2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part41

1 :774RR:2016/05/29(日) 14:10:52.77 ID:dNwpcBKd.net
☆前スレ

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part40
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1457940854/

500 :774RR:2016/06/21(火) 14:35:27.08 ID:DQBz8QFq.net
中古の乗り出し価格と新車の乗り出し価格が同じだからな
バイク屋もオフ車は値落ちしないからって高く買い取ってしまったんだな

501 :774RR:2016/06/21(火) 15:03:47.61 ID:esaiUJTX.net
正直RS4Jだけ5000円で他は500円から1000円くらいの書い取り価格っすね
強気過ぎて草も生えないっす

502 :774RR:2016/06/21(火) 15:37:53.14 ID:OVneOnLZ.net
CRF250Rベースのモタードええなw
レーサーの公道カスタムは欲しい人多いやろうな

503 :774RR:2016/06/21(火) 21:02:47.49 ID:158eKelt.net
ヤフオクに出てる安い中古なんてハズレ車両ばっかりでしょ
安さに騙されて結局高くつく

504 :774RR:2016/06/23(木) 20:10:08.56 ID:dZ1uNahV.net
人気の無いバイクだな

505 :774RR:2016/06/23(木) 20:43:02.97 ID:6IfgAaK0.net
これ買って「やってもうた」と思ったわ
KLXにしときゃ良かった

506 :774RR:2016/06/23(木) 21:32:51.77 ID:l//cQjDn.net
これ買って「やってもうた」と思ったわ
CD125にしときゃ良かった

507 :774RR:2016/06/23(木) 21:53:03.51 ID:ztfm03oW.net
>>504
ゴーストライダーかな?

508 :774RR:2016/06/23(木) 23:06:27.38 ID:TvcZ+MbL.net
>>505
お前が買わないからKLX廃盤になっちまったじゃねーかよ、自衛隊に謝れよ

509 :774RR:2016/06/23(木) 23:09:25.25 ID:raiWoIVT.net
これで自衛隊がCRF採用することになって
タイ製造から国内へと切り替わり
ついでにマージン削って性能UP

という夢のような流れになりませんかね?

510 :774RR:2016/06/23(木) 23:19:01.06 ID:l//cQjDn.net
なりませ

511 :774RR:2016/06/23(木) 23:30:51.16 ID:QpcCf8LQ.net
自衛隊にWR250R配備して、CRF250Lに比べて二倍弱の価格差があるとか
そんな風に野党に叩かれるまでテンプレ

512 :774RR:2016/06/23(木) 23:35:25.21 ID:N0nC4aON.net
これLとM、どっちが主流なのですか?

513 :774RR:2016/06/24(金) 01:01:52.85 ID:u7BmSFTE.net
中古サイトの台数的にL
しかしながら不満の声が少ないのはM

514 :774RR:2016/06/24(金) 01:05:35.87 ID:+k9tsh8t.net
そりゃMだと設計的に破綻してないからね
Lだと重量的にも最低地上高的にもおかしいし
オフロード走るのにこんなフカフカシートもおかしい

515 :774RR:2016/06/24(金) 01:06:52.78 ID:FsBySiTf.net
なるほど〜
でもホンダにはブラック・フレームてあまりしっくりこないなあ
きっとタイヤの問題なのかもしれないけど

516 :774RR:2016/06/24(金) 03:08:07.21 ID:LHgaFL1Y.net
これがホンダになる日が来るとは
予想だにしなかった

陸上自衛隊 第1偵察隊によるバイクアトラクション 訓練展示
ttps://www.youtube.com/watch?v=FqAuLZUChck

517 :774RR:2016/06/25(土) 14:14:17.20 ID:Nwvt5h0h.net
卍 卍 卍
ホンダ、ホンダ、ホンダ、ホンダ、CRF!

518 :774RR:2016/06/25(土) 14:48:52.90 ID:9aropiBk.net
>>499
中古についてるカスタムパーツなんて査定に入れないものだよ。

7500km走行なら30万以下が妥当。

519 :774RR:2016/06/25(土) 23:35:33.20 ID:ZU+ZXg2m.net
横浜ナップスでガチオフ集団の中にLが2台止まってて2台とも斜め45度の
角度に傾いててワロタ。黄色いスプリングだったからサス変更して車高が
上がってスタンドが短くなっちゃってるんだろうけどよく倒れねーなあれ

520 :774RR:2016/06/25(土) 23:47:39.35 ID:Z88zGuL8.net
今モリワキのフルエキつけてんだけど、忠男のパワーボックスをつけたい。
フルエキの状態からエキパイをパワーボックスに変えた人おられますか?
効果はどうでしたか?

521 :774RR:2016/06/26(日) 02:33:44.82 ID:E3qG5h3m.net
>>520
モリワキにパワーボックス付けてたけどモリワキは音だけで乗り味の変化はほとんどパワーボックスのおかげ。
1速が1.5速まで使えるような感覚。ちなみにモリワキと忠男の径がほとんど一緒だからジョイントガスケットは使わない。
車体のボルト位置の個体差で結構ズレるから力技で頑張れ。隙間できても液ガス盛ってホルツのテーピングしときゃ問題ない。

522 :774RR:2016/06/26(日) 09:33:10.84 ID:peU1IvbL.net
>>521
ありがとうございらます
これで迷いがなくなりました

523 :774RR:2016/06/26(日) 12:45:59.29 ID:gGUzRSTu.net
>>521
自分もモリワキフルエキ入れていて、忠男に惹かれている状態です。こーゆー書き込みみると一気に欲しくなる

524 :774RR:2016/06/26(日) 12:58:26.51 ID:7yzXq/+D.net
俺も忠男入れてるから欲しくなったよ
モリワキかヨシムラで激迷い

525 :774RR:2016/06/26(日) 13:49:30.17 ID:ANIM+0Zj.net
いかんせんベースのバイクが安普請だから、いじる気にならんな。

この辺がDRZと違うところだ。

526 :774RR:2016/06/26(日) 17:09:01.94 ID:B5QZZPkC.net
ZETAのパーツが豊富だから盆栽に最適
性能は二の次のファッションオフ車として最高

527 :774RR:2016/06/27(月) 10:32:13.00 ID:p3LEZ25c.net
これってLとエンジン一緒?
さらに重くなるよね?

528 :774RR:2016/06/27(月) 10:34:09.80 ID:p3LEZ25c.net
誤爆

529 :774RR:2016/06/27(月) 17:52:10.72 ID:Qys8PjGD.net
ZETAのハンドガード付けてみたが純正ハンドルには合いにくいな
まっすぐつかないわ、ホースに干渉するわで逆に心配が増えたわw
ZETAのハンドルに買い換えるべきかな

530 :774RR:2016/06/27(月) 18:15:16.29 ID:Qys8PjGD.net
TEST

531 :774RR:2016/06/27(月) 23:18:02.04 ID:WGlxWQbQ.net
じゃ俺もCRF250LTEST

532 :774RR:2016/06/27(月) 23:19:29.20 ID:WGlxWQbQ.net
CRF250LTEST2

533 :774RR:2016/06/28(火) 00:39:59.25 ID:2PiA1WyX.net
>>529
俺も無理やり着けて締めこんでるうちに曲がった

534 :774RR:2016/06/29(水) 15:09:27.29 ID:TMW8NQXh.net
モリワキフルエキ頼んでまだきてないですけど、忠男のエキパイの方がいいんですか? モリワキのエキパイも乗りやすくなるかと思ったのに…。

535 :774RR:2016/06/29(水) 16:23:39.51 ID:gFwwng44.net
忠男の方がいい

536 :774RR:2016/06/30(木) 00:06:57.68 ID:USkKVD99.net
忠男は体感出来る位違うからなぁ。

537 :774RR:2016/06/30(木) 01:34:25.74 ID:DZENZg4J.net
まじすか…。恩があるのでキャンセルできないので、しばらくしたら忠男イキマス❗ ありがとうございます!

538 :774RR:2016/06/30(木) 12:00:37.75 ID:fbZ79Qdq.net
燃調コントローラーも忘れずにな

539 :774RR:2016/06/30(木) 12:53:43.24 ID:2XxEPSCU.net
コントローラーはどこがいいの?

540 :774RR:2016/06/30(木) 20:13:00.71 ID:hH50Lygs.net
スプロケ変えたら加速マシになるかな
最高速なんか110でいいんだが

541 :774RR:2016/06/30(木) 20:26:15.83 ID:ySfmL1ch.net
あぁ なるさ

542 :774RR:2016/06/30(木) 23:29:40.04 ID:azh40H0i.net
マフラー変えたら皆サブコンとかいれてんの?
だとしたらどこの使ってるか教えてください。

543 :774RR:2016/06/30(木) 23:31:30.32 ID:HV10PJse.net
エアクリ変えてないなら別にいらない

544 :774RR:2016/06/30(木) 23:52:42.78 ID:SG3H6p/j.net
マフラー、エアクリ、燃コン換えてもすべで気のせいくらいです。
換えてえがったぁ〜と言う感動はない。

545 :774RR:2016/07/01(金) 00:39:34.89 ID:LXIk8pfY.net
俺のcrf納期延期だとさ 夏終わるじゃねーかよー夏の早朝林道いきたかったのに。
エンジンが精度悪くて再度組み立てらしい

546 :774RR:2016/07/01(金) 01:48:13.25 ID:4LddYSoq.net
>>545
デッカい釣り針だね

547 :774RR:2016/07/01(金) 08:14:30.11 ID:8jPFEc/g.net
早朝は熊が出るぞ

548 :774RR:2016/07/01(金) 09:04:34.79 ID:+Pvknzxx.net
俺のcrfも納期延期だとさ 夏終わるじゃねーかよー夏の早朝林道いきたかったのに。
タイヤ付けるの忘れてて再度組み立てらしい

549 :774RR:2016/07/01(金) 10:47:51.23 ID:UTMH7FpB.net
俺のcrfも納期延期だとさ 夏終わるじゃねーかよー夏の早朝林道いきたかったのに。
チェンジペダルを可倒式にするのに再度組み立てらしい

550 :774RR:2016/07/01(金) 12:30:05.94 ID:plglr6Hv.net
>>545
だが別に釣りじゃねーぞ バイク屋に言われたんだよ。納期が8月に後半って言われたんだよ

551 :774RR:2016/07/01(金) 12:30:27.79 ID:4rxrjOm6.net
初期モデルから現在のモデルに乗り換えした
OFFでのサスの追従性がUPしてんじゃない?
でもパワーの出方はマイルドになった様な?
でも新アフリカのサブで使ってるから我慢できるが

552 :774RR:2016/07/01(金) 13:09:44.11 ID:UTMH7FpB.net
>>551
CRF250LとCRF1000Lの2台持ちってすげぇ贅沢だな
近所は250L、遠出は1000Lって感じで使い分けれる
排気量で考えると実質CRF250Lを5台持ってるって事になるじゃんw
まさにCRF好き

553 :774RR:2016/07/01(金) 15:13:46.49 ID:8jPFEc/g.net
4台な

554 :774RR:2016/07/01(金) 15:14:43.32 ID:Ty5PTgJ/.net
3台な

555 :774RR:2016/07/01(金) 16:44:56.49 ID:297TOuxd.net
250と1000持てるような人は車2台と原2も持っていたりする

556 :774RR:2016/07/01(金) 17:02:47.67 ID:v1TZblQ3.net
二台以上持っててちゃんと使い分けてるなら凄い
車でさえ乗らなくなったのにもう一台バイクあるとか俺には絶対無理だ
めんどくさいから1台で全てこなしてしまう

557 :774RR:2016/07/01(金) 18:44:39.79 ID:fEVQwZ8h.net
CRF好きならレーサーだろ

558 :774RR:2016/07/02(土) 00:58:19.89 ID:RyGNmRd4.net
オフとアメリカン二台持ちしてるよ。
一台じゃ俺は無理。
革靴とトレッキングシューズの二足持ちみたいな感覚でやってる。

559 :774RR:2016/07/02(土) 01:00:39.33 ID:wzRmBlxt.net
ツアラー枠がアメリカンなんだね
荷物乗りそうだしいいなぁとも思う反面ステップ位置に戸惑いまくるんだよなぁ

560 :774RR:2016/07/02(土) 01:40:20.53 ID:/AQIx6jb.net
CRF250Lはこれ1台で何でも出来るから
バイクを1台しか所有出来ない人に向いてる
2台持ちだともう少しオフに振ったのが欲しくなるね

561 :774RR:2016/07/02(土) 02:51:27.14 ID:XKPhjsmD.net
荷物の載るアメリカン?

そんなもんあるか!

562 :774RR:2016/07/02(土) 03:10:54.29 ID:RyGNmRd4.net
めちゃのるよ。サイドとトップとフロントにでかいカバンつけてる

563 :774RR:2016/07/02(土) 03:38:02.27 ID:MUJFdzmE.net
ハーレーもウルトラ系をビカビカにしてたむろってる連中はなんか偉そうな親父が多いけど、もちっと安いやつにホムセン箱着けて荷物満載でキャンプしてる奴らは面白い奴多いな

564 :774RR:2016/07/02(土) 09:16:41.78 ID:/AQIx6jb.net
ハーレーって楽しいの?

565 :774RR:2016/07/02(土) 10:13:42.15 ID:lStl56Ju.net
楽しいよ

566 :774RR:2016/07/02(土) 11:32:13.91 ID:YZ5NdVEk.net
俺のcrfも納期延期だとさ 夏終わるじゃねーかよー夏の早朝林道いきたかったのに。
ミラーの角度が曲がってて再度組み立てらしい

567 :774RR:2016/07/02(土) 11:43:59.32 ID:6F/dKrYj.net
>>566
おせーよ、お前みたいな奴が社会で取り残されんだよ

568 :774RR:2016/07/02(土) 12:30:59.24 ID:C3fZbDUt.net
>>566
なんで俺の真面目な書き込みがコピペになってんだよ!

569 :774RR:2016/07/02(土) 12:47:36.14 ID:XKPhjsmD.net
>>568
おまえが種まいたんだ!

謝れ!!

570 :774RR:2016/07/02(土) 12:50:42.14 ID:hWTnNBig.net
なんで俺の真面目なcrfが再度組み立てになってんだよ!

571 :774RR:2016/07/02(土) 13:05:12.28 ID:6F/dKrYj.net
>>568
お前がネタみたいに書くのが悪い!
謝罪しろ!!

572 :774RR:2016/07/02(土) 13:07:14.65 ID:1evyUGZj.net
>>568

謝罪と賠償を要求する。

573 :774RR:2016/07/02(土) 13:07:57.11 ID:RyGNmRd4.net
ほしいなー不人気やのにええバイクや
峠速そう

574 :774RR:2016/07/02(土) 15:30:15.10 ID:YZ5NdVEk.net
買えないのに文句ばかり言ってるアホまでカウントされてるから
ネットでの人気不人気と実際の販売実績は
全くリンクしないよ

575 :774RR:2016/07/02(土) 15:31:32.73 ID:YZ5NdVEk.net
免許すら持ってないのに3年くらい居着いて
うだうだ文句ばかりいってる奴とか普通にいるからね

576 :774RR:2016/07/02(土) 17:41:58.66 ID:/AQIx6jb.net
エンジンオイルにS9を入れてみたんだけどダメかな?
なんか妙に熱いんだけど

577 :774RR:2016/07/02(土) 18:00:14.63 ID:7bW++9Vn.net
>>576
再度組み立てればいいんじゃね?

578 :774RR:2016/07/02(土) 18:02:32.30 ID:Ah71Cdem.net
CRFが不人気だったらほとんどのバイクは不人気になってしまう
なんだかんだいって去年の250ccクラスだと販売台数7位やで

579 :774RR:2016/07/02(土) 18:06:52.92 ID:vXe5h4fw.net
CRFをディスってる人達はKLXのファイナルを買ってあげてよ、カッコイイぞ。

580 :774RR:2016/07/02(土) 18:19:35.13 ID:/AQIx6jb.net
ファイナルじゃなくて普通のが欲しい
あの緑のスタンドはないわ

581 :774RR:2016/07/02(土) 18:28:57.83 ID:vXe5h4fw.net
スタンドまで緑なの?流石カワサキ意味わからんw

582 :774RR:2016/07/02(土) 18:48:01.18 ID:vXNiy3ca.net
飽きて外装変えた時にフレーム緑はちょっと

583 :774RR:2016/07/02(土) 19:00:24.64 ID:vXe5h4fw.net
お前らホント文句ばっかりだな、父ちゃんお前らの馬鹿さ加減にはほとほとガッカリだわ!

584 :774RR:2016/07/02(土) 19:05:41.98 ID:miCpuJ7+.net
あばれはっちゃくかよ

585 :774RR:2016/07/03(日) 18:42:14.47 ID:O0/SlYof.net
今日は冷却ファン回りまくりだったぜ、あれ水温何度で回るんだろ?

586 :774RR:2016/07/03(日) 23:50:39.02 ID:pYK8tikV.net
確かに今日は酷かった

587 :774RR:2016/07/04(月) 11:12:15.65 ID:kiw8IazM.net
>>585
サービスマニュアル見たけど、サーモスタット(95度で全開)と水温センサーの点検数値(20度と80度の抵抗値)しか載ってないね。

水温センサーから来たデータをエンジンコントロールユニットが受けて、
エンジンコントロールユニットがファンコントロールリレーに指令出す仕組み。

公開できないアルゴリズムとかなんだろうか?

解明するために水温計付けたくなるなぁw

588 :774RR:2016/07/04(月) 13:09:34.69 ID:Ejpj0HcM.net
オクのコッテコテカスタムCRF-M落札かよww
ずっと残るんかなー思ってたのに

589 :774RR:2016/07/04(月) 15:07:10.96 ID:RNAXcZtc.net
業者が落札したんじゃないの?
一般人が落札したなら情弱にも程が有るわ
DRCのブレーキペダルが廃番だから飛びついたのかな?

590 :774RR:2016/07/04(月) 16:13:17.00 ID:UOsu3OIi.net
どこがどう「情弱」なの?

591 :774RR:2016/07/04(月) 17:21:36.70 ID:5uw+PuLo.net
>>589
あれ廃番になったんかぁ
チェンジペダルをDRCにしたから気になってたのに
まあ高いし要らんけどw

592 :774RR:2016/07/04(月) 18:09:46.73 ID:gFnNLzAO.net
内圧コントロールバルブ着けたらかなり乗りやすくなった

593 :774RR:2016/07/04(月) 18:42:13.24 ID:SR0bGHjg.net
全部業者に取り付け任せたらあの価格になるよ
商売ってのはこういう風にするんだよ

594 :774RR:2016/07/04(月) 18:52:24.20 ID:RNAXcZtc.net
>>590
まずオークションでバイク買うなんてアホしかいねえよ
数万の原付ならまだしも

595 :774RR:2016/07/04(月) 19:38:13.08 ID:yf4V3h18.net
>>584
40代かよ

596 :774RR:2016/07/04(月) 20:11:02.87 ID:BjavnXla.net
若いわね…

597 :774RR:2016/07/04(月) 20:48:32.88 ID:o71Jgk7q.net
>>587
水温センサから直接電動ファンのリレーに繋がってるんじゃないんだ…
走行速度とかも関係してるのかな?

598 :774RR:2016/07/04(月) 21:47:38.49 ID:px/D8AcK.net
お前らアンダーガードは何使ってる?
アルミ製のが安心だけどただでさえ重いんだから樹脂製にしたほうがいいのかな

599 :774RR:2016/07/04(月) 22:06:19.32 ID:PJM6C99c.net
樹脂製は当然だけど傷がつきやすい
でもその分軽い
サイクラムのスキッド2は厚くてガード範囲広いからオススメ

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200