2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】ZOOMER-X9【ズーマーX】

1 :774RR:2016/05/28(土) 22:19:24.22 ID:1PK41grx.net
斬新で、独創的な存在感を放つ新しいネイキッドスクーター。
タイ車が輸入販売されていましたが、2013初夏日本でも販売開始。
公式
ttp://www.honda.co.jp/ZOOMER-X/

前スレ 
【ホンダ】ZOOMER-X【ズーマーX】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1365905088/
【ホンダ】ZOOMER-X2【ズーマーX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1381500512/
【ホンダ】ZOOMER-X3【ズーマーX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1398337893/
【ホンダ】ZOOMER-X4【ズーマーX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1408331931/
【ホンダ】ZOOMER-X5【ズーマーX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1419503493/
【ホンダ】ZOOMER-X6【ズーマーX】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427293112/
【ホンダ】ZOOMER-X7【ズーマーX】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437796589/
【ホンダ】ZOOMER-X8【ズーマーX】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448793919/

530 :774RR:2016/08/22(月) 09:45:41.02 ID:ukf3TGCl.net
>>529
なぜバイク3台と比較してズーマーXが優秀ってなるの?
使い方しだいで比較にならないよ
君の使用方法ではズーマーXが優秀ってだけ

531 :774RR:2016/08/22(月) 12:00:23.29 ID:OS0i2rO5.net
>>530 まじめか?
なぜなのか聞かなければわからないってのは略

532 :774RR:2016/08/22(月) 14:11:08.60 ID:dTLoTdlO.net
比べるな、ズマは唯一無二の存在なんだよ

533 :774RR:2016/08/22(月) 15:40:15.85 ID:rNePiWep.net
他人の話は信じるなw

534 :774RR:2016/08/22(月) 17:00:55.06 ID:VNIAhIJV.net
小排気量スキーが気に入ったの探すと巡り巡ってズーマーXに辿り着くと思う

軽くて取り回しが良く、軽快に曲がれるバイクが欲しい
グロム、Z125あたりに当然手を出す
しかし、パワーがもっと欲しい、長距離走るには辛いと二つの不満が出てくる

ここからが分かれ道
比較的軽快でグロムよりパワーのあるZ250SLに行くルート
軽いといっても50kgも重くなる上にこの先は大型路線に続いてる

原二のパワーくらいで丁度良いと思ってる人は楽に長距離走れるズーマーXに辿り着く
そう俺たちのバイクこそ桃源郷を体現した約束の大地

グロムより曲りやすくて、長距離走っても疲労が少ない事を誰も知らないから辿り着いて来ないんだけどな

535 :774RR:2016/08/22(月) 17:03:51.56 ID:Uj/LKCMj.net
うざいんだけど

536 :774RR:2016/08/22(月) 18:40:06.92 ID:wxIXXjg+.net
ズレてるよな〜

537 :774RR:2016/08/22(月) 19:29:33.66 ID:fFsjzGJS.net
お前が好きなのは分かったから他を下げてまで褒めるなよ

538 :774RR:2016/08/22(月) 19:49:42.40 ID:D+rHTZY7.net
ブレーキパッドの見方がわからない!
誰かおしえて!

539 :774RR:2016/08/22(月) 19:57:16.88 ID:rTL9Rwi5.net
>>538
ディスクの隙間から見えるだろ?
…と言う意地悪な答えになっちゃうから真面目に何を聞きたいのかちゃんと書こうよ。

540 :774RR:2016/08/22(月) 19:58:39.12 ID:D+rHTZY7.net
>>539
ブレーキパッドが減ってるのかまだ大丈夫なのかを知りたい
何処見ればいい?
キャリパー外さないと駄目?

541 :774RR:2016/08/22(月) 20:06:53.66 ID:QPPd6MCT.net
外から見てわかるよ
どういう状態か新品でこういうのが使われたヤツで〜
ってのは「バイク ブレーキパット 確定」
とかグーグル先生に聞けば教えてくれる
言葉より見てもらった方が早い

なんか音がするとか、止まらないとかだったら交換した方が良い可能性が高い

542 :774RR:2016/08/22(月) 20:08:03.24 ID:8erbAxeh.net
目視

543 :774RR:2016/08/22(月) 21:46:16.89 ID:cA4viA45.net
聞かなきゃ分かんねーもんかね?

544 :774RR:2016/08/22(月) 21:57:05.71 ID:9VwuwpFy.net
いやいや俺はこれで長距離は無理だわ

545 :774RR:2016/08/23(火) 00:16:15.51 ID:SFK+OPp/.net
背中が痛くなる

546 :774RR:2016/08/23(火) 02:05:54.72 ID:1mpTDP7d.net
これで長距離無理なら、何なら長距離いけるんだ?
またどんな理由でこれではダメでそれならいけるんだ?
そんな事いってるけど、本当は何に乗っても長距離走りきらないんじゃないか?

>>545
背中が痛くなるのは姿勢が悪いからだよ、改善の余地あり

547 :774RR:2016/08/23(火) 06:19:48.81 ID:KMaDc4Vx.net
>>546
普通に考えて原二以上でしょ
理由は高速を使えるから

長距離って何qの事を言うの?
片道100q?200q?

548 :774RR:2016/08/23(火) 07:13:59.69 ID:EwMnOqzP.net
長距離と表現するから、距離だと思ったのか
小学生かよ、地球が何回回った時?とか聞きそうだな
長距離とは1日8時間以上の走行だ
高速に乗ってキツいから5時間が限界だけど、でもっと遠くまで行ったからってそれは評価に値しない

1日好きなだけの時間を走れる疲労の少なさを評価してる

549 :774RR:2016/08/23(火) 08:17:55.56 ID:C4ePZ4z7.net
それなら長時間だろwww

550 :774RR:2016/08/23(火) 10:40:43.08 ID:WGZzF9R5.net
相変わらずアホだよね
夏休み早く終われよ

551 :774RR:2016/08/23(火) 10:57:16.50 ID:alRdwdLU.net
>>548
いくらなんでも矛盾すぎ!

552 :774RR:2016/08/23(火) 13:11:09.44 ID:1mpTDP7d.net
本当に長距離ってのを、距離の事だと思ってる人もいるのか釣りじゃなくて
きつくて1時間しか走れないけど1000km移動出来るバイクがあったら
それに乗って長距離走ったと本当に言えるのか?

そのバイク持ってる別の人がもう30分耐えて1500km走ったら
1000kmの奴はそいつに俺も長距離走ったと言えるのか?

子供かよ

553 :774RR:2016/08/23(火) 14:03:10.83 ID:WGZzF9R5.net
もう笑えねー消えろようぜぇ〜

554 :774RR:2016/08/23(火) 14:35:58.31 ID:2U2jLRya.net
さすがにきちがい

555 :774RR:2016/08/23(火) 17:23:51.36 ID:1mpTDP7d.net
ほう、原二スレで長距離なら高速乗れる物に決まってると言ったおバカさんはスルーしておいて
長距離とは具体的に何かを教えてやったらそれかw

自分が気に入らない意見は消えろ、書き込むなと言われて従うわけがないw
これからも精力的に書き込みしてやるよ糞餓鬼がw

556 :774RR:2016/08/23(火) 17:32:38.51 ID:3NeDDxDe.net
頼んでないのに「教えてやった」とか言うような奴はろくなもんじゃねえ
人が嫌がる書き込み続けるクズだし、荒らしと変わらんからもう相手しないでNGぶちこんどきゃいい

557 :774RR:2016/08/23(火) 17:47:47.64 ID:2U2jLRya.net
ズマXスレ始まって以来の基地害っぷりですな!

558 :774RR:2016/08/23(火) 17:48:27.92 ID:wUiuzvZ+.net
だいぶ頭逝ってる

559 :774RR:2016/08/23(火) 18:17:28.84 ID:kOOGV1oD.net
基地外長文君暴れてるねーww

560 :774RR:2016/08/23(火) 21:52:11.17 ID:hZTLujGj.net
タンデムステップ乗りで片道1時間半、往復で計3時間走った。
ケツの痛みは許容範囲だが、帰路休憩予定のコンビニが閉店してて
そのままスルーして帰宅したら熱中症でダウン。

教訓:夏場は適度な間隔で、水分補給しませう。

561 :774RR:2016/08/23(火) 22:20:18.80 ID:3aIQ9c5j.net
死ねばいいのに

562 :774RR:2016/08/23(火) 23:33:01.00 ID:cFvh0L55.net
長文君はただの荒らしだったんだな
まぁ書き込むのは勝手だからいいけどね
馬鹿丸出しの長文読むのも楽しいし

563 :774RR:2016/08/24(水) 02:59:36.95 ID:YdQTVjyL.net
ぬるぽ

564 :774RR:2016/08/24(水) 06:57:38.34 ID:ESHxiJvO.net
ZOOMER-Xは倒立フォークを採用した異色のスクーターです
倒立フォークとはスポーツ系のバイクについているフロントフォークで、タイヤ側が軽いため路面の振動をライダーに伝えにくくする効果があります
つまりライダーの体への負担が減ります

こんな感じでスポーツ系のスクーターなのですが、さらにスポーティーに走る方法があるのです
二人乗りする時に使うタンデムステップに足を乗せて走るとコーナーの時に重心移動で曲がる事が出来ます
タンデムステップ乗りでワインディングするとスポーティーにコーナーが楽しめます

登り坂では尻や上半身を使い出来るだけ前に重心をかけるようにしてフロントタイヤのトラクション抜けを防止する事が出来ます
下り坂時は尻を出来るだけ後ろにズラす事でリアタイヤのトラクション抜けを防止する事が出来ます
このように尻の位置調整もタンデムステップ乗りなら自由自在です

ワインディングやコーナーリングを楽しむならセンタースタンドが路面に接触すると危険なので取り外した方が良いです
サイドスタンドが付いていますので特に問題ありません
整備する時だけセンタースタンドを取り付けて、整備後に取り外しでOK

タンデムステップ乗り時はスタンディングする事も出来ます
タンデムステップ乗り時は、体が一番楽な姿勢であるネイキッドバイクと同じ姿勢で運転できますので体の負担が少ないです
タンデムステップ乗りに疲れたら普通のスクーター乗りに変更します、これを交互に繰り返す事によって長距離の疲労が格段に楽になります

燃料供給はFIなので始動性がとても良くセルモーターで一発始動です
キックスターター付きなので出先でバッテリーが減っても始動できます、つまり気軽に長距離ツーリングができるバイクです

565 :774RR:2016/08/24(水) 09:06:41.92 ID:5ln6aUCa.net
うん
ここを見ている人はズマちゃんのことについてはだいたいわかってるから
わざわざ解説してくれなくてもいいんだよ

566 :774RR:2016/08/24(水) 09:15:34.35 ID:5ln6aUCa.net
原二で長距離走るならPCXかなぁ
あれは乗った瞬間こりゃ楽だと思った記憶ある
でも買うのはZoomerXなんだよなぁ
わかるかなぁ、わっかんねぇだろうなぁ

567 :774RR:2016/08/24(水) 09:31:59.71 ID:Wnnetw9t.net
>>564
公道で無謀な運転は止めて下さい。

568 :774RR:2016/08/24(水) 09:48:11.74 ID:5ln6aUCa.net
荒らしてるのは前からいるタンデムステップ君だね
ツーリングとか車体の画像をあげるとかして上手く演出すればちょっと変な人くらいで存在を認知されただろうに
意味不明な長文連発で嫌われ者に

569 :774RR:2016/08/24(水) 15:36:26.74 ID:ESHxiJvO.net
人と変わった事をすれば必ず叩かれる、それはもう人間とはそういう物だからしょうがない
オッサンが最近の若いもんはと言うが
若いもんだけ集めても革新的な意見が出たら若いもん総出でそいつを叩く

誰もが自分の立場を守りたいから新しい事を拒否する
叩かれて叩かれて、それでもいい物はいつの間にか常識になる
叩いてる奴はそれが嫌で叩いてるんだよね、自分が気に入らない事が常識になるのが嫌だから

570 :774RR:2016/08/24(水) 15:55:20.50 ID:V+twkrjZ.net
ズレてるよwwm9(^Д^)プギャー

571 :774RR:2016/08/24(水) 16:49:30.48 ID:W8hT4CBA.net
本物の基地外だね

572 :774RR:2016/08/24(水) 18:47:34.52 ID:fgaQRzfj.net
自分擁護もここまで来たらもはや病気だな。
もしかしてアッチの人か?

573 :774RR:2016/08/24(水) 18:49:11.45 ID:fgaQRzfj.net
>>569
お前もう発言しない方が利口だよ。
生き恥晒すだけだよ。

574 :774RR:2016/08/24(水) 20:05:33.59 ID:iJPwy9d1.net
何一つ新しくないくせに何言ってんだこの馬鹿

575 :774RR:2016/08/24(水) 20:16:08.70 ID:fgaQRzfj.net
>>574
日本語の使い方変だよ。

576 :774RR:2016/08/24(水) 20:40:57.00 ID:RwpmQowo.net
>>575
変じゃないだろ
お前が理解できないだけだろ

577 :774RR:2016/08/24(水) 20:50:20.78 ID:fgaQRzfj.net
基地害相手にしても疲れるだけだから黙りますわ。
ズマスレの皆さんお休みなさい。

578 :774RR:2016/08/24(水) 22:07:39.70 ID:7DUS+/N7.net
ぶっちゃけタンデムステップ乗り推奨しながらカスタムの画像アゲるなりツーリングの写真貼りつけてれば受け入れられたかもしれないとは思ってる


死んでもそんな恥ずかしい乗り方はしないけどw

579 :774RR:2016/08/25(木) 06:27:24.30 ID:bhW6wlq3.net
ぬるぽ

580 :774RR:2016/08/25(木) 07:13:14.96 ID:4tY/PI62.net
>>579
ガッ

581 :774RR:2016/08/25(木) 08:15:46.82 ID:anmLcxUf.net
安全のために
コンビブレーキを解除する事をオススメします
普通のバイクの感覚でブレーキを握ると、フロントブレーキ+リアブレーキからもフロントブレーキに圧力がかかるため
フロントブレーキが思惑よりも効きすぎて握りごけの原因になるからです
コーナーで減速する時にリアブレーキ握るとフロントブレーキも効くというのも使いにくいです
コンビブレーキ解除 PCX で検索するとやり方が詳しく乗っています、ズーマーXはヘッドライトの裏についているので簡単に作業できます
コンビブレーキ解除後に止まるためにブレーキする時は教習所で習ったよう基本的に両方のブレーキを同時に使って止まりましょう

ワインディングを楽しむために知っておきたい事
まずコーナーの手前でしっかり減速してから、コーナーに進入し、必要があればアクセルをあけて加速するというのが基本です
急カーブやヘアピンはコーナー手前でしっかり減速し、コーナー中も減速の調整をしながらリーンウィズでいなします
特にヘアピンは危険なのでコーナーリング対象とは考えないという思考が安全性の向上につながります
最初は上記のようにモッサリと曲がりましょう、しかし永遠にモッサリとしかコーナーリング出来ないわけではありません。
バンクしてコーナーリングする事が体に染みつき、コーナー手前でコーナー角度がわかるように腕前が上がってくると
コーナー手前で減速はするが、その減速具合がダンダンと少なくなっていき、コーナーによってはアクセルを戻すだけというように少しずつ変化していきます
こういう事は危険だからやるなと言ってもここらで減速具合を見誤って、曲がりきれないという経験をしそうになる事でしょう
曲がりきれないと判断した時は前後ブレーキを短く強くかけ、すぐにリリースを短く繰り返して減速します
出来るなら危険な目に合わないように、コーナー手前でしっかり減速してコーナー中にアクセルを開け加速する程度で我慢するのが安全です

582 :774RR:2016/08/25(木) 08:24:40.76 ID:+UneCXj9.net
便所の落書きより酷いな

583 :774RR:2016/08/25(木) 10:56:41.90 ID:hMYPcf1d.net
コピペか何かナノ?

584 :774RR:2016/08/25(木) 11:08:49.26 ID:tsF256h8.net
後で発狂しない人なら良いんじゃないの?

585 :774RR:2016/08/25(木) 20:39:36.89 ID:I2O3Uh8n.net
そんな頭ならそもそもこんな酷い文書かない

586 :774RR:2016/08/27(土) 22:56:52.19 ID:uUMSdV5c.net
http://imepic.jp/20160827/824580
過疎って寂しいから画像支援

587 :774RR:2016/08/27(土) 23:04:04.05 ID:uUMSdV5c.net
http://imepic.jp/20160827/828460

588 :774RR:2016/08/27(土) 23:07:27.87 ID:uUMSdV5c.net
http://imepic.jp/20160827/831330

589 :774RR:2016/08/27(土) 23:11:43.91 ID:uUMSdV5c.net
http://imepic.jp/20160827/834510

590 :774RR:2016/08/27(土) 23:15:27.03 ID:uUMSdV5c.net
http://imepic.jp/20160827/836840

591 :774RR:2016/08/27(土) 23:21:37.16 ID:uUMSdV5c.net
http://imepic.jp/20160827/840590

592 :774RR:2016/08/27(土) 23:28:18.48 ID:76MYzMrb.net
ナックルガードカッケー!

593 :774RR:2016/08/28(日) 01:46:23.04 ID:fTHJPL43.net
画像支援とか都合の良い言い訳探さずにイジったから見てくれと言えばいいのに

594 :774RR:2016/08/28(日) 01:57:45.29 ID:PbiqrugL.net
>>586
メーター部分に被せてるヤツ何ていうメーカーのものですか?

595 :774RR:2016/08/28(日) 04:58:50.75 ID:DWYKxDdW.net
ぬるぽ

596 :774RR:2016/08/28(日) 08:47:09.10 ID:4qLDawdN.net
フロントフォーク交換してるのが特徴的だね
しまって見えていい

>>593
誰が何を言っても必ず文句言う奴がさっそく炙り出されててワロタ
ヤーイヤーイお馬鹿さーんw

597 :774RR:2016/08/28(日) 13:27:14.13 ID:DQgliSvl.net
フロントフォーク交換してるの?
どこのかな?

598 :774RR:2016/08/28(日) 13:49:32.15 ID:IJauf3hY.net
突き出しにして車高を下げてるから違う様に見えるんじゃないかな?

モノクロで判らないけど赤ズマの人じゃないですかね?

599 :774RR:2016/08/28(日) 14:24:00.49 ID:R2O3U+BE.net
>>596
ヤーイヤーイお馬鹿さーんw

600 :774RR:2016/08/28(日) 14:24:59.20 ID:tDQz81ym.net
>>594
グロム用のMRAレーシングスクリーンに見える

601 :774RR:2016/08/28(日) 17:28:22.46 ID:ejrWlalW.net
フロントフォークのインナーじゃない方、上の方が普通のゴールド色じゃなくてシルバーじゃん?

俺にだけシルバー色に見えてるの?w

602 :774RR:2016/08/28(日) 17:29:55.00 ID:ejrWlalW.net
モノクロ写真だったのかw

603 :774RR:2016/08/28(日) 17:39:31.35 ID:7FndTcI2.net
荒らすのヤメてね長文君w

604 :774RR:2016/08/29(月) 03:54:36.45 ID:hD3aIjnl.net
>>586についてるバックミラーって後方はちゃんと見えるの?
やっぱ小さいからそれなり?

605 :774RR:2016/08/29(月) 09:51:39.25 ID:nhMfNvxo.net
この手のミラーは半分飾りなので
視認性は二の次。
何故かスクーターだと片方しか
つけていない場合があるけど
それよりはマシかも。

606 :774RR:2016/08/29(月) 11:19:40.86 ID:AslA57j7.net
>>594
赤ズマさんじゃなくどうも僕ですが、同じものつけてます
ただメーカー不明なんですよね
僕が手に入れたのはヤフオクでしたし
ちなみに取り付けはウィンカーのボルトにかませるのでヘッドライト部分を一度バラす感じになります
僕の場合ヘッドライトガードと干渉したのでプレートかませてつけてます
拡大したらわかるかも
大した情報でなくて申し訳ないですがご参考まで

http://i.imgur.com/1JqxfbD.jpg
http://i.imgur.com/Z7K47VB.jpg

607 :593:2016/08/29(月) 12:16:22.01 ID:hR1uaIIt.net
>>600
ありがとうございます!

>>606
参考になりました
うまるの人ありがとうございます

608 :774RR:2016/08/29(月) 12:19:32.92 ID:hR1uaIIt.net
>>606
アルミステップあったら足楽になりますか?

609 :774RR:2016/08/29(月) 13:53:14.24 ID:AslA57j7.net
>>608
僕の場合は見た目8割ですけどつけてみたら楽になって驚きました
踏ん張りがきくんですよね
あとスクーターの座り姿勢的につま先が上がってた方がいろいろ楽な感じがします
足が長い人は邪魔なのかも…?
僕は短足なので

610 :774RR:2016/08/30(火) 20:32:36.62 ID:LATW1+Kh.net
長距離とは1日8時間以上の走行だ!!

611 :774RR:2016/08/31(水) 10:36:22.44 ID:BxV3uebt.net
耐久レースの話なんて誰もしていないぞ。

612 :774RR:2016/08/31(水) 11:10:49.81 ID:fwBqI+Zq.net
長距離ランナーは8時間も走ってるのか…すごいなぁ

613 :774RR:2016/08/31(水) 16:38:58.41 ID:sIt6HeV7.net
靴のサイズが29以上の人ってここにおる?

614 :774RR:2016/08/31(水) 23:11:40.68 ID:fwBqI+Zq.net
そんな和田アキ子はここにはいません

615 :774RR:2016/09/01(木) 15:10:51.52 ID:R4NJWK+/.net
何が聞きたいのかハッキリすればいいのに

616 :774RR:2016/09/01(木) 16:16:19.04 ID:+ALJvxke.net
2ちゃんでよく見るけどほんと意味ない書き込みの仕方よな
〜な人いる?だけじゃなく要件も書けや
いるよと書かれるまで話を進めないのってなんなのか
普段も相手に合いの手入れてもらわないと会話できない人なのかな

617 :774RR:2016/09/01(木) 17:02:26.29 ID:vMVoDtiV.net
おらんならいいわ、誰にもこの悩みわからんから

618 :774RR:2016/09/01(木) 18:39:29.12 ID:aUethfiF.net
キモチワルイな〜

619 :774RR:2016/09/01(木) 20:42:33.75 ID:0R9mrDLo.net
>>411
俺も去年いったわ。
ずーと下道で行くのも悪くないな…なんて思いながらも隣の高速をチラチラ

620 :774RR:2016/09/02(金) 11:09:10.60 ID:2lWj0s9j.net
40代やり逃げ詐欺在日水道水世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダー記者しゅっちょうジバラ)クビ日刊アラフォー30代不正労働ビザ40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビューマック張内線中華テレビ朝日歯磨き粉日銀違法アプリ社員サイアム詐欺通名在日中国人
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代騒音アウトレットモール不買運動インフレXボルト朝美人タレントギャラ安価問題内側あるきすまほ女シット
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長[ヘルシアノートン緑茶] 40代管理資産ライン簡単逆探引出プログラマー(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり円安)
40代MAPS信用金庫ニュース40代詐欺報道記者質問内容説明責任グルテン十代FXセーブデータ法外額地下駐車場ぼったくり塾月謝公明党中国系上司ディレクター通名不信任案書提出
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン住宅保証詐欺★大阪人横取り★ライブマネー視聴率ダウン中国人専用手術代値上在日中国道路公団メンバー在日中国危機元凶
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ40代研究員クビ教授減給中国シャンプー成分表示ジョブス社員追悼株式非公開工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報公明党ビットコインアリババ役員データ(ブフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊

621 :774RR:2016/09/02(金) 11:59:01.91 ID:FLI1P/MT.net
長いよ長文君

622 :774RR:2016/09/02(金) 23:58:39.39 ID:79cd4I2W.net
荒らしても気は晴れへんやろに

623 :774RR:2016/09/03(土) 00:01:44.08 ID:AtL7r35F.net
これはあちこちのスレに張り付けてる広告みたいなもんだよ
嵐ですらない

624 :774RR:2016/09/03(土) 16:39:20.91 ID:AtL7r35F.net
これのフロントブレーキよく効くと感じるんだけどみんなはどう思う?

625 :774RR:2016/09/03(土) 18:40:15.30 ID:YOsOuP57.net
かなり効くと思うよ!

626 :774RR:2016/09/03(土) 19:05:15.90 ID:AtL7r35F.net
スズキのGN125Hはフロントディスクブレーキなのに効きが悪いんだってさ
それ知ってびっくりした

627 :774RR:2016/09/03(土) 20:36:17.05 ID:mROEF/TY.net
ディスクブレーキっても色々あるからね。

628 :774RR:2016/09/04(日) 08:26:42.21 ID:uFt1ccWL.net
効きは良い方だと思う。

629 :774RR:2016/09/04(日) 22:48:09.85 ID:FL6kT6Js.net
フロントフォークのダストシール何気に見たらひび割れてきてる。。
フォークのオーバーホールしたひといる?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200