2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】ZOOMER-X9【ズーマーX】

1 :774RR:2016/05/28(土) 22:19:24.22 ID:1PK41grx.net
斬新で、独創的な存在感を放つ新しいネイキッドスクーター。
タイ車が輸入販売されていましたが、2013初夏日本でも販売開始。
公式
ttp://www.honda.co.jp/ZOOMER-X/

前スレ 
【ホンダ】ZOOMER-X【ズーマーX】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1365905088/
【ホンダ】ZOOMER-X2【ズーマーX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1381500512/
【ホンダ】ZOOMER-X3【ズーマーX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1398337893/
【ホンダ】ZOOMER-X4【ズーマーX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1408331931/
【ホンダ】ZOOMER-X5【ズーマーX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1419503493/
【ホンダ】ZOOMER-X6【ズーマーX】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427293112/
【ホンダ】ZOOMER-X7【ズーマーX】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437796589/
【ホンダ】ZOOMER-X8【ズーマーX】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448793919/

2 :774RR:2016/05/28(土) 22:21:46.44 ID:1PK41grx.net
あぁ、またX6の後ろ消すの忘れちゃった
ごめんね

3 :774RR:2016/05/28(土) 22:52:58.90 ID:zxC5ZoQU.net
>>1


4 :774RR:2016/05/28(土) 22:55:27.17 ID:zxC5ZoQU.net
保守支援

5 :774RR:2016/05/28(土) 23:14:56.80 ID:5y0hkpWz.net
保守乙

6 :774RR:2016/05/28(土) 23:15:19.28 ID:5y0hkpWz.net
連投保守乙2

7 :774RR:2016/05/28(土) 23:15:42.50 ID:5y0hkpWz.net
更に保守乙3

8 :774RR:2016/05/28(土) 23:16:14.69 ID:5y0hkpWz.net


9 :774RR:2016/05/28(土) 23:16:39.02 ID:5y0hkpWz.net
しゅ

10 :774RR:2016/05/28(土) 23:16:56.97 ID:5y0hkpWz.net


11 :774RR:2016/05/28(土) 23:17:12.81 ID:5y0hkpWz.net


12 :774RR:2016/05/28(土) 23:17:47.94 ID:5y0hkpWz.net


13 :774RR:2016/05/28(土) 23:18:33.27 ID:5y0hkpWz.net


14 :774RR:2016/05/28(土) 23:18:47.42 ID:5y0hkpWz.net


15 :774RR:2016/05/28(土) 23:19:13.92 ID:5y0hkpWz.net


16 :774RR:2016/05/28(土) 23:19:21.97 ID:5y0hkpWz.net


17 :774RR:2016/05/28(土) 23:19:47.22 ID:5y0hkpWz.net


18 :774RR:2016/05/28(土) 23:19:56.36 ID:5y0hkpWz.net


19 :774RR:2016/05/28(土) 23:20:19.80 ID:5y0hkpWz.net


20 :774RR:2016/05/28(土) 23:20:26.40 ID:5y0hkpWz.net


21 :774RR:2016/05/28(土) 23:20:51.64 ID:5y0hkpWz.net


22 :774RR:2016/05/28(土) 23:24:02.90 ID:1wtDsvse.net
純正よりグリップのいいタイヤ
フロントタイヤ
110/80-12 51J T/L F&R 外径431mm  トレッド幅105mm 標準リム幅不明 許容リム幅不明 メーカーブリヂストン ML50
リアタイヤ
120/80-12 54J TL F&R 外径497mm トレッド幅120mm 標準リム幅不明 許容リム幅不明 メーカーブリヂストン ML50

フロント 100/90-12
IRC MB86 485mm フロント、ZOOMER-X純正
ブリジストン BT-601SS 100/90-12 フロント、ハイグリップ
ダンロップ TT93GP 100/90-12 フロント、ハイグリップ
IRC MBR-750 100/90-12 フロント、ハイグリップ
MAXXIS MA-R1 100/90-12 フロント、ハイグリップ
DURO DM1107A 481mm フロント・リア兼用、ハイグリップ

フロント 110-80-12
ブリジストン ML50 431mm フロント・リア兼用

リア 110/90-12
IRC MB67 509mm フロント・リア兼用、ZOOMER-X純正
KENDA K413 110/90-12 フロント/リア兼用 外径503mm
ブリジストン HOOP B03 110/90-12 フロント
ブリジストン HOOP B03Pro 110/90-12 フロント

リア 120/80-12
DURO HF903 504mm フロント・リア兼用、オフロード
ブリジストン BT-601SS 120/80-12 リア、ハイグリップ
ブリジストン ML50 497mm フロント・リア兼用
ダンロップ TT93GP 120/80-12 リア、ハイグリップ
IRC MBR-750 120/80-12 リア、ハイグリップ
MAXXIS MA-R1 120/80-12 リア、ハイグリップ
DURO DM1107A 不明 フロント・リア兼用、ハイグリップ、【DUROのHPには未記載】

23 :774RR:2016/05/28(土) 23:24:36.04 ID:1wtDsvse.net
以前、スピードメータケーブルが折れた事があって
2輪館で汎用品探したけど、結局純正取り寄せが一番安かった。

ttp://mototh.com/en/parts/31/Honda+ZOOMER-X
ここでパーツNo.調べていくと万全

24 :774RR:2016/05/29(日) 20:20:52.33 ID:x9pWWriu.net
最近よく見かけるような気がする

25 :774RR:2016/05/30(月) 15:33:01.58 ID:7qRfXKC/.net
気のせいだね

26 :774RR:2016/05/30(月) 20:28:16.80 ID:Q9+6d3Bx.net
ズーマーx
ウインカー音 カチカチ言いますか?

27 :774RR:2016/05/30(月) 20:31:32.30 ID:YExvlMf9.net
>>26
薄〜…く鳴ってる。
よく消し忘れるよ。

28 :774RR:2016/05/30(月) 20:32:59.65 ID:D111UuzP.net
ウィンカーONしたら、キャンセル押すまで自分でカチカチ言ってれば消し忘れはない

29 :774RR:2016/05/30(月) 21:56:09.01 ID:+KXycZSi.net
ホンダの他の車種のカチカチ鳴るやつと
ぽん付けで交換できないもんかね
ホンダじゃなくてもいいけど

30 :774RR:2016/05/31(火) 00:09:19.38 ID:QaO06/wd.net
>>29
やってる人はけっこういるよ。
みんカラでしらべてみ?

31 :774RR:2016/05/31(火) 00:38:39.26 ID:a7B5W/p8.net
>>26
純正は無音、それがイヤでウインカーリレーを変えました。

『ウインカーリレー カチカチ音 音色比較 ZOOMER-X PCX』
https://www.youtube.com/watch?v=2pGFS2gslSw

32 :774RR:2016/05/31(火) 07:12:02.12 ID:uvoye3Vc.net
みんな同じの見てるんだな
ズマは動画も少ないしなw
俺もその動画みて買った。まだつけてないけど

33 :774RR:2016/05/31(火) 08:04:00.80 ID:MIvWt4EM.net
図マックスってもう生産中止?
それともZ-MAXとして249ccで6/10発表?
GROMみたいにガラッとイメージ変わって軌跡のV字回復!?

34 :774RR:2016/05/31(火) 09:09:08.55 ID:gEcKQ44F.net
このままひっそりと、あぁそんなバイクもあったねとか、同じホンダのCBに交差点でなにそれ外車?って聞かれたりしながら不人気マイナー車種として過ごす

35 :774RR:2016/05/31(火) 16:20:14.22 ID:JrPAvNlO.net
ウィンカーリレーの交換
http://minkara.carview.co.jp/userid/1921667/car/1438489/2665002/note.aspx

これ書いたの自分なんだけど、人一倍不器用で文系出身の自分にもできたからたぶん誰でもできると思う
ここ見てるのでもし交換しようと思って途中でわからないことでてきたら遠慮なく聞いてみてね!

36 :774RR:2016/05/31(火) 17:05:25.75 ID:xdOuqwHH.net
>>35
良い記事をありがとうございます
アドレス用ウインカーリレーの型番など分かりましたら教えて頂けませんか??

37 :774RR:2016/05/31(火) 17:48:30.11 ID:JrPAvNlO.net
>>36
型番が同じかまではちょっとわからんですが、たぶんこれで大丈夫だと思う
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001D2K7J8/

38 :774RR:2016/05/31(火) 17:51:34.89 ID:JrPAvNlO.net
>>36
あ、ちなみにヘッドライトもテールライトも純正使ってるので
もしLEDライトに変えてたら結果がどうなるかわかんないです

あとカプラー端子の接続のところで「別記事に」とか書いておいてそのまま放置してたんで
もしそこらへんわかりにくかったら、それも教えてくれたら補足記事書きます

39 :774RR:2016/05/31(火) 19:22:11.14 ID:xdOuqwHH.net
>>38
ありがとうございます!
ではお言葉に甘えてカプラー変更についても教えて頂きたいので宜しくお願い致します!

40 :774RR:2016/06/02(木) 12:10:34.52 ID:emzy0YnC.net
レオビンチのマフラー輸入してる所無いかな?
実物見てみたい

41 :774RR:2016/06/02(木) 12:15:18.75 ID:gusthF/E.net
>>40
以前俺もレオビンチ買おうとして
輸入してる店舗見つけたな。

また見つけてココに上げるよ。

42 :774RR:2016/06/02(木) 19:58:54.34 ID:TTnKYAeL.net
ヘッドライトをお手軽に明るくする方法をどなたかご伝授頂けないでしょうか?
m(_ _)m

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200