) 09:11:12.25 ID:lziLLLPY.net
>>314 待て! お座り! お手!

316 :774RR:2016/08/31(水) 13:02:19.37 ID:HJBn9w/i.net
これってDCT? 
それともスクーターみたいなプーリー&ベルト駆動?

317 :774RR:2016/08/31(水) 13:11:50.83 ID:WcmDk8Ql.net
聞かれたって誰もしらんっての発表されてないんだし…
インテグラベースなら多分DCTだし、コンセプトでは確かチェーン駆動だった気がするとしか言えん

318 :774RR:2016/09/01(木) 13:14:47.60 ID:0T0643I9.net
なんか焦らされ過ぎて、一気に熱が冷めた。
北海道もあんなになっちまったし、おまいら、また来年!

319 :774RR:2016/09/01(木) 15:06:50.21 ID:rmG2ZOyW.net
道が有る限り俺は走る!

320 :774RR:2016/09/01(木) 18:45:06.62 ID:keUQyLR+.net
>>319
道がないと走れないのかよ
ダサすぎ

321 :774RR:2016/09/02(金) 01:47:15.50 ID:iCjWvXah.net
「この時代の人たちは地べたを這いずり回っている乗り物に乗ってるのね…」
「砂埃立ててゴーゴーガタガタ音もうるさいし乗ってて辛くないのかしら」

322 :774RR:2016/09/02(金) 08:44:49.08 ID:siIqiams.net
ホンダドリームで免許代6万キャッシュバックが9月末迄って、オイ!
X-ADV早く発表してくれ

323 :774RR:2016/09/02(金) 10:46:28.10 ID:HBoACpyd.net
X-ADV欲しくてサイトとか見てたらNC-750Xがこっち見てる気がして仕方ない
今は原2(ベンリィ110)乗ってるんですけど、大型に乗り換えると任意保険の
等級って最初からになるの??

324 :774RR:2016/09/02(金) 11:11:46.50 ID:mmF0ryvP.net
>>323 125cc未満とそれ以上は別枠みたい
100cc乗っててNCに乗り換えたけど結局等級ははじめからでした
小型二輪の任意保険は休止にしました

325 :774RR:2016/09/02(金) 11:21:23.22 ID:tCRbmJj9.net
>>322
とりあえずインテグラ買っとけば?左手ブレーキとウインドプロテクションいらないなら他のNCってのもありだとおもう。

インテグラが継続されてないからADVの国内販売は厳しいかもしれんが乗り出し100-120なきがする。

326 :774RR:2016/09/02(金) 11:25:27.23 ID:HBoACpyd.net
>>324
ありがとう、やっぱり別物なんですね。

327 :774RR:2016/09/02(金) 12:31:15.70 ID:k5/n3QRN.net
>>325
インテグラでも良い気がするけど、近所のドリームには売ってないっぽいわ

328 :774RR:2016/09/02(金) 13:11:16.33 ID:tCRbmJj9.net
>>327
たしかに店舗に現車置いてある店はまずみかけたことない。在庫オンラインで確認してもらえば買えなくもないとは思いますよー。

329 :774RR:2016/09/02(金) 13:58:23.55 ID:62DyhsLN.net
リアブレーキは左手派or右足派とどちらが良いですか?
私は右足派かな。

330 :774RR:2016/09/02(金) 14:10:31.25 ID:pQkPF+tW.net
私は選べるのであれば左手です。
砂利道やカーブなどで足よりも微妙なコントロールができるので
気に入っています。

331 :774RR:2016/09/02(金) 14:37:44.57 ID:mmF0ryvP.net
両手ブレーキが良い
砂利道や雨の右カーブで後ブレーキ引きずりながら
右足出して入れるから

332 :774RR:2016/09/02(金) 14:45:45.75 ID:k5/n3QRN.net
>>328
ドリームのネットで見ても近場には無さそう、離れた地域の取り寄せとか出来るんだろうか?

10年以上スクーターしか乗ってないからブレーキは左手がいい

333 :774RR:2016/09/02(金) 18:56:37.25 ID:c7sMvHdQ.net
インテグラは左ブレーキレバー握りながらシフトチェンジ出来て不思議楽しいですよ

個人的にスクーターに乗ってて時に欲しかった機能

334 :774RR:2016/09/03(土) 13:14:11.45 ID:JpYA4d+H.net
調子インテグラ

335 :774RR:2016/09/03(土) 16:37:34.78 ID:lqQND2jA.net
インテオフしたいわー

336 :774RR:2016/09/03(土) 17:18:26.32 ID:917+kIgO.net
>>335
もりあがらないからヤメレ

337 :774RR:2016/09/03(土) 17:35:53.24 ID:JpYA4d+H.net
どーでもインテグラ

338 :774RR:2016/09/03(土) 20:50:03.10 ID:lqQND2jA.net
>>336
うん、そーだよね(笑)NCミーティングまたやってくれんかなー

339 :774RR:2016/09/03(土) 21:35:36.69 ID:917+kIgO.net
>>338
たまには自分がやれよ
俺はいかないけど

340 :774RR:2016/09/05(月) 16:01:42.50 ID:glo9FZVy.net
NM4カッコイい
でも乗るには勇気入りそう
X-ADVカッコイい
マジ欲しいいつ出るんだよ
インテグラでもいいかも
スクータータイプのくせに物入らない
NC750Xカッコイい
ここで初めて大型ATでは乗れないのに気付いた

341 :774RR:2016/09/06(火) 01:44:35.86 ID:SN1EDRXN.net
>>340
CTXを入れない君のセンスは微塵も疑わない
つか正しい。周りから人が良いって言われているだろ?

342 :774RR:2016/09/06(火) 07:47:12.16 ID:u6ghfMPl.net
>>341
CTXは750が出てればなぁ
残念なバイクたった。

343 :774RR:2016/09/06(火) 07:54:56.19 ID:M3hTfu1s.net
>>342
どうなるのかね〜
新しい規制に合わせて出すのかな?
インテグラのこともあるし気になるな

344 :774RR:2016/09/06(火) 08:21:58.20 ID:OS/+jTuq.net
>>335
場所はインテックス大阪!

345 :774RR:2016/09/06(火) 21:30:53.40 ID:hWh8yJZj.net
日本でX−ADVは出るのですか?

346 :774RR:2016/09/06(火) 21:36:36.23 ID:svsENQqb.net
なんで発表されてないことを誰か知ってると思った?

347 :774RR:2016/09/07(水) 20:52:09.43 ID:1wPs6Rcv.net
それは内緒(*^_^*)

348 :774RR:2016/09/11(日) 09:23:35.94 ID:aQNxumCU.net


349 :774RR:2016/09/14(水) 06:53:20.29 ID:t9Hh/xSZ.net
X-ADV明日は発表するかな?
また動画の小出しで終わったらBW'S125でも買って待つか

350 :774RR:2016/09/14(水) 19:00:16.65 ID:JsJMcnKl.net
>>349
こんなダサいスクーターなんて誰が買うんだろう

351 :774RR:2016/09/14(水) 19:27:33.94 ID:Z7KwSLCl.net
お前以外の誰か

352 :774RR:2016/09/14(水) 19:56:15.57 ID:5/AKhlUz.net
明日発表なら18(日)のDream Cafe @山中湖きららでお披露目もあるかなと思ったが雨だもんなぁ

353 :774RR:2016/09/14(水) 21:00:12.10 ID:SE6GP3fe.net
>>351
いや俺は買うから

354 :774RR:2016/09/14(水) 21:32:15.49 ID:j8mRQ258.net
スフィアライジング届いたわ♪取り付けてないけど作りはいい感じ♪ヒートシンク予想以上に小さいわ♪コントローラーも小さくて適当に固定しても大丈夫そうですわ。あとは、車検通れば最高だわ。

355 :774RR:2016/09/15(木) 04:16:35.87 ID:uRm17n0m.net
おす!おらも買うぞ!!

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200