2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】ZOOMER-X9【ズーマーX】

1 :774RR:2016/05/28(土) 22:19:24.22 ID:1PK41grx.net
斬新で、独創的な存在感を放つ新しいネイキッドスクーター。
タイ車が輸入販売されていましたが、2013初夏日本でも販売開始。
公式
ttp://www.honda.co.jp/ZOOMER-X/

前スレ 
【ホンダ】ZOOMER-X【ズーマーX】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1365905088/
【ホンダ】ZOOMER-X2【ズーマーX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1381500512/
【ホンダ】ZOOMER-X3【ズーマーX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1398337893/
【ホンダ】ZOOMER-X4【ズーマーX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1408331931/
【ホンダ】ZOOMER-X5【ズーマーX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1419503493/
【ホンダ】ZOOMER-X6【ズーマーX】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427293112/
【ホンダ】ZOOMER-X7【ズーマーX】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437796589/
【ホンダ】ZOOMER-X8【ズーマーX】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448793919/

372 :774RR:2016/07/29(金) 20:17:37.01 ID:6g3XTXPt.net
>>371 そのコメントはバイク乗った事なくても書けるからなー
無職で食うに困ってても2chで年収2000万って言い張るのと何が違うのか

373 :774RR:2016/07/29(金) 20:27:41.32 ID:O2odCRXd.net
話題不足で皆気分が荒みがちですな。
梅雨も明けたことだし、山にでもツーリングに行ってレポートして欲しいぞ。

374 :774RR:2016/07/29(金) 20:34:17.42 ID:H36vHXA3.net
オリンピック始まるまでコロコロしてんのにw

375 :774RR:2016/07/30(土) 00:25:05.05 ID:gFmc7d4d.net
まぁ〜ズレてるからな〜w

376 :774RR:2016/07/30(土) 06:50:28.82 ID:xU8BBZnE.net
皆さんの中で、サーキット走行されている方いますか?
今週末、茨城県にあるトミンサーキットでミニバイクフェスタがあるので参加してみます。雨じゃなければ良いな✨✨
IMG_2657.JPG
IMG_2653.PNG

377 :774RR:2016/07/30(土) 08:58:03.29 ID:X2aNTkK8.net
>>376
ズマで出るのですか?
添付の画像が表示されないので再度あげて頂けると嬉しいです。

378 :774RR:2016/07/30(土) 13:26:24.44 ID:lp48TIYC.net
ズマが事故で廃車になった場合、次は何にするか考えておいた方がいい
もう日本仕様ズマXは生産中止になったしさ

候補1
どこかに残ってる日本仕様ズマXを探したして取り寄せる
多少金かかっても一番不安が無い

候補2
日本仕様の中古を探しだして取り寄せる
どこか悪い所あっても、部品交換して修理できる分安心

候補3
タイ仕様新型新車探しだして買う
部品取り寄せて交換できるのか不安
クラッチベアリングとミッションベアリングすぐに悪くなるから、乗り潰すつもりなら、途中で交換必要
しかし、ベアリング手に入るのか?
誰かが互換性ある部品番号をテンプレにしてくれたら、安心
ネットにパーツリスト無し

候補4
タイ仕様中古を探しだして乗る
こっちはネットにパーツリストが掲載されてるから、案外部品は手に入るんじゃないけな

候補5
他車種を買う

379 :774RR:2016/07/30(土) 13:34:23.35 ID:gFmc7d4d.net
キモチワルイ

380 :774RR:2016/07/30(土) 13:34:36.27 ID:lp48TIYC.net
タイ仕様新型を置いてる店って限られてると思うんだ
ツーリングがてら、最寄りの置いてる店に遊びに行っておくといいと思う

事故で廃車になってから、必死こいてはじめて行く店で輸入品を買うのは敷居が高い
そこで交換部品とか、どんな感じで手に入るのか聞いて見ておくといいと思う
Vベルト、WRは互換性あるの普通に手に入る
ベアリングについては消耗品として考えるべき、乗り潰すなら絶対必要
プーリーも削れるけど、これは乗り潰すまで使えるか使えないか微妙だね

とりあえずベアリング交換出来ないなら、使い捨てする覚悟がいる
いろんなベアリング買えば、サイズあるの必ず見つかると思うけどね
ベアリングって専用部品じゃなくて規格物だからね
それをバイク屋がわかってるのかがわからん
やってくれるのかがわからん

わかってても、やってくれないかもしれない
バイク屋だからね

381 :774RR:2016/07/30(土) 14:10:14.10 ID:Arr1UQZv.net
事故った時に一緒に成仏してくれ

382 :774RR:2016/07/30(土) 14:34:18.23 ID:U1DgpaMr.net
迷わずあぼーんしろや。

383 :774RR:2016/07/30(土) 18:29:06.11 ID:1gDEe5rL.net
事故る気満々で草

384 :774RR:2016/07/30(土) 18:32:30.53 ID:aQ5s5KYK.net
何か話の流れが見えない…

385 :774RR:2016/07/30(土) 19:48:26.91 ID:xU8BBZnE.net
>>377
はい。Zoomer-Xで出場します。
何故か画像を添付できません……
先日、走行会に参加してきましたが、バンク角厳しいですね。。。
楽しんで来ます‼

386 :774RR:2016/07/30(土) 20:34:42.31 ID:/YipBS9b.net
>>385
お気を付けて!
画像upはimgerと言うやつが最近だと使いやすいですよ。

387 :774RR:2016/07/31(日) 00:48:16.41 ID:841JF7h9.net
スレが賑わってるのは良い事だ
ただあんまり自分の考えを押し付けないでくれ
かっこいいスクーターをまったりと楽しみたい層もいるんでな

何人かでワイワイやるのはかまわないけどな
どうもそんな感じには見えないもんでな

388 :774RR:2016/07/31(日) 07:55:49.92 ID:67Fr48sw.net
>>387
流れから言って、俺に意見してるんだよね?

俺はドノーマルのズマ素晴らしいなーと言ってるだけだよ
まったりやってる人の邪魔になるっておかしくない?

改造するのは糞だと言ってるわけでもないし

いいこと言ったつもりだろうが、まったく的を得ていないよ
こいつアスペか?ってレベル

389 :774RR:2016/07/31(日) 08:09:43.05 ID:x2ad2njx.net
お前がアスペだろw
しょーもない長文クン

390 :774RR:2016/07/31(日) 08:10:34.45 ID:o3qgLkCM.net
コミュニケーションってむずかしいなあ

391 :774RR:2016/07/31(日) 08:12:12.37 ID:pp9HiLVl.net
無茶な運転やめて安全運転しとけば?

392 :774RR:2016/07/31(日) 08:50:01.34 ID:t2Roj7dw.net
見事なアスペブーメランに草
ここまでウザがられてるのに自覚なくベラベラ喋れるのはある意味才能だよ
ブログ始めたらいいと思う

393 :774RR:2016/07/31(日) 09:11:52.12 ID:98yXAIAv.net
いやいやw
俺は無視してるだけでアスペじゃないからw

いつ俺が強制したよw
頭おかしいんじゃねーかw

394 :774RR:2016/07/31(日) 09:23:27.73 ID:75c4RDtP.net
お前の日記帳か?w

395 :774RR:2016/07/31(日) 10:05:06.80 ID:98yXAIAv.net
テンプレ作ろうぜ

396 :774RR:2016/07/31(日) 10:44:27.81 ID:75c4RDtP.net
自分のブログ作れば?

397 :774RR:2016/07/31(日) 12:18:10.98 ID:t2Roj7dw.net
置いておきますね

アスペルガー症候群とは
知能は正常であるものの、生まれつき社会性の低下を認め、「相手の立場に立って考えられない」「場の雰囲気を読めない」「自然なコミュニケーションが行えない」といった症状を認め、それにより当スレッドに様々な支障を来たしている方

398 :774RR:2016/07/31(日) 12:23:17.92 ID:cRIneuiL.net
ズマスレでズマの話をしてる人に、批判しかせず、黙れとしか言わない人が人にアスペとか言ってる場合ではないかとw

やってる事はただの荒らしだろ

俺の事がキニイラナイから、正義の名の元に荒らし行為してるだけじゃん

誰々のキニイラナイ話はするなとか、何様のつもりなんだw

399 :774RR:2016/07/31(日) 12:47:19.98 ID:tgejzSsw.net
もうわかったからとりあえず空行やめてくれ

400 :774RR:2016/07/31(日) 13:25:51.69 ID:qaY8aSga.net
もう次スレはワッチョイ推奨だね

401 :774RR:2016/07/31(日) 14:06:02.26 ID:cRIneuiL.net
ワッチョイは必要だ

402 :774RR:2016/07/31(日) 14:13:04.77 ID:aW+DjqLn.net
夏だねw

403 :774RR:2016/07/31(日) 14:35:48.02 ID:VIyH0CRK.net
以前タンクに水が入るリコールのときに
給油口のフタのところにゴムのパッキン?がついたけど
それがもうはがれかけてパッキンとしての役割を果たしてない

これってバイク屋に言ったら直してくれんのかな?
自分で直さないといけないの?みんなどんな感じになってる?

404 :774RR:2016/07/31(日) 15:00:31.78 ID:WcSvWN9o.net
あーそれねー
バイク屋行って報告して。

405 :774RR:2016/07/31(日) 15:04:51.52 ID:n5mnMdhD.net
NG対象がワッチョイ必要とか言ってて草

406 :774RR:2016/07/31(日) 15:38:09.87 ID:VIyH0CRK.net
バイク屋でなんとかできるんだー
明日寄ってみる、ありがと

407 :774RR:2016/07/31(日) 20:34:41.67 ID:M6qhtdKw.net
煽りすぎるのもどーかと思うよ。
度が過ぎると悪意に感じる。

408 :774RR:2016/07/31(日) 21:17:01.73 ID:JB+qoMY8.net
もうネタ切れだよねー
不人気車だけど俺はそんなズマが大好きだぜ!と昔のホンダはよかった…のループばっかり

409 :774RR:2016/08/01(月) 00:41:36.65 ID:3I74PmuL.net
オレそんな話した事ないわ

410 :774RR:2016/08/01(月) 05:59:02.34 ID:6BbMBhWL.net
アップハンにしたせいか乗車1時間超で背中がダルくなる。
普段の街乗りならハンドル幅が狭くなったおかげで快適なんだけどね。

411 :774RR:2016/08/01(月) 11:19:10.26 ID:Yk2K5A5b.net
どうも僕です
昨年と同じくビーナスラインに来ております
http://i.imgur.com/G0p4Rdn.jpg

412 :774RR:2016/08/01(月) 12:11:24.96 ID:clKV9fXP.net
ズマ邪魔!

413 :774RR:2016/08/02(火) 18:30:47.20 ID:9OxM/pf8.net
>>403
報告まだ〜?

414 :774RR:2016/08/03(水) 00:27:01.22 ID:359qIF9r.net
>>413
バイク屋が開いてる時間に帰れなくて
まだ修理してないよ、ってか報告いるんだ

415 :774RR:2016/08/03(水) 00:46:11.19 ID:V0P2+iNF.net
報告してってレスしてるけど?

416 :774RR:2016/08/03(水) 16:54:56.08 ID:ZIQuN6i9.net
なんで頼む側が偉そうなんだよ

417 :774RR:2016/08/03(水) 17:20:33.50 ID:V0P2+iNF.net
はぁ?オマエアホ?

418 :774RR:2016/08/03(水) 18:14:03.55 ID:7vYq2Ebg.net
>>416
基地外に触るな

419 :774RR:2016/08/03(水) 18:27:16.93 ID:V0P2+iNF.net
お前が絡んでくんなよ気持ち悪いなーw
基地外くん

420 :774RR:2016/08/03(水) 18:29:14.03 ID:cniMnrIr.net
しっかりせーよ

421 :774RR:2016/08/03(水) 18:29:40.46 ID:47XQpHLZ.net
う〜んどこが偉そうなんやろか?

422 :774RR:2016/08/03(水) 18:48:14.50 ID:p/HiAB0S.net
えっ

423 :774RR:2016/08/03(水) 18:50:28.87 ID:K46FRnn/.net
えっ!?えっ!?2回言ったぞ

424 :774RR:2016/08/03(水) 19:01:54.32 ID:z5i9Wg9F.net
誰も質問には答えなくて文句ばっかりだねw

425 :774RR:2016/08/03(水) 19:50:13.02 ID:IaXUein3.net
404 名前:774RR [sage] :2016/07/31(日) 15:00:31.78 ID:WcSvWN9o
あーそれねー
バイク屋行って報告して。

415 名前:774RR [sage] :2016/08/03(水) 00:46:11.19 ID:V0P2+iNF
報告してってレスしてるけど?

頼む態度ではないなあ…

426 :774RR:2016/08/03(水) 20:51:34.60 ID:TUqySl6P.net
お前誰?w

427 :774RR:2016/08/03(水) 20:53:07.76 ID:ljQERydH.net
どうでもいい

428 :774RR:2016/08/03(水) 20:54:04.80 ID:TUqySl6P.net
じゃー報告しろ!
頼んでないよ命令だよww

429 :774RR:2016/08/03(水) 20:57:48.51 ID:CydljlTL.net
不具合無いからどーでもいいな〜

430 :774RR:2016/08/03(水) 21:01:28.97 ID:jq7iu47I.net
早く質問に答えてやれよw

431 :774RR:2016/08/03(水) 21:11:54.09 ID:5ZTV+Op9.net
聞かれたから答えてるのにね

432 :774RR:2016/08/03(水) 21:24:50.13 ID:NX322rBW.net
ズマスレが初めて建った当時は2〜3人しか居なくてスレが全然伸びなかったけど、その頃に比べると人増えたし当時と比べればレスも不人気板なりに増えた。
はたしてこの不人気車スレに何人人が居るのか点呼取ってみたい気もする。

433 :774RR:2016/08/03(水) 22:29:14.69 ID:xSbxXfcQ.net
リアサスを社外品に交換するとリア120サイズのタイヤが付けられなくなる

純正よりグリップのいいタイヤ
フロントタイヤ110/80-12 51J TL フロント・リア兼用 外径431mm トレッド幅105mm ブリヂストン ML50
リアタイヤ120/80-12 54J TL フロント・リア兼用 外径497mm トレッド幅120mm ブリヂストン ML50

ZOOMER-X純正
フロントタイヤIRC MB86 100/90-12 59J 外径485mm、フロント、グリップ悪い
リアタイヤIRC MB67 110/90-12 64L 外径509mm フロント・リア兼用、グリップ悪い

434 :774RR:2016/08/03(水) 22:29:39.53 ID:xSbxXfcQ.net
インプレ待ちタイヤリスト
フロント 100/?-12-?
ブリジストン BT-601SS 100/90-12 49J 外径489mmフロント、ハイグリップ、ソフト
ブリジストン BT-601SS 100/90-12 49J 外径489mmフロント、ハイグリップ、ミディアム
ダンロップ TT93GP 100/90-12 49J 外径485mmフロント、ハイグリップ
IRC MBR-750 100/90-12 59J 外径487mm フロント、ハイグリップ
MAXXIS MA-R1 100/90-12 49J 外径483mm フロント、ハイグリップ
DURO DM1107A 100/90-12 49M 外径481mm フロント・リア兼用、ハイグリップ

フロント 110/?-12-?
MICHELIN POWER PURE SC 110/70-12 47L 外径459mm、フロント

リア 110/?-12-?
KENDA K413 110/90-12 64P 外径503mm フロント・リア兼用
ブリジストン HOOP B03 110/90-12 64L 外径503mm フロント用
ブリジストン HOOP B03Pro 110/90-12 64L 外径506mm フロント用

リア 120/?-12-?
DURO HF903 120/80-12 65L 外径504mm フロント・リア兼用、オフロード
ブリジストン BT-601SS 120/80-12 55J 外径504mm リア、ハイグリップ、ミディアム
ブリジストン BT-601SS 120/80-12 55J 外径504mm リア、ハイグリップ、ハード
ダンロップ TT93GP 120/80-12 55J 外径502mm リア、ハイグリップ
IRC MBR-750 120/80-12 65J 外径505mm リア、ハイグリップ
MAXXIS MA-R1 120/80-12 55J 外径498mm フロント・リア兼用、ハイグリップ
DURO DM1107A 120/70-12 55R 外径?mm フロント・リア兼用、ハイグリップ、【DUROのHPには未記載】
MICHELIN POWER PURE SC 120/70-12 51P フロント・リア共用

435 :774RR:2016/08/03(水) 22:30:38.47 ID:xSbxXfcQ.net
純正タイヤサイズ フロント100/90-12 59J リア110/90-12 64L
ホイールやフェンダー等の改造無しのノーマル状態でフロント110、リア120サイズのタイヤが付けられる
リアサスを社外品に交換するとリア120サイズのタイヤが付けられなくなる

純正よりグリップのいいタイヤ
フロントタイヤ110/80-12 51J TL フロント・リア兼用 外径431mm トレッド幅105mm ブリヂストン ML50
リアタイヤ120/80-12 54J TL フロント・リア兼用 外径497mm トレッド幅120mm ブリヂストン ML50

ZOOMER-X純正
フロントタイヤIRC MB86 100/90-12 59J 外径485mm、フロント、グリップ悪い
リアタイヤIRC MB67 110/90-12 64L 外径509mm フロント・リア兼用、グリップ悪い

436 :774RR:2016/08/03(水) 22:31:07.43 ID:xSbxXfcQ.net
>>433 貼り付けミス

437 :774RR:2016/08/04(木) 07:57:45.66 ID:NO/6WZAt.net
タイヤ追加した

インプレ待ちタイヤリスト
フロント 100/?-12-?
ブリジストン BT-601SS 100/90-12 49J 外径489mmフロント、ハイグリップ、ソフト
ブリジストン BT-601SS 100/90-12 49J 外径489mmフロント、ハイグリップ、ミディアム
ダンロップ TT93GP 100/90-12 49J 外径485mmフロント、ハイグリップ
IRC MBR-750 100/90-12 59J 外径487mm フロント、ハイグリップ
MAXXIS MA-R1 100/90-12 49J 外径483mm フロント、ハイグリップ
DURO DM1107A 100/90-12 49M 外径481mm フロント・リア兼用、ハイグリップ

フロント 110/?-12-?
MICHELIN POWER PURE SC 110/70-12 47L 外径459mm、フロント
MICHELIN POWER PURE SC 110/90-12 64P 外径503mm フロント

リア 110/?-12-?
KENDA K413 110/90-12 64P 外径503mm フロント・リア兼用
ブリジストン HOOP B03 110/90-12 64L 外径503mm フロント用
ブリジストン HOOP B03Pro 110/90-12 64L 外径506mm フロント用

リア 120/?-12-?
DURO HF903 120/80-12 65L 外径504mm フロント・リア兼用、オフロード
ブリジストン BT-601SS 120/80-12 55J 外径504mm リア、ハイグリップ、ミディアム
ブリジストン BT-601SS 120/80-12 55J 外径504mm リア、ハイグリップ、ハード
ダンロップ TT93GP 120/80-12 55J 外径502mm リア、ハイグリップ
IRC MBR-750 120/80-12 65J 外径505mm リア、ハイグリップ
MAXXIS MA-R1 120/80-12 55J 外径498mm フロント・リア兼用、ハイグリップ
DURO DM1107A 120/70-12 55R 外径?mm フロント・リア兼用、ハイグリップ、【DUROのHPには未記載】
MICHELIN POWER PURE SC 120/70-12 51P 外径473mm フロント・リア共用

438 :774RR:2016/08/04(木) 11:47:22.19 ID:W43FrIB3.net
このスレもゴミ箱になったな
知りたい情報何も無いし

439 :774RR:2016/08/04(木) 13:42:30.86 ID:eLiDqxs5.net
知りたい情報って何?とりあえず質問してみ
2chねらーの集合知はバカにできんと思っている

440 :774RR:2016/08/04(木) 14:24:23.60 ID:VYteY0CZ.net
↑と、ゴミが申しておりますよ。

441 :774RR:2016/08/04(木) 14:25:54.25 ID:VYteY0CZ.net
>>440>>438宛ね

442 :774RR:2016/08/04(木) 14:29:03.76 ID:W43FrIB3.net
ゴミ登場ww
釣れるな〜

443 :414:2016/08/04(木) 16:00:45.11 ID:pAfjMnsm.net
>>414 だけど、昨日バイク屋に持ってったよ
そしたら、ただボンドで止めただけだったから修理のしようがない
またボンドで貼り付けてって言われた
ゴムにも使える耐水ボンドで自分で貼りなおすしかないみたい

444 :774RR:2016/08/04(木) 17:04:06.51 ID:8whYO1pQ.net

パーツ無いんだね
画像たかあれば分かりやすいんだけど

445 :774RR:2016/08/05(金) 13:08:09.68 ID:FSrGYyAs.net
ところで原2業界の話題だが、
最近結構な勢いでN-MAX乗りが増えてんね

446 :774RR:2016/08/05(金) 13:36:38.99 ID:76eCrgSD.net
リアサス社外品は120タイヤ無理ってあるけどさぁ何処の社外品?
あと、他車種用とか汎用品は除外してんの?

447 :774RR:2016/08/05(金) 14:53:34.08 ID:AKDAl2OG.net
>>446 現時点で純正のサス以外、全ての社外品と他社種のサスに120タイヤ付けられない容疑がかかってる

このサスなら大丈夫ってのがあれば、試して120大丈夫リアサスリストに記載していくしかない
ぜひ試して情報をあげて欲しい

448 :774RR:2016/08/05(金) 14:58:42.03 ID:76eCrgSD.net
容疑ね

449 :774RR:2016/08/05(金) 16:00:26.99 ID:yd3/ZSYz.net
ハンパな情報なんかいらねーよ

450 :774RR:2016/08/05(金) 16:47:44.43 ID:L1u7UKG+.net
社外サスと太めのリアタイヤと言う括りで言うならば、リアサスを外側にオフセットする車高調がある
kkk取り扱いだから探してみると良いよ

上下取り付けだが上側はカウルを切らないとサスが付かない
ちなみにノーマルサスならリアタイヤは140まで入るよ

451 :774RR:2016/08/05(金) 18:01:29.56 ID:n+UyHy08.net
上下前後じゃなくて、外側にオフセット?

452 :774RR:2016/08/05(金) 18:15:30.53 ID:L1u7UKG+.net
その通り。
リアショックを固定している軸にアダプターを咬ませて、固定軸をクランクケース側(後ろから見て左側)と後ろにオフセットさせる。
ビッグフット化させる時に使うヤツだけどノーマルでも使えるよ。

453 :774RR:2016/08/05(金) 18:34:49.29 ID:6n6UQYdN.net
外側にオフセットって、何処かにソースある?

454 :774RR:2016/08/05(金) 19:00:52.71 ID:L1u7UKG+.net
ソースと言うか、前に上げたヤツです。
http://i.imgur.com/gamnXSW.jpg

下側だけで大丈夫だろうと思い、下側しか付けなかった為にショックが末広がりになってます。
ちなみにリアタイヤは140/70-12をはいてます。

455 :774RR:2016/08/05(金) 19:42:16.12 ID:6n6UQYdN.net
ありがと。
おれも140タイヤ履いてる
社外サス付けようと思って、外側にオフセット色々調べたけど無いんだよなー
このアダプタじゃ140タイヤに社外サスは無理だしね

456 :774RR:2016/08/06(土) 08:21:30.63 ID:iQC+/6gK.net
ハンガー歪ませたいのかな?

457 :774RR:2016/08/06(土) 09:21:15.86 ID:SpVv+mH6.net
歪んだの?画像見せて

458 :774RR:2016/08/08(月) 14:30:40.23 ID:l/Buy8a8.net
暑いな〜

459 :774RR:2016/08/08(月) 18:10:58.90 ID:aadQncv5.net
ズーマーX乗りが増えた気がする

460 :774RR:2016/08/09(火) 15:56:03.94 ID:u1sRX/Gg.net
>>459
まだ自分以外ズーマー乗り見たことない..

461 :774RR:2016/08/09(火) 16:35:30.74 ID:cO6sSQcG.net
この前知らない人とズマ同士で並走しちゃったよ。
お互い照れ臭そうになった。

462 :774RR:2016/08/09(火) 18:41:48.60 ID:bnSYQbCF.net
流石に新型は見ないけど結構見かけるけどなぁ
イエローを一番よく見かけるよ

463 :774RR:2016/08/10(水) 10:27:40.89 ID:EjbITB5u.net
イエロー多いよね、あと自分で塗ったのかな?って色も居る。つや消しのライトブルーだったけど。

464 :774RR:2016/08/10(水) 10:46:56.03 ID:wvoT1f9s.net
どーでもー

465 :774RR:2016/08/10(水) 13:50:48.60 ID:4SGwUIOK.net
ダストシールヒビ入ってきたなぁ

466 :774RR:2016/08/10(水) 17:06:23.90 ID:zwGf9pOz.net
フロントフォークのはどうしても割れるね

俺のズマはリアキャリアに大きめのBOX付けて結構中身も重いの入れてたからか
昨日変に箱が跳ねるなと見たら根元のパイプが半分割れててビビった
溶接せんともげ落ちるわ

467 :774RR:2016/08/10(水) 17:16:09.29 ID:tBh8kejw.net
シールの話してんのかと思ったら
イキナリ話し変わってたw

468 :774RR:2016/08/10(水) 17:27:20.95 ID:JHh1adbG.net
今日国道を60キロで走行中レンガ落ちてていきなり乗り上げて焦ったぜ!
何かと思ったよ。

469 :774RR:2016/08/10(水) 19:03:15.39 ID:cGmum5gY.net
ド田舎なので亀やウリ坊の轢死体が道の真ん中にころがってて
まったく油断できない

470 :774RR:2016/08/10(水) 19:06:42.75 ID:7Si52QXU.net
丹波篠山か?

471 :774RR:2016/08/10(水) 20:19:51.53 ID:fJLoo85y.net
この形のリアキャリアは金属疲労で折れるみたいよ
溶接するより、消耗品として買いだめしてる方が良さそう
使用中と予備

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200