2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part41

1 :774RR:2016/05/29(日) 14:10:52.77 ID:dNwpcBKd.net
☆前スレ

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part40
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1457940854/

2 :774RR:2016/05/29(日) 14:11:34.03 ID:dNwpcBKd.net
ホンダ
http://www.honda.co.jp/CRF250L/
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120413-crf250l.html
http://www.honda.co.jp/CRF250M/
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-crf250m.html

3 :774RR:2016/05/29(日) 14:12:46.42 ID:dNwpcBKd.net
プロモ
http://world.honda.com/CRF250L/video/index.html

CRF250L ファクトブック他
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CRF250L/201204/

インプレ動画他
ホンダ CRF250L 試乗インプレッション MotoBasic
http://www.youtube.com/watch?v=Hh9Gx444HSk
DirtSports CRF250L-FAST impression
http://www.youtube.com/watch?v=iJsyCT_ST1k&feature=related
Moto.it Justin Barcia Riding CRF250L and

4 :774RR:2016/05/29(日) 14:14:07.68 ID:dNwpcBKd.net
Moto.it Justin Barcia Riding CRF250L and CRF450R
http://www.youtube.com/watch?v=9P7q6fgX7vo
CRF250L開発者インタビュー WEBミスター・バイク
http://www.youtube.com/watch?v=1kW8fo3zgD4
タイホンダ・パーツのENDURANCE(エンデュランス)
http://www.endurance.co.jp/honda_parts_crf250l.htm

5 :774RR:2016/05/29(日) 14:14:37.55 ID:dNwpcBKd.net
次スレは>>970が立ててください。

6 :774RR:2016/05/29(日) 14:18:13.40 ID:dNwpcBKd.net
http://i.imgur.com/ZUn3ADh.jpg
http://i.imgur.com/kvyNsMH.jpg
http://i.imgur.com/DB4cfdN.jpg
http://i.imgur.com/72sQ0KG.jpg

7 :774RR:2016/05/29(日) 14:21:44.25 ID:dNwpcBKd.net
http://i.imgur.com/QscUmja.jpg
http://i.imgur.com/hPnUxyW.jpg
http://i.imgur.com/pj7IquK.jpg

8 :774RR:2016/05/29(日) 14:26:16.72 ID:dNwpcBKd.net
http://i.imgur.com/IWeINbU.jpg

9 :774RR:2016/05/29(日) 14:27:40.35 ID:dNwpcBKd.net
http://i.imgur.com/KXNgNiO.jpg

10 :774RR:2016/05/29(日) 14:29:07.28 ID:dNwpcBKd.net
http://i.imgur.com/baoQFCy.jpg

11 :774RR:2016/05/29(日) 14:30:21.37 ID:TtU2y/PN.net
いい写真だな

12 :774RR:2016/05/29(日) 14:38:59.40 ID:Md5HBvpR.net
落ちなかったらCRFミーティング開催

13 :774RR:2016/05/29(日) 14:39:48.68 ID:EEr8IpN9.net
ほんとカタログみたいw

14 :774RR:2016/05/29(日) 14:45:48.58 ID:dNwpcBKd.net
http://i.imgur.com/hZ9nE5l.jpg

15 :774RR:2016/05/29(日) 14:53:32.34 ID:kzuDj0HL.net
即死ばっかりだな

16 :774RR:2016/05/29(日) 14:53:58.33 ID:dNwpcBKd.net
http://i.imgur.com/WBb8sVQ.jpg
http://i.imgur.com/hlmRgYS.jpg
http://i.imgur.com/0fw2Kag.jpg
http://i.imgur.com/7LQSTme.jpg

17 :774RR:2016/05/29(日) 14:54:59.95 ID:dNwpcBKd.net
20埋めればいいんだよね?
http://i.imgur.com/Nq7SbqQ.jpg

18 :774RR:2016/05/29(日) 14:57:44.07 ID:EEr8IpN9.net
>>17
多分そう
支援

19 :774RR:2016/05/29(日) 14:58:02.39 ID:gLcovSun.net
>>17
せやで

20 :774RR:2016/05/29(日) 14:59:16.98 ID:dNwpcBKd.net
http://i.imgur.com/Hgi17fb.jpg

21 :774RR:2016/05/29(日) 15:55:50.92 ID:yDU1NwFD.net
20レス超えればいいんやっけ?

22 :774RR:2016/05/29(日) 15:56:50.86 ID:kzuDj0HL.net
ナイス20越え

23 :774RR:2016/05/29(日) 16:11:15.37 ID:EEr8IpN9.net
やっぱり無限ツインは格好いい(確信)

24 :774RR:2016/05/29(日) 16:25:40.16 ID:qn3CcR0z.net
>>1-20
乙。

25 :774RR:2016/05/29(日) 17:59:25.96 ID:DUDxc7bl.net
建てる時間も見とかないとスレが即死するな

26 :774RR:2016/05/29(日) 18:34:53.31 ID:dNwpcBKd.net
または立てた人が自力で20まで持っていけるような
テンプレ的な物があればいいんだけどね
今日はとりあえず自分のバイクの画像を貼りまくって
imgurさんに拒絶されてみました

27 :774RR:2016/05/29(日) 19:53:14.72 ID:9qcV/rTn.net
私も書き込みます。昨日行った七ヶ宿ダムです。裏道で猿の群れに会いました。

28 :774RR:2016/05/29(日) 19:56:34.17 ID:9qcV/rTn.net
画像を張ります…

29 :774RR:2016/05/29(日) 20:00:06.26 ID:9qcV/rTn.net
http://i.imgur.com/KZnpqKi.jpg

30 :774RR:2016/05/29(日) 20:01:49.75 ID:9qcV/rTn.net
野生の猿の群れは初めて見ました。バイクの動きに合わせて逃げていきました。

31 :774RR:2016/05/29(日) 20:04:31.83 ID:9qcV/rTn.net
先週は鳴子に向かう林道で小熊に出会いました。ササット逃げていきましたけどあれは絶対に小熊だと思います…。

32 :774RR:2016/05/29(日) 21:20:52.02 ID:yDU1NwFD.net
うーん、やっぱり赤黒のMはかっこいいぜ…

33 :774RR:2016/05/29(日) 22:43:52.08 ID:Ci5L53bT.net
165センチのチビの自分でも乗れますか?




ごめんなさい1センチサバ読みました本当は164センチです。
でも身長測るときにおもいっきり伸ばして測ったから163センチかもしれないですはい

34 :774RR:2016/05/29(日) 22:55:10.78 ID:DUDxc7bl.net
163センチだとバイクと並んで立った場合シートの高さがだいたい胃のあたりにきます
ローダウンリンクを入れると45mm下がるのでだいたへその位置あたり
これだとセローと変わらなくなるので余裕かと

35 :774RR:2016/05/29(日) 23:26:49.94 ID:KhJqpsnr.net
急な出費でお困りの方是非ご活用下さいm(_ _)m
http://komattarasoudan.seesaa.net/?1464091301

36 :774RR:2016/05/29(日) 23:28:23.72 ID:W9HAj2EH.net
>>35
震えて眠れ

37 :774RR:2016/05/29(日) 23:28:54.60 ID:m/P2b1jv.net
>>33
信号待ちの時、どうしますか?

38 :774RR:2016/05/30(月) 00:53:07.75 ID:v206HqHy.net
足をパタパタさせます

39 :774RR:2016/05/30(月) 01:41:19.96 ID:D1BpPj94.net
足をパタパタさせたら、どうなりますか?

40 :774RR:2016/05/30(月) 01:55:42.65 ID:bjEZ2zHW.net
俺は折角165cmだからMにしたぜ?

41 :774RR:2016/05/30(月) 06:09:27.14 ID:r6wSq+dd.net
日本のバイクは大体160〜175cmにあわせて作られてるから低身長は得だぞ
いくらシート高あってもステップまでの距離はどの車種も大体同じだからな!
身長高いとマジで選べるバイクがない

42 :774RR:2016/05/30(月) 06:35:48.66 ID:H4+FGevW.net
じゃ西洋人はますます損ってこと?そうかな?

43 :774RR:2016/05/30(月) 07:07:49.54 ID:bRuHYCof.net
大型とかは身長ないときついけどな

44 :774RR:2016/05/30(月) 09:46:29.02 ID:w9Yv4t/q.net
身長163cmだが見た目に魅かれてCRF250L買った
最初ローダウンは抵抗あったのでシートアンコ抜きで3cmほど下げたが片足で腹くらいまで
オンロードでは片足腹まで着けば問題ないが、林道行くと停車する場所も考えないと傾斜でケツずらさないと足が付かない
林道で1回立ちごけし不安が残ったためローダウン化を決意
純正ローダウンキットは廃番で終了だった為、リンクにで4cmダウン
それでようやく両足腹まで、片足べったり着くくらい
実質7cmもローダウンしたため理論上セローより0.5cm低いはずだが、それでもまだセローのほうが足つきが良い
CRFのシート幅が広いからだろうけ思われる
まあ極端に足が短くデブの俺だからこそここまでローダウンが必要だと思われる
痩せれば内ももの肉が無くなりもう少し足つきは良くなるだろう

45 :774RR:2016/05/30(月) 09:55:01.36 ID:ucbMgtVe.net
俺なんざ両足ツンツン、オフブーツ履いたら同時に着かない。だけど問題無い。立ちゴケも無い。
せいぜい強風時の信号待ちでビビるくらいだ。

46 :774RR:2016/05/30(月) 13:24:48.05 ID:/XMaTGKZ.net
>>44
現行車種のローダウンキット廃盤かよ。 This is サイコーにちょうどいいHONDA!にするためのオプションなのに!。ホンダらしいといえばそれまでだが。

47 :774RR:2016/05/30(月) 13:34:22.55 ID:Tn4tHJA2.net
>>46
値段が高くて需要が少ないから、全然売れなかったんだろうね
リンクと違って専用設計のローダウンキットだから乗り心地とかそのままって感じで理想なんだけどね
車高も前後がバランスよく落ちるから見た目的にに影響少なそうだしさ
廃番のおかげで6万近く予想してた予算が2万近くで済んだけどね

48 :774RR:2016/05/30(月) 14:13:23.00 ID:KS6f5PWm.net
ローダウンよりむしろハイリフトしたいわ

49 :774RR:2016/05/30(月) 15:00:22.10 ID:X9pFANzK.net
>>48
http://selection.cart.fc2.com/ca219/953/p-r219-s/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:51946f6eee861e2451231e2b1d17194f)


50 :774RR:2016/05/30(月) 15:38:26.84 ID:VL0AVe/S.net
高すぎやしませんかね・・・

51 :774RR:2016/05/30(月) 15:54:34.23 ID:cpmukmEU.net
足をつかずに下り坂をバックで走る練習をする
慣れると超便利

52 :774RR:2016/05/30(月) 15:57:33.28 ID:cpmukmEU.net
ありがちなのが
坂でそろそろとUターンするときに
足をつこうとしたら地面がなかった

足つかずにバックでナナメに下れれば超楽

53 :774RR:2016/05/30(月) 16:44:13.13 ID:cmVNCaeq.net
ハレとか足前に投げ出す系は届かないのある筈

54 :774RR:2016/05/30(月) 18:14:39.48 ID:BdK0cKl5.net
>>49>>50
値段が高いのもアレだが、

>当製品は車高を上げる事が目的で走行性能を向上させる部品ではありません。
>部品破損の可能性がありますので、激しいオフロード走行等は、絶対にしないで下さい。

というのはどうよ…

55 :774RR:2016/05/30(月) 18:57:02.06 ID:ucbMgtVe.net
もしもの時の責任逃れだろ。よくあることさ。

56 :774RR:2016/05/30(月) 19:29:53.24 ID:/TI6kDZt.net
むかし某三菱の某パジェロを買った時、マニュアルに

「ステップは泥除けで足を載せる場所ではありません」
「リアラダーはファッションなので登らないでください」
「ルーフレールはデザインなので物を載せないでください」

こう書いてあってもうダメだと思った

57 :774RR:2016/05/30(月) 19:40:10.72 ID:Tn4tHJA2.net
>>56
それマジかwww
曲がりなりにも天下のパジェロだろ?
オフ車で言えばWR的な存在なのに

CRFも似たようなもんだけどなw
「プラスチックのスキッドプレートは泥除けで石などが当たると割れます」
「エンジンはオンロードバイクベースなのでオフロードでは扱いにくいです」
「チェンジペダルは可倒式でない為転べば折れます」
こんな感じかなw

58 :774RR:2016/05/30(月) 19:42:12.51 ID:tLj7Grd6.net
そこに至るまでの背景を考えると…
物凄いクレーマーがいたんだろうなww

59 :774RR:2016/05/30(月) 20:43:54.68 ID:qv+MHeOn.net
>>54
えぇ・・・(白目)

60 :774RR:2016/05/30(月) 20:46:29.86 ID:qv+MHeOn.net
しかしこのスピードテックって全体的に値段高い様な気がするのですが

61 :774RR:2016/05/30(月) 21:32:26.30 ID:D1BpPj94.net
「CRFライダーは、オフっぽい格好してるだけで、オフは走れません。」

62 :774RR:2016/05/30(月) 21:49:09.82 ID:uoANcs67.net
>>61
おかえり。

63 :774RR:2016/05/30(月) 23:52:19.26 ID:aNWQXPDF.net
昨日から乗りはじめた初心者なんですがガスキャップ開けたとこの2本の棒はなんのためにあるんですかね?

64 :774RR:2016/05/31(火) 00:00:18.71 ID:N09bQErA.net
ったくそんなことも分からないのか
これだから初心者は…
↓答えてやんな

65 :774RR:2016/05/31(火) 00:08:23.44 ID:vu6uHIU/.net
>>63
ガソリン盗難防止でシュポシュポが簡単入らないようにするため。
東南アジア製バイクなんで・・・?

66 :774RR:2016/05/31(火) 00:12:33.13 ID:vu6uHIU/.net
あと、東南アジアでは小さなビンとかにガソリン入れて売ってるので、
ガソリンを注ぐ際にビンごと入ってしまうの防止するためって聞いた。?

67 :774RR:2016/05/31(火) 00:27:15.84 ID:tM9/5+Vf.net
大きなカブだよね?
てか、クロスカブ買った方が楽しくね?

68 :774RR:2016/05/31(火) 00:49:44.57 ID:ysH74aff.net
いいえ、高速も乗れる水冷のスタイリッシュなカブです

69 :774RR:2016/05/31(火) 01:45:53.74 ID:BFTQDc9E.net
それでもオフ車みたいな物に乗りたいのです

70 :774RR:2016/05/31(火) 01:49:27.78 ID:ONCcpMnM.net
CRF250Lのタイヤの空気圧は150kPaらしいんだけど
納車されて半年の俺のを測ったら180kPaも入ってた

71 :774RR:2016/05/31(火) 02:01:51.63 ID:xhhnfzlp.net
>>67
サブにクロスカブも乗ってるけどフレーム等の強度不足でCRF程無茶が出来ない

72 :774RR:2016/05/31(火) 03:30:29.25 ID:SaSBDaoS.net
俺は納車後見てみたら前後220kpa入ってたぜ
ハンドルフラフラするわ跳ねるわで即座に引き返して下取りしようかってレベルだった

73 :774RR:2016/05/31(火) 05:48:41.23 ID:ebqeyoF+.net
納車>ガススタ>給油>空気圧確認
の流れだから別に問題ないけどな。足らないよりいいだろ。

74 :774RR:2016/05/31(火) 19:23:44.47 ID:VWpRXUbd.net
>>65
ありがとう
取りたかったけど無理っぽいね

75 :774RR:2016/05/31(火) 21:11:22.06 ID:3aqdvl4E.net
>>67
クロスカブって,そんなに楽しいのか?
>>71
そんなわけないよな?

本当に楽しいなら買っちまうぞ。

76 :774RR:2016/05/31(火) 21:14:33.14 ID:RrECCBUX.net
カブ自体が鈍足すぎて何が面白いのか謎

77 :774RR:2016/05/31(火) 22:55:43.12 ID:MEZR3Zng.net
カブってクラッチ無いから渋滞は楽じゃね?

78 :774RR:2016/05/31(火) 23:00:18.28 ID:reWIkuKr.net
クラッチはあるだろ・・。

79 :774RR:2016/05/31(火) 23:20:43.91 ID:4gVqhnah.net
操作がって意味だろ
スクーターにも同じツッコミ入れるんだろ君は

80 :774RR:2016/06/01(水) 00:14:39.48 ID:uvUoU7Q4.net
仕事ですから。

81 :774RR:2016/06/01(水) 01:06:11.31 ID:G6oi3aEh.net
>>57
パジェロとか雑魚だろ
WR的な存在ならジムニーだろ

82 :774RR:2016/06/01(水) 03:21:21.41 ID:dqqKmBKp.net
雑魚ってリアルな会話で聞いたことない

83 :774RR:2016/06/01(水) 03:41:13.58 ID:UG+x41PL.net
>>82
頻繁にとは言わないが、珍しくもないだろ。引きは弱いし、餌は食われるわ、喰っても旨くないわ。リリースするしかないという。

84 :774RR:2016/06/01(水) 04:17:51.87 ID:dedwSUsN.net
男は黙ってハンターカブ

85 :774RR:2016/06/01(水) 06:49:46.25 ID:L4+4RQio.net
ラリー出す前にこっちにABS付けて売ってくれないかしら

86 :774RR:2016/06/01(水) 07:01:38.57 ID:mqXxmU+0.net
ABSなんか邪魔なだけ

87 :774RR:2016/06/01(水) 08:19:11.11 ID:jusDmrFz.net
>>85
ど素人きた。笑
底辺だな。

88 :774RR:2016/06/01(水) 08:30:44.42 ID:YvbG5q11.net
>>87
お前みたいにいきなり人を罵りだす奴のどのへんが上流なんだろう?
品性も知性のかけらも無いのに

あるいは自分が底辺でもがいているクズであることに気づけないほどの馬鹿か
気づいているのに認めると死ぬしか無いから拒否しているのか・・・
無理はしなくていいよ、世界はお前が思うほどやさしくない

89 :774RR:2016/06/01(水) 08:31:47.38 ID:nw++xU6D.net
「BAS無しとか平成かよw」

とか言われるんですよね、未来…

90 :774RR:2016/06/01(水) 09:42:36.58 ID:6m52LqBe.net
舗装路メインの人の方が多いだろうし、元々車重あるし付いててもいいんじゃない?
嫌なら切るだけ。

91 :774RR:2016/06/01(水) 09:56:06.59 ID:5GQSeIGf.net
143kgで車重あるって・・・・
バイク乗った子tないのか?

92 :774RR:2016/06/01(水) 10:25:07.70 ID:9f3c+rhy.net
>>88
ほっとけ、周回遅れにされそうなことに気付いてないだけなんだからw

93 :774RR:2016/06/01(水) 10:47:47.50 ID:5GQSeIGf.net
>>92
いや、こういうバカはスタートラインにすら立ててないよw

と、弱い者達が夕暮れ、さらに弱い者をたたく 論調に乗ってみる

94 :774RR:2016/06/01(水) 12:09:38.16 ID:ZhaRoFsp.net
北海道の子供捜索で、自衛隊が乗ってたのはKLXかな?
CRFてことはないか。
カーキ1色のもなかなかかっこよかったよ。

95 :774RR:2016/06/01(水) 12:40:45.74 ID:rAMEaEJS.net
ABS付きとABSなしのCRF250Lを併売してくれたらいいのにな。

96 :774RR:2016/06/01(水) 12:46:10.48 ID:e4GBQogP.net
21年まではこのままなんじゃないの
オフロード遊びするならABS邪魔だけどね

97 :774RR:2016/06/01(水) 13:15:21.59 ID:qVuqmumQ.net
急に釣りくさいレス増えてわろた

98 :774RR:2016/06/01(水) 18:21:37.74 ID:WZg9kKAS.net
>>88
これ何のコピペ?

99 :774RR:2016/06/01(水) 18:35:20.28 ID:J2E/4o6q.net
陸自の偵察用二輪はKLX250がベースだよ、
消防関係では真っ赤なセローとかがあったはず。
オンオフ両方行ける特性生かして北海道警とかに採用されないかな

100 :774RR:2016/06/01(水) 18:41:47.01 ID:6m52LqBe.net
>>91
逆に聞きたい。
あなたは他のオフロードバイクに乗ったことが有るのか?
俺はこのバイクを気に入っているが、決して軽いとは思わない。

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200