2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】YAMAHA BOLT その18【ボルト】

1 :774RR(ワッチョイ 8f25-HIpx):2016/06/01(水) 20:42:23.78 ID:EFO9gWKC0.net
◇ 製品情報
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt/special/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt-c/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt-c/special/

◇ ワイズギア アクセサリ、ティザーサイト、ニュースリリース
http://www.ysgear.co.jp/mc/custom/bolt.asp
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/teaser/bolt/
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2013/1108/bolt.html
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/0205/bolt.html
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/0205/bolt-c.html

◇ Star Motorcycles
http://www.starmotorcycles.com/star/models/bolt-r-spec
http://www.starmotorcycles.com/star/models/bolt-c-spec
◇ PV
https://www.youtube.com/watch?v=UAIHpK1PVwU
https://www.youtube.com/watch?v=7cFASctrA9Q
https://www.youtube.com/watch?v=hEtRtIvpIZA
https://www.youtube.com/watch?v=iRmwfjWkCMc

※前スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1461345313/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

156 :774RR (スプッ Sde4-qS7w):2016/06/17(金) 21:20:54.96 ID:rKl148V5d.net
>>155
それだけは真逆だ
バンス爆音マフラーは寄ってくんな

157 :774RR (ワッチョイ 7cd3-4fuR):2016/06/17(金) 21:23:56.56 ID:gcwPCggO0.net
このバイク乗る前は左足が熱そうだなと思ったんだが実際乗ってみると右足が熱いんだがなぜ?エキパイ?

158 :774RR (ワッチョイ 057f-uJDi):2016/06/17(金) 21:39:24.87 ID:Nc2uPagZ0.net
>>157
エキパイからの熱だねぇ。

159 :774RR (アウアウ Saed-HhQC):2016/06/17(金) 21:56:38.54 ID:wUubF3/sa.net
シートかけっ放しだったせいかライトの縁が錆びてた

160 :774RR (ワッチョイ 8beb-nyB3):2016/06/17(金) 22:14:41.29 ID:VEy77LdI0.net
>>155
近所から顰蹙買いまくって呪われて○ね

161 :774RR (ワッチョイ 9e25-qS7w):2016/06/17(金) 23:13:19.92 ID:RbLzY3OX0.net
>>155
ヤマハ純正メーターの良さがわからない奴はボルト乗らなくていいです

ヤマハ純正の国産ボバーの良さがわからない奴はボルト乗らなくていいです

そもそも君は乗ってないから問題ないだろうがw

162 :774RR (ワッチョイ 057f-uJDi):2016/06/17(金) 23:16:51.78 ID:Nc2uPagZ0.net
>>161
ボバー以外同意。



俺はcスペックだしね!!

163 :774RR (ワッチョイ 6b34-qS7w):2016/06/17(金) 23:20:51.40 ID:iZ/3NteB0.net
前に「ヤマハはSRからの大型乗り換えがW800に行くのをboltに流そうとしている」ってレスがあったけど、SCR見てネタじゃなくてマジっぽく感じたわ

164 :774RR (ワッチョイ 8beb-nyB3):2016/06/17(金) 23:24:45.59 ID:VEy77LdI0.net
こういう奴のことか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1463039249/635

そして袋叩きに遭ってて笑える
SRに乗ってる人から見れば無粋だらけのバイクだということすら気づいてない

165 :774RR (ワッチョイ 6b34-qS7w):2016/06/17(金) 23:28:42.90 ID:iZ/3NteB0.net
そこの人たちはSRから乗り換える気が最初からまったくないだろうな

166 :774RR (ワッチョイ 9e25-qS7w):2016/06/17(金) 23:38:41.00 ID:RbLzY3OX0.net
SR400はスクランブラー仕様が控えている噂があるからそっち買うだろうね。

167 :774RR (ワッチョイ 05b9-MYuK):2016/06/18(土) 01:23:05.35 ID:Hh/k28dh0.net
俺はマジでSR400に乗り換えようかと考えてるよ
軽くて気軽というのと、一度は乗ったみたいSR

168 :774RR (ワンミングク MM6c-CA6W):2016/06/18(土) 06:41:56.48 ID:oqKNBfyNM.net
>>153
燃費が下がらないのはバランスが取れているからでしょうね。ありがとう

169 :774RR (スプー Sde4-V/45):2016/06/18(土) 07:44:18.59 ID:y4fV7EpAd.net
>>159
おれのもそこだけ錆てるわ
車検ついでに交換してもらおうか考え中

170 :774RR (ワッチョイ 21ab-ntlg):2016/06/18(土) 11:26:52.77 ID:0mWfiABk0.net
Cスペでお泊まりツーリング行ってる人サイドバックどんなの付けてる?
着替えの下着とTシャツとカッパが入ればいいからそんなデカイサイズじゃなくていいんでオススメあれば教えてください

171 :774RR (ワッチョイ 58b5-6iFS):2016/06/18(土) 11:43:50.15 ID:S1yETy060.net
GPカンパニーARB-11ドリンクホルダーは左右付替えOK
小ぶりなバッグが欲しい人にはこれがおすすめ

172 :774RR (ワッチョイ 8b3a-4fuR):2016/06/18(土) 12:42:16.46 ID:9+dtb/0I0.net
キジマから出てる無印Rスペ用のサイドバックサポート付けてデグナーのサイドバッグ付けてる

173 :774RR (ワッチョイ 05b9-MYuK):2016/06/18(土) 17:28:28.73 ID:Hh/k28dh0.net
リアキャリアを付けてボックスを付けてるよ
凄い楽ですよ

174 :774RR (ワッチョイ 7cd3-4fuR):2016/06/18(土) 23:08:24.80 ID:CsPt+LC10.net
シート外そうとしたら付属の工具では無理だった
荷掛けフックつけようと思ってリアフェンダーあたりのボルトを外そうとしたら合う六角レンチがなかった

どういう場面で使うんだこの工具たちは

175 :774RR (ワッチョイ 58b5-6iFS):2016/06/19(日) 00:12:17.37 ID:X1gWIoom0.net
付属工具は使えると思ったあかんよ
仮に使えたとしても使いづらくて最初から使おうと思わないけどな
自分は車載もしてないしゴミとしか思ってない

176 :774RR (ワッチョイ 8b3a-4fuR):2016/06/19(日) 00:29:13.12 ID:M3HqDqQ30.net
車載工具置いておくスペースはETC設置してる
わざわざダサいオプションのケース買わなくても済むよ

177 :774RR (ワッチョイ 62fd-ntlg):2016/06/19(日) 00:42:57.15 ID:YerLhL+l0.net
同じくETC入れになってる
工具なら適当なセットを荷物に入れるほうがいいと思うな

178 :174 (ワッチョイ 7cd3-4fuR):2016/06/19(日) 03:23:15.42 ID:ZJIz8maq0.net
176-177
俺も結局ETC入れになってるんだけどねw
せっかくだし工具も買っちゃおうかな

179 :774RR (ワッチョイ b143-qS7w):2016/06/19(日) 08:35:56.29 ID:OUGT5mf00.net
シート外すとか、10mmのボルト一本外すだけなので、最低限持っておくべき一般工具でも外せるんだけど。
ソケットレンチやボックスレンチすらも無いなら、工具セット買いなよ。

180 :774RR (ワッチョイ 05b9-MYuK):2016/06/19(日) 08:57:16.52 ID:8IkNzFZq0.net
じゃ、ETCは何で固定してるの?
マジックテープとか

181 :774RR (スプー Sdf4-XZPs):2016/06/19(日) 11:15:28.57 ID:XeKTnP9wd.net
2017年型のBOLTが発表されてたね。
http://ridermagazine.com/2016/06/08/2017-yamahastar-bolt-and-bolt-r-spec-first-look-review/

182 :774RR (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/19(日) 11:32:36.82 ID:iVntCxJUp.net
タンクがscrと同じになった?

183 :774RR (ワッチョイ 63eb-4fuR):2016/06/19(日) 11:33:01.73 ID:u04U4xPG0.net
(ダサい)

184 :774RR (ワイモマー MM31-qS7w):2016/06/19(日) 11:53:50.56 ID:4XI1s5HDM.net
まじで?

185 :774RR (ワッチョイ 8b3a-4fuR):2016/06/19(日) 11:56:19.48 ID:M3HqDqQ30.net
今までで一番のダサさ

186 :774RR (ワッチョイ 63eb-4fuR):2016/06/19(日) 12:13:12.17 ID:u04U4xPG0.net
こうなるくらいなら無理して新色出さなくていいのに

187 :774RR (ワントンキン MM6c-qS7w):2016/06/19(日) 12:14:39.65 ID:X80Nk5DXM.net
ヤマハさん。いい加減、燃料タンクにBOLTロゴやラインのステッカーを貼るのを止めてもらえませんか。ボロいですよ。
せめて、自由に剥がせるヤマハマークだけにしてください。
購買意欲が激しく損なわれます。

188 :774RR (ワッチョイ f17f-qS7w):2016/06/19(日) 12:22:42.09 ID:pL7zrA4Y0.net
>>187
×ヤマハマーク
○音叉マーク

189 :774RR (ササクッテロ Sp55-ntlg):2016/06/19(日) 12:28:33.03 ID:iVntCxJUp.net
タンクとワイヤーとホイールが変わるの?

190 :774RR (ワッチョイ c4eb-4fuR):2016/06/19(日) 12:37:07.60 ID:Hl1QFUlk0.net
メーターを何とかしろよメーターを

191 :774RR (アウアウ Saed-qS7w):2016/06/19(日) 12:41:28.94 ID:WQ0hXl9Ia.net
>>190 乗ってないお前には関係ないだろ

192 :774RR (ガラプー KK11-l4K2):2016/06/19(日) 12:41:48.39 ID:4XrqLfQLK.net
>>181
うわ、ダッセ…


SRの新色もそうだけど
最近のヤマハは
センスおかしいわ

売る気あんのかな

193 :774RR (アウアウ Sa31-XIUt):2016/06/19(日) 14:24:55.47 ID:GmJujF2Ka.net
FZ10のデザイン凄いね、皮の剥がれたロボットみたい。w

194 :774RR (ササクッテロ Sp55-MYuK):2016/06/19(日) 16:08:13.38 ID:BuJG0KJMp.net
スレ読んでると実際にボルトに乗ってる人ってどれ位いるのかな?
半分もいないか
難癖つけてる人ってユーザーじゃないよね

195 :774RR (スプー Sde4-qtMA):2016/06/19(日) 16:45:47.61 ID:i5ZNCOY2d.net
>>164
こういう奴のことか

196 :774RR (ワッチョイ 8beb-4fuR):2016/06/19(日) 16:48:35.51 ID:FEC7IkcV0.net
>>192
最近のヤマハはスポーツバイクは本気で作ってるんだけど
アメリカンとかストリート系は手抜きしてる感じがして嫌

特に、同じ排気量同士で比較すると酷い
装備類も貧弱だし、本当にリッターバイクなのかさえ疑わしい

197 :774RR (ワッチョイ 63d3-ntlg):2016/06/19(日) 16:55:23.56 ID:AHy5ukqh0.net
排気量偽装!?

198 :774RR (ワッチョイ 62fd-ntlg):2016/06/19(日) 17:36:33.49 ID:kRNlK1Jq0.net
単色の文字なしならこの赤も現行青もアリなのに
なんで無駄に変なロゴ入れるんだろうか…

199 :774RR (ササクッテロ Sp55-MYuK):2016/06/19(日) 18:12:22.20 ID:BuJG0KJMp.net
ユーザーとしては、なんでも良いがマットグレとかマットブラック、黒だけは死んでも出して欲しくないな

その辺はヤマハもさすがにわかってるみたいだね
同じ過ちは繰り返さないってか
しかし下手なストライプとかは入れないほうが良いね

200 :774RR (ワッチョイ 38a8-ntlg):2016/06/19(日) 18:16:09.98 ID:+I4roG2e0.net
アメリカ人の着てるTシャツってロゴとか文字のが多いしそういう感覚なんじゃない
無地のタンクとかありえないみたいな

201 :774RR (ワッチョイ f0a5-I73G):2016/06/19(日) 18:47:06.24 ID:lfFCItpH0.net
心配しなくてもこのカラーは北米だけで日本には来ないと思うよ
北米だと日本と違って外車としてのブランド力があるからYAMAHAのロゴは喜ばれるらしい

202 :774RR (ササクッテロ Sp55-MYuK):2016/06/19(日) 18:51:28.25 ID:BuJG0KJMp.net
>>201
どうだろうね?16年モデルは日本も海外も同じだよ
ヤマハは明らかに海外で売れるデザインを作ってると思う
日本人の好みは無視だよ
車だって海外で売れるモデルを作ってそのまま日本で発売してるからサイズのでかい車が多い

203 :774RR (ワッチョイ f0a5-I73G):2016/06/19(日) 18:57:50.37 ID:lfFCItpH0.net
ハーレーしかり、タンクで自社ブランドをアピールするのが基本なのかもね
日本人にはその感覚は合わないんだろうけど

204 :774RR (アウアウ Saed-ntlg):2016/06/19(日) 22:25:22.95 ID:HtJBXcYZa.net
音叉マークがシンプルで無難
YAMAHAでもいいけどBOLTはやめて欲しいわ

205 :774RR (ワッチョイ 7cd3-4fuR):2016/06/19(日) 22:42:33.84 ID:ZJIz8maq0.net
燃料タンクがもう少し大きかったらなぁと思うんだが皆さんはどう?

206 :774RR (ワッチョイ c466-77//):2016/06/19(日) 22:43:00.32 ID:9u8fvVdt0.net
趣味性の高いものに無難でいいとか、そりゃ無粋だろ。

207 :774RR (ワッチョイ 05b9-MYuK):2016/06/19(日) 23:24:58.21 ID:8IkNzFZq0.net
タンクはせめて14L位は欲しいね
あまり大きいとデザインが崩れるかもだけど

個性的な趣味性の強いデザインならマークはシンプルがベストだよ

208 :774RR (ワッチョイ f0a5-I73G):2016/06/19(日) 23:34:40.88 ID:lfFCItpH0.net
確かにSR風タンクは格好いいと思う

209 :774RR (ワッチョイ 62fd-ntlg):2016/06/20(月) 00:33:49.18 ID:t4QCbS4X0.net
CスペのYAMAHAロゴはシンプルでいいと思うけど、この赤のBOLTって文字、書体もケバくてなー

今日は海ほたるでR赤やらCマトグレを見かけた、自分以外にboltを2台も見るのは珍しい体験だった

210 :774RR (ワッチョイ 8beb-4fuR):2016/06/20(月) 01:16:50.36 ID:d9oEkKso0.net
>>207
タンクを巨大化すると重さも増えるよ・・・特に体感上の取り回しが悪くなる
これ以上重たくなるのは勘弁だ

211 :774RR (ワッチョイ 05b9-MYuK):2016/06/20(月) 04:31:43.93 ID:FqT+337D0.net
>>210
重さを気にするなら満タンにしなきゃいいんだよ
しかしボルトは数値以上に重く感じるね

212 :774RR (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/20(月) 12:09:53.76 ID:pbHHrUMqr.net
フォアコンにしてる人っているんかな

213 :774RR (ワッチョイ 2434-qS7w):2016/06/20(月) 13:15:47.88 ID:tKekSgUz0.net
そんな…BOLTの重さ、気になるほど重いかね。
満タンでも空でも、体感変わらないし、満タン分のガソリンて8kg程度なんだけど。

214 :774RR (アウアウ Saed-XIUt):2016/06/20(月) 15:07:31.92 ID:VGV+OMKIa.net
ボルト乗りの90%は老人かも?

215 :774RR (スプー Sdf4-uJDi):2016/06/20(月) 15:45:19.75 ID:A3XHk2Lyd.net
他の一般的なバイクに比べたら重いのはわかるけど

扱えないぐらい重いか?って聞かれると‥
cスペックだけど普通だなぁ。

ボルトが起こせない人は、大型免許取るときは、結構ギリギリの体力で取ってたことになるわな。

216 :774RR (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/20(月) 17:00:38.49 ID:Q5qI04RWr.net
半分くらいは20年前のピチピチ時代に取ったおっさんだと思う

217 :774RR (ワッチョイ 7cd3-4fuR):2016/06/20(月) 18:28:46.58 ID:ojEzMnvK0.net
今更2リットル位増えたって大した重量増にはならんと思うが

218 :774RR (ワッチョイ 05b9-MYuK):2016/06/20(月) 21:57:41.93 ID:FqT+337D0.net
俺もおっさんだけど多少重くなっても良いからビックタンクのほうがいいな
300キロ無給油走行出来るのが理想かな

219 :774RR (ワッチョイ f0a5-I73G):2016/06/20(月) 22:27:19.04 ID:68Q2jGMs0.net
現状で250kmは走るし、十分っちゃ十分かな

220 :774RR (ワッチョイ 62fd-ntlg):2016/06/20(月) 23:08:20.87 ID:5iIGGfuM0.net
高速だけだと30km/lくらい行くね
弱気に120km走った時点ね入れたら4.2しか減ってなかった
街乗りだと20行ってなさそうな時もあるけどな

221 :774RR (ワッチョイ b143-qS7w):2016/06/20(月) 23:25:17.22 ID:XnFCP83I0.net
トータル走行18,000km越えたとこ
数回の給油記録抜けで104回の給油記録残してるけど、
平均燃費は25km/lちょい越え
ちなみに体重は60数kg、オール一人乗り
走り出すと100kmは大体走るのと、渋滞路は避けて流れる道選んでる、都市圏郊外住み

222 :774RR (ワッチョイ c466-77//):2016/06/20(月) 23:30:47.98 ID:bYxuhvMw0.net
もう携行缶積んで走れよw

223 :774RR (ワッチョイ 38eb-4fuR):2016/06/20(月) 23:59:22.08 ID:0HExWRVN0.net
リッター25走るとか羨ましい
俺のBOLTはリッター22くらいしか走らんぞ、良くても。

224 :774RR (ワッチョイ c442-ntlg):2016/06/21(火) 00:20:08.99 ID:HkMjTxf+0.net
>>222
どうぞどうぞ

225 :774RR (ワッチョイ 8a58-4fuR):2016/06/21(火) 06:59:28.02 ID:fO9OMUMy0.net
2017モデルはスポークが変更されるんだね
YSPで2014-15のタイプRの新古マットグレー入手する方法ないかなぁ

226 :774RR (ワッチョイ 8a58-4fuR):2016/06/21(火) 07:03:04.65 ID:fO9OMUMy0.net
タイプRってなんやねん。Rスペックでした・・

227 :774RR (スプッ Sde4-qS7w):2016/06/21(火) 10:04:29.46 ID:HUy4iSmrd.net
マトグレが色合いもメンテもいいよね

228 :774RR (ワッチョイ 05b9-MYuK):2016/06/21(火) 10:33:52.72 ID:eLZNC7xm0.net
15年モデルのシルバー買っておけばよかったと後悔
買いに行った時には既に在庫無し状態
結局16年モデルの赤にした
想像と違ってかなり渋かったから良かったけど未だにシルバー見るともっと早く決断すりゃと悔やまれる

229 :774RR (ワッチョイ f0a5-I73G):2016/06/21(火) 10:40:17.00 ID:9ZOX4/ZX0.net
>>225
2017モデルからは素ボルトがスポークに変更になって、RスペやCスペはキャストのままだよ
あと切削加工のキャストホイールは日本だけの仕様
探せばマットグレーの試乗車落ち中古ならありそうだけど

230 :774RR (スプー Sdf4-uJDi):2016/06/21(火) 12:28:58.17 ID:Z265HE1Md.net
>>225

YSPにダメ元で取り寄せてもらえないか聞いてみたら?

231 :774RR (オッペケ Sr55-kunN):2016/06/21(火) 13:41:26.56 ID:pQyHnPthr.net
>>228
新品タンクとフェンダーで確か8万くらいだよ

absにハリケーンハンドルを取り付けてブレーキホース追加で購入したいんですがどのメーカーがオススメですか

232 :774RR (スプー Sdf4-uJDi):2016/06/21(火) 15:11:47.99 ID:Z265HE1Md.net
>>231
定番はスウェッジライン?かなー。

233 :774RR (JP 0Hd9-/KBx):2016/06/21(火) 19:59:35.12 ID:eGPLRlB8H.net
ありがとうございますスウエッジラインはABS不可能でした。。

234 :774RR (ワッチョイ 632d-SnFD):2016/06/21(火) 22:10:32.04 ID:DIjCTswo0.net
CスペックとRスペックってタンクは共用?

235 :774RR (ワッチョイ 05b9-MYuK):2016/06/21(火) 22:40:08.40 ID:eLZNC7xm0.net
>>231
Absでハリケーンハンドルつけてるけどブレーキホースは交換必要無かったよ
ハリケーンは、ボルト専用ハンドルね。

236 :774RR (ワッチョイ 7cd3-4fuR):2016/06/21(火) 22:47:45.11 ID:ge9fInZ80.net
ETCカードがようやく発行されたので購入して初めて高速を走ってきた

風をもろに受けるのは車体構造的にも乗車姿勢的にも仕方ないが
思った以上に安定感があって走りやすかった
むしろメットが浮きそうになって怖かったな

237 :774RR (ワッチョイ 05b9-MYuK):2016/06/21(火) 23:01:26.55 ID:eLZNC7xm0.net
ミニシールドつけると100キロ位はなんとも無いよ
重さが安定性に繋がってるね

238 :774RR (ワッチョイ 01f6-ntlg):2016/06/21(火) 23:37:51.21 ID:TgOMelQp0.net
試乗したけど走りやす過ぎてワロタ
スポーツスターの駄目さ加減がよくわかるw

239 :774RR (オッペケ Sr55-qS7w):2016/06/21(火) 23:55:25.17 ID:zCs2Wcepr.net
>>238
すぐスポスタを名指しで貶す
やっぱりボルト乗りは糞だわ

240 :774RR (ワッチョイ f03e-gXnJ):2016/06/22(水) 00:21:58.98 ID:/0JQ9vmG0.net
>>181
スポークホイールかっけえ
しかしキャストモデルの色使いとデザインは?だな
2016モデル以前のほうがグラフィックと色は全然いい
SCRも前輪が小さすぎて間抜けな感じがする
これから買うならスポークモデルだな

241 :774RR (ワッチョイ f03e-gXnJ):2016/06/22(水) 00:24:00.87 ID:/0JQ9vmG0.net
スポスタに限らずハレはみこしにまたがって走ってるようなもんだからな
いわゆる、バイク、というものとは別ジャンルの楽しみがあるのさ

242 :774RR (ワッチョイ c466-qS7w):2016/06/22(水) 07:26:30.64 ID:K4KtBQ6T0.net
>>239
そらー、比較対照だからな。
乗りやすさじゃスポスタはボルトには勝てんよ。

その他にスポスタの魅力があるんやろ(適当

243 :774RR (ワッチョイ 05b9-mXBf):2016/06/22(水) 07:48:47.33 ID:enSbfwEP0.net
ジッポとジッポと形の似た電子ライターの違いかね
どっちがいいかじゃないね

244 :774RR (ワッチョイ 057f-uTck):2016/06/22(水) 08:25:53.15 ID:2l7sfU720.net
>>243
そして加速はSSが一番という流れで
ターボライターがでてくるのね。

245 :774RR (スプッ Sde4-qS7w):2016/06/22(水) 10:13:48.91 ID:giosaPb8d.net
スポークホイール、そんないいかね?
俺はRやこれまでのモデル同様のキャストホイールの方が見た目も洗練されてていいと思うけど。
まぁ、このあたりは人それぞれ好みなんだろうけど。

それと、スポークはほんとメンテがたいへ…

246 :774RR (ワッチョイ 05b9-MYuK):2016/06/22(水) 10:44:25.51 ID:enSbfwEP0.net
スポークはパンクが心配だね
でも乗り心地は良いだろうね

247 :774RR (JP 0Hd9-/KBx):2016/06/22(水) 11:34:19.73 ID:b9uZ5A9SH.net
スゥエッジラインでも9800円でありました。
私が間違ってました、アドバイスありがとうございます。

ハリケーンのブレーキホースを交換不要の情報ありがとうございます!
わけあってかなりありがたいです!

ABS車に取り付け時 
取り回しとかでコツやオススメはありますか?

248 :774RR (ワッチョイ 05b9-MYuK):2016/06/22(水) 11:40:07.08 ID:enSbfwEP0.net
>>247
取り付けはショップに任せたので具体的な事は分からないけど、事前にハリケーンの会社の担当者に確認して大丈夫と言われたんだよ
取り付けて1ヶ月くらい経つけどなんの問題も無いですよ
あくまでもハリケーンのボルト専用のハンドルだからね

あと、装着後は自分でハンドルの角度の微調整はやってみると良いね。
数ミリ変わるだけですごく楽になったよ

249 :774RR (JP 0Hd9-/KBx):2016/06/22(水) 14:35:01.06 ID:WzWD1wGRH.net
ハリケーンハンドルABS車両だとハンドルをおもいっきり切ったときに
なんちゃらとのレスがあったのでブレーキホースの交換も考えてました。

数ミリ動かしも参考になりました!

250 :774RR (ワッチョイ 05b9-MYuK):2016/06/22(水) 15:33:13.80 ID:enSbfwEP0.net
>>249
そう、ネットでハンドルめいいっぱい切った時にアクセルが少し重くなったからワイヤーの取り回しを少し変えたとの記述があったのでその事をショップに事前に伝えました。

結果的に私のボルトは全然平気でした。
多少の個体差はあるかもですね。
ただ、ブレーキホースに関しては問題ないはずです。

他のメーカーのハンドルと違って高さも上がるので姿勢が自然になりました。
だから今は腰も肩も背中も全く疲れません

251 :774RR (JP 0Hd9-/KBx):2016/06/22(水) 20:30:31.52 ID:Y4HKJ5WyH.net
完璧最高のアドバイスありがとうございました!

252 :774RR (スプー Sd8f-gJJb):2016/06/24(金) 09:27:42.28 ID:6bpkvVzcd.net
土曜は雨だが、日曜は晴れそうだな
久しぶりにBOLT乗れるわ
ライジャケ無し指ぬきグローブぐらいで、軽く流すのが気持ちいい

253 :774RR (スプー Sd0f-8JfK):2016/06/24(金) 10:01:02.44 ID:dlNxOa+7d.net
>>252
いいなー。
北海道は土曜日午後から雨で、日曜日午前中雨で走れねぇ‥

254 :774RR (ワッチョイ 9b81-gJJb):2016/06/24(金) 20:26:23.29 ID:5UhfEBeG0.net
>>252
日焼けに強い人うらやましい
ちょっとでも紫外線あたると真っ赤っかになる真っ白な身体です

毛むくじゃらのオッサンだけど

255 :774RR (ワッチョイ 9bb5-gJJb):2016/06/24(金) 23:46:27.10 ID:oMjNKAKn0.net
>>254
この時期だと、すぐ日焼けしちゃうね
お陰でグローブと腕時計跡、これからくっきり出てくるわ
でも、冬になると元通り

総レス数 1000
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200