2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part41

1 :774RR:2016/05/29(日) 14:10:52.77 ID:dNwpcBKd.net
☆前スレ

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38】 Part40
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1457940854/

774 :774RR:2016/07/16(土) 23:48:25.20 ID:qkNp2DlC.net
テールとサイドゼッケンのカウルをもう少し250Rっぽくしてくれたら見た目バッチリなのにな

775 :774RR:2016/07/16(土) 23:56:23.52 ID:k4ak+RQV.net
LもMも箱装着率100%(俺調べ)

776 :774RR:2016/07/16(土) 23:58:51.17 ID:HKF7Qo6T.net
>>766
公道でガレとかゲロとかあるのも知らないんだね

777 :774RR:2016/07/17(日) 10:10:00.62 ID:0AGu5wcv.net
林道でバイクが轍にすっぽり嵌まれるようなとこはゲロでいいだろうけど
ほとんどはネットで公開しにくい違法な場所じゃね?

778 :774RR:2016/07/17(日) 10:14:35.46 ID:Jqtk4qPN.net
立ち入り禁止ゲートあるとこでも動画うpしてたりするしまぁ…

779 :774RR:2016/07/17(日) 11:12:07.45 ID:sWCBfc9M.net
親戚に山一つぐらいもってるのいるやろ

780 :774RR:2016/07/17(日) 11:19:57.82 ID:iA7MfkAK.net
いるいるいる

781 :774RR:2016/07/17(日) 12:44:12.33 ID:KQ4JoCjK.net
https://www.youtube.com/watch?v=jyGD2tHLuXk&;feature=youtu.be&t=11m53s

ノンアルコールライダーさんの新作が来ました。
みんな楽しんで見てくださいね。
ブリッピングシフトダウンで華麗に交差点を曲がるカッコいいWR250X
彼のライディングテクニックには憧れちゃいますね

782 :774RR:2016/07/17(日) 13:12:20.67 ID:6qpPo+K8.net
この程度の腕で憧れとかバイク乗るのやめろレベル

783 :774RR:2016/07/17(日) 16:22:41.06 ID:BMNmLqa5.net
この人の影響でモタード流行ったりせんかな?
少なくともモタードに乗り換えたりする人は出そう

784 :774RR:2016/07/17(日) 16:26:48.49 ID:0AGu5wcv.net
>>781見ても何とも思わん
CRF250Mで充分と思った

785 :774RR:2016/07/17(日) 16:30:58.51 ID:33kf/a3X.net
wrスレでディスってたと思ったら今日は信者装ってマルチポストか

786 :774RR:2016/07/17(日) 16:54:53.35 ID:Fu4NadWo.net
ついにMの黒青契約した!
赤黒が良かったが人気で納車が遅いから…
納車したらすぐデカール外してシート黒くする予定。
ドライヤーとのりクリーナで落ちるかな…

787 :774RR:2016/07/17(日) 16:55:54.71 ID:Jqtk4qPN.net
>>786
シート黒くって染めQ?

788 :774RR:2016/07/17(日) 16:59:58.77 ID:ruRkeH0/.net
Lの見積り(仮)出してもらいに行ったけど最悪納期が8/30になるらしい。んでクランクにリコール出るとかなんとか…。違ったらスマンコ

789 :774RR:2016/07/17(日) 17:18:34.79 ID:sWCBfc9M.net
再生数稼ぎに必死やな 氏ねばいい

790 :774RR:2016/07/17(日) 17:25:44.26 ID:Fu4NadWo.net
>>787
なんの為に…?
そんな金かかる上に色を維持するのが難しい方法は取らんよ…
服も雨天時に汚れるかも

791 :774RR:2016/07/17(日) 18:32:39.23 ID:6xAV8K+K.net
>>781
前はホーネットだったみたいだけど、
どこでモタードブームと関係有るんだろうか
まだ、ホワイトベースのKLX推しの頃の方がブームだった気がするw

792 :774RR:2016/07/17(日) 22:58:16.52 ID:NVzMs83A.net
2月にアップロードした本家の名誉のために貼っとくけどノンアルはパクり
http://youtu.be/7wiUboAfLCY
本家の方がトークもないし走りも上

793 :774RR:2016/07/17(日) 23:01:47.86 ID:Jqtk4qPN.net
>>792
いい感じやね
とりあえず低評価押しといたわ

794 :774RR:2016/07/17(日) 23:29:02.15 ID:NVzMs83A.net
ノンアルコールライダーってパクり屋だったんかいw

795 :774RR:2016/07/18(月) 00:05:03.46 ID:NR3a/NA1.net
>>792
スタートの時とかアクセルを変に煽ってる時点でヘタだと思うけど

796 :774RR:2016/07/18(月) 00:12:25.08 ID:hz1wOsUz.net
>>777
公道でそういう場所もあるよ

797 :774RR:2016/07/18(月) 01:05:18.36 ID:u/yLVe0c.net
周囲への威嚇か単に楽しいからか知らんが、わざとブリッピングしてるのとヘタクソなのを見分けられないようなカスに語る資格無し

798 :774RR:2016/07/18(月) 08:08:21.17 ID:avcMCGDF.net
わざとブリッピングしてる時点でヘタクソじゃね?ていうか二輪のニワカっぽい

799 :774RR:2016/07/18(月) 10:55:45.27 ID:PTLqCZhM.net
>>781
Motovlog モトブログ Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1466985701/

800 :774RR:2016/07/18(月) 13:01:46.40 ID:PJSUuGYT.net
Lで最近リッター26km位しか走らなくなって、なんでかなーと思ってたら
チェーンが下側が振れた時、スイングアームにぶつかる程ダルダル
ちゃんと振れ幅3cmにしたらリッター30kmに復活

チェーンスライダーだいぶ減っただろうなぁ
普段の足に使ってるとついついメンテおざなりになるけど
ちゃんとしないとね。

801 :774RR:2016/07/18(月) 13:14:08.01 ID:3q18dZdZ.net
単コロ初めてだから煽ってシフトダウンする癖がついてしまった・・・迷惑だよね
あと腰痛も酷いから尚更。やっぱり市街地はツインが楽だなぁ

802 :774RR:2016/07/18(月) 13:18:29.29 ID:aOeZrbS+.net
CRFってシフトダウンかなりスムーズじゃね?
それこそブリッピングなんてしなくても半クラをちゃんと使ってあげたらスッと下げれるが

803 :774RR:2016/07/18(月) 13:27:48.62 ID:wabTeih0.net
発進以外で半クラなんて使わんな。
シフトダウンでそんなトロ臭いことしてたら加速も減速もモタつく。

804 :774RR:2016/07/18(月) 13:59:33.14 ID:p+IulRc4.net
減速時のブリッピングが迷惑なら、加速時にアクセル回しても迷惑だよw

805 :774RR:2016/07/18(月) 14:09:38.69 ID:QfVJxOLx.net
>>804
免許とってからレスしようね

806 :774RR:2016/07/18(月) 14:12:24.21 ID:aOeZrbS+.net
まぁ半クラったって俺も割とスパッとつなぐわ

807 :774RR:2016/07/18(月) 14:29:24.58 ID:sSLBKEbF.net
ブリッピングしてもほとんど音しないやんけ...
街中で見かけたけど何の音もしないねこのバイク

808 :774RR:2016/07/18(月) 14:43:44.33 ID:S2xRZ77/.net
公道上ではたしかに半クラって使わないなぁ
減るのも嫌だしw

809 :774RR:2016/07/18(月) 15:23:24.84 ID:U5Be6oUW.net
みんなガゴンッていわせてシフトダウンしてるの?

810 :774RR:2016/07/18(月) 15:25:07.32 ID:xz6NTMii.net
ブヒィっていう

811 :774RR:2016/07/18(月) 15:54:54.69 ID:3q18dZdZ.net
CRFは半クラでも確かに割りとソフトに繋がるけど
普段遠出する時は400X乗ってるから同じ感覚でCRF乗ると吹っ飛びそうになる

812 :774RR:2016/07/18(月) 15:58:52.08 ID:9Eu8xkl1.net
俺も半クラは使わないからディーラーオプションで付けたのエンブレだけだわ
必要なら後付けすればいい

813 :774RR:2016/07/18(月) 16:16:00.34 ID:AUnAyAhk.net
>>812
おれはダウンフォースも付けたったwww

814 :774RR:2016/07/18(月) 16:37:20.21 ID:S2xRZ77/.net
武川のエンブレつけたけど、いまいちだった
キタコにすりゃよかった…

815 :774RR:2016/07/18(月) 16:42:17.17 ID:FtBLaXJd.net
クラッチは消耗品

816 :774RR:2016/07/18(月) 16:55:02.22 ID:V8f19UCx.net
ブリッピングシフトダウンは必要。
それ以外のブリッピングはファッション

817 :774RR:2016/07/18(月) 19:57:04.27 ID:+WEDWeMS.net
ブリッピングしてシフトダウンしてガッ!って加速しちゃう…

818 :774RR:2016/07/18(月) 20:00:50.68 ID:ULHecVpU.net
シフトダウンでブリッピング必要なのはカブだけだと思ってる

819 :774RR:2016/07/18(月) 22:39:54.90 ID:TswbKXLp.net
ブリッピングでシフトダウンするとたまにポフっと音が鳴って失火するんだけど、これがいわゆる持病?
音が鳴らない事もある

820 :774RR:2016/07/18(月) 23:31:31.55 ID:n8CYWuNz.net
>>819
もし13年式ならECU交換で治る(ドリーム店員談)

821 :774RR:2016/07/18(月) 23:43:34.72 ID:V8f19UCx.net
ブリッピングシフトダウンしないとコーナーで危険な思いをすることがある。絶対になれた方がいい。

822 :774RR:2016/07/19(火) 00:58:36.08 ID:2ICpjNj/.net
>>820
14年式。ドリーム購入じゃないけど行ってみるかな。。。

823 :774RR:2016/07/19(火) 01:07:55.05 ID:RzElKZcB.net
>>821
ロードレース見てりゃわかるけど、基本的に倒す前にシフトダウンは完了しておくべきなんだけどね。

824 :774RR:2016/07/19(火) 01:12:00.05 ID:QHrVXHHP.net
>>823
コーナーに入ってからシフトダウンはしない。

825 :774RR:2016/07/19(火) 01:27:13.61 ID:pSkrv1Ng.net
コーナリング中にシフトダウンするのって、
リアを滑らせるキッカケ作りじゃなかったっけ?

826 :774RR:2016/07/19(火) 01:35:44.31 ID:BasyfoLm.net
なにレベルの低い話をしてんだ
免許取り立てかよ

827 :774RR:2016/07/19(火) 01:36:05.75 ID:xfgEpguP.net
WRスレ荒らしてるアホだと思うよ

828 :774RR:2016/07/19(火) 04:46:27.42 ID:lHlGNIZY.net
未燃焼なんだろうよ

829 :774RR:2016/07/19(火) 08:11:15.04 ID:3k/C/hsm.net
>>800
チェーンの調整って結構燃費に影響するよね。
張りすぎるとリアクッションストロークに影響するかと思って、つい弛みがちに。

830 :774RR:2016/07/19(火) 14:50:16.50 ID:6iOwkECe.net
>>786
俺は熱湯かけながら剥がした

ものの10分でつるピカよ

831 :774RR:2016/07/19(火) 19:29:06.89 ID:pSkrv1Ng.net
M黒はデザイン変更前の方が良かったな

832 :774RR:2016/07/19(火) 21:00:00.06 ID:B3fUc74P.net
>>831
そう思って去年駆け込みで14年の黒赤買ったけど今はL白赤のM仕様が気になる。
外装は交換すれば良いけどフレーム黒だからどうしようもない(涙

833 :774RR:2016/07/19(火) 21:45:53.78 ID:NnnbtEUo.net
自分のと同じ黒で金ホイルのMはまだ2回しか見たことない
神奈川なのに…

834 :774RR:2016/07/19(火) 22:14:29.85 ID:QA2EwE9K.net
Lって地域によっては中古車より新車の方が安くなってるな

835 :774RR:2016/07/19(火) 22:22:44.85 ID:0OnlZ1qc.net
今、新車を注文すると納車は9月だってさ
そこまで待つなら17モデル買う方がいいかも

836 :774RR:2016/07/19(火) 22:32:08.46 ID:pZNrsfjW.net
バイク売れないとか言ってる割には品薄状態とか意味不。
タイ生産の車体も熊本震災の影響が出てんのかな?サプライチェーンが一旦止まると何処までも波及するのか?

837 :774RR:2016/07/19(火) 22:32:14.96 ID:RzElKZcB.net
新しくなるほど規制でパワーダウン

じゃないか?

838 :774RR:2016/07/19(火) 23:48:03.25 ID:y1i1VXrc.net
工場の問題と新規制&ABSのダブルパンチで今めっちゃキツイ時期なんじゃなかったっけ

839 :774RR:2016/07/19(火) 23:51:05.26 ID:+lJrZACe.net
え、リコールマジ?

840 :774RR:2016/07/20(水) 01:15:13.55 ID:vvLiqhT2.net
>>830
アウト

841 :774RR:2016/07/20(水) 07:17:53.46 ID:REhsJPnV.net
デカールってどうやって剥がすん?

842 :774RR:2016/07/20(水) 13:18:02.57 ID:H2KnfxSc.net
ピカールがいいよ

843 :774RR:2016/07/20(水) 13:20:06.47 ID:QOD02VXy.net
>>841
google

844 :774RR:2016/07/20(水) 13:21:51.16 ID:msUjxLt4.net
ドライヤーかヒートガンとパーツクリーナー

845 :774RR:2016/07/20(水) 14:07:44.13 ID:4+kamjce.net
ジッポオイル

846 :774RR:2016/07/20(水) 16:26:44.13 ID:WbbjutCU.net
高圧洗浄

847 :774RR:2016/07/20(水) 17:54:42.73 ID:kNG34gBr.net
>>846
ケルヒャー使ってるけど、全くデカール剥がれない

848 :774RR:2016/07/20(水) 19:48:13.04 ID:vviq93Bw.net
デカールとかについている粘着剤は熱に弱いから加熱して剥がすんだよ
何でケルヒャー・・・

849 :774RR:2016/07/20(水) 21:15:50.00 ID:726/nTjl.net
剥がすなら早めに剥がせよ!日焼けで境界線とこが色変わっちゃうからな!

850 :774RR:2016/07/20(水) 21:49:20.59 ID:939Qx29n.net
温まる→冷える。温まる→冷える。を繰り返すことでがっつり固着しそうだしね

851 :774RR:2016/07/20(水) 21:56:11.02 ID:JvmLqvhi.net
身長165センチしかないけどローダウンリング付ければいけそうな気がする

852 :774RR:2016/07/21(木) 00:08:20.51 ID:O05V6o/M.net
>>851
ローダウンしなくていけると思うが?

853 :774RR:2016/07/21(木) 01:12:38.03 ID:CIKfb/oH.net
165cmあれば普通に乗れるよ
俺が165cmなので間違いない

854 :774RR:2016/07/21(木) 01:48:44.36 ID:/YkP3kJq.net
実際は身長じゃなく足の長さなんだよな
俺は165cmだがシートアンコ3cm削って片足ツンツン
オンロードでは問題ないが林道ではまあ停車位置を探さないと大変だった
でもって4cmローダウンして、ようやく普通に乗れる感じ
7cmも下げれば理論上セローより低いはずなんだがシート形状のせいかセローのほうがまだ足つきが良い

855 :774RR:2016/07/21(木) 02:20:41.69 ID:KcfVl0O+.net
165cmかつ胴長の俺はMが出るまで待ってから買ったよ、2cmアンコ抜きで両足つま先、不安感無し。

856 :774RR:2016/07/21(木) 02:48:02.50 ID:2wcQaOTg.net
165cmの人間はオフ車に乗る資格なし!
俺は168ある

857 :774RR:2016/07/21(木) 07:04:51.26 ID:yTcp6Ves.net
巨人が出たぞ〜!

858 :774RR:2016/07/21(木) 09:43:51.97 ID:O05V6o/M.net
祈ったところで何も変わらない
身長を捧げろ!

859 :774RR:2016/07/21(木) 09:50:27.73 ID:ouhDbkV4.net
祈ったところで何も変わらない
車高を下げろ!

860 :774RR:2016/07/21(木) 10:23:58.36 ID:0EQ2v1e1.net
>>857
駆逐しろ!

861 :774RR:2016/07/21(木) 10:24:14.78 ID:q4r6rKFO.net
体重ふやせば解決じゃん

862 :774RR:2016/07/21(木) 10:41:57.46 ID:o1Z/ZlzS.net
160cm台がこんなにいる事に驚愕

863 :774RR:2016/07/21(木) 10:51:28.65 ID:ouhDbkV4.net
>>861
それが体重増やしたら増やしたで太ももまわりが太って足つきがさらに悪くなるんだわw
足つきは太ももまわりの太さと股関節の柔らかさでだいぶ違う
CRFのシートは横に広い分ケツは痛くなりにくいけど足つきが悪い

864 :774RR:2016/07/21(木) 12:11:15.16 ID:8JwxIlN5.net
吸収に時間のかかる野菜ばっか食って農作業なんかしてっから胴長短足になるんだよ

865 :774RR:2016/07/21(木) 12:30:35.20 ID:B3+FHr/N.net
一般論になっちゃうけどベテラン方に基礎的なお伺いです。
M乗りになって2ヶ月たつけどどうも上手く曲がれない(ニンジャ250から乗り換えです)
色々調べて試してるけど、ステップ荷重は倒しやすくなったけど曲がっていかないし(どうも曲がり方が間違えてる?)
大回りになっちゃってます。

866 :774RR:2016/07/21(木) 12:40:23.64 ID:iFmA6tJG.net
素人のアドバイスましてや文章見ただけで上手くなるわけないじゃない
ライスクでも行ってプロに教えて貰って自分で気づかなきゃ何年乗ってても同じだーよ

867 :774RR:2016/07/21(木) 14:31:13.14 ID:o1Z/ZlzS.net
雨の日以外ならLでもステップ擦るくらいなら余裕で倒せるんだから思い切って倒せ
ただし事故っても責任は負いかねます

868 :774RR:2016/07/21(木) 14:48:09.98 ID:2wcQaOTg.net
「ステップ擦るくらい余裕で倒せる」

869 :774RR:2016/07/21(木) 14:51:38.20 ID:o1Z/ZlzS.net
ごめんなさい嘘です
死んでしまいます

870 :774RR:2016/07/21(木) 15:11:17.60 ID:2wcQaOTg.net
>>869
とりあえず、毛をすべてお剃りなさい

871 :774RR:2016/07/21(木) 16:24:32.04 ID:ICUCNmvW.net
スクランブル交差点でステップ擦るくらい余裕で倒したときは恥ずかしかったな

872 :774RR:2016/07/21(木) 17:45:07.05 ID:9UOIlp0x.net
>>865
うりゃってやってたーって曲がるといい感じです

873 :774RR:2016/07/21(木) 17:49:58.39 ID:VDC1KKrZ.net
>>872
ちょっと何言ってるか分かんない

874 :774RR:2016/07/21(木) 18:51:58.09 ID:H47yA1rB.net
ステップ擦るよかむしろステップを軸にしてクルッと回れば最小半径で回れる。何回転でもクルクル回れる。

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200