2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【250クラブマン】GB総合#55【400TT/500TT/CBX/XBR】

1 :774RR:2016/05/30(月) 21:31:50.44 ID:+WLkKLo1.net
ホンダが生んだクラシカルモダン・シングルスポーツ。
味のある低回転で流すもよし、弾ける高回転を堪能するもよし。
ツーリング、街乗り、峠、そしてガレージ…。
どんなシーンにも似合うマターリバイクをじっくり語り合ってください。

FAQ、過去スレは↓のテンプレサイトに
2chバイク板★GB総合スレテンプレサイト
http://plaza.rakuten.co.jp/GB250GB400GB500


前スレ:【250クラブマン】GB総合#54【400TT/500TT/CBX/XBR】 [転載禁止]c2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1449056629/

843 :774RR:2016/10/15(土) 23:14:30.57 ID:2B97SifA.net
ヒューズは?

844 :774RR:2016/10/15(土) 23:19:46.84 ID:VNsWuDll.net
見てないです ヒューズってライト単体なんですかね?

845 :774RR:2016/10/15(土) 23:28:19.71 ID:x0t37J24.net
レギュレータがイカれてないといいな

846 :774RR:2016/10/15(土) 23:38:41.55 ID:Uq7WPPBq.net
>>842
俺の予想だとセルスイッチ。
セル回す時にライトをオフにする仕組みになってんだがそこの接触不良かと。
中開けてコンタクトスプレーぶっかけてみ。

847 :774RR:2016/10/15(土) 23:59:57.14 ID:VNsWuDll.net
>>846
なるほどね アクセル側のとこバラしてみますありがと

848 :774RR:2016/10/16(日) 14:19:40.39 ID:k7d1XGjT.net
パッシングがついたら玉じゃないだろ



・・・竿だよ

849 :774RR:2016/10/16(日) 15:33:39.45 ID:XsvxebvT.net
なんかわからん
詳しく説明してくれ

850 :774RR:2016/10/16(日) 17:40:25.80
5分くらい乗っていたら咳き込みだして7000回転くらいにしないとエンストする。
それでまた5分くらいしたら普通に回り出すのだけれど原因がさっぱり見当がつかない。
誰かわかる人いますか。

851 :774RR:2016/10/16(日) 17:37:20.54 ID:cXIxX82E.net
キーオフしたときパシューンて鳴ると気持ちいい。鳴らないとさみしい。あれなんの音なの。

852 :774RR:2016/10/16(日) 21:48:26.40 ID:EIHBwQ5k.net
CBXをしびこーずとか言ってる奴 頭弱いよな

853 :774RR:2016/10/16(日) 22:15:46.85 ID:b7FILYdp.net
CB子といったらCB750Fじゃろ

854 :774RR:2016/10/17(月) 18:27:12.43 ID:65+f3OJZ.net
タイヤ交換について聞きたいんだが、
TT100の110/90 18から120/80 17に交換できるのかな?

855 :774RR:2016/10/17(月) 19:32:57.87 ID:EN4GKSY7.net
ホイールの直径が違うんだけど何処から答えれば良いのか描かないと答えようがないんじゃ無いかな

856 :774RR:2016/10/17(月) 21:38:45.74 ID:CDI5dLL/.net
ホイールは純正品18インチを使用です。
タイヤを120とか130に変えてる人は、ホイールごと変えてるってことですかね?
現在tt100gpの110/90を使ってるんですが、
tt100gpの120を使いたい場合、18ってのが無いのでそこが知りたいところです

857 :774RR:2016/10/17(月) 21:45:48.13 ID:EN4GKSY7.net
18インチのホイールに17インチのタイヤが履けるかって事?

858 :774RR:2016/10/17(月) 22:29:55.64 ID:UbxJBLMo.net
18インチのホイールに17インチタイヤは
どうやっても収まりませんよねご冗談を(AA略)状態

250じゃろ?FTR223じゃろ
ただし事前に自分できっちり調べて基本的な知識を身に着けてからのほうがいいぞマジデ
あと、別に太くする必要ないと思うけどね、見た目にこだわる問題以外では

859 :774RR:2016/10/18(火) 07:53:23.31 ID:SRGTPO3d.net
FTR流用リア130はどっしりして自己満足度高いよ
130/70は余裕 130/80はタイヤ銘柄により当たる
ノーマルホイールに120入れてもリム細いから思ったより太さ出ないし直径方向に大きくなるみたいな

860 :774RR:2016/10/18(火) 09:11:52.05 ID:crFWKOWp.net
昔のシングルCDアダプターみたいなスペーサー使えば履けるかもしれんぞ
常識に囚われるなw

861 :774RR:2016/10/18(火) 12:14:08.07 ID:3B8I2YNz.net
なるほど、ありがとう。
ノーマルホイールに120履かせてみます

862 :774RR:2016/10/18(火) 12:30:04.74 ID:mej/3FVx.net
ノーマルホイールは純正サイズしか履けないと思ってたのか。
きちんと組めば1サイズ上げても大丈夫だよ。

863 :774RR:2016/10/18(火) 15:07:52.52 ID:u747v8gA.net
120履いて実際幅測ると110だった件
タイヤ種類によるのもあるが
リム許容いっぱいだから858の書く通りタイヤが変な形になる

864 :774RR:2016/10/18(火) 15:08:28.61 ID:u747v8gA.net
120履いて実際幅測ると110だった件
タイヤ種類によるのもあるが
リム許容いっぱいだから858の書く通りタイヤが変な形になる

865 :774RR:2016/10/18(火) 15:09:04.15 ID:u747v8gA.net
連投間違えたスマン

866 :774RR:2016/10/18(火) 15:17:25.80 ID:Hl8YfuMM.net
てか何でサイズアップしたいのかを書かないから的確な答えかわからんが多分サイズアップはカッコイイ。なんだろうと勝手に追い込んで書くけどf3.5r4.0ではどうなんだ幅は変わらんけどデカくはなるぞ

867 :774RR:2016/10/18(火) 17:00:53.11 ID:ymte6wcb.net
>>866
日本語勉強してから書き込めよ
お前の方が何いってるかわからん

868 :774RR:2016/10/18(火) 17:10:00.09 ID:u747v8gA.net
インチ表示のタイヤのこと?
外径デカくなっていいなら良いかと
後ろ外径680くらい越えると厳しいんでは?

869 :774RR:2016/10/18(火) 17:45:51.08 ID:u747v8gA.net
間違えた外径670だ
コレ超えると厳しいね

870 :774RR:2016/10/18(火) 20:34:34.61 ID:6ShGUCL7.net
>>851
わかります!

871 :774RR:2016/10/18(火) 23:20:56.14 ID:BoSSDjUt.net
フロントFTRのリムとタイヤとスポークでGBのハブつけてるが若干タイヤ擦ってるねwまぁふつうに走ってるが

872 :774RR:2016/10/19(水) 07:45:06.79 ID:/UmW09VE.net
FTR流用リア130/80-18
少々加工してクリアランス2ミリくらい
500キロくらい走行したが当たってない様子
http://i.imgur.com/3RD4lbN.jpg

873 :774RR:2016/10/19(水) 19:12:16.80 ID:fmKh3irE.net
リアは120/90-18のFTRのそのままポン付けだがギリすらないかな フロント同様少し擦ってるかも

874 :774RR:2016/10/19(水) 19:44:39.91 ID:J0O6I/tY.net
タイヤかえたらなんかええことあんの?

875 :774RR:2016/10/19(水) 20:12:52.61 ID:lXqLHbxO.net
FTRのホイールだとワイルドファイアが履けるんだよな。あのパターンが好きっす・・

876 :774RR:2016/10/20(木) 05:27:21.14 ID:rngnnXT3.net
タイヤ太くすると見た目以外はマイナスしかない

見た目も人によっちゃ意見が分かれる気もする

877 :774RR:2016/10/20(木) 05:27:54.78 ID:8kR5djg8.net
IRCのヤツかな?
俺も好きで120サイズ入れたけど何か違う感すごかったよ
もっと太いサイズじゃないとファイヤーパターンの迫力が出ないw

878 :774RR:2016/10/20(木) 05:46:11.91 ID:8kR5djg8.net
他車種カスタムでも見た目は太けりゃカッコいい派が多い
走りを追及して1サイズ細くする人はいるが少数派だね

性能だと細いヒラヒラ感が好きか太いどっしり安定した方が好きか個人の好みだね

879 :774RR:2016/10/20(木) 07:03:19.36 ID:oZgv1w9J.net
最初にタイヤのインチアップしたいと書き出したものだけど、
結局標準のサイズで前後タイヤ交換する事にしたんだけど、TT100GPのフロントってチューブレスしか出てないの?
探したんだけど、チューブ有りが見つからない...
どなたか前後でTT100GP履いてる人居たらWT売ってるところ教えてください

880 :774RR:2016/10/20(木) 07:34:00.01 ID:Gkit+QDF.net
別にチューブレスタイヤにチューブ入れて履けば問題無いよ
バイク屋でも普通にやってくれる

881 :774RR:2016/10/20(木) 08:08:56.31 ID:HevZPugJ.net
太いタイヤってダサいよね
自転車と同様に

882 :774RR:2016/10/20(木) 10:27:42.86 ID:ykhi7QhO.net
10から15年前くらいから太いタイヤのバイクが売れるからなw
骨もそうだったし
なんだかんだ見た目なんだよな
性能より
メーカーもここまで太いのいらんやろと思いながらも売れるように太くしとる

883 :774RR:2016/10/20(木) 13:13:57.46 ID:Z1N8cMQ6.net
見た目も大切な要素
ファッションで乗るのも否定はしない
趣味の乗り物だんだから
ただ、
ヒラヒラとコーナリングが楽しい車種なんだから
せっかくの利点というか、このバイクの良い特徴を無くすのは惜しい気もする

884 :774RR:2016/10/20(木) 15:08:15.33 ID:ykhi7QhO.net
ニンジャの250とかも140だもんな
110で充分と思うがやっぱり見た目なんだよな

885 :774RR:2016/10/20(木) 17:51:31.86 ID:WoUtHjGk.net
太いの穿いたら加速落ちる

886 :774RR:2016/10/20(木) 18:46:50.70 ID:+r1wC+o7.net
バイクによるな
有り余るパワーや太目の車体なら太いタイヤが似合うが
クラブマンはサイズ変更する気が起きないかな

887 :774RR:2016/10/21(金) 00:06:30.21 ID:mTUyYWAx.net
ドカのディアベルなんて240だからな。
なんだよ240ってww
四輪の感覚でも十分太いからww

888 :774RR:2016/10/21(金) 05:31:58.50 ID:WWag1XXa.net
車でも限界まで太いホイール、タイヤを履くのに快感を得る奴らがいる
バイクと同じく見た目だけで他はデメリットしかないのがほとんど
何とかこのサイズ収めてやったぜ的な達成感と自己満足は分からんでもないがw

バイクに限らず車でも純正で、でかいホイールに太いタイヤな風潮だから勘弁してほしい

889 :774RR:2016/10/21(金) 07:38:11.94 ID:xANQdrkU.net
エコ()の風潮としては、大口径の細いタイヤを流行らしたいみたいだけどね
そんなん、昔の車はみんな細かったわ
シトロエン2CVなんて、125R15/80なんてそのまんまバイクにもありそうなタイヤだった

890 :774RR:2016/10/21(金) 17:49:56.19 ID:uX31S64Z.net
細いタイヤ流行らせる前にクルマを軽くする事考えれば良いのに、ヒトリでミニバンとか無駄でしょ等と思ってしまう。

891 :774RR:2016/10/21(金) 22:29:35.25 ID:I/8UOOaK.net
空気運搬車ね

892 :774RR:2016/10/21(金) 23:17:54.67 ID:4iH1wDWE.net
GB400キャブレターからガソリン漏れ、どうしたらよいでしょうか?

893 :774RR:2016/10/21(金) 23:22:35.77 ID:I1WsCa82.net
>>892
コックをOFFにして、もれている原因を探すしかないでしょう
具体的には、ホース類の点検からキャブレターのO/Hとかまですることになると思いますが
つーか考えなくても点検する箇所は決まってるでしょうに

894 :774RR:2016/10/22(土) 15:37:12.22 ID:uyp5coEG.net
400のキャブってガスケットとかまだ新品あるの?

895 :774RR:2016/10/23(日) 23:47:13.75 ID:WCmjvzkx.net
250は簡単で素人仕事だけど400はむずいの?

896 :774RR:2016/10/26(水) 00:13:49.55 ID:W8PbmZk2.net
カムシャフトを交換などした場合には圧縮上死点に合わせてから取り付けるんですかね?

どなたか教えてくださーい!

897 :774RR:2016/10/26(水) 08:37:48.39 ID:MjBOraj4.net
>>896
S/M読んどけよ、ヘッド弄る前に合わせるのは常識だゾ

898 :774RR:2016/10/26(水) 13:11:27.29 ID:0+HH8Fug.net
>>896
そうだよ

899 :774RR:2016/10/26(水) 15:58:26.01 ID:T4svkC68.net
>>896
アホだよーー♪
                      ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
                    ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
                 ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
                ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               ◎◎◎◎◎◎///////◎◎◎◎◎◎◎◎◎
               ◎◎◎◎◎/////////////◎◎◎◎◎◎◎◎
               ◎◎◎◎//////////////////◎◎◎◎◎◎◎
            __◎◎◎◎ ///////////////////◎◎◎◎◎◎
          /;;;;;;;;;;◎◎◎   ///////////////////◎◎◎◎◎
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;◎◎  三三  ////////////////◎◎◎◎◎
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      三  /////////////◎◎◎◎◎◎
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   <●>    ///////////◎◎◎◎◎◎
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/           三三//////◎◎◎◎◎◎
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       :  ;      三  ◎◎◎◎◎◎
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/      :   ;  <●>   ◎◎◎◎◎◎
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ´、  ;        ◎◎◎◎◎◎◎
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  i-、  `- ´      /ノ◎◎◎◎◎
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   `、- 、       / ̄◎◎◎◎
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、iiiiiii  ̄     _イ;;;;;;;;;;\◎◎
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\__── ̄  /;;;;;;;;;;;;;;;;\

900 :774RR:2016/10/26(水) 19:09:41.04 ID:gcwnTlVG.net
GB乗りってみんな福山雅治みたいな顔してるの?

901 :774RR:2016/10/26(水) 20:51:54.24 ID:imxJfTFV.net
先週初めて自分以外のクラブマン乗りに話し掛けられたけど頭はげらかしたおっさんと言うよりおじいちゃんに近いヒトだった、当然福山雅治とはかけ離れた感じだったよ、

902 :774RR:2016/10/26(水) 21:07:00.60 ID:2LbYOeSG.net
クラブマンに乗ってるお爺さんは、俺みたことある
長靴はいてた

903 :774RR:2016/10/26(水) 21:12:47.15 ID:8YiQCUwl.net
すまんが俺は頭はげらかしたおっさんだわw

904 :774RR:2016/10/26(水) 22:17:30.09 ID:2LbYOeSG.net
ハゲ禁止
               ,,..,,_             
           ,. -''"´    `゙''-、
          ,."         `ヽ.
          l            l
          l__ 、、、_ } { _、、、 __.l   
        {l〈 ヽ., --)-(-=- _ノ 〉!}  
         ヾ|    ̄ノ   ̄    |シ     
          l    (、{,___,},.)   l  
           l\   `ニ´  /:l
          ヽ  / ー \   /
           \       /
           _ノ '-====-'ヽ  
         / ̄ ̄\  .../ ̄ヽ
        /       |:    ヽ
        |  |______|  l
        |  | | | | | | | │
        |  | | | | | | | │
        ( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ミソ
         ~ |   人   |
           |__|  |__|
          ((__|  |__))

905 :774RR:2016/10/26(水) 22:41:07.43 ID:x/aBTRp1.net
俺は割と福山系かな。

ハゲてるけど。

906 :774RR:2016/10/27(木) 00:10:49.95 ID:Tl5ewd/2.net
俺は尾崎豊風だよ

907 :774RR:2016/10/27(木) 13:16:13.36 ID:v3XcOzmn.net
車種は違うがCB223とFTRは生産終了らしいね、本田は消えゆくのみか・・・。

908 :774RR:2016/10/27(木) 14:02:50.97 ID:8APWvnbM.net
空冷はぜんぶ終了

909 :774RR:2016/10/27(木) 18:59:00.68 ID:DjR126sU.net
カブも水冷になるのか?
まぁ、
過去には50ccのスクーターも水冷だったし出来ないことはないだろうが
また高くなるんか・・・

910 :774RR:2016/10/27(木) 19:23:37.23 ID:8RU5coS0.net
インジェクションクラブマンとか無理?

911 :774RR:2016/10/27(木) 19:45:56.18 ID:XZq4mVtz.net
郵便屋さんが乗ってるスクーターは水冷だよ、300tt出るなら貯金始めるけどな

912 :774RR:2016/10/27(木) 20:12:53.04 ID:guvSTphr.net
>>910
エストレアを買えば?

913 :774RR:2016/10/27(木) 20:16:22.87 ID:BKaW9fj+.net
>>912
そういう問題じゃないのよね

914 :774RR:2016/10/27(木) 20:57:38.97 ID:BrGojIaH.net
300tt がコンセプトから劣化せずに出たら欲しいよね。かっこいい。

残念ながら今のところ市販はされないっぽいけどね。

915 :774RR:2016/10/27(木) 21:34:53.24 ID:8RU5coS0.net
>>912
そこは「デュアルインジェクターですよね?」と返すところだろうが

916 :774RR:2016/10/28(金) 05:10:08.67 ID:xZMXjmbM.net
>>913
そういう問題だよ

917 :774RR:2016/10/28(金) 07:16:57.98 ID:ll6v9H/6.net
>>916
違うんだよ

918 :774RR:2016/10/28(金) 07:29:10.06 ID:en0dBFPv.net
キャブ取っ払ってfi着けたいって事だろ?やってやれん事はないんだろうがそこ迄するよりエストレヤ買っとけって事じゃね。オレはvtr買っとけと思う

919 :774RR:2016/10/28(金) 10:20:44.99 ID:OtzpNm98.net
>>917
違わないよ

920 :774RR:2016/10/28(金) 10:28:48.27 ID:+u3FIfyJ.net
>>919
蟹食いたいのにカニかまでいいだろって言われてもねw

921 :774RR:2016/10/28(金) 12:29:15.27 ID:7estZX4W.net
どっちがカニかまなん?

922 :774RR:2016/10/28(金) 14:24:32.07 ID:B5hpIlsI.net
福山さんまだデビュー前の若き頃GB乗りだったんだね。さすが趣味人。

923 :774RR:2016/10/28(金) 15:11:47.49 ID:HD4SKwSx.net
福山が上京する時に売ったバイクはヨンフォアだったはず
その前にのってたの?

924 :774RR:2016/10/28(金) 19:14:05.83 ID:hMMrbUIS.net
GB400TTって本人が言ってた記憶があるが

925 :774RR:2016/10/28(金) 20:03:05.63 ID:xpWsbcFn.net
ウホッ

926 :774RR:2016/10/28(金) 20:10:34.37 ID:LhtgLjxt.net
>>920
どっちもカニだよ
北海道産か、富山産かの違いしかない
あまり買い被らない方がいい

927 :774RR:2016/10/28(金) 21:21:14.71 ID:KKATSi3E.net
>>923
今は乗っているかは知らないけれど、ヨンフォアは10数年前に放送していた番組の『福山エンヂニヤリング』で中古車を買う企画で購入していた記憶があるので、もっと後の話では?

928 :774RR:2016/10/29(土) 00:54:49.97 ID:51IxJmN+.net
300ttいいな。。。
モダンクラシックもいいかも
今買い換えるんならこういうのもありか

929 :774RR:2016/10/29(土) 01:13:27.07 ID:U0SfvPUm.net
300TT…見たけど…

ダサさしか感じないわ

930 :774RR:2016/10/29(土) 15:16:32.43 ID:MtpjNxPQ.net
XSRの小排気量版って感じ?

931 :774RR:2016/10/29(土) 15:31:45.56 ID:51IxJmN+.net
そうかな。。。ホンダにしちゃ頑張ってないか?
何と比べるかによるけど

932 :774RR:2016/10/29(土) 19:12:47.79 ID:U0SfvPUm.net
GBは麗しいイケメン感があるからな

933 :774RR:2016/10/29(土) 19:31:56.93 ID:AaIBHiY2.net
>>932
そうかなあ。
GB兄弟はむしろ獰猛な極道者が必死で人畜無害な好青年を装ってるような印象だが。
SRXとは正反対。

934 :774RR:2016/10/29(土) 21:23:11.67 ID:DosSr+oH.net
俺も>>933と同意
荒っぽい部分を無理矢理マイルドに誤魔化してる印象

935 :774RR:2016/10/29(土) 22:07:27.01 ID:ecS+Wjie.net
荒っぽいんか?
2stにも乗ってるからクラブマンだとホッとする

936 :774RR:2016/10/29(土) 22:11:44.38 ID:S36e91dN.net
荒っぽいよりもプリミティブかな、ヒストリックレーサーの残り香って感じ?

937 :774RR:2016/10/29(土) 22:26:52.48 ID:YXEUoUyv.net
>>935
荒っぽくないよな
NSRと比べたらマイルド過ぎるわ
なんかここの人たちは自分のマシンを過大評価してる傾向があるわ
ナルシストなんかな

938 :774RR:2016/10/30(日) 07:22:08.80 ID:lPVwD/CB.net
GBって童貞っぽく見えるけど実はみこすり半の早漏親父って感じだな

939 :774RR:2016/10/30(日) 08:29:42.36 ID:dkMC3kar.net
それは意味分からん

940 :774RR:2016/10/30(日) 09:47:39.72 ID:2brU+dg7.net
文章もおかしい。童貞の所が絶倫とかならまだ文脈も正しくなる。

941 :774RR:2016/10/30(日) 10:04:44.67 ID:ZYpvkg4H.net
福山さん車歴動画。
https://goo.gl/images/k5RuLb
やなりGBあるね。

942 :774RR:2016/10/30(日) 19:43:56.18 ID:s/4lv9O/.net
いや普通に荒っぽいよな
環八で勝負しかけてくる125cのスクーターいっぱい居るけどあっという間に置き去りにしてるよ
みんな目が点になってる

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200