2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】ZOOMER-X9【ズーマーX】

1 :774RR:2016/05/28(土) 22:19:24.22 ID:1PK41grx.net
斬新で、独創的な存在感を放つ新しいネイキッドスクーター。
タイ車が輸入販売されていましたが、2013初夏日本でも販売開始。
公式
ttp://www.honda.co.jp/ZOOMER-X/

前スレ 
【ホンダ】ZOOMER-X【ズーマーX】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1365905088/
【ホンダ】ZOOMER-X2【ズーマーX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1381500512/
【ホンダ】ZOOMER-X3【ズーマーX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1398337893/
【ホンダ】ZOOMER-X4【ズーマーX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1408331931/
【ホンダ】ZOOMER-X5【ズーマーX】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1419503493/
【ホンダ】ZOOMER-X6【ズーマーX】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427293112/
【ホンダ】ZOOMER-X7【ズーマーX】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437796589/
【ホンダ】ZOOMER-X8【ズーマーX】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448793919/

701 :774RR:2016/09/11(日) 20:28:55.33 ID:UrYtGamG.net
単に今のリコール基準が厳しくなったってのはあり得るだろう。
俺の業界はバイクとは無関係だけどISOを厳守することにかなりのリソースを割いてて
ISOを維持向上するために、例え自社の損失が大きい事が目に見えていても妥協できない。

そんな社会情勢になっていってる気がする。
申告値よりも燃費が良すぎて叩かれている某社もあるくらい、今は一方に振れ過ぎている。
もはやISOカルトの領域に入ってるとみるべきかもしれん。

702 :774RR:2016/09/12(月) 00:40:00.50 ID:VOYZzd2I.net
リコールの電話店からきたよ 部品きて暇な時連絡してって言っておいたけど 店の人もため息ついてたよ

703 :774RR:2016/09/12(月) 02:33:46.35 ID:ndLDkAqi.net
またあれか?

704 :774RR:2016/09/12(月) 02:55:41.13 ID:ndLDkAqi.net
いそかるととリコールと何の関係があるの?

705 :774RR:2016/09/15(木) 15:03:47.23 ID:TZszebE0.net
もう手紙こないのか?

706 :774RR:2016/09/16(金) 15:17:28.02 ID:Y4+/gwGI.net
1週間経って連絡も来ないな

707 :774RR:2016/09/16(金) 16:56:32.77 ID:CSgqZ6rA.net
俺も今までのリコールは夢店からすぐ電話きたけど今回来ない
全台対象じゃないのか?

708 :774RR:2016/09/16(金) 18:54:28.85 ID:Ou6Mli/d.net
リコール終わったよ
部品つけわすれがあって2回ばらしたよ
めんどくさかった

709 :774RR:2016/09/16(金) 20:29:21.04 ID:adJ4sceD.net
みんなリコールの時はズマちゃん預ける?
俺は時間かかるからって言われていつも預けてる

710 :774RR:2016/09/16(金) 22:53:15.06 ID:xzXp5/W4.net
>>709
朝イチ預けて夜引き取りに行く

711 :774RR:2016/09/18(日) 10:19:34.28 ID:kMA4CF85.net
ズーマーXでLEDヘッドライトお勧めある?

712 :774RR:2016/09/18(日) 14:16:40.05 ID:4Wt379ph.net
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af1208b1462.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af1206892e4.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120a81079.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120c1f062.jpg
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/e/e/peepd/blog_import_52af120e1e5e6.jpg

713 :774RR:2016/09/18(日) 16:13:44.06 ID:n4PvumJ4.net
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホャeルガイシ戦争ャTービス不足40荘纉Sの結束サイャ唐ュださい秋葉血エ警察署児童ポャ泣m真田丸薬品ャVャンプーヨウ荘f )

714 :774RR:2016/09/19(月) 01:30:20.88 ID:xMry+S7e.net
斬新で、独創的な存在感を放つ新しいネイキッドスクーター
タイ車が輸入販売されていましたが、2013初夏日本でも販売開始
公式
ttp://www.honda.co.jp/ZOOMER-X/

タイ仕様新型(2016?)形式ACG110CBTH 新車で流通してるので購入可能
タイ仕様新型(2015?)形式ACG110CBTG 新車で流通してるので購入可能?

タイ仕様旧型(2014?)形式ACG110CBFF 中古ならあるかも
タイ仕様旧型(2014?)形式ACG110CSFF 中古ならあるかも
タイ仕様旧型(2013?)形式ACG110CBFD 中古ならあるかも
タイ仕様旧型(2012?)形式ACG110CSFD 中古ならあるかも

日本仕様旧型(2013)形式EBJ-JF52(リコール無料) 在庫の新車or中古購入可能

誰が何を言ってもイチャモン付ける嵐が1名常駐してます、気にしないように
嵐が住み着いてるのでスレ建てはワッチョイ付きでお願いします
スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

715 :774RR:2016/09/19(月) 01:32:48.47 ID:xMry+S7e.net
即交換した方がいい部品
ヘッドライト M&Hマツシマ ハイパーハロゲン 【PH-7 12V30/30W (B2・CL) 4 4B2C】 光色はB2クリア 純正より1,5倍ほど明るくなります
ミラー 純正のは小さくて見にくい
タイヤ 純正のは堅くて長持ちするタイプだから、グリップがとても悪い

フロントブレーキは純正のままでとても良く効きます、効きが悪い場合は歪み等異常がある可能性があるので調べてもらった方がいい
コンビブレーキを解除したリアブレーキ単体の効きはおどろくほど悪いですが、補助的に使うので交換が必要だとは感じません

パーツリスト タイ仕様旧型(2012)形式ACG110 タイ仕様旧型(2014)形式ACG110CSFF
http://mototh.com/en/bikes
タイ仕様新型(2015?)形式ACG110CBTG 外装系 メーター マフラー等も
http://www.jplanet.co.th/UserFiles/Image/1464227892SB-ZOOMER-X_ACG110CBTG_TH-2015.pdf

716 :774RR:2016/09/19(月) 08:37:26.56 ID:DqmcQ1Aq.net
リコール来ない、ホンダも買った店も2時間かかるしどうしたもんか

717 :774RR:2016/09/19(月) 09:03:47.19 ID:Ebb+UWq4.net
俺は販売店に電話するよ
自分の都合もあるんだからこっちから動きなよ
まぁ日程の都合つかないからしばらくは無理なんだけど

718 :774RR:2016/09/20(火) 09:54:00.95 ID:bUkcp8rz.net
またリコールなの?3回目?

719 :774RR:2016/09/20(火) 15:11:18.10 ID:oyscHTPW.net
タイ仕様輸入車で自腹リコールの人は、今回の燃料ポンプ再交換にも付き合うの?
リコール届出No.451と506の不具合状況・原因の説明文がほとんど同じで、自分には意義が見いだせない

720 :774RR:2016/09/20(火) 18:03:12.64 ID:SuIdVFAY.net
前の泥除けにある隙間が気に入らないのでアルミテープ貼ってみた
うちみたいな田舎だと巻き上げた砂や土でフォークが痛みそうで
アルミ劣化に気をつけないといかんけど

721 :774RR:2016/09/21(水) 09:09:41.13 ID:5qRKwaNk.net
>>720 よくんからんな、画像よこしたまえw

722 :774RR:2016/09/21(水) 10:40:33.26 ID:w8naaGC8.net
>>720
そうそう、見せてごらん

723 :774RR:2016/09/21(水) 12:08:43.60 ID:hxhjoa4Q.net
>>720
おじさんにも見せなさい。

724 :774RR:2016/09/21(水) 13:36:57.07 ID:hGBOpOY0.net
うぷの仕方がわからん
インナーの所からホイールが覗けるじゃろ?
あの隙間

725 :774RR:2016/09/21(水) 14:33:05.27 ID:qnZq0d/R.net
>>724
何となく判るけどカッコ悪くなりそうじゃない?

726 :774RR:2016/09/21(水) 14:37:53.06 ID:dqklC5uu.net
>>724
使えね〜な〜

727 :774RR:2016/09/21(水) 16:09:09.45 ID:hGBOpOY0.net
>>725ぱっと見わからんし問題ない
この間傷で油漏れしたので勢いでやった、満足じゃ

728 :774RR:2016/09/22(木) 21:30:55.22 ID:MV7vQx3d.net
>>719
タイモデル使ってるが自腹で対処予定。

729 :774RR:2016/09/22(木) 22:27:21.68 ID:WdKHriFV.net
タイモデルでリコール3回つきあって
国内モデルとの差額どれくらいになるんだ

730 :774RR:2016/09/22(木) 22:31:53.56 ID:aHabor+s.net
新型のガソリンコックのまわりってリコール品みたいに要塞化してないんだったっけ?

731 :774RR:2016/09/23(金) 09:42:39.23 ID:K/M/Frq/.net
>>730
してないです

732 :774RR:2016/09/23(金) 12:18:09.79 ID:1n9QizFl.net
今回のリコール修理は1時間位で終わるとのこと
前回は半日だったけど
同じ箇所ではないのかね

733 :774RR:2016/09/23(金) 12:46:38.50 ID:+kz/ndxR.net
まだ連絡来ないなw

734 :774RR:2016/09/23(金) 14:27:15.62 ID:TArsaNTj.net
めんどくさいから連絡したく無いのかね?

735 :774RR:2016/09/23(金) 20:26:05.18 ID:per5WW5Y.net
儲からないからな

736 :774RR:2016/09/23(金) 20:29:19.52 ID:OW1cIMTU.net
買った店遠いんでドリームでやってくれんかな

737 :774RR:2016/09/23(金) 21:54:58.73 ID:t+RvOnwe.net
修理代?は販売した所とか関係なく払われるみたいだけどな
前に乗ってたスクーターでリコールがあった時に馴染みの販売店で別の販売店で買ったスクーターのリコールやってもらったことあるよ

738 :774RR:2016/09/24(土) 17:08:19.64 ID:lLG4BRcl.net
リコールというか改善対策 リコールとはまた違う
燃料ポンプ交換てヤマハでも何度も同車種で改善対策出してるから
バイクというより部品メーカーの瑕疵だわな

739 :774RR:2016/09/25(日) 11:35:20.07 ID:e219nusC.net
>>738
リコールじゃ無いからダイレクトメールはこないの?

740 :774RR:2016/09/26(月) 19:45:35.89 ID:ITDWZOpP.net
http://www.honda.co.jp/recall/

違いがココにでてるぜ

国やメーカーがそう区別してるだけでこっちが迷惑なのは同じ

741 :774RR:2016/09/26(月) 20:30:57.66 ID:AG5UDXTt.net
>>740
なるほど!ありがとう!!

742 :774RR:2016/09/28(水) 10:29:51.25 ID:bTJrnRwT.net
新車買った店からも連絡来ない。

743 :774RR:2016/09/30(金) 11:35:50.34 ID:BY4lXDCI.net
3週間音沙汰無し

744 :774RR:2016/09/30(金) 20:51:55.92 ID:gCMzox5a.net
別に命にかかわる重大事項でも無いしね
仕方無いよ

745 :774RR:2016/09/30(金) 21:14:17.80 ID:FpVbvXnR.net
今回のホンダの改善対策(でよかったっけ?)発動の主旨は

前回リコール対策で交換した燃料ポンプが実は適当で再度壊れる可能性が有ることが判った。
俺達はキチンと対策したんだが、下請けのやつらが適当に組み立てたため不良品が混じってて、もしかしたらまた壊れるよ。
しかしムダ金は使いたく無いから再リコはしない。
仕方無いから心配性の奴は持ってこい、交換してやるからよ!
判ったか?変態不人気車乗りのお前らに告知したぞ!

こんな感じかね?

746 :774RR:2016/09/30(金) 23:10:19.42 ID:WfAwJzsd.net
元スズキ乗りの俺に変態は誉め言葉

747 :774RR:2016/10/01(土) 16:06:05.71 ID:183SPe+o.net
燃料漏れを直してもらってから、燃費がずっと40qオーバーで大変調子が良い
やっぱズーマーちゃんはちょっとやんちゃだけど普通にいい子

748 :774RR:2016/10/01(土) 18:12:35.68 ID:1hW2J6+m.net
夏場は40後半
冬場は40前半だな

749 :774RR:2016/10/01(土) 19:34:27.86 ID:SAb5jP41.net
ズマの始動時のセル鳴きが今夜から始まった。
これから寒くなるんやね……

750 :774RR:2016/10/01(土) 20:26:26.69 ID:c4t7eYhf.net
キーON後ランプ消灯→ブレーキレバー握る→セルボタン押す→1,2,3,してからセルがキャキャキャっと回る
なぜか反応が遅いんだよな 

751 :774RR:2016/10/01(土) 20:30:20.95 ID:qbEDNhF3.net
うちのクソ田舎はリッター平均58ぐらいw
半径10キロ以内に信号ないし

752 :774RR:2016/10/01(土) 23:26:35.16 ID:FhElLGM+.net
>>751
すげーな50超えたことないわ

753 :774RR:2016/10/02(日) 07:55:51.18 ID:mWaznOf7.net
早朝のプチツーはちと肌寒くなってきたなぁ@東北http://i.imgur.com/VaY2Bhw.jpg

754 :774RR:2016/10/02(日) 09:09:26.69 ID:w2P0g6nN.net
>>753
久々に良い画像ありがとう
ヨシムラマフラーいいなぁ

755 :774RR:2016/10/02(日) 15:38:45.76 ID:1muvq85a.net
リコールのポンプ交換してる
http://i.imgur.com/Q8eAM81.jpg

756 :774RR:2016/10/03(月) 16:59:10.32 ID:7FVQKAYP.net
リコールに出してからエンジンのかかりが少しだけ悪くなったような気がする

757 :774RR:2016/10/05(水) 19:58:54.78 ID:SLA6PuP/.net
ここに二人くらい居たから140のリアタイヤ入れたら迫力ましたわ
http://imgur.com/QAWfRt7

758 :774RR:2016/10/05(水) 20:17:52.98 ID:W38DFZRg.net
リアディスクの人か
GAZIのリアサスは結構太めなのによく入ったね
ホイールは社外だっけ?

759 :774RR:2016/10/05(水) 21:10:49.04 ID:lTWoqTLg.net
>>757
走行性能云々は置いとくとして、履かせた事自体が単純にすごいな。
サスが外側ににげてる様に見えるけど、宜しければからくりを教えてくださいな。

760 :774RR:2016/10/05(水) 22:26:57.53 ID:xMFpKNwp.net
>>757
これはカッコいい…
リアサス上下ともオフセットキット入れてるのね
乗り心地とかどうですか?

761 :774RR:2016/10/05(水) 22:53:59.99 ID:SLA6PuP/.net
URLミスって申し訳ない
ホイールは軽自動車用の物
お察しの通りビッグフット系は見た目9割です
ブレーキング中に路面のうねりに追従出来ずハネてる感覚があります
これはロンホイも影響してる感じをうけるので改良後に変化が出るかどうか
取り付けは過去に写真貼ったけど>>760さんのメニューです
スプリングがパワートレインの内側とツラになってます

762 :774RR:2016/10/05(水) 22:57:26.63 ID:s1P9O7TY.net
リアの反射板は付けましょうね

763 :774RR:2016/10/06(木) 07:40:11.22 ID:7Uii1ggi.net
>>762
アドバイスありがとう
カッコよく見せる為フレームアウトさせたデカイリアBOXに貼ってあります
低い位置にも付ける予定です

764 :774RR:2016/10/06(木) 09:56:45.89 ID:15MsGuZk.net
>>763
リアハブはどこのを使ってるのですか?
差し支えなければ走行した感想なども踏まえてレビューして頂けませんか?

765 :774RR:2016/10/06(木) 10:36:51.60 ID:0EQsTxs3.net
新型買おうか、グロムにするか悩む

766 :774RR:2016/10/06(木) 12:24:55.16 ID:9BpPOlUM.net
普通がいいならグロムで尻痛改善するのが王道

普通じゃなくていいなら新型にすればデム乗りでスポーツ走行もできるし400km走ってもたいして疲れないが、デム乗りはやたら叩かれる

767 :774RR:2016/10/06(木) 12:40:54.02 ID:0EQsTxs3.net
なぜ叩かれるの?

768 :774RR:2016/10/06(木) 13:22:18.71 ID:zml6L0xS.net
長文君だからw

769 :774RR:2016/10/06(木) 13:27:18.40 ID:0EQsTxs3.net
ああ…

770 :774RR:2016/10/06(木) 13:56:28.21 ID:0EQsTxs3.net
試乗して来ました!
気に入った色が完売でした^^;
足付きも微妙だしやっぱりグロムになりそう

771 :774RR:2016/10/06(木) 15:54:24.04 ID:15MsGuZk.net
>>770
ヤフオクにガワが各色出てるよ
諦めちゃいかんよ!

772 :774RR:2016/10/06(木) 16:03:03.54 ID:0EQsTxs3.net
高いんだもん

773 :774RR:2016/10/06(木) 16:49:20.81 ID:x5lmZSMQ.net
新型グロムのツラはかっこええな

774 :774RR:2016/10/06(木) 18:40:27.17 ID:Lu7mUlkL.net
アフターケアを考えたらグロムの方がいいよね

775 :774RR:2016/10/06(木) 22:22:48.62 ID:Pci9tAg4.net
確かに足付きは微妙 座面位置が高いんだよな
どうせメットインほとんど使えないんだから
もう少しシートフレーム低くていいのにと思う
乗り心地はいいのだが

776 :774RR:2016/10/06(木) 23:16:45.03 ID:gRt6C2+l.net
182cmだと両足べったりつくよ
足つき悪いと感じる境界は何cmなんだろね

777 :774RR:2016/10/07(金) 00:10:27.44 ID:U3TQovsf.net
174cm、着いてる気がするけど着いてないかもしれない感じ

778 :774RR:2016/10/07(金) 00:34:04.85 ID:wVmCfwQk.net
>>773
実はそこが嫌なんでマスクを変えようと考えてる

>>774
マイチェン直後は信用ならんですよね

グロムとシート高が3ミリしか変わらないのに、やっぱりスクーターは幅広なんだと思った
因みに身長168cm

779 :774RR:2016/10/07(金) 08:50:26.10 ID:Gxv7xVVj.net
股下がどう頑張っても、尿道グーン押しても78、シートが幅広で両足だとつま先立ちになるわ

780 :774RR:2016/10/07(金) 11:20:48.47 ID:RnS9EX9L.net
チビだけど問題ない

781 :774RR:2016/10/07(金) 15:07:39.99 ID:5/ouUWfq.net
当方173cm、ダウンアダプタ付けて足ベッタリよ

782 :774RR:2016/10/07(金) 15:35:59.55 ID:f3jZLl/l.net
ズマのシートは見た目的には悪くないと思うけど、実際運転してるとたまにポジションが合わず何処に座ってもしっくり来ない時がある。
特に低速での徐行の際はショートホイールベースなためか前の方に座るとふらつくし。

783 :774RR:2016/10/07(金) 15:49:10.69 ID:5/ouUWfq.net
そう?まあ体格によりけりだろうけど、俺は縫い目の感触が分かるくらいの位置がベストでしっくりきまくりよ

784 :774RR:2016/10/07(金) 16:29:39.60 ID:+09AOW4W.net
とにかく長距離はケツが痛い

785 :774RR:2016/10/07(金) 16:48:16.28 ID:06tXnvl9.net
>>784
同感
そんな時にコンビニを見つけるとホッとするね

786 :774RR:2016/10/07(金) 17:19:28.92 ID:EKafdTLu.net
ゲルザブマーン!たぁすけてぇー!

787 :774RR:2016/10/07(金) 19:53:37.18 ID:cp+WCb9I.net
>>782
168でチビな上に足短めだから縫い目にケツが届くまで深く腰掛けると片足つま先立ちになるけど
そこに座ると乗りやすいズマちゃんが更に乗りやすくなる
ホント思ったようにスイスイ乗れて笑っちゃうくらいに乗りやすいのな

788 :774RR:2016/10/08(土) 11:26:13.52 ID:eezxZk1W.net
俺は162なので完全につま先立ち。
車体を傾けて左足を付くことが多いけど。

789 :774RR:2016/10/08(土) 12:02:36.87 ID:PegIt6hE.net
ゲルザブにしたらケツは持つんだがタマが蒸れるもんで更にその上にメッシュ被せたらこりゃ快適ですよ
170cm短足なんで両足つきませんけど

790 :774RR:2016/10/08(土) 17:29:47.37 ID:GY/D9Xxy.net
足付きよりもハンドルの振動なんとかしたい
バーエンドに付けるウェイト効果あるん?共振して打ち消すらしいが・・・

791 :774RR:2016/10/08(土) 17:39:16.42 ID:yDxCFN4V.net
我等短足ブラザーズ

792 :774RR:2016/10/08(土) 17:39:34.30 ID:+sjzqb/Y.net
バーエンドを重いの交換すればいいと聞いた事あるよ
改善したらぜひ教えて

793 :774RR:2016/10/08(土) 19:34:47.26 ID:5LjHRTPX.net
>>790
安いんだから買って試せばいいじゃん

794 :774RR:2016/10/08(土) 20:32:00.71 ID:On+Irl4p.net
ハンドルの振動なんて有るか?
冷えた 始動直後は有るけど走り出したら全然感じないんだが……?

795 :774RR:2016/10/08(土) 20:33:11.82 ID:p9xtrBL8.net
バーウェイト付けるならハンドルも変えなきゃね
あとグリップ変えてグローブもすれば多少変わるんじゃね?

796 :774RR:2016/10/08(土) 21:44:15.43 ID:+sjzqb/Y.net
俺もハンドルの振動が気になったりはしないな
スレでも聞かないしなー
彼は特別な条件でもあって、振動に困ってるんじゃないか?

素手で乗ってるとか?

797 :774RR:2016/10/08(土) 22:43:19.15 ID:2AeFfAmE.net
ハンドル変えてるから条件違うかもしれないけど、アスファルト上を走る分には全く気にならないな

798 :774RR:2016/10/09(日) 11:04:44.63 ID:t+tij8hO.net
不感症がいるな

799 :774RR:2016/10/09(日) 11:10:22.32 ID:+ppwHTsS.net
ホイールバランスが狂ってるとかフロントフォークが歪んでるとか?
だいたいビッグシングルじゃあるまいし、原2のスクーターで聞いたことないぞ。

800 :774RR:2016/10/09(日) 11:45:37.83 ID:OZFWpqzT.net
鈴ぶら下げれば?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200