2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Honda】NC/インテグラ/CTX/NM4/ADV(仮)総合Part2【ホンダ】

436 :774RR:2016/09/22(木) 21:54:09.74 ID:E6PNsnJz.net
俺ね、前の会社リストラされたときに退職金として100万もらったんだ。
その会社には25年近くいたけど、退職金出ない会社だったから100万でも貰えればいいかなって。
時間もあるし臨時収入もあったんでバイクの大型免許でも取る事にした。
教習所通いだしてすぐに昔何度か買ったことのある近くのバイク屋行ったら安い大型バイクの新車があった。それがCTXだった。
人気無くて売れ残ってる奴だから、もっと安く出来るかもとその時店の人は言ってた。

437 :774RR:2016/09/22(木) 22:06:06.70 ID:E6PNsnJz.net
2ヶ月位教習所通って卒検受けられる目処が立ったので、先日行ったバイク屋にまた寄った。前に見たCTX買おうと思ってね。
再就職の活動の方は順調じゃなかったけど、前の話だと60万切るくらいで買えそうだったし、クルーザータイプはそんなに好みじゃ無かったけど中古よりはいいかなと思ってね。
バイク屋でこないだ見たCTXが欲しいと伝えると、店の人曰く売れてしまったとの事。取り寄せは出来ると思うが長期在庫だったこないだの車体のような値引きは出来ないと言われた。
それでもいくら位になるか聞いたら75万位になるとの事。完全に予算オーバー。がっかりしながら店を後にした。

438 :774RR:2016/09/22(木) 22:09:16.68 ID:E6PNsnJz.net
それから教習所に通う気も起きず、期限切れになってしまった。仕事も決まらずとりあえず近所のローソンで夜勤してる。
CTXに俺の人生狂わされたような気がして許す事が出来ない。

439 :774RR:2016/09/22(木) 22:24:29.07 ID:944ekGWG.net
そうやって人のせいにしてきた人生じゃ何一つうまく行く訳ないわな

440 :774RR:2016/09/22(木) 23:18:44.73 ID:yPJ0y+zL.net
読むの疲れた。時間返せ!

441 :774RR:2016/09/23(金) 02:23:01.63 ID:Q/7t22CP.net
いまは中古のフィットに乗ってるんだね

442 :774RR:2016/09/23(金) 03:32:14.21 ID:yp10gEwC.net
>>432
無い。燃料タンクも小さくなって、旧型エンジン、売れる要素が全く無い

443 :774RR:2016/09/23(金) 03:34:08.09 ID:yp10gEwC.net
>>436
なかなか読みごたえがある
続けたまえ

444 :774RR:2016/09/23(金) 07:51:02.56 ID:2SLco0oC.net
>>442
CTX近所の夢にMTのワインレッドが未だに売れずにのこってるよ(笑)。一日4000円とかでレンタル出せばいいのにと思う(笑)まちなかで見かける確率はインテグラより少し少ないくらいかな、基本見ないけど。

445 :774RR:2016/09/23(金) 08:22:55.27 ID:ujXb91jv.net
X-ADVの事なんですが、どうしてラジアルのダブルディスク使用なんでしょうかね?
ステータスUP?

446 :774RR:2016/09/23(金) 08:43:42.75 ID:kztDbMtf.net
>>445
スポーツ性アピールだろうね。
インテグラはTmaxより全然速かったのに、スポーツイメージで欧州のセールスで負けてるからな。

447 :774RR:2016/09/23(金) 10:41:38.02 ID:ujXb91jv.net
なるほど。
必要最低限の装備では、ニューモデルとして
ユーザーの心を掴めないとの思惑があるのですね。
堅実なホンダのこと、エンジン性能の向上が理由なのかと
淡い期待を抱いていました。! (>_<)

448 :774RR:2016/09/23(金) 15:51:58.50 ID:yp10gEwC.net
自慢の愛車はCTXです!(キリッ)とか紹介している仕草www

449 :774RR:2016/09/23(金) 19:22:03.51 ID:xqFMWddw.net
>>448
そんなに悔しいの?
CTX乗りに何された?

450 :774RR:2016/09/23(金) 21:08:54.73 ID:x7/V1sAg.net
CTX乗ってるやつって何人いるんだよw

451 :774RR:2016/09/23(金) 22:12:14.67 ID:IDg+uVbu.net
>>450
文面からしてイライラしている>>449だけでしょ、それ以外はゴミなんか欲しくない層

さっさとこんなの売り払えばまーだ10万円位で売れるのにw

452 :774RR:2016/09/23(金) 22:34:18.30 ID:+FwFhyzW.net
>>447
エンジンはほぼ同じものでしょ

453 :774RR:2016/09/23(金) 23:37:54.88 ID:NmzTg3C+.net
Honda Moto 2017
http://hondamotoglobal.com/

454 :774RR:2016/09/24(土) 02:45:02.26 ID:YZwWUU26.net
>>445
ちゆ、ちゅ、チューブレススポークホイール…だと?

455 :774RR:2016/09/24(土) 17:49:50.16 ID:xyoQ0+Pn.net
>>451
よっぽどいじめられたんだねー

456 :774RR:2016/09/24(土) 19:17:41.44 ID:T5sBzPvP.net
頼むからそいつはスルーしてくれよ

457 :774RR:2016/09/24(土) 19:47:55.65 ID:0k/FREFJ.net
>>454
アフリカツインもCB1100EXもチューブなのに凄いね

458 :774RR:2016/09/24(土) 19:54:30.21 ID:/xjE49Cz.net
CTXなんて喜んで買った馬鹿いるのか?
アフォだろw

459 :774RR:2016/09/24(土) 22:38:02.26 ID:o5Yvdfqu.net
>>422
ヤンマシ情報だったら間違いないね

460 :774RR:2016/09/24(土) 23:17:04.16 ID:ELjIjri+.net
>>458
失敗駄作CTXの話題になると自演擁護している奴が一人だけ沸くけどな
結局、自分が買い間違っただけじゃん

461 :774RR:2016/09/25(日) 02:53:54.74 ID:w7guLLgY.net
ズングリで和式便器みたいだよなCTX、あれじゃぁ売れないって
クルーザーなのに使い回しメーターとかダミースピーカーとか蓋が紐で開閉制御とか…心臓が旧式のエンジンで排気量の上がった新型エンジンに燃費もパワーも劣るし、良い所が全く無い

462 :774RR:2016/09/25(日) 06:52:57.85 ID:9I5eOnlT.net
>>461
乗ったら意外と楽でよさそうではあるけどバンク角なさそうだからインテグラにしたわ。

463 :774RR:2016/09/25(日) 07:28:08.53 ID:ozag2c1H.net
>>461
詳しいな。

464 :774RR:2016/09/25(日) 09:02:08.54 ID:ObYorJ2Y.net
餌を与えるな

465 :774RR:2016/09/25(日) 10:08:04.84 ID:PxpQ8iYj.net
http://blog.goo-net.com/yokorin/archive/2997
>残念ですが、日本での発売は無いようです。

466 :774RR:2016/09/25(日) 10:25:23.24 ID:8SYZ7a8J.net
ただの個人店レベルが憶測で言ってるだけだな

467 :774RR:2016/09/25(日) 10:48:02.94 ID:ZzWJOhsa.net
ヤングマシンvsバイク屋のオッサン

468 :774RR:2016/09/25(日) 13:50:03.23 ID:WisDipx6.net
>>463
釣られて自演乙、ゴミを買った心境は?

469 :774RR:2016/09/25(日) 14:42:48.35 ID:w7guLLgY.net
CTX君は 本 当 の 事 を書かれただけでも腹が立って鬱火病で反論したくなる性格
真実書かれて自演擁護とかwねーわ、そんなに過剰反応する程なら自ら周りにダメバイクと認めているようなもんだ
安物に飛びつくとこうまで惨めなのか、良かったこんなの買わなくて

>>461
正解

470 :774RR:2016/09/25(日) 16:54:42.64 ID:8IV6Grzz.net
X-ADVが発売されるであろうイギリスでは既にこんな感じ
http://www.honda.co.uk/motorcycles/range/coming-soon-2017/x-adv/x-adv_overview.html

日本はこのニュースのみ
http://www.honda.co.jp/news/2016/2160915.html

やっぱり現時点では欧州のみで日本は予定なしではないだろうか

471 :774RR:2016/09/25(日) 17:23:41.15 ID:lEhdolQs.net
まぁエンジンからつて乗って面白いバイクではないし
ただの足代わりなら日本人は優秀な125ccクラスを求めるし…需要ないじゃん
て判断か?

472 :774RR:2016/09/25(日) 19:56:38.50 ID:NnvhRf35.net
後継モデルがあるのかわからないがシルバーウイングも生産終了なんだよな
日本じゃPCXより上のクラスのスクーターはもう売れないのかね?

473 :774RR:2016/09/25(日) 22:13:41.34 ID:4QnlqwxT.net
インテグラをかっこよくした感じのスクーター頼む!

474 :774RR:2016/09/25(日) 22:25:34.51 ID:IimSga7e.net
インテグラを全長2000に抑えてメットインありのスクーターを頼む

475 :774RR:2016/09/25(日) 22:41:47.11 ID:mWn0YHVL.net
>>474
つPCX

476 :774RR:2016/09/26(月) 00:23:57.53 ID:ObyOXV+A.net
インテグラはタンデムツーリングで走りまくって80000km超えの国内ブログがある
チェーン駆動も相まって
今のコストダウン125スクなんかよりべらぼうに耐久性あるわけだが
そういうのを売りにする気は無いのかねホンダは

477 :774RR:2016/09/26(月) 00:46:37.51 ID:xYiS6dKr.net
死んだ子の歳を数えるような事はやめなよ

478 :774RR:2016/09/26(月) 06:55:57.28 ID:SO7q3Fqh.net
耐久性てチェーンの話?
単にチェーン変えてないだけでそ?

479 :774RR:2016/09/26(月) 07:58:16.76 ID:ZX7YlZCu.net
チェーンもベルトも耐久性は変わらんだろ
変わるとしたらチェーンはスプロケットも毎回交換
ベルトは2回に1回プーリーを交換する位

480 :774RR:2016/09/26(月) 18:27:35.26 ID:BkaSNbft.net
DCT乗っちゃうとCVTはもっさりしてて耐えられん。逆に積載優先なら銀翼行く人もいるだろうなあとタンデムシートの快適性。

481 :774RR:2016/09/27(火) 21:39:58.73 ID:0KmPnE9s.net
ホンダのラインナップ生産終了受注終了だらけだな
でも色変えただけでNEW発売するんだろ

482 :774RR:2016/09/28(水) 07:48:36.33 ID:5Ycmvz6w.net
>>480
別にもっさりはしてないだろ
その辺はセッティング次第
まぁ、CVTにはダイレクト感がないと言うか
上滑りしてる様な感じはあるけどな

483 :774RR:2016/09/28(水) 09:31:44.87 ID:2A1xacCa.net
>>482
もっさりというか、良く言えば滑らかでスルスル速度が乗るって感じかな。

DCTのギヤが噛んでる感じのが俺は好みだった。収納すてても後悔してないインテ乗り

484 :774RR:2016/09/28(水) 18:11:58.67 ID:DkHveUDJ.net
>>476
そのブログみたい
検索ワード教えて

485 :774RR:2016/10/04(火) 13:54:11.24 ID:BadM7/dl.net
保守

486 :774RR:2016/10/04(火) 21:30:45.22 ID:H4vRbY1X.net
面白そうなシリーズだけど隠せない安っぽさが前面に出てる、なんでだろ?

487 :774RR:2016/10/04(火) 21:56:06.81 ID:GArsZOT9.net
実際安いんだから安っぽいわけではない

488 :774RR:2016/10/04(火) 21:59:25.39 ID:WxVwY+Dn.net
安っぽいではなく、ホントに安いから。別にバイクにステイタスを求めていない。

489 :774RR:2016/10/04(火) 22:09:32.96 ID:yLDloF/G.net
いかんせん使い勝手がなぁ

490 :774RR:2016/10/04(火) 22:25:23.60 ID:H4vRbY1X.net
安っぽいんではなくて安いんです!
ってのはスズキのキメ文句だと思ってたんだがなーw

491 :774RR:2016/10/05(水) 04:48:27.62 ID:YkamrE/a.net
おっとCTX の悪口はそこまでだw

492 :774RR:2016/10/05(水) 09:28:03.28 ID:kRHeempQ.net
>>491
また出た

493 :774RR:2016/10/05(水) 13:01:20.56 ID:r7qPg7wX.net
触っちゃダメ

494 :774RR:2016/10/08(土) 03:32:59.85 ID:/ENvrJLJ.net
でもCTXが近年のホンダで一番のゴミなのは間違いない
おっと俺も触れてしまったスマン

495 :774RR:2016/10/08(土) 14:46:13.10 ID:2j6F34PO.net
調べたら。
三年以内で販売終了って相当な失敗作だぞ。

496 :774RR:2016/10/08(土) 15:55:51.44 ID:ZSWY4rnE.net
>>484
「インテグラ タンデムツーリング」でググったら
一番上に出てくるブログがタイトル名からしてそうなんじゃないかと

497 :774RR:2016/10/08(土) 16:40:28.89 ID:wMLH+aaj.net
>>495
おっと、DN-01の悪口はそこまでだ。

498 :774RR:2016/10/08(土) 17:33:25.93 ID:YN1YnWjt.net
触るな危険

499 :774RR:2016/10/08(土) 18:01:38.83 ID:c9HLwNvh.net
年配の夫婦がインテグラでタンデムツーリングってなかなかいいじゃないか

500 :774RR:2016/10/08(土) 22:10:39.48 ID:enOAfxcD.net
>>497
残念だがそのDNですら四年以上売ってたよ
本当はDNが欲しかったけど高くて買えなかった貧乏人が妥協して旧型型落ちエンジンのCTXに飛び付いて失敗したんだよw

501 :774RR:2016/10/08(土) 23:56:09.72 ID:pNqIM8vc.net
発表はEICMAか

502 :774RR:2016/10/09(日) 00:27:28.31 ID:c/6r1GLP.net
奇抜なデザインで安っぽい(安物)ってのは最悪だ

503 :774RR:2016/10/09(日) 02:35:40.49 ID:9vIs0g68.net
>>502
CTXよりは安っぽくなければ流石に大丈夫だろ
他は745ccなのに唯一669ccとかw 二軸バランサー無しとかw 紐とかw 昭和レブルの燃料キャップとかw ダミースピーカーとかw ガソリン臭い小物入れとかw

504 :774RR:2016/10/09(日) 04:01:02.75 ID:3ayrG78V.net
実際のとこ、エンジンだけちゃんと国内向けは750積んでてくれりゃ
CTX買ったけどな。

他はあんまり気にならないし。

505 :774RR:2016/10/09(日) 06:36:30.03 ID:3Qao3rFE.net
>>483
パニアケースとか箱は付けてるの?

506 :774RR:2016/10/09(日) 09:26:15.87 ID:YxLEQRcI.net
インテグラはシート下にヘルメットが入らないけど
X-ADVはフルフェイスヘルメットが入るんだよな
しかもオフ用
何処に違いがあるんだ?

507 :774RR:2016/10/09(日) 10:37:20.39 ID:vOW9S3VQ.net
リア15インチだからかな?

508 :774RR:2016/10/09(日) 11:51:15.32 ID:Lbdev5dF.net
燃料タンクの位置はどこなのか

509 :774RR:2016/10/09(日) 11:54:59.36 ID:+qFacCSz.net
>>504
そう言う人結構居るね

510 :774RR:2016/10/09(日) 12:23:11.32 ID:vSG7YcK8.net
インテグラは前が重そうなデザインだから
トップボックスとパニアケースのフル装備の方が見た目が良い気がする。

511 :774RR:2016/10/09(日) 14:04:11.12 ID:eom1TDYJ.net
X-ADVにNM4の背もたれシート付かねえかな。
NM4借りて乗ってみたんだが、ツーリングバイクとしてよくできてる。
オプションキャリア付ければ結構荷物積めるし。

ただ、オッサンの俺にとってあの外見は罰ゲームチックに思えるんだよな。
幅も広くて都内ですり抜けする気が起きないし。

512 :774RR:2016/10/09(日) 14:19:19.90 ID:1JEXTKtq.net
流石にあのシートのポン付けは無理だろ・・・

513 :774RR:2016/10/09(日) 16:32:41.07 ID:tdTc1yOt.net
NM4のミラーは見にくそうだけどどうなの?

514 :774RR:2016/10/09(日) 17:35:12.42 ID:eom1TDYJ.net
>>513
見やすいわけではないけど、特に見えにくいこともなかったな。
東京〜大阪まで走ったけど、名阪国道でパトカーに狙い撃ちされそうになった時もすぐ気付けたし。

515 :774RR:2016/10/10(月) 00:52:58.73 ID:VSJpG7dF.net
試乗したことあるけど
ミラーがつかいものになんないなって印象は残った

516 :774RR:2016/10/10(月) 03:28:33.75 ID:jwv399Nd.net
インテグラの走行距離が購入して5万キロを超えた為、
前後のサスペンションを交換しました。
新型のNC750Sのサスペンションですが、
1000キロ走っての感想。
フロントは新型のデュアルベンディングバルブのおかげか
腰が有って滑らかに動いて、大変満足な結果でした。
交換前は高速でフワフワして若干不安な点が有りました。
個人の感想ですが、参考になれば幸いです。

517 :774RR:2016/10/10(月) 10:19:01.27 ID:9Rr960Re.net
幾ら掛かった?

518 :774RR:2016/10/10(月) 18:52:02.86 ID:bsQBHc/R.net
工賃込みで約14万円

内訳はフロント左右 9万円
リア 5万円
です。

519 :774RR:2016/10/10(月) 20:06:07.80 ID:kDPdQYI+.net
NCのサスって前後まとめてもそんな安いのか…
何気に普段の足にコスパいいんだな
大排気量なのに

520 :774RR:2016/10/11(火) 15:51:12.42 ID:QRfvS9f/.net
モデルチェンジ前はサスが…って指摘する人がチラホラ居たからねぇ、体感できるレベルで改良されたのね

521 :774RR:2016/10/11(火) 16:02:26.79 ID:QWsP2B4c.net
工賃込み14万なんてCB400SFの純正リアサス交換くらいしか出来んしな

522 :774RR:2016/10/15(土) 06:12:12.58 ID:9Nw5B/C9.net
安いバイクと派生型だからそんなもんじゃね?

523 :774RR:2016/10/15(土) 06:14:38.12 ID:tTkys8z3.net
普段の足に125スク買おうとしてたが
NC750にするか…

524 :774RR:2016/10/16(日) 11:30:39.46 ID:t1c84q9C.net
>>523
普段の足なら中古で激安になってるCTXオヌヌメ

525 :774RR:2016/10/16(日) 11:37:33.17 ID:iT4xU/7K.net
幅広ハンドルがクソ

526 :774RR:2016/10/16(日) 12:57:35.20 ID:a1x6/Hsv.net
ホンダ、大型二輪教習車用 NC750L を一部仕様変更
ttp://response.jp/article/2016/10/10/283265.html
ttp://response.jp/imgs/zoom1/1105575.jpg

>ホンダは、直列2気筒745ccエンジンを搭載する大型二輪教習車『NC750L(教習車仕様)』の一部仕様を変更し、
>全国の自動車教習所を対象に10月11日に発売する。
>今回、扱いやすさを向上するため、クラッチレバーの形状を変更、クラッチ断続操作時における操作フィーリングを高めるとともに、
>操作レシオを変更することで操作荷重の低減を図った。
>フレーム側のバンパー取り付け部の形状を変更し、保守整備時における整備性を高めたほか、
>イグニッションキーには剛性の高いウェーブキーを採用する。
>教習生と教習指導員双方の立場から求められる使い勝手や耐久性、整備性に配慮したという。
>カラーリングは夜間の教習時にも車両の挙動を確認しやすいパールサンビームホワイト1色の設定。
>NC750Lは、教習指導員が見やすい表示ランプ類や、転倒時の破損や損傷を軽減させるバンパー類など、
>二輪教習向けに特殊装備を付加した自動車教習所専用モデル。
>販売計画は年間500台。価格は89万5320円(消費税抜き)。

527 :774RR:2016/10/16(日) 17:27:29.79 ID:eWKtIPJL.net
>>525
CTXは結果糞という事で一致

528 :774RR:2016/10/16(日) 18:21:08.36 ID:/Xic34oC.net
>>525
NCのXのが広かろう

529 :774RR:2016/10/16(日) 18:36:48.11 ID:Lx4h6lOA.net
>>526
このエンジンガード単体で変えるのかな?

530 :774RR:2016/10/16(日) 19:25:15.41 ID:Yasw3mgm.net
同じものか分からんがキジマから出てる

531 :774RR:2016/10/23(日) 23:09:21.51 ID:eQLeApRG.net
結局X-ADVは日本に来ないの?

532 :774RR:2016/10/24(月) 18:24:43.98 ID:0h2+R0pJ.net
どうせ出ても買わないんだろ?

533 :774RR:2016/10/25(火) 19:40:52.46 ID:mcosXSMk.net
日本人は皆貧乏になったからな

534 :774RR:2016/10/27(木) 18:12:42.13 ID:095+aka2.net
オフ走行もできてNCより良い収納性のDCTってかなり実用性があると思うんだがなー
お値段が安ければ750DCTはこれ一択って出来じゃないか?

535 :774RR:2016/10/27(木) 19:33:55.32 ID:oWmwCux/.net
安くないから安心しろ

536 :774RR:2016/10/28(金) 04:13:00.24 ID:kwdQ2NVv.net
X-ADVは雑誌の予想価格だと110万円程度ってなってた。
100万切ってくれるといいんだけどな。

537 :774RR:2016/10/28(金) 07:43:49.95 ID:zqDzxQL+.net
NCシリーズは安く売ることが1つの目的だったのに
後発モデルは高くなってなんか違う気がする

538 :774RR:2016/10/28(金) 08:04:53.50 ID:+MC0a75U.net
そもそもバイクの価値とは、性能向上でしょ。
収納性の向上も悪くないけどね。
噂の、ターボやスーチャー装着で
真のステータスUPを希望します。

539 :774RR:2016/10/28(金) 08:06:15.50 ID:iwpuZIXW.net
>>537
ADVは装備からして違うから安いくて良いNCからは外れるんでない?

倒立やらダブルディスクついてる時点で結構別物。日本でスクータータイプかつオフロード指向で売れる気はしないけど。

540 :774RR:2016/10/28(金) 08:08:50.09 ID:eeJPyOxX.net
>>539
スクータータイプのオフロード指向
一番欲しいやつだ

541 :774RR:2016/10/28(金) 09:33:38.44 ID:zqDzxQL+.net
>>538
なんでncスレに来てる?
その性能競争やめて6000rpm以上をバッサリ切って
750なのに50馬力そこそこしか出ないのを作ったのが
NCじゃん
ADVはやるならNCプラットフォームじゃないだろ
アフリカツインとか他に相応しいのあるじゃん
NCプラットフォームでやるなら100万超えるなと言いたい

542 :774RR:2016/10/28(金) 17:13:02.60 ID:+MC0a75U.net
NCは、道具としてリーズナブルと云う性能(コスパ)
がダントツだと思います。
でもそこに留まらず、常に新しい方向性をHONDAは提案してくれています。
皆が受容れてくれたらそれが、トレンドになると思います。(CTXも)

なので、単なる性能競争であればCBにでもくっつけたら
良いと思いますが、手の届く範囲のステータスUPも面白いかと。。。。

おっしやるとおり、馬力神話から解脱した皆様には、必要ありませんよね
失礼しました。

しかし、Sの基本形から新しいトレンドを生むのに経費が掛かるのは
仕方ないかもですね。

543 :774RR:2016/10/28(金) 19:19:27.17 ID:N0UBunhj.net
>>542
Sから比べて高くなることを否定はしない。
むしろ当然だと思うが限度がある。
良いとこ2割だろ。
元が80万のバイクならその派生は100万未満。

ホンダは派生車種で儲けようとし過ぎ。
CTXもアメリカじゃSと同じ位の値段だろ?
て言うかいつのまにかSも随分値上がりしてるな
(為替とかあるだろうけど)

544 :774RR:2016/10/28(金) 22:04:41.16 ID:rCRHJMYD.net
>>543
儲けようとしすぎってww商売ですがなw

545 :774RR:2016/10/29(土) 04:51:20.07 ID:9Sl9lV9B.net
>>542
つまり、誰も受け入れないからCTXはトレンドなんかならなかったし。後継機無しで販売終了なんだよな。
デザインも酷かったし。

546 :774RR:2016/10/29(土) 10:45:05.27 ID:UETo1hJ8.net
>>544
そう。だからSとXしか売れてない
売れる商品を提供して初めて商売は成立するんだよ

547 :774RR:2016/10/29(土) 12:44:50.22 ID:2p7eB3N9.net
ドヤッ

548 :774RR:2016/10/29(土) 12:49:07.97 ID:JXRK5n6/.net
Sって売れてる?

549 :774RR:2016/10/30(日) 18:53:47.06 ID:yJKLW/px.net
>>545
NC系で一番売れなかったのがCTXだからねえ、インテグラより売れなかったし
使い回しパーツが多すぎて、専用装備品で固められるクルーザーの魅力も薄かったよね、荷物室すらないし

550 :774RR:2016/10/30(日) 19:34:08.81 ID:wdGlZSRN.net
>>549
> クルーザーの魅力も薄かったよね、荷物室すらないし
これは致命的だったよなぁ。

551 :774RR:2016/10/30(日) 21:45:34.35 ID:5duNdZQl.net
>>549
そのくせタンク容量減ってるしね
あんな中途半端な小物入れ付けるくらいなら
タンク容量増やせばよかったのに

552 :774RR:2016/11/01(火) 05:10:39.12 ID:71sfWDqT.net
実はクルーザーの新型が出るぞ!と親切な人が教えてくれていたのにも関わらず

「CTXをオプション込みで130万円で買いました、納車が楽しみです〜」と2chで書き込みした彼

その書き込みの二時間後、たった二時間後にNM4が制式発表され、方々からザマーってバカにされた彼はまだ乗っているのだろうか?

553 :774RR:2016/11/01(火) 07:06:49.12 ID:sBjZdvtp.net
もうすぐEICMA2016

554 :774RR:2016/11/01(火) 07:56:44.74 ID:JZc4Ebm8.net
>>552
そんな何年も前の事まだ粘着してんのか
キモい奴やな〜

555 :774RR:2016/11/01(火) 17:30:18.17 ID:t6mRK5ko.net
俺がこのスレ見始める以前からずっといる
正直、悪趣味すぎてドン引きしてる

556 :774RR:2016/11/02(水) 01:33:05.75 ID:OR62OkAu.net
そんなスレッドにDN-01乗りが華麗に登場

557 :774RR:2016/11/02(水) 04:07:14.58 ID:oJpYLYqF.net
EICMA2016 の日にすぐニュースで知らせてほしい

558 :774RR:2016/11/02(水) 04:21:28.41 ID:REoUmHE0.net
>>554
オマエwww

559 :774RR:2016/11/02(水) 22:42:15.98 ID:XJ/MqbpK.net
>>552
CTXなんて買う奴は頭おかしい
流石にそんな馬鹿居るわけ無いでしょw
はいはい捏造捏造

560 :774RR:2016/11/03(木) 10:31:29.90 ID:iIRUXXMN.net
>>559
粘着してるお前のアタマがおかしい

561 :774RR:2016/11/03(木) 22:31:08.64 ID:+cFHl1nA.net
>>560
旧型エンジンのゴミを買った心境を是非伺いたいw

562 :774RR:2016/11/04(金) 00:06:09.67 ID:2972kQX7.net
悔しいに決まって居るわな…
俺だったら自分の買い物の下手さ加減に怒り心頭で、ちょっと乗ったら即処分コース

563 :774RR:2016/11/04(金) 10:58:39.04 ID:houqwO7A.net
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー

40代コンビニ女長時間停車疑惑

★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

564 :774RR:2016/11/04(金) 17:03:13.12 ID:38ZtUKZ8.net
ほんとCTX乗りによほどいじめられたんだな〜
あんなクルーザーに苛められるってことは
スクーターにでも乗ってたか?

565 :774RR:2016/11/05(土) 17:34:13.49 ID:m6bd0dGf.net
>>564
冗談は顔だけにしとけ

566 :774RR:2016/11/05(土) 18:20:39.08 ID:YiGHhf1q.net
>>565
図星か

567 :774RR:2016/11/05(土) 19:53:39.17 ID:m6bd0dGf.net
>>566
だから冗談はオマエの顔だけにしておけ

568 :774RR:2016/11/05(土) 23:44:01.60 ID:YiGHhf1q.net
>>567
プッ 恥ずかしい奴

569 :774RR:2016/11/06(日) 02:50:40.12 ID:CVnejJis.net
>>568
コメントからして効きすぎ

だーかーらー冗談はオマエの顔だけでええってwww な。

570 :774RR:2016/11/06(日) 09:50:36.83 ID:XQoJH4xZ.net
>>569
悔しいの?

571 :774RR:2016/11/06(日) 13:55:54.56 ID:CVnejJis.net
>>570
図星か

572 :774RR:2016/11/06(日) 13:57:08.60 ID:Dci1hS5c.net
NM4の背もたれって長距離のツーリングとかだと凄い効果ありそうだな。
防風性能はそこまでじゃないって聞くけど、長距離乗った時の疲れ具合とか
誰か教えてくれ。

573 :774RR:2016/11/06(日) 14:33:36.93 ID:IjBoeGsw.net
>>572
楽だと思うよ。ギャップ多いところだとかなり突き上げくるから腰痛くはなりそう。高速延々と走るなら座面も広いし快適かと。

574 :774RR:2016/11/06(日) 21:48:09.60 ID:0aU7K2MJ.net
運転が楽すぎて退屈、一年で乗り換えた

575 :774RR:2016/11/07(月) 12:45:41.92 ID:Vok3YreV.net
NM4 渋滞などの低速時安定感ある?

576 :774RR:2016/11/07(月) 21:05:30.03 ID:ZwWsS2mT.net
>>575
あるけど、幅が広いからすり抜けする気が起きないんで都内を走りたくならない。

>>572
東京ー大阪を走ったけど今まで乗ったバイクの中で一番楽だった。
のんびりとも走れるし、新東名を150キロくらいでストレスなく巡行もできる(150キロ出したとは言ってない)。
オプションのキャリア付けてたんで、立てたリアシートに荷物をひっかけてたこともあって結構な量の荷物も積めた。
ステップがボードなんでちょくちょく足を置く位置を動かすことができて楽。
スクリーンから来た風が直接ヘルメットのシールドにぶち当たる流れだけどそんなに気にならなかった。

欠点はオッサンにとって罰ゲームとも思える外観。
あとスロットルがちょっと重い印象があってクルーズコントロールがあればな、とは思ったけど。

577 :572:2016/11/07(月) 21:08:43.51 ID:sfImi4Py.net
やっぱり快適性は高いみたいね。
MT09の車検きたらこいつかアフリカツインかX-ADVかで迷うわぁ。

578 :774RR:2016/11/07(月) 21:40:39.14 ID:tUmlc3lX.net
NM4までいくならもう屋根付き4輪が快適でいいかなって思ってしまうw

579 :774RR:2016/11/07(月) 22:20:56.05 ID:JQNAz3FQ.net
>>578
高速のパーキングで70くらいの爺さんがNM4乗ってるのを見て、
これくらいの人がターゲット層なんだと思った。
そこまで生きているかわからないが、70歳になったらNM4を
買うと良いだろう。

580 :774RR:2016/11/08(火) 04:07:18.74 ID:rvncbJlH.net
NM4-02良いね!
カラーオーダーとか終わっちゃったかな?

581 :774RR:2016/11/08(火) 06:37:24.93 ID:lcWwS/Zs.net
New X-ADV and 25th anniversary CBR1000RR Fireblade lead new Honda 2017 line-up at EICMA
ttp://hondanews.eu/eu/en/motorcycles/media/pressreleases/83636/new-x-adv-and-25th-anniversary-cbr1000rr-fireblade-lead-new-honda-2017-line-up-at-eicma

Honda X-ADV a EICMA 2016: foto e dati
ttp://www.moto.it/fiere/honda-x-adv-a-eicma-2016-foto-e-dati.html
ttp://images.moto.it/images/7089249/x574/17ym-x-adv-2.jpg
ttp://images.moto.it/images/7089256/x574/17ym-x-adv-lrq.jpg
ttp://images.moto.it/images/7089257/x574/17ym-x-adv-rrq.jpg
ttp://images.moto.it/images/7089253/x574/17ym-x-adv-rr.jpg
ttp://images.moto.it/images/7089254/x574/17ym-x-adv-rfq-trico.jpg
ttp://images.moto.it/images/7089255/x574/17ym-x-adv-rh-red.jpg
ttp://images.moto.it/images/7089250/x574/17ym-x-adv-20.jpg
ttp://images.moto.it/images/7089252/x574/17ym-x-adv-luggagebox2.jpg

・ロングトラベルサスペンション
・4ピストンラジアルマウントブレーキ
・デュアルクラッチトランスミッション
・745cc 2気筒エンジン
・5段階調整可能なスクリーン
・オフロードヘルメット用シート下収納スペース
・ハンドガード
・ラリースタイル計器表示
・センタースタンド
・ホンダスマートキーシステム
・ホンダのローマR&Dセンターで設計
・55ps?/6250rpm、68Nm/4750rpm
・239kg

582 :774RR:2016/11/08(火) 06:50:41.68 ID:lcWwS/Zs.net
2017 HONDA X-ADV
ttp://hondanews.eu/eu/en/motorcycles/media/pressreleases/83627/2017-honda-x-adv
40.3kW @ 6,250rpm
68Nm @ 4,750rpm
燃料タンク13.1L
シート高820mm
238kg
フロントタイヤ120/70 R17
リアタイヤ160/60 R15

583 :774RR:2016/11/08(火) 07:21:12.33 ID:HGUNoSvy.net
ヘルメットはツバ無しタイプだね。顎の部分が深くなってるんだろね。

タンク小さい、シート高そう。

装備はいいねー。

日本じゃあんま売れないだろな、、、

584 :774RR:2016/11/08(火) 07:37:06.35 ID:lcWwS/Zs.net
シート下21L
オプショントップボックス2タイプ
45L 2つのフルフェイスヘルメット収納
35L 1つのフルフェイスヘルメット収納

585 :774RR:2016/11/08(火) 10:24:03.20 ID:qKAMi29W.net
シート820は希望が持てるなぁ

586 :774RR:2016/11/08(火) 11:03:41.59 ID:C+srlRbA.net
Honda Moto 2017_X-ADV
ttps://www.youtube.com/watch?v=0ZVXjwv2pr4
The brand new X-ADV is finally launched.
全く新しいクロスオーバーバイクX-ADVが、ついに登場。

Honda MOTO 2017
ttps://www.youtube.com/watch?v=GBxinfcRZFw
2017年モデルの中から6モデルをピックアップ、個々のバイクのキャラクターを象徴する主人公を通じて、そのモデルの持つ世界観をユニークな短編ドラマ仕立てで順次ご紹介します。

587 :774RR:2016/11/08(火) 13:07:27.82 ID:8tamffT9.net
>>583
NC750Xが14Lだから若干減ってるね
イタリアホンダの設計だし日本で売るつもりはないのかも

588 :774RR:2016/11/08(火) 16:23:45.86 ID:W6PasZ+E.net
EICMA2016(ミラノショー)出展概要 ?「X-ADV」「CRF250 RALLY」を世界初公開?
ttp://www.honda.co.jp/news/2016/2161108b.html?from=copy

>EICMA2016に出品した、X-ADV、CRF250 RALLY、CBR1000RR Fireblade、CBR650F、CB650Fは、日本での販売を計画しています。

589 :774RR:2016/11/08(火) 16:48:04.99 ID:mXgr0mpu.net
問題は価格だな
エンジンはNC系の流用だがフレームは新設計のものっぽい
高くなりそう

ttps://www.visordown.com/motorcycle-news-new-bikes/honda-x-adv-officially-here
>Although it shares its powerplant with the NC750X and Integra,
>the X-ADV’s tubular steel chassis is new and sits in between the front 41mm diameter adjustable USD forks and preload adjustable rear shock.
>Front travel is 153.5mm and the rear is 150mm.

590 :774RR:2016/11/08(火) 19:30:37.74 ID:UhkkRzqD.net
NCエンジン積んでる時点で高くしたら売れんぞ
インテグラも出るみたいだし食い合いになるんじゃないか

591 :774RR:2016/11/08(火) 21:04:20.00 ID:rvncbJlH.net
>>590
確かに高くしたら売れない
元が安くてもパッセージ経由だと高くなるけどw

592 :774RR:2016/11/08(火) 22:25:08.71 ID:7SRd+zs4.net
>>587
ああ…売らないな

593 :774RR:2016/11/08(火) 22:51:05.42 ID:y+oWW4ee.net
>>552
形全然違うじゃん

594 :774RR:2016/11/08(火) 22:53:59.50 ID:1pi0y3lJ.net
>>592
>>588

595 :774RR:2016/11/09(水) 12:45:12.70 ID:8qZcKkMP.net
>>590
新インテグラはもう出てるんじゃね?国内販売が無いだけで

596 :774RR:2016/11/09(水) 14:10:39.29 ID:OLBAjoAg.net
nc750xをこかしてサイドのネームステッカーが剥げてしまったんだけど、どこで買える?販売店?

597 :774RR:2016/11/09(水) 23:01:07.51 ID:dBj+1sHl.net
>>596
ドリームなら間違いなく買えますよっと
ここであえて700の方のステッカーを貼るのも通

598 :774RR:2016/11/11(金) 07:51:35.16 ID:qttYcHjs.net
238kgは重いな
ほぼインテグラと同じじゃないか

599 :774RR:2016/11/13(日) 15:55:40.05 ID:OQhu8VFV.net
ADV2月頃国内発売らすい夢。価格は百万は超えるだろうとのこと。

600 :774RR:2016/11/13(日) 20:42:50.75 ID:LWRXfUhP.net
>>599 おいらは夢で4,5月って聞いたよ。
価格は予想で税抜110万くらいだと思う。

601 :774RR:2016/11/13(日) 21:17:16.71 ID:TzqpxTWY.net
2月なら嬉しいけど、手取り21万の俺が100万貯めれるのはいつになるやら

602 :774RR:2016/11/13(日) 21:33:37.69 ID:LWRXfUhP.net
軽自動車税払うの嫌だから4月以降が良い

603 :774RR:2016/11/19(土) 16:00:52.26 ID:061x15rh.net
乗り味ってインテグラに似てる感じ?直列2気筒て。

604 :774RR:2016/11/19(土) 16:27:05.32 ID:mzJ4wqq5.net
>>603
エンジンと駆動系同じだからいっしょでしょ。ガワと足回りが違うだけだから。

605 :774RR:2016/11/20(日) 08:56:18.40 ID:ZNUwMllo.net
かっこインテグラ!

606 :774RR:2016/11/22(火) 22:10:48.36 ID:PQ15pUE8.net
ハンドル手前のつまみって何ですかね?

607 :774RR:2016/11/24(木) 11:07:56.05 ID:8XfIm3UH.net
X-ADV 2017年4月発売
価格80万〜90万

608 :774RR:2016/11/24(木) 11:51:32.81 ID:SxGFfQtH.net
90万はないと思うなぁ。100万は越しそう

609 :774RR:2016/11/24(木) 12:02:02.17 ID:n+NWW4mc.net
>>607
知ってた

610 :774RR:2016/11/24(木) 21:28:15.06 ID:TXpBuFNY.net
各部で高級パーツが見受けられるからやっぱ悔しいかな100いくね

611 :774RR:2016/11/25(金) 03:45:21.28 ID:Ruk3SnZq.net
税込120万位なら想定内

612 :774RR:2016/11/25(金) 05:39:00.06 ID:6gfJMxZ7.net
このスイングアームがXに付かないかな

613 :774RR:2016/11/25(金) 18:24:58.61 ID:ThfHcRQw.net
>>612
インテグラのアルミスイングアームじゃだめなの?
ポン付らしいけと。

614 :774RR:2016/12/08(木) 22:13:03.93 ID:f6rl7pzQ.net
>>581
これはスクーターっぽくしてあるの?

615 :774RR:2016/12/11(日) 16:48:47.06 ID:DF2wIiID.net
CTX700、安かったのう

616 :774RR:2016/12/12(月) 02:40:51.78 ID:V2e0GRxL.net
>>615
旧型エンジンで燃費も悪くて荷物室無しだからね、デザインもひどい
メーカー販売終了だし、新車保証が付いたのなら通勤用には良いと思うよ
CTX700なんて、誰も買わないし、安く買えたのなら良かったね

617 :774RR:2016/12/12(月) 07:47:44.65 ID:iqk/aLvU.net
また湧いてるのか?
どんだけCTX乗りに虐められたんだよw
ま、燃費以外は…(ry

618 :774RR:2016/12/12(月) 09:45:59.56 ID:U2tq3fhO.net
>>617
真実書いてあるから良いんじゃね?
つか、おまえもゴミ買って悔しいのはわかるけどさw

619 :774RR:2016/12/12(月) 11:09:19.55 ID:V2e0GRxL.net
>>617
冗談はオマエの顔だけでエエって。な。

620 :774RR:2016/12/12(月) 12:55:02.51 ID:JY8c6awY.net
CTXおれはデザイン好きだけどな。インテにして満足してるから欲しいとは思わないけど乗ってはみたいね。

621 :774RR:2016/12/12(月) 15:29:44.86 ID:rjV9jTCn.net
>>620
んじゃ俺はADVにするわ!
先日Dream店からペラい案内が送られて来て
へぇもうすぐ売るんかな?って思ったので早く発売日発表しないかなと
120万以下なら良いな

622 :774RR:2016/12/12(月) 19:58:58.45 ID:AQrHzVed.net
その値段ならアフリカツインにするわ

623 :774RR:2016/12/12(月) 20:43:55.48 ID:iqk/aLvU.net
>>619
小学生が来るところじゃないぞ

624 :774RR:2016/12/12(月) 21:14:33.38 ID:GbIR/D33.net
なんで急に煽りあってんの?
マッタリ行こうよ

625 :774RR:2016/12/12(月) 21:21:54.67 ID:jJkhv5qZ.net
CTXを買ってしまったヤツが、オラのバイクバカにするなっ!…ってイライラしているからねぇ

それも。毎回一人返り討ちw

626 :774RR:2016/12/12(月) 23:28:27.64 ID:LY7nfklN.net
>>622
足付きとシート下収納を気にしなければな

627 :774RR:2016/12/13(火) 00:59:15.52 ID:JXT/UYt8.net
あとチューブタイヤw

628 :774RR:2016/12/13(火) 20:11:24.59 ID:mdPneIsG.net
>>625
いや、CTX乗りになんかしら恨みがある奴がいつも喚いてるだけ

629 :774RR:2016/12/13(火) 21:13:52.60 ID:XyDG5E4o.net
>>628
でもさ、CTXついて本当の事書いてある投稿と、オラのバイクバカにするなーの寝取られ言い掛かり投稿の二極ね
ソースのある投稿の方が真実味があるよ。荒らし煽りはソース出せないからねぇ

630 :774RR:2016/12/14(水) 03:03:19.28 ID:/CraIgU8.net
些細な事でもCTXの寸評はスレに沿って役に立つが
617みたいな、ただ興奮しているだけのホモブスは本当イラネ

631 :774RR:2016/12/14(水) 08:06:23.05 ID:7aycouA8.net
>>630
ctxの燃費が悪いって信じてるのか?
ただ下げたいだけの書き込みじゃん

632 :774RR:2016/12/14(水) 17:14:41.27 ID:xC/SVLv+.net
>>631
スレの流れ的に排気量の上がったNC系新型エンジンと、旧型エンジンを与えられたCTX との比較だと誰もが判るのに

粗を探して
喰って掛かってまた惨めにボロ負け
相当なアフォやなぁ

633 :774RR:2016/12/14(水) 19:56:07.85 ID:7aycouA8.net
>>632
旧型のエンジンなんて誰でも知ってる事だろ
誰もそれは否定してない
そうじゃなくて燃費が悪いと言うソースを出せよ
負けも何もソースを示してないのは誰なんだよ

634 :774RR:2016/12/14(水) 21:32:58.35 ID:xLXESKC+.net
>>633
え?比較試乗でもいいし
Webカタログでも見比べろ馬鹿
いい加減、なんでも他人に頼るな、オマエが買い間違って惨めな思いしているだけだろ

んじゃ、オマエの番…食って掛かって反論して、CTX乗りに寝取られとか虐めれたと言うソースをそれこそ出してな
そのような態度で悔しがる事しか出来ないのを、買い間違った惨めな負けと言うんだwwwわかった?

ハイ 論破

635 :774RR:2016/12/14(水) 23:02:28.43 ID:2jdiMog4.net
>>634
自分で言ってたろソースを示せと
はよ出せよ言い訳はいいから

636 :774RR:2016/12/15(木) 01:30:32.77 ID:+fNx+RxM.net
>>635
出してるじゃん馬鹿ww

で、君はいつもの言い訳は良いからさ、証拠揃えてさっさと示せよ
俺と一緒でWebでもいいぜ

出せないの?
やっぱアフォはアフォだねぇ

637 :774RR:2016/12/15(木) 03:45:59.28 ID:UFwqDb5U.net
どっちももう出てくんな

638 :774RR:2016/12/15(木) 04:30:36.11 ID:kwxlLnvA.net
図星か

639 :774RR:2016/12/15(木) 07:07:40.19 ID:hX2KcUnC.net
両者不要

640 :774RR:2016/12/15(木) 08:41:28.50 ID:8M0kcbiC.net
>>636
こいつ何言ってるの?
CTXだって普通に28km/Lくらいは走るやん
十分燃費良いだろ
まさかカタログ燃費が750の方が良いから700は燃費悪いと言ってるの?
俺の周りで750に乗り換えたの2人いるけど
2人とも若干(1〜2km)悪くなったと言ってる
誤差の範囲やんって笑ったけど半年も乗ってりゃわかると言われた

641 :774RR:2016/12/15(木) 09:32:13.56 ID:UFwqDb5U.net
よっっしゃぁ大型免許受かったぁぁぁ!!
NM4試乗してくるぜー。

642 :774RR:2016/12/15(木) 21:40:58.64 ID:Dt0lUBkM.net
>>641
合格おめでとう
事故るなよ

643 :774RR:2016/12/16(金) 01:44:32.64 ID:URvHMlX2.net
CTXを調べてみた。
さすがに無理。NCシリーズの良い所が削がれていて売れる要素が無い。
2年で終売とは短命だったな。

644 :774RR:2016/12/16(金) 01:58:50.44 ID:URvHMlX2.net
うーん。
いいや。

645 :774RR:2016/12/16(金) 08:53:58.37 ID:+zz3nF/y.net
>>640
こいつ何言っているの?
CTX買ったの?嘘?
俺の周りでも750に乗り換えたの2人居るけど二人とも若干良くなったと言ってる
要はスロットルの開け方ひとつやん、頭のおかしい奴でも半年も乗らなくても一ヶ月で十分分かると笑って居たけど

646 :774RR:2016/12/16(金) 09:18:58.93 ID:opb4+CWA.net
燃費厨うるせーよ
バイクの燃費なんて気にするレベルか?
貧乏人が

647 :774RR:2016/12/16(金) 09:30:33.55 ID:URvHMlX2.net
CTX乗りに虐められました、CTX乗りに妻を寝取られました、CTXはじっちゃんが乗ってました、友達二人が買いました、昔先輩が言ってました。

結局、何一つ証拠を出せないから突っ込み入れられると、嘘を振り撒いて逃げる。
この手の書き込みは同一人物の一人反論だから、頭が回らないんだろうなぁと遅ればせながら最近ここで分かった。

648 :774RR:2016/12/16(金) 09:39:54.22 ID:yUkzwBen.net
>>642
ありがとうー。

649 :774RR:2016/12/16(金) 10:20:43.59 ID:t9WgQ5kY.net
>>645
まずは免許取ろうなw

650 :774RR:2016/12/16(金) 23:27:12.23 ID:RF0o9nR/.net
>>649
悔しいの?

651 :774RR:2016/12/17(土) 03:14:50.89 ID:nkrAMng2.net
どちらも程度低いです。

652 :774RR:2016/12/30(金) 22:38:43.82 ID:/SUPZxcU.net
年末保守

653 :774RR:2017/01/01(日) 21:11:20.66 ID:iOOaT3i4.net
あけおめ保守

654 :774RR:2017/01/01(日) 22:41:24.29 ID:1jU+iW5P.net
nm4にウィンカーオートキャンセラー着けたいと思ってんですが、流用なり社外品なりでつける方法わかる方いませんか?

655 :774RR:2017/01/02(月) 11:32:06.54 ID:KJMQxThc.net
去年離婚した友人からの年賀状。
CTXの大きな写真入り。大型取りに行ってたのは知ってたがCTX買ったんだ…。

656 :774RR:2017/01/02(月) 11:46:44.78 ID:f5ll8mtR.net
本人に言えようるせぇな

657 :774RR:2017/01/02(月) 11:58:01.72 ID:z7Kfhu6o.net
友人になった元嫁なんだろ?

658 :774RR:2017/01/04(水) 02:31:44.81 ID:Ad8ShzPa.net
ここまでCTXを_やり、アピールしてくるのはウザ杉だわ

659 :774RR:2017/01/04(水) 09:15:02.62 ID:EYhtFPsS.net
>>658
ミリやりってw
アピールって程か?

660 :774RR:2017/01/04(水) 15:27:17.57 ID:UlKZCOF3.net
>>659周りがみえてない気付かない迷惑老害と一緒だろ

661 :774RR:2017/01/04(水) 18:41:26.25 ID:EYhtFPsS.net
>>660
ブーメラン刺さってるぞ

662 :774RR:2017/01/04(水) 20:05:20.43 ID:1zYewKbm.net
>>661
悔しいの?

663 :774RR:2017/01/04(水) 20:13:23.39 ID:Ad8ShzPa.net
そりゃぁ相当悔しいだろうよ

そんな俺は >>EYhtFPsS の必死な悔しがり方が手に取るように分かって、楽しくて楽しくてウキウキしちゃうけどw

664 :774RR:2017/01/04(水) 21:17:23.20 ID:ywK3QE/B.net
クソスレになった

665 :774RR:2017/01/04(水) 22:01:55.63 ID:QKo5mplh.net
クソスレでは無かったのに、年賀状がCTX。が書き込まれてからクソスレになってしまった

666 :774RR:2017/01/04(水) 23:55:01.20 ID:wMtGsydR.net
マッチポンプうざい

667 :774RR:2017/01/05(木) 02:42:04.64 ID:JoaEO2gf.net
>>666
オマエが一番うざい

668 :774RR:2017/01/05(木) 03:11:26.85 ID:3qEOuuYt.net
>>666
ブーメランw

669 :774RR:2017/01/05(木) 07:22:11.89 ID:m7xkQ3np.net
図星

670 :774RR:2017/01/05(木) 08:32:10.34 ID:awkoPhlX.net
いつもアンチが3連投w
何がそんなに憎いのかね?
張り付いてるのが楽しいのかな?
虚しい人生だなぁ

671 :774RR:2017/01/05(木) 19:55:03.22 ID:HoUEf5uT.net
>>670
三連投の証拠示を示さずに、まーた一人で負けかよw
結局、自分が買い間違っただけじゃんw

そんなポンコツ買い取りも安くて、店も迷惑だろうけどな。合掌。笑える。

672 :774RR:2017/01/05(木) 22:20:25.54 ID:XHFqn1LN.net
軽々しく合掌とか言うなよ

673 :774RR:2017/01/06(金) 00:23:33.08 ID:fyGZkKSX.net
>>672
悔しい?ねぇ?悔しい?


さんっはいっ合掌〜

674 :774RR:2017/01/06(金) 03:02:32.79 ID:DnSSgpG5.net
>>670
それさ、買い間違って相手にされない、オマエの事じゃんwwwwwwww草

675 :774RR:2017/01/06(金) 19:25:12.02 ID:Dgkjz1Q+.net
>>672
基地外相手にしてもしょうがないよ

676 :774RR:2017/01/06(金) 21:09:44.18 ID:PiqPELsi.net
>>675
そうねー。

677 :774RR:2017/01/06(金) 21:34:33.58 ID:87iobuUk.net
>>675
悔しいの?

678 :774RR:2017/01/06(金) 23:28:09.35 ID:DnSSgpG5.net
>>675
カッカして荒らすなキチガイ

679 :774RR:2017/01/06(金) 23:34:21.38 ID:3Rb37qYg.net
【CES 2017】ホンダ、転ばない二輪車を公開…ライディングアシスト
ttp://response.jp/article/2017/01/06/287915.html
ttp://response.jp/imgs/zoom1/1135574.jpg
ttp://response.jp/imgs/zoom1/1135565.jpg

ttps://www.youtube.com/watch?v=uRFm2aFPcMI

680 :774RR:2017/01/06(金) 23:49:55.36 ID:PiqPELsi.net
これかわいいよな。

681 :774RR:2017/01/07(土) 17:11:46.19 ID:VP24Y7YG.net
>>679
NC750Sがベースだろうがなかなかカッコいい
ライト周りのデザインが違うがキャスター角も違う?

682 :774RR:2017/01/10(火) 17:20:56.26 ID:Ni8KLS95.net
>>681
キャスターはバランス取りやすくするためか可動式になってるね。


昨日NM4の納車待ち車両見かけたんだが8月のオーダー品だそうだ、、、よく待ちました賞

683 :774RR:2017/01/19(木) 22:06:31.37 ID:YLreXDof.net
保守

684 :774RR:2017/02/01(水) 20:27:36.91 ID:izO+b8rC.net
保守

685 :774RR:2017/02/10(金) 19:17:42.93 ID:hvIC0syX.net
保守

686 :774RR:2017/02/11(土) 02:05:34.62 ID:AefOuRav.net
インテグラ1回目の車検出したっす

687 :774RR:2017/02/11(土) 08:04:46.06 ID:MRhmpi46.net
>>686
国内最終型かな?

688 :774RR:2017/02/12(日) 09:08:45.84 ID:IztLuSNF.net
700の新車がまだ買えるんだが

689 :774RR:2017/02/12(日) 13:58:23.18 ID:JYkubESf.net
>>688
極端に安いわけでも無さそうだね。>700新車

690 :774RR:2017/02/12(日) 19:35:46.21 ID:lE5RYFar.net
そりゃ初代は名車だから。

691 :774RR:2017/02/13(月) 13:00:16.03 ID:gViN63ZK.net
現行車の国内販売はまだか?

692 :774RR:2017/02/13(月) 19:02:09.94 ID:ljl1RsD8.net
>>687
メーターをリコールで交換したから
最終型の1つ前になるのかな?

最初インテ700買ったら半年後に750出てきたんですぐ買い替えたんですが

車検証見ないと年式とか忘れてます 笑

693 :774RR:2017/02/13(月) 19:24:56.08 ID:avqRVMSD.net
>>692
750は今の型しかないので現行でしょうね。あとは、Eパケかどうかくらいで。

694 :774RR:2017/02/16(木) 20:05:04.28 ID:AGuDzHvA.net
Xの新色追加発表あったね。ワインレッドとか地味すぎる、、、

695 :774RR:2017/02/20(月) 13:07:54.03 ID:mV43LITY.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場テレビ朝日内保守派パスポート (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

696 :774RR:2017/02/23(木) 21:25:29.95 ID:LmZAgjTo.net
インテグラに現行750のマフラー付けたけど普通に車検通るみたいですね
って当然か

697 :774RR:2017/02/24(金) 08:09:54.41 ID:UFuLYZEQ.net
>>696
気持ち低音増えた感じ?

忠男ツインいれてるけど普通に車検通るっていわれたよ。

NCはスリップオンで触媒はずせない(なくはない)から音量規制さえオーバーしなきゃ大丈夫。

698 :774RR:2017/02/25(土) 17:12:36.32 ID:wF6IDfq0.net
>>696
費用どの位かかりましたか?

699 :774RR:2017/02/26(日) 05:47:36.95 ID:fS+5K3Aq.net
>>697
そーですね
低音で歯切れよくなった感じです
音量は測定すればほぼ変わらないんでしょうけど
深夜の民家ではより響くようになった気がして気も使うようになりました

700 :774RR:2017/02/26(日) 05:48:59.89 ID:fS+5K3Aq.net
>>698
忘れたので調べます
しばしお待ちを

701 :774RR:2017/02/26(日) 13:46:52.24 ID:EudI4VaN.net
マフラー交換は近所迷惑でしかない

702 :774RR:2017/02/27(月) 06:44:37.60 ID:YN5ePxKL.net
>>701
っ バッフル

703 :774RR:2017/02/27(月) 08:19:22.76 ID:J48SxP4o.net
>>701
換えても良いが暖気はあきらめろと思う。
エンジンかけたらすぐ出て行けと。

704 :774RR:2017/02/27(月) 11:11:36.13 ID:b27IPPAi.net
>>702
バッフルw
あんなもん法定内ですよという形式的意味だけでご近所迷惑なことに変わりないだろ
マフラー交換は反社会的行為だぞ?

705 :774RR:2017/02/27(月) 12:35:37.99 ID:OLfppFuQ.net
マフラー換えてる様な奴はしっかり
暖気するイメージがある。
近所迷惑考えず自分を優先。

706 :774RR:2017/02/27(月) 12:41:08.78 ID:6AU1Vqhl.net
今のバイクなら暖気なんて不要だよな。

年寄りは無駄に暖気するの多い気がする

707 :774RR:2017/02/27(月) 12:51:32.12 ID:J48SxP4o.net
>>706
不要とは思わないんでかけ始めの国道に
出るまで超低回転で走るようにしてる。
後ろ車きたら合図して先行かす。

エンジンかけたらすぐ発進はご近所への
マナーでしょ。

708 :sage:2017/02/27(月) 12:52:18.11 ID:OnL9ziTy.net
お金のない貧乏人は古いバイクに乗って
うちの前の公園手前で暖気してる。しかも夜の11時過ぎぐらいに
やっぱり未だに暖気必要なバイクに乗ってる奴は
周りのこと考えられない頭のおかしい割合が多いのかも。

あとずっとインテグラ欲しいと思ってたけど
さっきようつべで観てみたらダサいな。。デザインが古く感じた。

709 :774RR:2017/02/27(月) 16:37:35.21 ID:MBaPpyaZ.net
ノーマルからノーマルに交換でも叩きたい人がいるんですね

710 :774RR:2017/02/27(月) 18:23:31.25 ID:YNN9R8cr.net
>>698
遅くなりました
部品代が40000工賃2000くらいでした

711 :774RR:2017/02/27(月) 19:31:01.88 ID:b27IPPAi.net
マフラー交換なんぞそもそもしたいと思わないしなー病気みたいなもんだな

712 :774RR:2017/02/27(月) 19:38:15.38 ID:Np54jNbP.net
>>704
法律で認められてるものが反社会行為って
お前は北朝鮮の将軍様かよ

713 :774RR:2017/02/27(月) 20:10:39.02 ID:EX1YWAus.net
音の規制が緩和されたらしいですね
NCのマフラーも3気室だったのが
現行は2気室になってるそうです
長さも短くなって音量も大きくなってると夢で言われました

714 :774RR:2017/02/27(月) 23:09:32.61 ID:RC1Ma5dj.net
>>710
ご丁寧にありがとうございます。

715 :774RR:2017/02/28(火) 06:58:09.74 ID:YL4P+Srg.net
>>712
法律で認められたって騒音は騒音だろボケ
何が法定80DBだよ。住宅街じゃ十二分に迷惑なんだよカス

716 :774RR:2017/02/28(火) 07:26:47.41 ID:s5BErBAD.net
まぁ「この程度」と考えずに音を立てて
迷惑をかけていると自覚して配慮した
行動してたらいいんじゃね?
バイク乗りのイメージ悪くなるし騒音
立ててる奴だけの問題じゃないしな。

717 :774RR:2017/02/28(火) 08:18:50.36 ID:IPzrk+IH.net
久々伸びてると思ったらクソだった。

718 :774RR:2017/02/28(火) 08:48:43.31 ID:pIJrMRQJ.net
>>708
750現車みてみけっこうかっこいいぞ?

719 :774RR:2017/02/28(火) 09:33:12.26 ID:PEBjOE5Y.net
>>715
自分も同じ音出してるんだぜ

720 :774RR:2017/02/28(火) 13:02:02.66 ID:rSCbE4tK.net
マフラー交換してないのに同じ騒音レベルな訳ねー

721 :774RR:2017/02/28(火) 20:14:42.36 ID:vn8GWwCL.net
思ったよりデカかったでござる

722 :774RR:2017/02/28(火) 20:26:55.20 ID:2EIn75IL.net
>>720
10dbも変わらん。誤差の範囲だよ
大体、エンジンかけてゆっくりスタートして80dbもでない
それに80dbなら小学生が騒いでる声の方がデカい
お前は小学生がはしゃいでたら煩いって怒鳴りつけるのか?
法律で認められてると言うことは
周りもそのくらいは我慢しなさいってこと
それができないのは社会生活不適合者
そんな奴が野放しで生きてることの方が迷惑だわ

723 :774RR:2017/02/28(火) 21:40:38.05 ID:GFF3sdof.net
3dBも違ったら2倍も違うのに
10dBも違ったら全然ちゃうわ.

724 :774RR:2017/02/28(火) 23:12:34.93 ID:s5BErBAD.net
>>722
いやお前が居なくなった方がいいんじゃね?
人に迷惑をかけているのに文句言われたら
社会不適合とか言う奴死んだ方が良い。

725 :774RR:2017/02/28(火) 23:24:00.21 ID:TzgniO2x.net
駐車違反じゃなかったら人んちの目の前で
出入りに邪魔なろうが平気そうなやつだな。

726 :774RR:2017/03/01(水) 08:11:20.87 ID:f5STmFXN.net
なんでそう極端なんだ?
騒音規制にクリアしてて普通に乗ってりゃ
文句言われる筋合いは無いだろ
エンジンかけて普通にスタートして80dbいくか?
子供の声の方がデカイのにそれすら我慢できずに
騒音だ迷惑だと火病ってるから社会不適合者だって言うの

人の家の門の前とか馬鹿じゃねえの
一般常識踏まえた上での話だよ

727 :774RR:2017/03/02(木) 12:29:26.30 ID:XMsmoy+n.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

728 :774RR:2017/03/02(木) 13:49:36.02 ID:PsLdtMi2.net
750X用なんですけどDzellのドライブレコーダーがインテグラに付くかなぁ
30kで人柱行くしかないか

729 :774RR:2017/03/02(木) 17:59:52.04 ID:7P/h+f02.net
>>728
そんなの作ってんだねー。ディーゼルのってそんなにいいもんなのか?

730 :774RR:2017/03/04(土) 12:58:03.10 ID:uLyk9/bN.net
>>722の勝ち
俺様基準に従えと言ってる奴は受忍限度という言葉をググって出直してこい。お前が世の中のルールを決めたいんなら離島に王国でも作って住め
こういう奴が運動会や除夜の鐘を廃止に追い込み世の中の公園から子供の姿を消してるんだよな

731 :774RR:2017/03/20(月) 06:02:27.55 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

732 :774RR:2017/03/20(月) 07:04:50.36 ID:UBLthC1q.net
インテグラなんですが
昨日 芝浦PA入口のタイトコーナーで調子こいて寝かせてアクセル開けたらリアが滑ったよ
それでも低重心のお陰か横にグルルってゆっくりスライドしただけで
ハンドルはほんの少しクッっと戻したらすぐグリップしたよ
出口の登りでも試したらスタンドすりながら同様になった
車体はけっこうバンクしてたからタイヤの端っこまで擦れた痕ついてたけど
コケる感まったく無かったです
寝にくいバイクと思ってたけど強引に倒してアクセル開けても大丈夫なんだと思いました

Xで軽いダートとか走られてる方はカウンター当てながらテール滑らせてたりしてるんでしょうか?

733 :774RR:2017/03/20(月) 16:02:05.52 ID:wvXYH3p0.net
そんな怖いことよくやってますね。

734 :774RR:2017/03/21(火) 18:09:16.57 ID:a3buTW3o.net
そのうちハイサイド食うぞ
まったりバイクで無理に攻めんなよ

735 :774RR:2017/03/21(火) 19:08:29.21 ID:b7r1efU1.net
ハイサイおじさん

736 :774RR:2017/03/23(木) 14:58:03.67 ID:qFgMnKmM.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万

737 :774RR:2017/04/13(木) 20:05:11.52 ID:YEeatVNk.net
かっちょ悪いものは買わない 終了

738 :774RR:2017/04/13(木) 20:26:52.43 ID:roPWNU/6.net
NCはクソだったなぁ。何処にも魅力を感じない。

739 :774RR:2017/04/13(木) 20:30:51.64 ID:uv+4W8e9.net
ADV明日発売やなー。ショップで現車見てきたがなかなかかっこよかった♪足つきもそこそこ。乗り出し120となかなかのお値段。あれだけ装備凝ってれば仕方がないと思うけど。

740 :774RR:2017/04/14(金) 06:46:43.32 ID:MjOAryXN.net
このエンジンでスクランブラー出してくんね〜かな!
DCT・マニュアル どっちも選択可能で。
メットインは要らなく、軽量・スリム。

741 :774RR:2017/04/15(土) 03:13:38.67 ID:xnFTB9It.net
マニュアル選択の段階で、NCエンジンの意味が無くなる。
出るとしたらレブル500のスクランブラー仕様。
メットインも無いし、スリムだし、キミの要望通りになる。

742 :774RR:2017/04/15(土) 13:28:11.01 ID:r75c34p/.net
X-ADVは人気出るのかね

743 :774RR:2017/04/15(土) 15:13:04.27 ID:4lJ9zxPF.net
タイヤはやはりチューブレスでよかったわ
しかしホイールトラベル量がどこにも載ってない

744 :774RR:2017/04/15(土) 15:37:54.55 ID:Su1BjHrm.net
>>739
アフリカツインの足つきに絶望した人の受け皿になるのかな?

745 :774RR:2017/04/15(土) 15:44:51.82 ID:G0hZb6i9.net
>>744
アフリカツインの方が足着き良かったよ。

746 :774RR:2017/04/15(土) 15:51:52.68 ID:y7iLiOLA.net
adv にパニア付かんのか?

747 :774RR:2017/04/15(土) 15:55:27.92 ID:PKRmJjj1.net
サイドはつかん、カチ上げマフラーだから

748 :774RR:2017/04/15(土) 16:32:01.04 ID:6VbxBaiC.net
片側だけだとやっぱり変か

749 :774RR:2017/04/15(土) 16:51:10.88 ID:y7iLiOLA.net
薄ければ見たことあるよ。

750 :774RR:2017/04/15(土) 20:46:27.35 ID:y4y0Fgsr.net
足つきはなかなか良かった。

メットインも普通につかえそう深さがある感じ。

スマートキー周りも質感良さげだし。

サイドパニア設定ないねー

751 :774RR:2017/04/15(土) 20:51:54.12 ID:qTI40a9B.net
ホンダってバカだよね この最高なDCTをCB750のフレームに積むんだよ 

752 :774RR:2017/04/15(土) 20:52:49.92 ID:PKRmJjj1.net
俺はCB1100に積んで欲しいと前々から言っててだな

753 :774RR:2017/04/15(土) 21:08:44.35 ID:qTI40a9B.net
>>752
 いいねぇ イージードライブ 最高だ

754 :774RR:2017/04/16(日) 08:40:17.55 ID:y4Bjbg5i.net
>>752
タンクとエンジンの間がスカスカになるんじゃね?
そもそもフレームは完全に新規でやり直しだし。
結局、CB1100とほぼ同じ価格になる。
そんな事よりも、燃費を犠牲にしてパワーを上げたバージョンのNCが出たら凄いかもしれない。
NC750R、みたいなネーミングで、ハーフカウル装着とか。

755 :774RR:2017/04/16(日) 08:45:24.78 ID:2sVWUWe/.net
>>754
>>752はDCTのことを言ってるんだろ?

756 :774RR:2017/04/16(日) 19:09:36.48 ID:RPjGukep.net
4発でイージードライブ 最高だトルコン付きCVTに期待

757 :774RR:2017/04/16(日) 23:32:46.26 ID:Rktmhvle.net
CTX700Nを丁度1年、2万キロ乗ったけどいいバイクだよ
ギアとポジションの選択でのんびりクルーザーにもそれなりネイキッドにもなる
なにより1日400キロぐらい走っても大して疲れない楽さ加減
トルクあるからエンストの心配もないし高速追い越しも楽だし
足つきも不安ねーし
なんで売れなかったんだろね

758 :774RR:2017/04/17(月) 00:44:29.52 ID:w2WFCoin.net
>>757
そりゃ発表直後に750出たのに
アメリカ市場仕様670のままだし

759 :774RR:2017/04/17(月) 01:15:27.09 ID:wruuShyg.net
どのみち750にしても売れないよ

760 :774RR:2017/04/17(月) 03:07:52.96 ID:g9unflfc.net
CTX700Nは何目指したのか、よくわからんデザインなのがなあ。
乗りさえすれば良さを体感出来るんだろうけどね。
試乗ですらそそられないデザインなのがなあ・・・・。

761 :774RR:2017/04/17(月) 06:09:30.12 ID:5ffK9H14.net
いっそ丸目単眼だったらもう少し人気出たかね?

762 :774RR:2017/04/17(月) 07:18:32.54 ID:9oDlcA5x.net
これがホンダの限界 最期は東芝のように隠ぺい体質で消滅 カッコワルイものは悪い

763 :774RR:2017/04/17(月) 08:21:13.53 ID:eU8OFmAM.net
使い勝手の悪い小物入れつけるためにタンク容量減らしたのもダメだよな
マフラーも集合だし、値段も何気に高め設定だし
750エンジン、15Lタンクで、無印がXと同じ値段なら
あのデザインでもまだ売れたと思う

764 :774RR:2017/04/17(月) 09:15:11.40 ID:cmXjakgH.net
>>761
いや、ハンドルのイマイチよくわからない高さとポジションだと思ってる。
ネイキッドでもなく、アメリカンでもなく、クルーザーという事なんだけど、
なんと言えばいいのか、見た目がクルーザーなんだよね。
「クルーザーというバイクをデザインしました」みたいな。
上手く言えないけど、ラクに乗れるだけならビグスクもあるし、それで高速は知ってもクルーザーだし、
ホンダならCB1300SBだってクルーザーとしても乗れるわけで。
メーカーから「クルーザーとはこういうバイクですよ」と提示されてもね、
どんなバイクでも、背中丸めて乗らない限りはクルーザーの要素はあるわけで。

765 :774RR:2017/04/17(月) 19:18:27.23 ID:cOvPmFTb.net
クルーザーとビクスクの悪いとこ取りに成ってしまったのが致命的

クルーザーでイメージされるハーレーの様な様式美が有るわけでもなく、
ビクスクの様なメットイン、車体とマッチするスクリーンが有るわけでもない

レブルのスタイルで700CC+DCTだったら全然違ったはず(フレーム的に無理なのは承知)

766 :774RR:2017/04/17(月) 20:37:04.20 ID:9oDlcA5x.net
>>765
アメリカン それも悪くないねぇベルトドライブ仕様ならイージーすぎて最高だ

767 :774RR:2017/04/18(火) 10:45:51.02 ID:F1V4woBF.net
まだCTX乗ってるんだが、タンク容量もポジションも超絶ブサスタイルも平気。
だが、最大欠点はリアサスの出来。ストロークの無さは如何ともしがたい。

NC750S DCTに乗り換え検討中だけどXに比べたらやっぱりリアサスが気になりまする

768 :774RR:2017/04/18(火) 12:36:24.79 ID:tZovIiJJ.net
>>767
あの乗車姿勢だとショックがモロに脊椎に来るからな
Sだとあそこまで直立じゃないし、ステップも普通だから
大丈夫じゃないかな

769 :774RR:2017/04/18(火) 18:33:54.39 ID:lbjNDCKv.net
>>767
ストローク不足心配してるならXのサスにかえればいい。

金あるならオーリンズとかマトリスとか、フロントもカートリッジ化して

770 :774RR:2017/04/18(火) 22:02:28.90 ID:wG8uwIoE.net
>>754
回らないエンジンではRを名乗るほどパワーは上がらないだろ

771 :774RR:2017/04/19(水) 17:54:02.47 ID:pMgVxpBy.net
>>757
CTX700Nは格好悪い,CTX700のオマケにしか見えない.
加えて他のNCシリーズはエンジンがアップデートされたのにCTXだけ放置された.

772 :774RR:2017/04/19(水) 23:13:04.06 ID:lioC61IE.net
>>771
外観は好き嫌いがあるだろうけどやっぱエンジンだよ
あとタンク容量
無印パニア付きはなかなか良いと思った

773 :774RR:2017/04/20(木) 04:54:19.91 ID:jr0sqClu.net
>>CTX700Nを丁度1年、2万キロ乗ったけどいいバイクだよ
世間一般的に良いバイクなら普通に売れているってCTXはあまりにも酷すぎた
都内某ドリームも在庫捌けなくて相当困ったって言っていたし、他のモデルは750エンジンなのに同時期に旧型600エンジンだもんね

774 :774RR:2017/04/20(木) 07:49:31.42 ID:u5Sx9ZjU.net
NCのエンジンの性格からしたらCTXはピッタリでしょ
ただ、国内向けは750にすべきだったね
それと値段。NがSと同価格帯で無印がXと同じならね
旧型エンジンの670が新型エンジンの750より高けりゃ
そりゃ誰も買わないでしょ

775 :774RR:2017/04/20(木) 11:14:58.48 ID:OGXl7Lel.net
売れない理由は明らかなのに、1〜2年で見捨てられたCTXかわいそう過ぎ
NM4もこの先はどうなることか。
ホンダにはガッカリだよ

776 :774RR:2017/04/20(木) 18:18:51.99 ID:jrthCRcJ.net
NM4も売れてる気配ないもんなー。安定のXとS

777 :774RR:2017/04/20(木) 18:46:50.90 ID:iNlmy2Yl.net
NM4は、見た目がアグレッシブ過ぎるのに、エンジンが単なるパラツインなのがな。
あれだけ外見が攻めているなら、エンジンもそれなりの物を積んで欲しい。
メットインも無いのに、NCエンジンを使う意味がDCTだけって辺りに限界があった。
どうせならホンダ初の大型電動バイクだったら良かったのに(値段高過ぎるだろうけど)。

778 :774RR:2017/04/20(木) 18:54:26.95 ID:QU79agIL.net
SよりNM4の方がよく見かけるんだけど

779 :774RR:2017/04/20(木) 20:48:18.51 ID:oeu7/erK.net
NM4は ハンドルがダサい これがホンダの限界

780 :774RR:2017/04/20(木) 21:00:30.08 ID:khZNFY/a.net
>>775
安易にガワだけ変えて、新型車なのに旧型エンジンで売り出すとか、最初からオワコン。
二年で消えたとか

781 :774RR:2017/04/20(木) 22:45:28.60 ID:V9f1EbQH.net
CTXみたいなのが欲しいんだよなぁ
でも今新車で売ってたとしてもSやXの方が良いな

782 :774RR:2017/04/21(金) 04:15:04.17 ID:xjsD+sMR.net
CTXみたいなのが欲しいのと、CTXが欲しいのとでは、結構違うんじゃね?
だからSやXが良いのだろう?

783 :774RR:2017/04/21(金) 07:51:59.73 ID:CnRIXed6.net
>>782
だって旧型エンジンで値段が高いんだぜ
タンク容量も小さくなって、メットインもないし、
フォワードステップだしな
アップライトポジションのツアラーが欲しいんだよね
今ならXのハンドルを手前にオフセットするか
Sのわハンドルを教習車のに替える方が良い気がする

784 :774RR:2017/04/21(金) 19:04:36.20 ID:8x632Z9x.net
>>779
お前、1人で無能さらけ出して頑張ってんな(笑)

785 :774RR:2017/04/22(土) 03:51:08.16 ID:FgsB0QiH.net
>>783
SとXは、やたら共用部品が多いから安い。

786 :774RR:2017/04/22(土) 12:09:54.26 ID:waL0OMSF.net
というか、同じバイクのバリエーションでしょ

787 :774RR:2017/04/23(日) 20:48:27.66 ID:x9RBR0m+.net
X-ADVどうかなと思ったけど高速で長距離走ること結構あるからインテのままでいいや

あとそんなにオフ走る人いるとは思えないんだけど冷静に考えたらパニア付くXの方がいいような気がするんだが

788 :774RR:2017/04/23(日) 21:42:13.31 ID:P+RVmXLP.net
>>787
スポークホイールにしてインテグラっぽくカウルでかくしてマフラー下げてサイドパニア設定すればインテグラ上級もでるとなるのになー

789 :774RR:2017/04/23(日) 21:52:15.11 ID:hXgYg22f.net
X-advにしろアフリカツインにしろ、アレが走れるのはオフと言っても海外のフラットダートメインだろうな。
日本の狭い轍だらけで勾配のきついヌタった林道で200キロ超のオフ車は厳しいわ。
WR250よりもセローやCRF250が適した林道の方が多いし。

790 :774RR:2017/04/24(月) 19:39:39.95 ID:nndUc8hH.net
>>784
  よくわからんが お主 サソリでも吸ったか?

791 :774RR:2017/04/25(火) 01:11:25.84 ID:nxDgVeRG.net
>>777
NC750とCTXの違いとして、NCには745cc化されて馬力と燃費も向上して、DCTも改良されサスも改良型が採用されたよん

792 :774RR:2017/04/25(火) 02:38:34.26 ID:BtvEYO5e.net
まず順番として、NC750シリーズが先。
NC700X(2012年2月24日発売)
 ↓
NC700S(2012年6月24日発売)
 ↓
CTX700(2013年7月11日発売)
 ↓
CTX700N(2013年8月6日発売)

メットインのあるNCが先なんだよね。
メットイン機能を排除したCTXが売れないのは当然かもしれない。
NCは売れたから750にもなったけどね、アメリカではNCは排気量700のままだったかな。
CTXもメットインがあれば2〜3割増しで売れたかもしれない。
あのスタイリングで、なんでメットインにしなかったのか、不思議でならん。

793 :774RR:2017/04/25(火) 02:39:47.36 ID:BtvEYO5e.net
>>792
>まず順番として、NC750シリーズが先
 ↑
間違えた、順番として『NC』シリーズが先、と言いたかった。

794 :774RR:2017/04/25(火) 09:36:27.21 ID:1jv9cwRs.net
>>792
シート高下げたからタンクを前に持ってこざるを得なかったのだが
中途半端な小物入れ残してタンク容量減らしてるとか
でっかいカウルつけたのにカウルに小物入れないとか
色々おかしい

795 :774RR:2017/04/25(火) 13:14:11.95 ID:A5ucf+GG.net
>>794
結果短足用限定に近いバイクになってしまった、そのくせフォアコンで足届かないって人がいるみたい。

796 :774RR:2017/04/26(水) 08:30:08.25 ID:roldIz3i.net
MN4ってNC750と同じエンジンじゃないの?
燃費すごい違うね?
重さ?

797 :774RR:2017/04/26(水) 12:03:36.19 ID:CfcNFDMC.net
タイヤの太さかも

798 :774RR:2017/04/26(水) 18:11:32.27 ID:OeTcZaZ1.net
>>796
車重が重いからインテグラの燃費からリアタイヤ極太だからそれでやない?

ADV購入報告全然ないな(笑)

DCTのフィルタカウルバラさなくても交換できるようになってるのいいな

799 :774RR:2017/04/26(水) 19:15:03.25 ID:tfJT41XS.net
X-ADV単独スレは別にあるから、多分ココには今後も報告無いだろう。

800 :774RR:2017/04/28(金) 20:18:20.08 ID:eC6U9kTy.net
>>781
CTXとNM4はクルーザーっぽい乗車ポジションで被るから同時には出無さそう.
NM4で他のNCと同じサイドパニアやリアケースが使えたら良いのになと思うこともあるな.

801 :774RR:2017/04/28(金) 21:27:50.20 ID:xhp6BysY.net
NM4はゴテゴテしている所が全て収納なら便利過ぎて好評だった事だろう。

802 :774RR:2017/04/28(金) 21:35:26.78 ID:r6ir1Jdm.net
走る勉強机というアダ名が付いたかも

803 :774RR:2017/04/29(土) 05:22:24.32 ID:Udu7hLWc.net
NM4の画像を最初見た時、絶対にメットインだと思ったもんだけどねえ。
まさか入らないとはねえ・・・・。

804 :774RR:2017/04/29(土) 08:24:01.62 ID:/GgA0gzE.net
何よりカッパ程度しか入らんパニアがクソだよな

805 :774RR:2017/04/29(土) 11:16:56.09 ID:1qt2Bj4+.net
>>804
あのクソ容量なら着脱式くらいになってないとな。わざわざウインカーなんで内蔵にしなきゃいいのに

806 :774RR:2017/05/01(月) 18:35:00.32 ID:U49pV1l3.net
あれほどロングツーリングが楽そうなバイクもないのにねえ。背もたれとかマジいいわ

807 :774RR:2017/05/02(火) 14:40:43.09 ID:ukUD4ZEi.net
>>806
背もたれ、すげえ楽だよ。
新東名の延々直線区間があまり苦にならない。
どっしり背もたれに体を預けると曲がらなくなるけど。
オプションのバックレスト付けると立てた背もたれとの間に結構なボリュームの荷物も載せられるし。
X-ADVにあの背もたれがあったら買い替えてたわ。

808 :774RR:2017/05/02(火) 19:15:43.60 ID:uDSsW0Gn.net
>>807
シート大加工しないと背もたれなんて普通つかないからなー。リアキャリアあたりからアームで伸ばせるタイプの簡易背もたれあたりかんたんにつくれそうなんだけどなー

809 :774RR:2017/05/02(火) 19:37:33.74 ID:TA6AKJuv.net
>>807
X-ADVに背もたれ付けても、ハンドルをチョッパーにでもしない限りは背中が付かないのでは?

810 :774RR:2017/05/13(土) 12:13:31.59 ID:f4NyXd0X.net
最近DCTばっかだな!
面白くねぇな!

811 :774RR:2017/05/13(土) 12:17:47.27 ID:ytrNkvZ+.net
全体からしたら微々たる比率だろ
何を基準にDCTばっかりと言うのか

812 :774RR:2017/05/13(土) 12:23:49.90 ID:f4NyXd0X.net
>>811
あくまでもNC系の低燃費エンジン限定で言ってる。
DCT向きエンジンなのは分かってるが、この低燃費エンジンをMTでまったり運転するのが俺は好み。

813 :774RR:2017/05/13(土) 12:34:32.94 ID:uGY6XbSu.net
貴様の好みに周りが合わさないとアカンってか?

814 :774RR:2017/05/13(土) 19:06:54.13 ID:8QsMHuMz.net
>>810
お前がMTでの楽しさを語ればいいだけ
じゃないのか?
賛同するやつが居ればノッてくれるだろう

815 :774RR:2017/05/13(土) 23:50:04.78 ID:kSbQFVOm.net
6速3000回転切るあたりから腹下でカンカン音する気がするんやけど同じ感じになったひといない?ちなDCT750

忠男ツインテール入れてしばらくたつからマフラーのせいじゃないとは思うし、回転上げればきにならなくなる。

ECUリセットかなー

816 :774RR:2017/05/14(日) 09:56:43.97 ID:KEAutRiG.net
>>811
NC内では4割強がDCT
NCは売れてる大型だし、微々たる数でもないんじゃね

817 :774RR:2017/05/14(日) 13:03:32.70 ID:cuh/rqNt.net
>>816
dctの話題ばっかりとぼやいてるやつに
対するresで811はおかしいがおまえもおかしい

818 :774RR:2017/05/14(日) 20:32:48.69 ID:KEAutRiG.net
>>817
意味わからん

819 :774RR:2017/05/17(水) 10:24:16.18 ID:Fq9YIKh9.net
この頃、急にDCTに興味がでてきた、でも、20年乗った古バイク手放すのは嫌だし
700だったら50万切るから、増車するか?でも20年乗った古女房が怒るし
どうするか?

820 :774RR:2017/05/17(水) 13:54:53.25 ID:/XFdfFih.net
ただの機械が怒るだの何だの本気で思ってんの?

821 :774RR:2017/05/17(水) 17:51:21.04 ID:rmu5wk4A.net
古い機械を買い換えるか検討しだすと 壊れちゃい始める って感じかね

822 :774RR:2017/05/17(水) 18:15:39.82 ID:81vCm+P8.net
>>819
増車に一票。

どっかでレンタルしてのってみては?

823 :774RR:2017/05/17(水) 20:27:02.44 ID:QUeedoyG.net
>>819
初期のDCTと今のDCTはかなり違うみたいよ。
なので初期型は寝落ちが禿げしい。

824 :774RR:2017/05/17(水) 22:09:04.55 ID:S4qJt4J+.net
古女房は生身の方かも知らん

825 :774RR:2017/05/18(木) 02:04:56.97 ID:0iHa/22C.net
>>819
DCTは必須条件じゃないから、古いバイクが壊れてないならそれ乗った方がイイ。

826 :819:2017/05/19(金) 17:06:01.40 ID:nQ0Jj9zU.net
古女房は嫁です、NC750XDCT RC72買います、明日契約に行きます55万ポッキリ
当分は会社の駐輪場に置いとく(許可済み)

827 :774RR:2017/05/19(金) 18:22:42.20 ID:spO3Aibv.net
何だ本当の嫁かよ
20年乗ったとか古女房とかオヤジ下ネタやめれ

828 :774RR:2017/05/19(金) 18:38:53.83 ID:0ckuAXqc.net
たまには乗ってやらないとな

829 :774RR:2017/05/19(金) 23:15:54.48 ID:QswoZvyT.net
もう何年も乗ってないわ

830 :774RR:2017/05/20(土) 00:58:49.35 ID:Gi1ll4np.net
NTR750seX

831 :774RR:2017/05/20(土) 12:16:45.27 ID:uJA9Y3fd.net
>>529
マフラー無い側が隙間でかくてカッコ悪そうw

832 :774RR:2017/05/28(日) 21:40:16.19 ID:flbLYaK6.net
CTX乗りだが、行く先々で「これ何のバイク?」って聞かれる

833 :774RR:2017/05/29(月) 02:43:55.95 ID:jYD0FyuH.net
>>832
「ウワッ、なにこれダサい芋虫みたい、安っぽいなぁ」って言ってたカップルは知っている、まあ本音だよね
ちな談合坂SA

834 :774RR:2017/05/29(月) 08:15:58.04 ID:ktmeAllF.net
普通のカップルはバイクになんぞ興味ない
そんなオタカップルなんかほっとけ

835 :774RR:2017/05/29(月) 09:22:23.32 ID:2eYWtL6a.net
CTXは写真で見るのと実物とでは結構印象が違う ロングスクリーン付けてると特に。

836 :774RR:2017/05/29(月) 19:15:37.81 ID:xlG86Q78.net
>>832
かなりのレアモンスターだしな(笑)

俺は形好きだけどねー、乗り心地悪そうなのとステップすぐ擦りそう、タンク小さい、小物入れ意味不明で買うまでには至らなかったなー。その後NM4で悩みインテグラ乗ってるが

837 :774RR:2017/05/30(火) 01:44:47.79 ID:9do231PD.net
>>836
勝者の余裕って感じですな

838 :774RR:2017/06/01(木) 16:28:39.88 ID:AKL3NimE.net
>>836
乗り心地はサスが糞ですぐ突き上げる、
ステップはすぐ擦る、
タンクは小さい、
小物入れはヘルメットロックとお守り入れ、
だけど長距離楽、それなりに走る、燃費良し、他人とまず被らない、
で総合的には買って良かったし10万キロ大切に乗ろうと思う

839 :774RR:2017/06/01(木) 18:02:12.32 ID:yLe9ogIv.net
>>838
済まない、全く良さが伝わらない
その書き方だと総合的にというより、個人的には買って良かった…と、無理矢理褒めました感を受け取れるのだが
新型エンジンを採用していればね。まだね…ちょっとはね

840 :774RR:2017/06/01(木) 20:15:00.12 ID:AKL3NimE.net
>>839
750だったら・・・という声はよくあるが、
700のドコドコ感がCTXには合ってると思う。
無理矢理誉めたというか、良くも悪くも中途半端なバイクだなとは思う
でもギアの選択で走りがクルーザーにもネイキッドにもなるし、意外と飽きない

841 :774RR:2017/06/01(木) 23:27:43.54 ID:2eeu2R9N.net
>>840
旧型エンジンが似合っていて良かったね!!

842 :774RR:2017/06/02(金) 18:51:38.09 ID:d40KmW7J.net
明日試乗してくんよ!

843 :774RR:2017/06/02(金) 19:27:19.23 ID:TIMRnAPQ.net
>>842
CTXに?珍しいね!

844 :774RR:2017/06/03(土) 01:03:36.41 ID:qZBJaTXP.net
そんな負け組バイクなんか今更試乗したくもありません

845 :774RR:2017/06/03(土) 09:56:15.18 ID:AOGYskSf.net
DCTはクルーザー向きな感じもするからCTX
の事は忘れて新型750クルーザー出してくれんかな
ロー&ロングだとトランクは無理かもしれないが(パニアケースで我慢)、タンク容量多めでお願い。あとは、カッコイイの頼む

846 :774RR:2017/06/03(土) 13:45:31.32 ID:qZBJaTXP.net
>>845
CTXの事は無かった事レベルでサラッとNM4が出たじゃない
それも二バリエーション投入&カラーオーダー有りで、新型エンジンだし、まずはホンダはクルーザーを刷新したかと

847 :774RR:2017/06/03(土) 17:29:39.81 ID:C5jZ/U9K.net
全然売れてないし。

848 :774RR:2017/06/03(土) 19:01:08.93 ID:AOGYskSf.net
>>846
う〜ん、おっさん的にはNM4みたいな先進的スタイルじゃなくて普通の形のクルーザーがDCTで欲しいんだよなぁ

849 :774RR:2017/06/03(土) 19:48:07.68 ID:C5jZ/U9K.net
>>848
個人的にはGLのスリムタイプかいいな

850 :774RR:2017/06/03(土) 21:55:09.50 ID:yx9q7K4N.net
>>848
俗にいうスティードみたいな普通の形にNC系+DCTで発売したら
エンジン周りがスカスカなデザインになるから、結局ガワのついているモデルばっかりなんだと思う

そのスカスカをタンクで覆うと、レブルみたいな切り立ったエンジンで隙間を埋める事になるぞwww

なので普通の形はあきらめろーん

851 :774RR:2017/06/03(土) 21:59:50.70 ID:qZBJaTXP.net
>>847
CTXが全然売れてなかったからな…
CTXは販売した時点でエンジン旧型採用で新型エンジンより馬力も燃費も劣ると言う事実
無理ぽ

852 :774RR:2017/06/04(日) 06:00:21.01 ID:ezvPwYKT.net
インテ750より楽チンで高速もワインディングもそこそこ走れるやつが見つからない

853 :774RR:2017/06/04(日) 08:16:09.33 ID:Tsvj0k92.net
>>852
長期ラインナップになるだろうと思ったがすぐ消えたね
なんでだろ

854 :774RR:2017/06/04(日) 12:49:40.34 ID:8O1VWesN.net
スクーターのようでスクーターではないから

855 :774RR:2017/06/04(日) 13:27:12.29 ID:XVs0OUvz.net
ベンベン!

856 :774RR:2017/06/04(日) 15:47:26.68 ID:dUP76PGH.net
何がCTXの白がズングリで和式便器のようだ?糞め!
べんべん!

857 :774RR:2017/06/04(日) 17:21:23.06 ID:j0tppfnE.net
>>852
NM4高速楽だし、バンク角少ないけどワインディングもそれなりに走れるよ。
おっさんが乗るには罰ゲーム的な外観さえ何とかしてくれればなぁ。

858 :774RR:2017/06/04(日) 18:22:03.19 ID:Hlp6XNwJ.net
>>857
風防性能は、インテグラなんだよね。

NM4カウル形状のおかげか拳に当たる風はマイルドだった。専スタないしチェーンメンテは大変そう、02なんかどーすんだろ

859 :774RR:2017/06/04(日) 23:11:05.14 ID:dUP76PGH.net
>>858
ホボNC系はフレーム周り一緒だからセンタースタンドを後付けしているようです

860 :774RR:2017/06/05(月) 07:16:10.93 ID:hU3MLXBN.net
>>858
近所で乗ってるユーザーさんの02はtutoroオイラー付けてたよ
リアカウルに結構隙間あるんで上手いことねじ込んであった

861 :774RR:2017/06/05(月) 17:36:55.89 ID:tm2b4VNj.net
ちんちん!

862 :774RR:2017/06/09(金) 23:48:59.72 ID:4G7vasXn.net
>>861
CTXに親でも殺されたか?

863 :774RR:2017/06/12(月) 19:37:22.15 ID:m3Ni6gqT.net
ドービルみたいなツアラーが欲しいんだけどなあ

864 :774RR:2017/06/12(月) 22:12:56.45 ID:SIByIJQj.net
MT10に跨がってきた。
ステアリングのポジションはNCとそう変わらないのに
ステップが高くて膝がレーサーなみに窮屈だった。
どういうバイクにしたいのかいまいちはっきりしない。

865 :774RR:2017/06/13(火) 23:14:54.39 ID:CtPNw0Ai.net
>>863
ドゥービルは良くできてる、エンジンもV型で荷物も積めてオーディオもある
パッセージで売ってるよね

866 :Maria:2017/06/14(水) 10:10:43.32 ID:2xWCcEjA.net
TMAX530(IronMax)からインテグラ S E Package(マッドブラック)に乗り換えたいのですが、
新古車って手に入るのでしょうか?
走行距離が短くて程度が良ければ、中古でも構いません。
(ネットではヒットしません)

また、TMAX530、インテグラ750、両方に乗っていた方、比較をお願いします。

867 :774RR:2017/06/14(水) 12:26:44.73 ID:gam8Erkw.net
バイク屋さんに聞けば?

868 :774RR:2017/06/14(水) 17:10:24.38 ID:GbmSM7+h.net
>>866
goo bikeでもこまめにみておけば?

869 :774RR:2017/06/14(水) 19:21:39.01 ID:/PHQaQDu.net
>>866
走行距離が短いって1万キロぐらい?

870 :774RR:2017/06/14(水) 19:58:32.58 ID:O00clCCp.net
>>866
750はGooBikeみてても中古は玉あまりないね。もともと売れる車種しゃないから新古はむりかも、あとはホンダに新車残ってればかえるんでない?

バロンは抱えてる車両表に出さないから直接店いけばいいのだしてくれるかもしれんし。

T魔みたいな急かされる感じないしインテグラおすすめよー

871 :774RR:2017/06/15(木) 23:48:55.51 ID:qsmG3PhQ.net
>>866
エンジン的な性格だとTMAXの方がブンまわさないとスルスル走らない私の場合は7000以上?、インテは低速は強いけど加速は鈍る
排気音はTMAXは乾いた音でインテの方がこもった感じ

872 :774RR:2017/06/16(金) 08:14:59.33 ID:H1y75A+N.net
普通に加速してもフルスロットルで加速しても
インテの方がはるかに速いね
デザインはTMAXだと思うけどね

873 :774RR:2017/06/16(金) 17:30:11.68 ID:lrN+nz0e.net
そもそもTMAXからインテグラに乗り換えたいという意味がな。
よっぽどインテグラの見た目に惹かれたのなら、比較云々で乗り換えるべきだが。
比較?した段階で、もう乗り換える意義も意味も見いだせない様な。

874 :774RR:2017/06/16(金) 17:31:29.83 ID:lrN+nz0e.net
>>873
>よっぽどインテグラの見た目に惹かれたのなら、比較云々で乗り換えるべきだが。
間違えた。
比較云々で乗り換えるべきではないが、って書き込みたかった。
その後の文章と脳内でゴッチャになってた。

875 :Maria:2017/06/16(金) 18:17:16.46 ID:b/sCVTNk.net
見た目ではなく、DTCの進化に興味があったので・・・
インテの他いま候補は、NC750S、X-ADV、TMAX530DX といったところです。

876 :Maria:2017/06/16(金) 18:19:49.64 ID:b/sCVTNk.net
すみません、DCTのタイプミス。

877 :774RR:2017/06/16(金) 20:51:49.85 ID:BARe4OO6.net
>>875
金あるならADVおすすめ。走りはT魔よりかなり良いんでないかな?試乗なりレンタルすればすぐ答えは出せると思うよー

878 :774RR:2017/06/17(土) 01:53:33.93 ID:D3Taf77d.net
ADVはわたしもお奨め意見ですが、NC系のエンジンにあの値段だすなら他のバイクをお勧めするのも本音

879 :774RR:2017/06/17(土) 04:57:21.26 ID:+jzpv+y5.net
NC系のエンジンであっても、DCTモデルになると途端に高くなるからね。
今の所、最高のエンジンと最新DCTの組み合わせモデルは無いからなあ。
VFR1200Fは重過ぎて失敗したし、確かDCTのバージョンも前のだったっけか?
DCTはこれから他の何かしらのモデルでも採用されるので、それ待つのも有りかもなあ。

880 :774RR:2017/06/17(土) 10:06:08.56 ID:3r1unn+C.net
>>878
同じエンジンだけど足回りがかなりリッチだと思えばありでないかな?リアタイヤ小さいから乗った感じもT魔に近いかもしれんし

881 :774RR:2017/06/17(土) 22:42:21.80 ID:D3Taf77d.net
>>879
違うよツーリングモデルV4としては軽いんだぞアレでも

882 :774RR:2017/06/21(水) 21:45:24.72 ID:ugQ1Rqq0.net
やっとこfactoryMからインテ750用のインナーフェンダーでたなー。

883 :Maria:2017/07/03(月) 22:54:42.61 ID:MOvP1wNH.net
DCTの学習機能について教えてください。
ホームページには「走行状況の学習機能も搭載するシステム」以上の説明がありません。

・どのような走行情報から何の設定値を変えているのか?
・設定値を変えるタイミングは?
・最初からの総走行か、変更された時点からの走行を見ているのか?
・MTモードで走っていても、ATモードの学習をするのか?
・D、S(最新型ではLv1,2,3)モード別々に学習しているのか?
・上記の場合、他のモードに影響しているのか?

乗っている方、よろしくお願いします。

884 :774RR:2017/07/05(水) 00:51:02.76 ID:uKKRcy2x.net
どうしても知りたいなら色々ググれよ、DCTの事を詳しく解説してるサイトは確かあったよ。
ホンダに電話すれば、多分教えてくれるだろうけどな。

885 :774RR:2017/07/06(木) 06:15:39.53 ID:hkSpOiEw.net
dctモデルに乗って2年になるが、最近マニュアルモードを使いだした。
意図しないシフトアップ、シフトダウンが気になって。再び新鮮な感覚を得られたので良かったけどw

886 :774RR:2017/07/07(金) 13:24:07.78 ID:jAyINycN.net
>>879
GL1800で採用されるの決定済

887 :774RR:2017/07/22(土) 03:25:57.44 ID:4PTZFY9a.net
だれか、インテグラ売ってくれんか?
赤バロンと同じ引取り値でたのむ

888 :774RR:2017/07/22(土) 11:53:17.93 ID:nCfewhEf.net
お支払いはアマゾンギフトですか?

889 :774RR:2017/07/23(日) 00:35:31.97 ID:Y2LDD9Mz.net
各車種でスレが立ったから、要らない子になったと言うか
インテグラのスレになったなw

890 :774RR:2017/07/24(月) 23:48:42.49 ID:9CCH6FtH.net
総合の役目は終わった

891 :774RR:2017/08/03(木) 07:08:43.36 ID:RvbLk1dJ.net
NC系オフしません?
ちゃんと募集するにはどこのスレ使ったらいいですかね

892 :774RR:2017/08/05(土) 04:23:44.44 ID:QdF+k4Gk.net
いない。・゚・(*ノД`*)・゚・。

893 :774RR:2017/08/07(月) 12:41:59.59 ID:wjPDVXwU.net
>>891
1日1書き込みもないんだしここで良いんじゃないの?
他スレでみる感じでは具体的にするとのってくる
人がいる。
日程とか集合場所が曖昧だとスルーされてる。

894 :774RR:2017/08/07(月) 16:03:46.91 ID:sIT0CqB2.net
オフするならオフ系のスレが色々あるからそっちで募集した方が良いよ
したいなー、いいなー。じゃ誰も来ない

895 :774RR:2017/08/07(月) 16:57:43.08 ID:ZCDEi1Di.net
ホンダ主催でまたやってくれればなぁ、当時はオーナーじゃなかった、、、

896 :774RR:2017/08/13(日) 13:30:52.97 ID:sme8B+xy.net
NC、CTX、NMを試乗してみたんだが、とりあえず無難に便利って感じ
DCTやABS、パーキングブレーキはありがたいが、変な位置の謎のシュガーソケットっぽいのは使い道あるのか?

897 :774RR:2017/08/13(日) 15:33:17.31 ID:v/PUO+bW.net
>>896
もう定期的に、今更ながら無理矢理CTXの話を挟むのはいい加減飽きた

そ 無難に便利なのね はいよ

898 :774RR:2017/08/13(日) 16:09:34.74 ID:0ULCpzqB.net
>>897
CTXに親でも殺されたの?(´・ω・`)

899 :774RR:2017/08/13(日) 18:38:48.32 ID:R6kcVlbu.net
未だに書き込みあると即座に変なの湧くあたり、まだ需要あるんだなぁ

もしくは本当に親を殺されたか

900 :774RR:2017/08/13(日) 21:34:38.58 ID:PNQz1hzn.net
ねーよw

901 :774RR:2017/08/13(日) 23:23:16.07 ID:R6kcVlbu.net
よっしゃ、まだ非とがいます

僕は1000卍でしーてー罸を飼いました質問してして

902 :774RR:2017/08/14(月) 00:13:10.33 ID:01yiVVab.net
>>901
きちがぃ黙れ

903 :774RR:2017/08/14(月) 01:15:59.11 ID:lF6Ruslp.net
>>901
惨めなバイク買って、頭おかしくなったか?

知ってたけどw

904 :774RR:2017/08/14(月) 07:17:58.25 ID:DYH8nq4s.net
夜中に2つも返事してありがとうございました

買った理由は、E3輸送マップで道中大破を4回連続でくらい夏だから食べ物が腐りやすいからです

後、チェイスがバンノにやられてからのマッハの戦闘シーンがカッコいいからです

今からカブトムシを撮って営業課に行きますもっと返事して

905 :774RR:2017/08/14(月) 07:54:30.78 ID:n0pKK4vz.net
>>896
シュガーソケット???

906 :774RR:2017/08/14(月) 08:53:25.72 ID:lF6Ruslp.net
>>905
だいぶ頭悪いよね

907 :774RR:2017/08/14(月) 16:30:33.92 ID:xYiq9WNC.net
ドスマッカォのG級単体クエがありません不便です

908 :774RR:2017/09/11(月) 15:54:23.77 ID:cHHx/JTh.net
CTX今週末納車!やっほー

909 :774RR:2017/09/11(月) 22:14:42.43 ID:yeRA0dCT.net
>>908
ゴミバイクの購入設定おめでとう

910 :774RR:2017/09/11(月) 22:53:41.09 ID:J7ehm0M1.net
ま、NCの余った旧型エンジンと安易にガワだけ変えて失敗した駄作CTX
いいねーいいねー購入しましたフカシ報告じゃんじゃんヨロ

911 :774RR:2017/09/12(火) 07:47:27.69 ID:qiamKJ3l.net
また湧いてるw
マジでCTX乗りに女寝取られでもしたんか?

912 :774RR:2017/09/12(火) 07:54:56.49 ID:mDKhvWUH.net
>>911
冗談はオマエの顔だけにしとけ

913 :774RR:2017/09/12(火) 07:56:38.65 ID:8YskwHjg.net
CTXええやん、パニアついてる状態すげーかっこいいんよね

914 :774RR:2017/09/12(火) 09:48:02.35 ID:XSSR+y+N.net
>>913
やっぱ貧乏人が必死に熱弁するのは説得力がちがうねぇ

915 :774RR:2017/09/12(火) 10:06:25.81 ID:H/AYKN9/.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」 シャンプー
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

916 :774RR:2017/09/12(火) 19:27:09.95 ID:qiamKJ3l.net
>>914
あぁ、CTXも買えないんで僻んでるのか
まずは免許取れよ

917 :774RR:2017/09/12(火) 19:50:35.79 ID:+aKoKkv4.net
入れ食い状態だなw

918 :774RR:2017/09/12(火) 22:00:18.57 ID:mDKhvWUH.net
>>914
そこまで悔しいかよ安物しか買えない貧乏人

919 :774RR:2017/09/12(火) 23:03:15.78 ID:/9GjuGgb.net
>>913
で?結局、安物しか買えなかったのかいwww

920 :774RR:2017/09/12(火) 23:05:16.64 ID:z6kQzvQo.net
>>919
俺が買うわけじゃないぞ?
ネガな部分見てみぬふりすればカッコはいいなと思う特にNのパニア付の黒!

921 :774RR:2017/09/12(火) 23:15:29.37 ID:/9GjuGgb.net
>>920
あー、和式便器みたいなズングリじゃない方ね
もしパニアに拘るならBMWが良いよ(今メインで乗ってる)
そのバニア一つとっても造りが全然違うから

922 :774RR:2017/09/12(火) 23:58:20.43 ID:XF/rt1ot.net
便器w
CTXはDN-01が欲しかったけど、高くて買えなかった連中が買うマシンだからなぁ
レブルと同じ扱いだわな

923 :774RR:2017/09/13(水) 01:24:31.46 ID:aonZ8ej2.net
CTX新車で購入!
生産終了車両なのでプレミア価格ふっかけられるか思ったけど、なんと定価!で売ってくれた
良かったわー得したわー

924 :774RR:2017/09/13(水) 04:29:07.30 ID:+WhBqaSK.net
>>923
和式便器購入おめでとうございます

でも
釣れないと思います

925 :774RR:2017/09/13(水) 07:46:01.35 ID:zE2dWr1E.net
>>921
電気系統すぐ壊れるようなゴミはいらないし
BMWの作りが良いと思った事ないけどなw

926 :774RR:2017/09/13(水) 12:03:12.21 ID:vnUlCdss.net
>>925
え?何それ、2ちゃんのしったか情報?w それよりさ、今の手抜きホンダリコール率知らないの?
作りに関しては、所持したことなきゃASCとかEDB2とかハイテク装備すら理解ができないのだろうな…ま、いいわ、君は買えないだろうし、CTXで我慢だな

927 :774RR:2017/09/13(水) 12:59:50.13 ID:kzb4L/d+.net
ここに湧いてきてる意味がわなんないよね(笑)

928 :774RR:2017/09/13(水) 21:03:17.59 ID:S/hDqfRC.net
2004R1200GSのときは ハンドガードとブレーキと燃料系の3回リコールあった
2010R1200GSのときは フュエルポンプとブレーキ配管の2回リコールあった

2014NC750Xのときは メーターの誤動作とメットインのキーシリンダーの2回リコールあった

結論 どれも大して変わらん

929 :774RR:2017/09/13(水) 21:05:25.10 ID:S/hDqfRC.net
つか こうして見ると GSはブレーキとか燃料系とか ヤバイのが多かったなw

930 :774RR:2017/09/13(水) 21:12:10.92 ID:S/hDqfRC.net
で 今Web見てたら 水冷のGS(2013〜)全部フロントフォークリコールになったのな

15万台以上のリコールってすごいな
http://kininarubikenews.com/archives/7140

これ以上はスレチだな スマソ

931 :774RR:2017/09/13(水) 21:33:53.38 ID:zE2dWr1E.net
>>926
この前もキルスイッチリコールあったがな

932 :774RR:2017/09/13(水) 23:24:00.74 ID:+WhBqaSK.net
ID:S/hDqfRC

わざわざ調べて
必死になって連投は流石に気持ち悪いから止めなよ
最期スレチとか書けばCTXなんて失敗作を買った貧乏人根性が満たされると思ってるの?
馬鹿にされる筈だわな

933 :774RR:2017/09/13(水) 23:32:01.02 ID:vnUlCdss.net
>>927
君みたいな買い間違った乞食を観察する楽しみは理解できるけどなwww
スマンな本音で

934 :774RR:2017/09/13(水) 23:50:11.66 ID:Zg8+y0fU.net
そうそうケンカはやめてCTXの話題で盛り上がろうぜー

935 :774RR:2017/09/13(水) 23:58:47.42 ID:liNpj4Ir.net
>>932
こういう的外れなこと言ってるやつが
上から目線で書いてる滑稽さを見るのは
確かに笑える(笑)

936 :774RR:2017/09/14(木) 00:14:30.28 ID:VD/hHUJ3.net
>>935
貧乏人の僻みはやめて、御自慢のCTX()ネタを臭みと共にブチこんでくれよ
とびっきり糞みてぇな和式便器のさ、あー臭い臭いw

937 :774RR:2017/09/14(木) 09:32:19.04 ID:mPSJtWxS.net
>>936
自分の匂いってわからないんだね〜

938 :774RR:2017/09/14(木) 12:26:58.17 ID:S6QshsLw.net
CTXと迷って、NM4買った

939 :774RR:2017/09/14(木) 12:28:00.27 ID:olibX3qU.net
>>936
お前のそれ書いてるときの顔想像したら
笑けて仕方がないww

940 :774RR:2017/09/14(木) 15:45:24.25 ID:zhm8ciHq.net
Cuteな
Teenと
SEX三昧

それがCTX乗りの日常

941 :774RR:2017/09/14(木) 16:51:36.68 ID:D1A13tVS.net
貧乏人御用達、和式便器のCTXの話題は臭みが凄くてたまんねーぜwww
やっぱ安物駄作は三年持たないで販売終了しただけの事はある
ドリームの店員も値引きしても全く売れなくて扱いに困ったって言ってたしな

942 :774RR:2017/09/14(木) 16:57:34.47 ID:x/U12iv9.net
つまり貧乏人は笑うことしか出来ないと言うことね
CTXが日本における他車に無い秀でたポイントの一つでも書いてみれば良いのに
無い…か

943 :774RR:2017/09/15(金) 08:11:48.22 ID:N3nSG5BC.net
>>942
DCT付きのクルーザーは他にない

944 :774RR:2017/09/15(金) 08:28:49.05 ID:tv901IZA.net
で?他には?

945 :774RR:2017/09/15(金) 09:25:23.36 ID:N3nSG5BC.net
>>944
1つで充分じゃね
他の多くバイクはその1つすらないんだから

946 :774RR:2017/09/15(金) 10:57:38.26 ID:tv901IZA.net
>>945
ふーん、DCT付きのクルーザーというのがオンリーワンなの?CTXなんて早々に捨てられてその後NM4で新型DCTと新型エンジン与えられてるじゃん
つまり、君の言い方からすればその一個で充分すら無いじゃん。なんでそこまで嘘をついて自分を大きくみせるの?

947 :774RR:2017/09/15(金) 11:24:30.13 ID:9+gu/g7t.net
まーた和式便器の糞野郎は負けたのか…
かつ嘘つきだったし

948 :774RR:2017/09/15(金) 19:19:35.16 ID:HqMppcaX.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

949 :774RR:2017/09/15(金) 21:46:58.10 ID:N3nSG5BC.net
>>946
NM4くんか〜
よく知らないけどあれはCTXより売れてないだろ
それにあれはクルーザーじゃないんじゃないかな
街乗りデコレーションバイクでしょ
荷物が入らないパニアなんていらない

950 :774RR:2017/09/15(金) 22:35:04.19 ID:xCz1fH/b.net
荒らしに構う奴も荒らし

951 :774RR:2017/09/15(金) 23:24:55.73 ID:9+gu/g7t.net
>>949
しったか和式便器君の嘘つきザマーwww

952 :774RR:2017/09/15(金) 23:39:19.23 ID:tv901IZA.net
相当笑えた!クルーザーだろwww
便器君は今回も嘘ばっかり書いて、しったかがモロバレしたからなぁ。どんだけ貧乏人なんだよ奴は
それこそ親でも殺されてそもそも頭おかしいのだなきっとwww

953 :774RR:2017/09/16(土) 00:16:44.23 ID:PUKNq2F0.net
数年に渡りNC系スレに粘着 継続は力なり とはならないな
違うことを継続しなよ

954 :774RR:2017/09/16(土) 00:42:23.92 ID:sOTpNqv+.net
年数とか別に関係ないんじゃね?嫌なら個人で承認型の掲示板でも作るか行けば良いだけ。

間違いないことは、しったかで嘘をつくのが一番たち悪かった。って事だ。

955 :774RR:2017/09/16(土) 01:02:23.13 ID:PUKNq2F0.net
>>954
わかったわかった
引き続きがんばれよ
お前も相手してもらえて嬉しいだろうし

956 :774RR:2017/09/16(土) 01:38:40.50 ID:jmNeZm4X.net
>>955
分かったのなら、黙ってさっさと出てけ!
いちいち湧くなよ
コイツが一番かまってちゃんじゃねーか

957 :774RR:2017/09/16(土) 01:50:11.88 ID:PUKNq2F0.net
>>956
嫌なら個人で承認型の掲示板でも作るか行けば良いだけ。

958 :774RR:2017/09/16(土) 02:00:15.11 ID:jmNeZm4X.net
>>957
ほらまた沸いた
わかった…って自分で納得して
怒り心頭震え止まらず更新更新で戻ってくる
どんだけ便器君は馬鹿なんだ?

959 :774RR:2017/09/16(土) 02:07:58.85 ID:PUKNq2F0.net
>>958
私は便器くんじゃないよ 証明のしようがないが
君みたいにパクッと釣られるアホがいるから面白がって煽られるんだよ 言い返さないと気が済まないたちでしょ
結果的に今日のような罵り合いになるのだよ

顔真っ赤なのは自分じゃないかな?
またパクッと食いつくんだろうね〜

960 :774RR:2017/09/16(土) 02:08:23.09 ID:sOTpNqv+.net
DCT付きのクルーザーは他にない

1つで充分じゃね
他の多くバイクはその1つすらないんだから

…ヤバいヤバい、これは本気で笑えるwwwwwww
ザマーだわmjd

961 :774RR:2017/09/16(土) 02:13:11.29 ID:jmNeZm4X.net
>>959
いや、言っちゃー悪いが、そのポジション、その馬鹿さ加減を醸し出せるのは間違いなく便器君だw別に証明しなくても良いよw
え?いくらなんでも馬鹿すぎんだろw

962 :774RR:2017/09/16(土) 02:15:31.19 ID:PUKNq2F0.net
>>961
パクッ

963 :774RR:2017/09/16(土) 02:19:39.69 ID:PUKNq2F0.net
思い込みでパクッと食いつくおじいちゃん

964 :774RR:2017/09/16(土) 02:25:25.17 ID:PUKNq2F0.net
おじいちゃん
荒らしは放置が一番嫌いなんでちゅよー
顔真っ赤にして罵倒してもも面白がられるだけでちゅよー
便器くんが来てもぐっとこらえて無視しまちょうねー

965 :774RR:2017/09/16(土) 02:27:13.61 ID:3OxoDCUB.net
ぎゃーーーまさかー?って思ったけど
やば!便器君って本物かよ
俺も思う馬鹿すぎんだろw

966 :774RR:2017/09/16(土) 02:31:48.62 ID:sOTpNqv+.net
>>965
確かに。

967 :774RR:2017/09/16(土) 02:43:45.58 ID:jmNeZm4X.net
オマエら、はしゃぎすぎwちょっと自重、いやイランわw

>>964
してもも?
馬鹿はどこまでも欲しがるねぇwww

968 :774RR:2017/09/16(土) 02:45:44.68 ID:PUKNq2F0.net
>>967
パクッとしちゃった??

969 :774RR:2017/09/16(土) 02:48:23.07 ID:jmNeZm4X.net
>>968
図星か…

970 :774RR:2017/09/16(土) 03:55:33.20 ID:PUKNq2F0.net
>>969
おじいちゃん 成長しないねえ
いつまでもパクッと食いついて 無視ができないね
アホには難しかったね ごめんね

971 :774RR:2017/09/16(土) 05:16:25.67 ID:srcCtgrE.net
ここにバイク乗りはおらんやろw

972 :774RR:2017/09/16(土) 05:36:05.90 ID:Aj5aszHe.net
うーたんは? うーたんもいないよ!

973 :774RR:2017/09/16(土) 07:35:46.33 ID:lKoK9535.net


974 :774RR:2017/09/16(土) 12:09:50.07 ID:1XdY3aZw.net
埋めることもできないゆとりかwww

975 :774RR:2017/09/16(土) 21:54:25.84 ID:GRYybbyo.net
>>960
マジでそう思うけどね
NM4はクルーザーじゃないだろ、街乗りバイクだよ
クルーザーって長距離ツーリング用のバイクだぜ
荷物が積めないのは違うだろ

976 :774RR:2017/09/17(日) 11:49:08.04 ID:Q42f3qS7.net
街乗りつってもNM4は車幅がでかくてすり抜けできないから都内走る気になんないけどな。
長距離は今まで乗ったバイクの中で一番楽だわ。
荷物も純正キャリア使えば一人乗りなら結構な量の荷物積めるぜ。

977 :774RR:2017/09/17(日) 11:56:05.68 ID:kHPPnp6d.net
いやいや、カッパ程度しか入らないパニアついてる時点でクルーザーじゃないよ
あくまでも見た目重視のファッションバイク
つまり街乗り用

978 :774RR:2017/09/17(日) 12:17:39.39 ID:m3fwhnzb.net
あそこには証券と国債入れとくもんだと思ってたわ
荷物入れてもいいのか

979 :774RR:2017/09/17(日) 12:22:50.83 ID:HgtaWwxa.net
クルーザーの定義はでかいパニアなのか?
長距離を楽に走れるバイクのことだと思ってたんだが
wiki見るとパニアゴテゴテのバイクが出て来ないな

980 :774RR:2017/09/17(日) 12:30:42.77 ID:Q42f3qS7.net
>>978
持ち歩くのかw つか、証券は電子化されてる

01乗りなんだが、街乗りメインで考えてる人で02乗りっているのか?
あのケツの幅は車の横を抜けるのに邪魔になりそうで候補から落ちたわ。
それ以前にミラー幅がでかくて街中は車と同じペースで渋滞路にハマるしか無いんだけどね。

981 :774RR:2017/09/17(日) 21:57:34.20 ID:kHPPnp6d.net
>>979
クルーザー(英語: cruiser)は、巡航(cruise) する船舶・航空機・車両
巡航とは 遠隔地に立ち寄りながら長距離の旅をする こと
パニアは必須ではないが容量のある振り分けバッグなどは積めないと

982 :774RR:2017/09/17(日) 23:14:33.01 ID:40DpTM80.net
パニア必須じゃねえんじゃん笑

983 :774RR:2017/09/17(日) 23:22:52.02 ID:zXInqixT.net
振り分けバッグは積めるな。NM4はクルーザー!

984 :774RR:2017/09/17(日) 23:44:57.46 ID:Q42f3qS7.net
俺の01は振り分けバッグも付けられるぞ。
立てたシートの裏と純正OPのバックレストを使って結構な高さまで荷物を安定して積める。

俺は自分のNM4をクルーザーだとカテゴライズしたことはないんだけど>981の挙げるクルーザーの条件にことごとく当てはまるな。
つか、クルーザーってVFRとかFJRのパニア付けたバイクじゃなくて、ハーレーとかドラスタのイメージあるわ。

985 :774RR:2017/09/18(月) 00:10:55.98 ID:YFaxJxLc.net
>>984
少なくともポジションは挙げてくれたクルーザーに近いよね。そしてすり抜けできないから街乗りには向いていないというww

986 :774RR:2017/09/18(月) 09:46:39.17 ID:1cSHdEY+.net
>>985
純正ミラーのパーツ外してかっこよくメクラできるパーツでもあればな、ミラーはハンドルに戻してやれば幅は減るね。

987 :774RR:2017/09/18(月) 10:27:09.38 ID:W1WRu8gJ.net
>>984
当てはまってないよ
02というメーカーが考えるカタチがある以上
あくまでも街乗り用バイクだよ
それからすり抜け特性は街乗り用かどうか関係ない
NM4はカフェレーサーなんかと同じで
見せびらかすバイクだよ

988 :774RR:2017/09/18(月) 11:28:33.65 ID:Y/gmhwJm.net
次スレは……この流れだといらないよね^^

989 :774RR:2017/09/18(月) 13:14:02.62 ID:hSCpcIGq.net
>>988
要らんよね。専スレあるし。

990 :774RR:2017/09/18(月) 13:15:56.04 ID:hSCpcIGq.net
埋め便器

991 :774RR:2017/09/18(月) 13:30:08.12 ID:Ru4kScLm.net
>>988
いらんよ

992 :774RR:2017/09/18(月) 16:53:37.92 ID:krMfj/ET.net
ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何やダスキンシャンプーあかねらんま」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ロアナプラスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

993 :774RR:2017/09/18(月) 20:35:52.12 ID:dPkKQkqc.net
CTXスレが必要ではないだろうか

994 :774RR:2017/09/18(月) 23:21:11.53 ID:RsMLfV7v.net
うんCTXは必要

995 :774RR:2017/09/19(火) 02:01:15.67 ID:zUMmH4H3.net
便器一人しか利用しないので、んなのいらんだろ

996 :774RR:2017/09/19(火) 02:27:32.75 ID:tXbWWads.net
要らない。

997 :774RR:2017/09/19(火) 02:28:54.14 ID:tXbWWads.net
喜ぶのは便器君だけだろうな

998 :774RR:2017/09/19(火) 02:29:33.92 ID:tXbWWads.net
便器なので流す 小

999 :774RR:2017/09/19(火) 02:29:49.59 ID:tXbWWads.net
便器なので流す 大

1000 :774RR:2017/09/19(火) 02:30:52.74 ID:tXbWWads.net
詰まって流れないw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200