2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part41

1 :774RR:2016/05/29(日) 14:10:52.77 ID:dNwpcBKd.net
☆前スレ

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part40
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1457940854/

450 :774RR:2016/06/19(日) 12:23:25.73 ID:OrgxNY37.net
なんで一番怪しいインジェクターを変えないのか?

451 :774RR:2016/06/19(日) 12:28:01.59 ID:IZIvzG4Q.net
認めたら負けだから。

452 :774RR:2016/06/19(日) 12:32:15.93 ID:9r65honv.net
算数が苦手で計算間違いの可能性もあるんじゃね

453 :774RR:2016/06/19(日) 12:43:09.72 ID:ZTnaTT7l.net
セロー250を3万キロで売った後 それを買った次の人を店で見かけて話しかけた時に
燃費を聞いたら25位だって 俺の時は回しても30切らなかったのに その後エンジン
壊れたって言ってた 乗り方によるんじや無い

454 :774RR:2016/06/19(日) 13:10:45.05 ID:zPQSwuHH.net
うちは通勤で28〜30、マターリツーリングで32〜。他でも話聞いていて、この位が普通だと思ってた。24〜5なんて落ちた事ないなぁ。

455 :774RR:2016/06/19(日) 17:32:38.11 ID:Lttq1nyd.net
オレも30切ったことないな。オール山遊びなら別だが…。

456 :774RR:2016/06/19(日) 17:42:03.59 ID:TMxMa61B.net
回さず走れば40行きます(ツーリング)

457 :774RR:2016/06/19(日) 17:53:56.07 ID:+YcdCGQD.net
高燃費を叩き出すために、回転を抑えていたこともあるけどアレってエンジンには負担だったかもなあと思い、あるときから適正な回転域を使うようになった。その効果は確認しようもないが....

458 :774RR:2016/06/19(日) 18:10:54.86 ID:TMxMa61B.net
制限速度で走ればwinwin
流れ早いところではそれなりに
とにかく安全運転 = 高燃費でウマー

459 :774RR:2016/06/19(日) 18:29:08.49 ID:8Y88r37E.net
あまり低回転で走ると、いろんなところにカーボンたまるよね。

460 :774RR:2016/06/19(日) 18:31:21.41 ID:+YcdCGQD.net
一応そう思ってハイオクとかヤマプレ入れてるけどね。

461 :774RR:2016/06/19(日) 18:33:39.95 ID:T4reFhuG.net
旅行とかに良く行くんだけど、このバイク5速で高めに回してるほうが、
燃費の効率良い気がするの俺だけかな?
5速80キロぐらいでずっと走ってたら、38Km/Lぐらいまで行く
6速で高速とかまで乗って走ってても、32km/Lぐらい

462 :774RR:2016/06/19(日) 19:12:46.55 ID:HITOYGo4.net
今日、2時間半位で約束146km走ってガス入れたら4.4Lでした。ワインディングありだったので結構いい燃費でした❗

463 :774RR:2016/06/19(日) 21:32:41.05 ID:H+dIvzBJ.net
ちゃんと計算してから書きなさい!

464 :774RR:2016/06/19(日) 23:15:30.29 ID:me2Q2jnx.net
たまにフューエルワン入れたら何してもokだと思ってる

465 :774RR:2016/06/19(日) 23:27:12.98 ID:+K7orZus.net
四国のスーパー林道走ったときは、軒並みガソリンスタンドが休みで下り坂をニュートラルにして走ったよ。

携帯電話も県外だったし、あの時は泣きそうだった。

466 :774RR:2016/06/19(日) 23:54:40.56 ID:8Y88r37E.net
ABSなんかより最低航続距離の方が重要なんじゃないか?

467 :774RR:2016/06/20(月) 00:59:19.98 ID:4dbqGIID.net
クルマだとクラッチないからな。いつだったかガス欠警告でたまま資格試験を受けに行き、帰り道で道を間違えて峠に入ってしまい、そのままスマホ電池切れ。
市街地が近づいてもスタンドは見当たらず。ようやく辺鄙な高そうなスタンド見たときにはホッとした。ガスは空っぽなのに、小便は満タンでトイレ借りたわ。

468 :774RR:2016/06/20(月) 01:17:27.21 ID:biqGvlhc.net
車でもクラッチはある

469 :774RR:2016/06/20(月) 02:02:27.60 ID:l3bbaWjA.net
>>450
書き忘れただけ。
プラグ→タペット調整→インジェクター→スロットルボディASSY→シリンダーヘッドの順番で交換。
ここまでして貰えたのは夢店に1週間預かって貰って実際に100kmほど走って測定してもらったから。

470 :774RR:2016/06/20(月) 06:21:28.16 ID:IRS+WjEr.net
>>468
まーなー、オートマだからNで惰性運転とか無理と書きたかったんだよ、お前分かってて書いてるだろw

471 :774RR:2016/06/20(月) 07:34:57.33 ID:nby2QSeP.net
たまにハイオク入れた方がいいのかな?

472 :774RR:2016/06/20(月) 07:51:33.99 ID:VXJrjCxT.net
関係ねえ

473 :774RR:2016/06/20(月) 08:29:06.51 ID:IRS+WjEr.net
ハイオクとか実際カンケーねえよ。でもなんか新車からずっとハイオク。入れだすとやめられない。オイルは全合成。万キロ単位走ったときに差が出てくるかもよ程度。

474 :774RR:2016/06/20(月) 09:52:50.68 ID:CNB7V7L/.net
洗浄剤で誤魔化してるけど、ハイオク自体は燃えかす残りやすいからな、ハイオク入れてチンタラ走ってるとカーボンだらけになるかも。
でも圧縮比10.5:1って充分ハイコンプだと思うのでハイオク入れた方がいいのかもしれない、登り坂でチリチリいうし。

475 :774RR:2016/06/20(月) 10:14:43.40 ID:IRS+WjEr.net
しかしハイオクのほうがカス多いというのが真実なら、洗浄剤入りのレギュラーとか需要ありそうだよな。なぜ売らないんだろうな不思議。

476 :774RR:2016/06/20(月) 11:12:14.83 ID:O04XcniJ.net
ハイオク入れると、乗り手が少し元気になる効果は有るらしいな

477 :774RR:2016/06/20(月) 11:21:53.89 ID:0jLA/aYm.net
>>476
その効果が一番ありそうだなww

燃費が良くなった、フケが良くなった、速くなった、トルクが太くなった・・・・気がする

って効果が絶大だわ

478 :774RR:2016/06/20(月) 11:57:08.92 ID:5toKMhfb.net
チリチリ言っとるってことはノックしとるやんか
カーボン溜まってエンジン壊れる前にノッキングで壊れそうだ

479 :774RR:2016/06/20(月) 12:11:17.86 ID:LLgJSHK8.net
>>474
なんでハイオクだと燃えカスが出やすくなるんだ?
レギュラーとなにが違うの?

480 :774RR:2016/06/20(月) 12:40:33.29 ID:xL25IQst.net
中古(3000km走行)購入して週間で400km走りました。
燃費:30km/Lは無理です。街乗りで高回転で引っ張っていく乗り方ではグングン燃料系が下がってきます。
怖いのはシフトダウンしたとき急にエンストする時。一回コーナーで60km/hくらいでギア↓、クラッチつないだ瞬間ロックしてケツ滑ってヒヤヒヤもんでした。
このタイミングがいつ出るかわからなくて怖いですw

481 :774RR:2016/06/20(月) 12:48:29.22 ID:HWeYqqKf.net
まさか価格の高いハイオクのほうが、燃えカスが多くでますが洗浄剤でチャラですから安心してくださいとか、そんなの公式には認めないでしょうよ。てかそのカス・ハイオクってのは今のハイオクの話じゃなかった気がする。

482 :774RR:2016/06/20(月) 12:58:08.57 ID:WPW+XiiF.net
でも実際ハイオク入れると結構変わるよこのバイク。低中速は太くなる。

483 :774RR:2016/06/20(月) 13:06:34.31 ID:8uw2go/2.net
>>480
下手。
オフ車で中古とか信じられん。新車買えよ。

484 :774RR:2016/06/20(月) 13:13:38.31 ID:FDSeULj5.net
オフ車の中古買う奴はクソ

>>480さんがそうおっしゃっています

485 :774RR:2016/06/20(月) 13:27:35.25 ID:0rTUTIIB.net
>>480
ネタや荒らしでないなら、購入店に持っていって見てもらえ。

486 :774RR:2016/06/20(月) 13:54:52.86 ID:1Cd/cYAZ.net
ハイオクを入れる
→乗り手がハッピーになる
→疲れを感じにくくなる
→安全マージンの確保につながる
→Good!!!!

487 :774RR:2016/06/20(月) 14:01:14.25 ID:h6DhsvH8.net
>>480
シフトダウンが下手くそなだけだと思います

488 :774RR:2016/06/20(月) 14:14:38.39 ID:mzbj37UX.net
250ccもあってカーボン噛みとかしませんよね?
聞いたことない。
実際、カーボン溜まってオーバーホールーとかも聞かない

489 :774RR:2016/06/20(月) 14:36:54.12 ID:O04XcniJ.net
俺のMはハイブリッドだから、
普段はレギュラーたまにハイオク、微妙に洗浄剤入ってる系
通勤で使ってるからもう1万超えてるんだけど、
カーボン溜まるとかそういうの無い

490 :774RR:2016/06/20(月) 14:45:43.98 ID:CNB7V7L/.net
まあカーボンの蓄積なんてぶん回せば飛ぶからきにすんなw

491 :774RR:2016/06/20(月) 16:06:33.75 ID:/yC8TUlg.net
ハイオク入れたら彼女が出来ました!

492 :774RR:2016/06/20(月) 21:42:11.65 ID:igyn7KGu.net
>>480
そもそもそれはエンストではない

493 :774RR:2016/06/20(月) 23:50:21.79 ID:F6Klnu3A.net
免許持ってるのかも怪しい

494 :774RR:2016/06/21(火) 00:06:32.12 ID:OVneOnLZ.net
>>480
これって、ドリフトのきっかけ作るような乗り方だよね。

495 :774RR:2016/06/21(火) 01:28:07.55 ID:mOf/ShMt.net
RIDEロード長いし操作結構難しいしですぐやめちゃったな。実際にバイク乗れるんだからわざわざゲームで乗らなくてもいいやって思ってしまった。

496 :774RR:2016/06/21(火) 01:28:32.88 ID:mOf/ShMt.net
すいません誤爆しました

497 :774RR:2016/06/21(火) 01:32:54.59 ID:lxLPjWOv.net
>>480
そこでスパッと繋がずに半クラッチを維持すればテールスライドになるよ!

498 :774RR:2016/06/21(火) 13:16:38.43 ID:bMTNz0KK.net
ヤフオクの売りに出てるMの値段設定強気だよなぁ
ドノーマルならまだしも

499 :774RR:2016/06/21(火) 13:39:20.35 ID:iSKvc9FA.net
7500kmで乗り出し50万かよw
ヨシムラRS4J+忠男力箱+スウェッジラインメッシュホース+DRCLEDウィンカー
フェンダーレスキット+DRCブレーキペダル+DRCモタードフットペグ+DRCシフトペダル+社外フロントフェンダー
パーツはそれなりに豪華だけど40万が相場だろうな

500 :774RR:2016/06/21(火) 14:35:27.08 ID:DQBz8QFq.net
中古の乗り出し価格と新車の乗り出し価格が同じだからな
バイク屋もオフ車は値落ちしないからって高く買い取ってしまったんだな

501 :774RR:2016/06/21(火) 15:03:47.61 ID:esaiUJTX.net
正直RS4Jだけ5000円で他は500円から1000円くらいの書い取り価格っすね
強気過ぎて草も生えないっす

502 :774RR:2016/06/21(火) 15:37:53.14 ID:OVneOnLZ.net
CRF250Rベースのモタードええなw
レーサーの公道カスタムは欲しい人多いやろうな

503 :774RR:2016/06/21(火) 21:02:47.49 ID:158eKelt.net
ヤフオクに出てる安い中古なんてハズレ車両ばっかりでしょ
安さに騙されて結局高くつく

504 :774RR:2016/06/23(木) 20:10:08.56 ID:dZ1uNahV.net
人気の無いバイクだな

505 :774RR:2016/06/23(木) 20:43:02.97 ID:6IfgAaK0.net
これ買って「やってもうた」と思ったわ
KLXにしときゃ良かった

506 :774RR:2016/06/23(木) 21:32:51.77 ID:l//cQjDn.net
これ買って「やってもうた」と思ったわ
CD125にしときゃ良かった

507 :774RR:2016/06/23(木) 21:53:03.51 ID:ztfm03oW.net
>>504
ゴーストライダーかな?

508 :774RR:2016/06/23(木) 23:06:27.38 ID:TvcZ+MbL.net
>>505
お前が買わないからKLX廃盤になっちまったじゃねーかよ、自衛隊に謝れよ

509 :774RR:2016/06/23(木) 23:09:25.25 ID:raiWoIVT.net
これで自衛隊がCRF採用することになって
タイ製造から国内へと切り替わり
ついでにマージン削って性能UP

という夢のような流れになりませんかね?

510 :774RR:2016/06/23(木) 23:19:01.06 ID:l//cQjDn.net
なりませ

511 :774RR:2016/06/23(木) 23:30:51.16 ID:QpcCf8LQ.net
自衛隊にWR250R配備して、CRF250Lに比べて二倍弱の価格差があるとか
そんな風に野党に叩かれるまでテンプレ

512 :774RR:2016/06/23(木) 23:35:25.21 ID:N0nC4aON.net
これLとM、どっちが主流なのですか?

513 :774RR:2016/06/24(金) 01:01:52.85 ID:u7BmSFTE.net
中古サイトの台数的にL
しかしながら不満の声が少ないのはM

514 :774RR:2016/06/24(金) 01:05:35.87 ID:+k9tsh8t.net
そりゃMだと設計的に破綻してないからね
Lだと重量的にも最低地上高的にもおかしいし
オフロード走るのにこんなフカフカシートもおかしい

515 :774RR:2016/06/24(金) 01:06:52.78 ID:FsBySiTf.net
なるほど〜
でもホンダにはブラック・フレームてあまりしっくりこないなあ
きっとタイヤの問題なのかもしれないけど

516 :774RR:2016/06/24(金) 03:08:07.21 ID:LHgaFL1Y.net
これがホンダになる日が来るとは
予想だにしなかった

陸上自衛隊 第1偵察隊によるバイクアトラクション 訓練展示
ttps://www.youtube.com/watch?v=FqAuLZUChck

517 :774RR:2016/06/25(土) 14:14:17.20 ID:Nwvt5h0h.net
卍 卍 卍
ホンダ、ホンダ、ホンダ、ホンダ、CRF!

518 :774RR:2016/06/25(土) 14:48:52.90 ID:9aropiBk.net
>>499
中古についてるカスタムパーツなんて査定に入れないものだよ。

7500km走行なら30万以下が妥当。

519 :774RR:2016/06/25(土) 23:35:33.20 ID:ZU+ZXg2m.net
横浜ナップスでガチオフ集団の中にLが2台止まってて2台とも斜め45度の
角度に傾いててワロタ。黄色いスプリングだったからサス変更して車高が
上がってスタンドが短くなっちゃってるんだろうけどよく倒れねーなあれ

520 :774RR:2016/06/25(土) 23:47:39.35 ID:Z88zGuL8.net
今モリワキのフルエキつけてんだけど、忠男のパワーボックスをつけたい。
フルエキの状態からエキパイをパワーボックスに変えた人おられますか?
効果はどうでしたか?

521 :774RR:2016/06/26(日) 02:33:44.82 ID:E3qG5h3m.net
>>520
モリワキにパワーボックス付けてたけどモリワキは音だけで乗り味の変化はほとんどパワーボックスのおかげ。
1速が1.5速まで使えるような感覚。ちなみにモリワキと忠男の径がほとんど一緒だからジョイントガスケットは使わない。
車体のボルト位置の個体差で結構ズレるから力技で頑張れ。隙間できても液ガス盛ってホルツのテーピングしときゃ問題ない。

522 :774RR:2016/06/26(日) 09:33:10.84 ID:peU1IvbL.net
>>521
ありがとうございらます
これで迷いがなくなりました

523 :774RR:2016/06/26(日) 12:45:59.29 ID:gGUzRSTu.net
>>521
自分もモリワキフルエキ入れていて、忠男に惹かれている状態です。こーゆー書き込みみると一気に欲しくなる

524 :774RR:2016/06/26(日) 12:58:26.51 ID:7yzXq/+D.net
俺も忠男入れてるから欲しくなったよ
モリワキかヨシムラで激迷い

525 :774RR:2016/06/26(日) 13:49:30.17 ID:ANIM+0Zj.net
いかんせんベースのバイクが安普請だから、いじる気にならんな。

この辺がDRZと違うところだ。

526 :774RR:2016/06/26(日) 17:09:01.94 ID:B5QZZPkC.net
ZETAのパーツが豊富だから盆栽に最適
性能は二の次のファッションオフ車として最高

527 :774RR:2016/06/27(月) 10:32:13.00 ID:p3LEZ25c.net
これってLとエンジン一緒?
さらに重くなるよね?

528 :774RR:2016/06/27(月) 10:34:09.80 ID:p3LEZ25c.net
誤爆

529 :774RR:2016/06/27(月) 17:52:10.72 ID:Qys8PjGD.net
ZETAのハンドガード付けてみたが純正ハンドルには合いにくいな
まっすぐつかないわ、ホースに干渉するわで逆に心配が増えたわw
ZETAのハンドルに買い換えるべきかな

530 :774RR:2016/06/27(月) 18:15:16.29 ID:Qys8PjGD.net
TEST

531 :774RR:2016/06/27(月) 23:18:02.04 ID:WGlxWQbQ.net
じゃ俺もCRF250LTEST

532 :774RR:2016/06/27(月) 23:19:29.20 ID:WGlxWQbQ.net
CRF250LTEST2

533 :774RR:2016/06/28(火) 00:39:59.25 ID:2PiA1WyX.net
>>529
俺も無理やり着けて締めこんでるうちに曲がった

534 :774RR:2016/06/29(水) 15:09:27.29 ID:TMW8NQXh.net
モリワキフルエキ頼んでまだきてないですけど、忠男のエキパイの方がいいんですか? モリワキのエキパイも乗りやすくなるかと思ったのに…。

535 :774RR:2016/06/29(水) 16:23:39.51 ID:gFwwng44.net
忠男の方がいい

536 :774RR:2016/06/30(木) 00:06:57.68 ID:USkKVD99.net
忠男は体感出来る位違うからなぁ。

537 :774RR:2016/06/30(木) 01:34:25.74 ID:DZENZg4J.net
まじすか…。恩があるのでキャンセルできないので、しばらくしたら忠男イキマス❗ ありがとうございます!

538 :774RR:2016/06/30(木) 12:00:37.75 ID:fbZ79Qdq.net
燃調コントローラーも忘れずにな

539 :774RR:2016/06/30(木) 12:53:43.24 ID:2XxEPSCU.net
コントローラーはどこがいいの?

540 :774RR:2016/06/30(木) 20:13:00.71 ID:hH50Lygs.net
スプロケ変えたら加速マシになるかな
最高速なんか110でいいんだが

541 :774RR:2016/06/30(木) 20:26:15.83 ID:ySfmL1ch.net
あぁ なるさ

542 :774RR:2016/06/30(木) 23:29:40.04 ID:azh40H0i.net
マフラー変えたら皆サブコンとかいれてんの?
だとしたらどこの使ってるか教えてください。

543 :774RR:2016/06/30(木) 23:31:30.32 ID:HV10PJse.net
エアクリ変えてないなら別にいらない

544 :774RR:2016/06/30(木) 23:52:42.78 ID:SG3H6p/j.net
マフラー、エアクリ、燃コン換えてもすべで気のせいくらいです。
換えてえがったぁ〜と言う感動はない。

545 :774RR:2016/07/01(金) 00:39:34.89 ID:LXIk8pfY.net
俺のcrf納期延期だとさ 夏終わるじゃねーかよー夏の早朝林道いきたかったのに。
エンジンが精度悪くて再度組み立てらしい

546 :774RR:2016/07/01(金) 01:48:13.25 ID:4LddYSoq.net
>>545
デッカい釣り針だね

547 :774RR:2016/07/01(金) 08:14:30.11 ID:8jPFEc/g.net
早朝は熊が出るぞ

548 :774RR:2016/07/01(金) 09:04:34.79 ID:+Pvknzxx.net
俺のcrfも納期延期だとさ 夏終わるじゃねーかよー夏の早朝林道いきたかったのに。
タイヤ付けるの忘れてて再度組み立てらしい

549 :774RR:2016/07/01(金) 10:47:51.23 ID:UTMH7FpB.net
俺のcrfも納期延期だとさ 夏終わるじゃねーかよー夏の早朝林道いきたかったのに。
チェンジペダルを可倒式にするのに再度組み立てらしい

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200