2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【250クラブマン】GB総合#55【400TT/500TT/CBX/XBR】

1 :774RR:2016/05/30(月) 21:31:50.44 ID:+WLkKLo1.net
ホンダが生んだクラシカルモダン・シングルスポーツ。
味のある低回転で流すもよし、弾ける高回転を堪能するもよし。
ツーリング、街乗り、峠、そしてガレージ…。
どんなシーンにも似合うマターリバイクをじっくり語り合ってください。

FAQ、過去スレは↓のテンプレサイトに
2chバイク板★GB総合スレテンプレサイト
http://plaza.rakuten.co.jp/GB250GB400GB500


前スレ:【250クラブマン】GB総合#54【400TT/500TT/CBX/XBR】 [転載禁止]c2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1449056629/

181 :774RR:2016/06/22(水) 23:45:24.51 ID:ZQVV4U1C.net
え?みんな付いてんの?

182 :774RR:2016/06/23(木) 00:41:24.75 ID:S5CCUu4y.net
ついてねーよ

183 :774RR:2016/06/23(木) 01:40:52.98 ID:LjQzPNt4.net
>>146
GB500で検索してみてください
400だと出ませんね

184 :774RR:2016/06/24(金) 23:29:21.38 ID:f4jgP+H6.net
社外のリアフェンダー装着してるけどナンバーの角度がヤバいよって警察官に
指摘された。調べたら4月に道交法が改正されて厳しくなったんだね。

185 :774RR:2016/06/25(土) 09:05:58.43 ID:CsHeN1ol.net
リムを塗装しようと思うんだけど、似合うと思います?

186 :774RR:2016/06/25(土) 09:06:44.24 ID:CsHeN1ol.net
黒に塗る予定です

187 :774RR:2016/06/25(土) 09:50:22.75 ID:zOUe4FHC.net
車体の色とかどういう風にしたいってのはないんか

188 :774RR:2016/06/25(土) 09:54:39.49 ID:CsHeN1ol.net
タンク、サイドカバーは黒です。

リムがいくら磨いても傷が見えてしまうので、それを隠したくて、塗装しようかなと考えてます。

でもクラシカルな感じも残したい。そんなところです(ー ー;)

189 :774RR:2016/06/25(土) 09:57:37.05 ID:bkpdVgu7.net
参考jpg

http://i.imgur.com/VHBL1Hz.jpg
http://i.imgur.com/PeWor6U.jpg
http://i.imgur.com/WWdEWxf.jpg
http://i.imgur.com/7X7mx0s.jpg

あんまり変わらんくないか?

190 :774RR:2016/06/25(土) 10:18:50.47 ID:CsHeN1ol.net
写真までつけていただいてありがとうございます。

そこまで変わらないですね笑

4枚目の太いタイヤが気になります。

191 :774RR:2016/06/25(土) 10:20:12.24 ID:zOUe4FHC.net
まっくろくろすけやな
これで黒いの着てたら、おたくというかなんというか

192 :774RR:2016/06/25(土) 16:21:42.32 ID:T0mWl5wP.net
四枚目かっこええな

193 :774RR:2016/06/25(土) 20:40:46.36 ID:I6+r7HbF.net
GBに箱付けたらおかしいかな?

194 :774RR:2016/06/25(土) 20:47:59.34 ID:ohwPU9te.net
いいんじゃねーの、オレのバイクじゃねーし

195 :774RR:2016/06/25(土) 21:46:47.69 ID:X+tAyp2v.net
おれはサイドバッグ付けたいなー

196 :774RR:2016/06/25(土) 22:17:06.20 ID:Wo8kQxw6.net
GB買ったらごつさは残しつつカフェっぽくしたいけど贅沢かな...

197 :774RR:2016/06/26(日) 18:17:09.78 ID:joNMF6mg.net
とりあえずクラブマンにTT400のケツくっ付けたが流石兄弟、中々似合うな。取り付けにバイク屋のにぃさん苦労したらしいがほんとに感謝だわ。しっかし大枚叩いてカスタムしたところであんま乗らんしどこ行く訳でも無いという。

198 :774RR:2016/06/26(日) 19:15:43.84 ID:EIZn4eYS.net
そんなにいいできなら、なぜ画像がない!

199 :774RR:2016/06/26(日) 19:22:39.66 ID:9jypgP9u.net
見たいにゃー

200 :774RR:2016/06/28(火) 13:05:12.79 ID:Op3yfjXm.net
これほちい

http://www.goods-co.net/products/list.php?mode=search&category_id1=&category_id2=&name=FUCK&search.x=0&search.y=0

201 :774RR:2016/06/28(火) 14:15:43.23 ID:l7SwJtM6.net
クラブマン250に一目惚れして検討しています。整備初心者でも維持可能でしょうか…

202 :774RR:2016/06/28(火) 14:48:38.81 ID:bEG8jlog.net
160あたり見て、どうぞ

203 :774RR:2016/06/28(火) 14:49:49.04 ID:l7SwJtM6.net
ありがとうございます、購入しようと思います

204 :774RR:2016/06/28(火) 16:58:48.58 ID:FGtI2XXQ.net
>>200
みためはいいけどバイアスなんかな
それよりパクりの名前がひどい

205 :774RR:2016/06/28(火) 17:48:54.45 ID:8YmnkmfV.net
>>201
バイク○はやめとけよー

206 :774RR:2016/06/28(火) 18:19:24.06 ID:3ag9/nv1.net
セカンドに誰かこれ買え!ttp://www.bbb-bike.com/search/91597b455.html

207 :774RR:2016/06/28(火) 19:04:55.37 ID:Xk/br28e.net
悪くわないがクラブマンのセカンドがgb250ってなんの罰ゲーム?

208 :774RR:2016/06/29(水) 09:47:56.81 ID:E7pRPkaz.net
>>183
サンキュー探せたよ(^^)/

209 :774RR:2016/06/29(水) 12:16:44.94 ID:DqukHauf.net
GBにどう?w
https://youtu.be/5QVD0Ehm8Bg

210 :774RR:2016/06/29(水) 13:55:05.48 ID:bTeD3u6+.net
備えに二台あればうれいなし、乗る楽しさも1倍に

211 :774RR:2016/06/29(水) 14:00:03.19 ID:zu4vTeJp.net
部品取り用か

212 :774RR:2016/06/29(水) 21:52:42.53 ID:HtFaA/Xt.net
>>209
新しい過ぎてGB本体が可哀想になる

213 :774RR:2016/06/30(木) 15:30:00.93 ID:h4I696xE.net
>>201
腕に自信ないならば夢で買ったほうがいいよ。高いがアフターが手厚い

214 :774RR:2016/06/30(木) 20:38:03.00 ID:qVpdekql.net
>>213
夢って部品が発注できないと修理してくんなくない?

215 :774RR:2016/06/30(木) 20:49:11.27 ID:AfXMcjhV.net
鹿に衝突したや
アンダーブラケットやアクセルシャフト交換、Fフォークインナーチューブの歪み矯正
諸々で8諭吉だとさ、軽症かつボーナス月で良かった

216 :774RR:2016/07/01(金) 06:27:46.89 ID:rMkl5FJS.net
大丈夫かー
修理代は痛いな
鹿はお持ち帰り?

217 :774RR:2016/07/01(金) 11:37:25.56 ID:lGBtcMty.net
鹿と衝突するとそんな風になるのか・・・
どのくらいのスピードで衝突したのか気になる
なんにせよ軽傷ならよかったね

218 :774RR:2016/07/01(金) 12:57:32.13 ID:xo7nP9h+.net
衝突は自業自得たが鹿が可哀想でならん。

219 :774RR:2016/07/01(金) 21:51:49.25 ID:ym9mF4qy.net
しかたないよ

220 :774RR:2016/07/01(金) 22:25:07.18 ID:ETEi4B2b.net
ああ〜言っちゃった…

221 :774RR:2016/07/02(土) 03:29:22.32 ID:sS0Q88V3.net
今しか言うタイミングないもんな

222 :774RR:2016/07/02(土) 10:25:34.48 ID:CEYanGkr.net
しかし暑いな、この暑い中バイクに負担かけたくないから今日も乗るの止めとこ

223 :774RR:2016/07/02(土) 16:12:00.31 ID:bP613RLl.net
暑くても寒くても乗る気が失せる訳だからバイクシーズンてのはそんなに長くないのかもな。俺もさっきまでバイクで出掛けてたからほんと暑くてかなわん。

224 :774RR:2016/07/02(土) 20:00:22.20 ID:8D9Px9f8.net
キャブのチョークバルブのとこのネジ脱落しとったw
この前はエクゾーストの両切りボルト脱落しとるし
GBの震動さすがや

初めてやったけど手でチョークバルブ上げると問題なく始動するね
チョークワイヤーいらんなw

225 :774RR:2016/07/03(日) 01:50:08.41 ID:gtVFYXjF.net
>>223
年中通勤してる俺に謝れ

226 :774RR:2016/07/03(日) 08:02:59.68 ID:axVBQOKm.net
スピードメーターがやたら揺れるなと思ったらケースと一体になってるステーが折れてた。。昨日家から200キロのとこで気づいて焦った。。

227 :774RR:2016/07/03(日) 10:03:16.14 ID:mUGXBHKG.net
勢いで40代半ばのおっさんが今月1日に免許取って、これまた勢いでオクでクラブマン4型落としました!

なにもかも分からないバイク初心者で整備もわからないまま
勢いだけでここまできたけど
登録に行くこととか、ナンバー受けてから車両取りに行くとか考えるだけで楽しくなってくる!

これから色々と質問させていただくかと思いますのでよろしくお願いします。。

228 :774RR:2016/07/03(日) 11:04:21.65 ID:axVBQOKm.net
おっさんおめ!

229 :774RR:2016/07/03(日) 12:31:31.25 ID:8BoWZpMB.net
おっさんおめ。勢い結構。初心者スレなんかでこのバイクどうですか?とか一々人に聞かなきゃ決められない奴らが居る中ほんと清々しい。俺も何の前知識もないまま買ったクチだが3年乗って特に問題はない。乗って良しカスタム良しで楽しんでくれ。

230 :774RR:2016/07/03(日) 12:42:01.47 ID:mUGXBHKG.net
>>228、229
ありがとー!

何もわからないからこそ自分の気に入った1台を手塩にかけていく楽しさがあるってもんですよね!

自分はこのバイクは記念のバイクだし、この先、自分好みにカスタムしつつ調子が悪くなればエンジンなどのOHも視野に入れ生涯乗って行くつもりでおりますよw

これから手間を楽しみながら乗っていきたいですねー。。

231 :774RR:2016/07/03(日) 13:11:18.75 ID:+UmEId+m.net
>エンジンなどのOHも視野に入れ生涯乗って行くつもりでおりますよ

だが部品供給がそれを許さないんだけどな

232 :774RR:2016/07/03(日) 13:16:15.63 ID:LuN3nMCm.net
徹底したオイル管理で延命していくしかないな。

233 :774RR:2016/07/03(日) 14:32:39.07 ID:8BoWZpMB.net
オイルはとりあえず2000キロあたりで変えてればいいかと。心配なら1000キロか半年一回にでもしてれば良いさ。そして壊れてどうしようもなくなったらそれはGBの寿命って事であきらめれ。

234 :774RR:2016/07/03(日) 14:46:59.24 ID:xa/bTON8.net
>>232
無理だな
カムチェーンガイドが廃盤な今、ガイドがへたれば、カムチェーンが暴れて
エンジン内部を削っていく
オイル交換のときに廃油がキラキラ光ってたらアウト

235 :774RR:2016/07/03(日) 15:19:56.29 ID:sND3F375.net
カムチェーンガイドが手に入らなくても、エンジン丸ごとなら手に入る

236 :774RR:2016/07/03(日) 16:01:43.69 ID:+UmEId+m.net
だが壊れてるところは大体一緒

237 :774RR:2016/07/03(日) 16:11:31.99 ID:ulzd0K2M.net
大切に乗ってそれでも壊れたらソコまでだよ、一生とかそんな大層な事を今から考えんで良いと思うよ

238 :774RR:2016/07/03(日) 17:51:37.60 ID:mUGXBHKG.net
227です!

みなさんありがとうごさいます!
なかなか古いバイクだから先々の故障には不安がつきまとうんですねー…

故障しても最悪部品が手に入らなければそこまでってことですね…

まー、不安は不安として認識しつつ、バイクを手にいれるのはこれからなので、今はいろんな不安も楽しめるようにがんばっていこうと思います!

239 :774RR:2016/07/03(日) 20:08:00.27 ID:+UmEId+m.net
>故障しても最悪部品が手に入らなければそこまでってことですね…

いやいや、そこからが本当の情熱の見せ場
無い部品は作ってしまう人や、同士を募って部品メーカーに大量発注する人
あっさり現行車に乗り換える人、色々

240 :774RR:2016/07/03(日) 23:38:02.97 ID:4kUbrmFf.net
またカムチェーンガイド君かw
怨み骨髄なんだな

まあメーカー廃盤でもまだ探すとたまに出てくるな

241 :774RR:2016/07/04(月) 10:30:41.70 ID:KdCBTUqa.net
15年前欲しかったクラブマン。バイク屋行ったらそこそこキレイなヤツを見つけたので先日購入しました。
楽しく乗りたいと思っています、皆さんよろしくお願いします。

まずはエアクリBOXの変形修理から始めていくぜ。

242 :774RR:2016/07/04(月) 19:35:53.58 ID:APpqepjN.net
>>241
15年越しか
大事に乗るんやで

     *      *
  *     +  よっしゃー♪
     n 彡⌒ ミ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

243 :774RR:2016/07/04(月) 23:48:38.29 ID:AwsrfuWD.net
クラブマンはノーマルでもスタイル良し、カスタムで更に個性が出るからグッドだよな。カスタム派はどんなカスタムしてるん?俺はカフェ寄りのカスタムだけども。

244 :774RR:2016/07/05(火) 12:57:09.34 ID:P/PHwg/+.net
GB400だけどとてもわけのわからないカスタムになってる
何のジャンルになるんだろうか・・・

245 :123:2016/07/05(火) 15:16:38.08 ID:fSot1zOu.net
>>244
みたい。見せれ。

246 :774RR:2016/07/05(火) 15:32:27.95 ID:P/PHwg/+.net
>>245
めちゃめちゃ扱き下ろされる未来しか見えない

247 :774RR:2016/07/05(火) 15:56:18.77 ID:S0JcGH2T.net
カブのブレーキシュー交換しか経験は無いがGBのリアブレーキシュー交換は出来る物なのかな?

248 :774RR:2016/07/05(火) 16:50:28.01 ID:4JvYbjoc.net
雨だと乗らないからイグニッションコイルのカプラーの亀裂なんて気づかんかった・・・

昨日は濡れながら4qも押しちまったぜww

249 :774RR:2016/07/05(火) 16:51:15.12 ID:KZLoAwfI.net
そんなんパンク修理が出来れば楽勝だぞ

250 :774RR:2016/07/05(火) 17:07:19.36 ID:75JSpCcy.net
>>247
むしろタイヤが大きいだけでカブより簡単かもしれない
ちなみにシューはカブと共通

251 :774RR:2016/07/05(火) 17:09:41.01 ID:S0JcGH2T.net
>>250
> むしろタイヤが大きいだけでカブより簡単かもしれない

そっか、サンクス。

> ちなみにシューはカブと共通

これは250の場合?

>>249
頑張るよ!

252 :774RR:2016/07/05(火) 17:59:18.28 ID:w0BAIN09.net
よそ様のスレだが何を話題にしても荒れまくってたが愛車上げたらとても紳士なスレになった例もあるんで遠慮せず自慢のGBをあげたまえ。

253 :774RR:2016/07/05(火) 18:39:53.49 ID:P/PHwg/+.net
>>245
>>252
まだGB手に入れて1ヶ月弱なんでお手柔らかに頼む
スティード→ハーレー→ドラスタとイジってきたおっさんのGB400

http://i.imgur.com/WNyHPLG.jpg

254 :774RR:2016/07/05(火) 18:55:17.76 ID:Sy4rIUaq.net
普通にカッコ良いがな。ヘッドライトが随分と特徴的ですな。

255 :774RR:2016/07/05(火) 19:06:42.43 ID:NwB9V+bt.net
写真の弄り方は残念だが、
カスタムはカッコ良いと思う

取り敢えず折角だから立ちゴケレバーは変えてくれ

256 :774RR:2016/07/05(火) 19:41:48.42 ID:P/PHwg/+.net
ありがとう
明日バーエンドミラーとシングルシートが届くんでまた少し変わると思う
バードゲージヘッドライトはアメリカン乗ってた時からずっと着けてる
思ったより違和感無くてビックリしてるわ

257 :774RR:2016/07/05(火) 20:18:23.70 ID:asQgpsoN.net
400ってキック付いてるんだ。知らんかった。クラブマンにも欲しい。

258 :774RR:2016/07/06(水) 09:04:07.92 ID:uIMRHHkr.net
得体のしれん迫力があるな
カスタマイズするならこうでないと
お決まりのってはキレイに仕上がるけど、面白みに欠ける

259 :774RR:2016/07/06(水) 09:19:34.04 ID:1+SBCsi5.net
ノーマルベスト派の俺でも。おおーって思ったわ
なんかこう映画に出てくる感じだね

260 :774RR:2016/07/06(水) 12:08:12.88 ID:i/DKn0jv.net
ありがとうありがとう
もっとなんかこうブーイングの嵐かと思いきや・・・
うん。何かに寄せたりせず思い通りにイジって行きますわ

261 :774RR:2016/07/06(水) 13:00:45.79 ID:6OuByleZ.net
愛車写メはやはり盛り上がるな。本当に好きなもんの集まりは人様のバイクにケチつけたりしないもの。

262 :774RR:2016/07/06(水) 13:01:45.72 ID:6OuByleZ.net
253のバイクに特にケチつけるところがない。強いて言えば写真もうちっと何とかならんかったのかと。

263 :774RR:2016/07/06(水) 14:02:47.22 ID:i/DKn0jv.net
ありがとう
そう言ってもらったんで無加工貼っときます
http://i.imgur.com/5NBvRur.jpg
http://i.imgur.com/VhLxHcr.jpg

264 :774RR:2016/07/06(水) 14:14:58.29 ID:N/RTRzxy.net
ライト大きい...大きくない?(素人並感)

265 :774RR:2016/07/06(水) 17:25:01.99 ID:IAuAvaVt.net
>>263
なんか俺のお兄さんみたい

http://i.imgur.com/DfSX0Lg.jpg

266 :774RR:2016/07/06(水) 17:46:57.77 ID:6vcDOEyW.net
シート何かスゲーな、
オレもそんなミラー付けてたけどお辞儀しない?

267 :774RR:2016/07/06(水) 19:06:25.88 ID:IAuAvaVt.net
シートとテールは直す予定です ミラーは飾りみたいな感じ

268 :774RR:2016/07/06(水) 19:15:09.27 ID:i/DKn0jv.net
>>265
生き別れた弟かな?
タンク小さい?俺もタンク悩み中です

シングルシート合わなかった・・・
とりあえずバーエンドミラーだけ装着しました
ホントに何のジャンルになるんだろうか?

http://i.imgur.com/ZBhW5en.jpg

http://i.imgur.com/pt8a7HJ.jpg

269 :774RR:2016/07/06(水) 19:22:29.28 ID:IAuAvaVt.net
自分もバーエンドにする予定だったんだけどやめました
ドラゴンタトゥーの女のCB350のスクランブラーを目指したんだが無理でした

270 :774RR:2016/07/06(水) 19:44:00.00 ID:F2NmbGwL.net
>>268
何処に行くってか既にかなり煩い、タンクそのままでフレームをチョップしてそのシングルシート付けるかもう少し短いシート付けたら良くね?

271 :774RR:2016/07/06(水) 20:27:31.07 ID:C/m8AORw.net
俺はそのシングルシートつけるなら今のままの方が好みですな。つか個人的にはミラーをバーエンド逆さ付けにでもすればかなり格好良くなると思うんだ。

俺のクラブマンはTT400マークIIのシートを無理矢理付けてる。

272 :774RR:2016/07/06(水) 20:28:32.84 ID:C/m8AORw.net
あ、ミラーついてた。見え難かったんですまぬ。

273 :774RR:2016/07/06(水) 20:33:47.84 ID:3oRTq8FG.net
旅先林道で撮った写真かと思ってたけど自宅ですか
緑豊かやね

274 :774RR:2016/07/06(水) 22:06:51.65 ID:oiYHmG/A.net
闇のクラブマンって感じで強そう
光のクラブマンはないんか?

275 :774RR:2016/07/06(水) 22:26:04.21 ID:TW5Kuonh.net
きっと繰り返された質問なのだろう。
でもする。
ごめん。
おじさんバカなんです。

カムとコンロッド保護のためにゾイル使うべきですか!?

276 :774RR:2016/07/06(水) 22:39:03.12 ID:wGS2pOmc.net
ノーマル至上主義めちゃかっこいいと思った

277 :774RR:2016/07/07(木) 01:30:52.36 ID:FSbHQZ0c.net
先日の227です

本日ヤフオクで落としたクラブマンを引き取ってきました!
バッテリーが弱いとは書いてあったんですが…引き取り時にはほぼバッテリーが上がってて押しがけで持ってきたとのこと。

引き受けてからは何度かエンストをし押しがけ、エンストをし押しがけと汗だくになりながら地元まで帰還しました!

四十半ばの身には押しがけきつかったです…

明日名義変更をして状態など確認しようと思います!
これから質問させていただきますのでよろしくお願いします。。
http://i.imgur.com/h6lwhqL.jpg

278 :774RR:2016/07/07(木) 06:52:29.69 ID:k3s0FlZE.net
これから楽しみやな
このままキレイにするかカスタマイズするか

画像があるとみる方も楽しいな

279 :774RR:2016/07/07(木) 09:43:37.52 ID:vqQmvA73.net
おおーいいじゃない
続報を待ってます

280 :774RR:2016/07/07(木) 10:09:29.71 ID:xP4iu0tG.net
>>277
おれと同じL型や

281 :初期赤:2016/07/07(木) 10:25:26.96 ID:gX8SW8yf.net
きれいじゃん。
必要なところから、すこーしづつ手を入れて行こう。

俺も引き取ってきたあとオシガケして、息切れて死にそうになった。

20代とは違うんだって思った

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200