2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】YAMAHA BOLT その18【ボルト】

861 :774RR (アウアウ Sa7f-Jz20):2016/10/28(金) 21:00:33.76 ID:uCX2Av2ya.net
>>860
スポよりニュートラ入り易い。そこは素直に羨ましい。

862 :774RR (ワッチョイ d7c1-c+9g):2016/10/28(金) 21:11:30.26 ID:dJe1M9TN0.net
>>860
出しにくい出しやすいは気にしたことない。
多分大丈夫。オイル合ってないと出にくいとの報告も。

フラつきは‥乗り手次第だけど
cスペックはニーグリップで安定してるよ。
坂とかUターンとか気にすればコケることないとおもう。まだこけたことない。

863 :774RR (ワッチョイ fbe0-Jz20):2016/10/28(金) 22:06:10.82 ID:pZN5/6V40.net
>>861
ありがとうです。まさにミッドコンの1200スポ乗ってました。あれのニュートラルはコツを掴まないと慣れだけでは確実に出せませんでした。コツを掴んでも疲れて油断すると外し捲ってたけど。。


>>862
ありがとうです。バルカンに乗らせて貰った時には安定感抜群だったので、ヤマハも大丈夫かな?と思い聞きました。
ほぼほぼ同じ重量でも違いがあるのは、国内メーカーは日々の研究努力で市販化しているのでしょうね。

864 :774RR (ワッチョイ d7e7-O9pn):2016/10/29(土) 10:21:04.88 ID:eNCHtkpL0.net
>>862
このバイクでニーグリップとかありえない

865 :774RR (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 12:35:30.52 ID:KNtHxOeUa.net
Cスペならにーぐりできるやろ

866 :774RR (ワッチョイ d7c1-c+9g):2016/10/30(日) 16:33:02.32 ID:JWww9pGJ0.net
>>864
cスペック乗ってみるといいよ。できるから。
厳密なタンクでのニーグリップではないけどね。

867 :774RR (ワッチョイ d7e7-O9pn):2016/10/31(月) 00:44:30.74 ID:AYyFj+G+0.net
>>866
ニーグリップ必要?

868 :774RR (ワッチョイ d7c1-c+9g):2016/10/31(月) 07:39:25.44 ID:OSLCZwSH0.net
>>867
俺は出来ないと不安。

一般的な話なら
そこらへんのネイキッドやSS乗りに聞いてみるとよろし。

逆にニーグリップ不要でメリットあるの?

869 :774RR (スップ Sdff-Jz20):2016/10/31(月) 11:08:01.99 ID:jxYZ5UEXd.net
そもそもアメリカンは尻でバランスを取る乗り物だからね。フロントヘビーでニーグリップ出来ないアメリカンは尻で操るしかない。
その点、NM4はアメリカンスタイルだけど、前後バランスが50:50で作られているから車のような安定感があるね。

870 :774RR (スッップ Sdff-O9pn):2016/11/01(火) 17:28:32.80 ID:zleFhXZad.net
なんでNM4なの…?

871 :774RR (スプッッ Sdff-c+9g):2016/11/01(火) 18:42:32.51 ID:EuIZJ0l9d.net
>>870
しーっ!
ホンダの宣伝営業さんなんだからっ

872 :774RR (ワッチョイ fbe0-Jz20):2016/11/01(火) 21:01:34.92 ID:KO5vWY260.net
よーし!ボルトやめてホンダの戦隊不人気車買うぞー!

873 :774RR (スプッッ Sd7f-c+9g):2016/11/02(水) 12:14:52.99 ID:4dzLi1G0d.net
>>872
どうぞどうぞ。
バイクなんて好きなのならに限る。否定はしない。

ただ、ここでアピールしても誰もいい顔しないと思うけど。

874 :774RR (ワッチョイ fbe0-Jz20):2016/11/02(水) 13:25:29.04 ID:u4d0eR1h0.net
ボルトだハーレー♪
ボルトだハーレー♪ 
乗っとけハーレー♪
883は安ーいよー♪
所有欲あーるよー♪

875 :774RR (スプッッ Sd7f-c+9g):2016/11/02(水) 14:36:33.48 ID:4dzLi1G0d.net
グリップヒーターか電熱グローブで悩む

どっちの方がおすすめ

876 :774RR (ワッチョイ 23cd-O9pn):2016/11/02(水) 18:54:38.96 ID:HLjDpnQl0.net
どっちも装備

877 :774RR (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 19:04:26.77 ID:m4UNpbSvp.net
CスペとRスペって乗車姿勢変わるの?

878 :774RR (スプッッ Sd7f-c+9g):2016/11/02(水) 19:43:52.95 ID:4dzLi1G0d.net
>>877
両方乗ったことあるcスペ乗りだけど
rスペはいわずともアメリカンしせいだけど
cは
シート高め
ハンドル低め
ステップ後ろ
ってなってるから
やや前傾になり、エアクリ付近に膝が来る。

ポジション的には普通のネイキッドに近いかな。

879 :774RR (ササクッテロレ Sp7f-O9pn):2016/11/02(水) 19:58:29.58 ID:m4UNpbSvp.net
>>878
なるほどー。今ドラスタ乗ってるけどネイキッドにも興味あるから悩むなぁ

880 :774RR (ワッチョイ 23cd-O9pn):2016/11/02(水) 22:28:45.48 ID:HLjDpnQl0.net
Cスペ超楽しいぞ

881 :774RR (ワッチョイ 2122-m5qj):2016/11/03(木) 00:47:13.92 ID:USDJoTBZ0.net
あの前傾かつガニ股がどうもなあ

882 :774RR (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/03(木) 12:35:38.35 ID:O0P8HNI6p.net
ワインディングを楽しむならCスペってとこ?

883 :774RR (ワッチョイ 41cd-m5qj):2016/11/03(木) 13:15:14.91 ID:zizJcv1P0.net
いや、全てが楽しい

884 :774RR (ワッチョイ 21ee-Gpv5):2016/11/03(木) 13:20:24.42 ID:iTL4c5ah0.net
このハンドル付けたいけど皆さんどうおもいますか?
http://www.webike.net/sd/22995265/

885 :774RR (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/03(木) 17:12:52.67 ID:LZXJgKndd.net
かっこいい

886 :774RR (ワッチョイ 41cd-DGmA):2016/11/03(木) 20:28:11.80 ID:Df702RaK0.net
かっこいいね

887 :774RR (ワイモマー MM1d-O4f6):2016/11/03(木) 21:30:19.85 ID:f4CRcRSnM.net
うーん、悪いが好みじゃないな

888 :774RR (スプッッ Sd2d-xjem):2016/11/04(金) 18:33:42.23 ID:3cXnOOLed.net
否定はしないけど
アメリカンに本来使うハンドルじゃないよね。
ハンドル遠くなってポジション大変そう。

cスペシートあれば少しマシになりそうだけど。

ハンドルポジション、イメージしてみるといいよ。

889 :774RR (スプッッ Sd2d-xjem):2016/11/04(金) 18:34:39.71 ID:3cXnOOLed.net
>>888
ごめん、ちゃんとみてなかった。
ボルト用なのか。

890 :774RR (ワッチョイ 7b09-/dsW):2016/11/04(金) 22:37:10.46 ID:SCXj6SDW0.net
あれ、別売りで色んなタンクなかったっけ

891 :774RR (ワッチョイ 41cd-w3Yb):2016/11/04(金) 23:08:33.91 ID:TqLRpEB+0?2BP(2000)

>>890
ないよ

892 :774RR (ワッチョイ e930-e+Bk):2016/11/04(金) 23:20:09.58 ID:st/JQ3OZ0.net
こんばんは、かつてホンダスティード600乗りでしたが
最近BOLTの事が気になってるリターンしたいライダーです。

もしこの2車を乗り比べされた方がいらっしゃいましたら
ぜひ率直な意見を聞きたいのですが・・・

893 :774RR (ワッチョイ 41cd-m5qj):2016/11/05(土) 00:34:48.22 ID:wN5YYFo10.net
>>890
生産終了でございます
ブレットカウルも生産終了だし、去年のモータショーのCスペフェンダーレスも出ないし
どこがユーザーでカスタム楽しんでもらうバイクなんだよって思うわ

894 :774RR (アウアウイー Sad3-Gpv5):2016/11/05(土) 03:37:00.56 ID:LdnsUlBWa.net
どなたか、BOLTのリアサスペンションを交換された方いませんか?
なるだけ真っ黒いサスに交換したいんだけど・・。
流用情報などあったら頼みます。

895 :774RR (ワッチョイ 2122-m5qj):2016/11/05(土) 03:47:28.11 ID:ewhxUJnb0.net
スティード600の経験者ってまた少なそうだな
むしろ今乗ってみたい

896 :774RR (スプッッ Sd78-tltq):2016/11/05(土) 12:19:09.65 ID:M/3DT10Nd.net
>>894
北米ヤマハから黒いボルト用のサス9万ぐらいで出てたきがする

897 :774RR (アウアウイー Sad3-Gpv5):2016/11/05(土) 14:06:18.00 ID:cnyN8TWta.net
>>896
レスありがとう。
それとは別で前後のローダウンキットもあるみたいですね。
しかし、いかんせん値段が・・。
2本で4万位までであればなあっておもってます。
スポスタ用とか流用できないんだろうか・・・。

898 :774RR (ワッチョイ bcc1-tltq):2016/11/05(土) 14:21:41.05 ID:3/8NFYCG0.net
>>897
やるなら同じヤマハか、サスの製作会社が同じじゃないとピッチは絶望的な気がする

ボルトのサスはヤマハ社内製なのかな?

899 :774RR (アウアウイー Sad3-Gpv5):2016/11/06(日) 13:58:57.40 ID:krn6cFxEa.net
>>898
そうですか〜。
なかなか難しいようですね。
何か情報ありましたら今後もよろしくお願いします。

900 :774RR (ワッチョイ 2122-m5qj):2016/11/06(日) 20:59:58.58 ID:yHkEHKe60.net
Rと無印ってそんなに違うの?

901 :774RR (ワッチョイ 41cd-m5qj):2016/11/06(日) 21:49:49.36 ID:ewwcskuX0.net
Rのリアサスはリザーブタンク付き
あとホイールも違うんだっけ?

902 :774RR (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/06(日) 22:47:10.39 ID:GqS1j+t9p.net
Rはスポークが削り節だったかな

903 :774RR (ワッチョイ e930-e+Bk):2016/11/07(月) 00:39:03.13 ID:6DGGfKmM0.net
このバイク、カッパのズボンの内側をエンジンで
溶かしそうなんですが皆さんどう対策されてますか?

904 :774RR (ワイモマー MM1d-O4f6):2016/11/07(月) 03:21:53.98 ID:hlfsGaXHM.net
流用できそうな全長255mmのサスってなかなか無いな
無印ボルトの純正サス2本で約4万、オーリンズ黒スプリングのタンク無しで約9万だ

905 :774RR (スプッッ Sd78-/xDH):2016/11/07(月) 20:46:10.74 ID:MYXGtxxed.net
自分以外にブレットカウル黒ABS用欲しい人いませんかね
ワイズギアサポートに再生産の要望を電話で頼みましたが…
少しでも多くの要望があがれば再生産してもらえるかもと思っています。希望の方いましたらワイズギアサポートに要望の電話お願いします。

906 :774RR (ワッチョイ 7be0-DGmA):2016/11/07(月) 21:41:29.69 ID:L75FN0ek0.net
カッパどころか皮パンも溶けたわ(笑)

907 :774RR (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 22:15:41.71 ID:1Oironjja.net
>>905
ABS対応なのか知らんけどwebikeにある北米ヤマハのブレットカウルは?
あと深海からもフロントカウル出てるよ。こらもABS対応なのか知らんけど

908 :774RR (スプッッ Sd78-/xDH):2016/11/07(月) 23:16:28.75 ID:arXtsoBId.net
北米YAMAHAのはABS未対応とのこです

909 :774RR (ワッチョイ ca32-X2H6):2016/11/07(月) 23:57:51.38 ID:5wwJn5640.net
今更だけどscrめちゃくちゃカッコよいね
ビルダーかプロトタイプの黄色タンクが一番イカすけど

910 :774RR (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 07:13:58.80 ID:ymQF6x9+d.net
カラーリングがダサい。
この手のバイクはブラックが似合うのに。

911 :774RR (ワッチョイ bcc1-NR/R):2016/11/08(火) 07:59:08.60 ID:knY+Wrkn0.net
ブラックしか似合わないとか思ってる考えがダサい

912 :774RR (ワッチョイ bcc1-NR/R):2016/11/08(火) 08:03:28.67 ID:knY+Wrkn0.net
>>906
革が溶けるわけないだろ。
そもそも嘘か
ナイロンの安物だろそれ。

913 :774RR (ワッチョイ 3e78-uTye):2016/11/08(火) 08:27:05.50 ID:rv6EDUKC0.net
>>912
脳みそ溶けてる奴を相手にするな

914 :774RR (ワッチョイ 7be0-DGmA):2016/11/08(火) 17:23:21.75 ID:eZQHDa7h0.net
皮溶けるぞ。てかオマエ皮パン持ってんのか?
持ってたら溶ける事くらいわかんだろ。

915 :774RR (ワッチョイ fd0d-2mfK):2016/11/08(火) 17:52:19.83 ID:Nz2q0eWX0.net
君が本革だと言われて信じてるそれは実はだね・・・

916 :774RR (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 17:56:11.50 ID:8vAimmHNd.net
ジャメリ乗りが本皮とか語るなよw
滑稽過ぎるw
バイク同様にフェイクでいいじゃん!

917 :774RR (スッップ Sd28-m5qj):2016/11/08(火) 17:59:31.54 ID:eGbpwBs9d.net
革って 溶けるんか???

俺の革パン溶けないぞ。

918 :774RR (ワッチョイ 7be0-DGmA):2016/11/08(火) 18:07:17.94 ID:eZQHDa7h0.net
http://i.imgur.com/ZoyYXr6.jpg
こんな感じで溶けるぞ

919 :774RR (ワイモマー MM1d-O4f6):2016/11/08(火) 19:26:46.76 ID:aItvysfCM.net
溶けるってより伸びてるんかな?よくわからん

920 :774RR (スッップ Sd28-NR/R):2016/11/08(火) 19:45:11.75 ID:OlzaT+yUd.net
>>918
どうみても溶けてるとは理解しがたい。

そもそも、革が溶けるってことは
肉も焼いたら溶けることになるんだが。
君の革は油かプラスチックなのかな?

ちなみに革パンじゃないけど
ラブアンドロードのezチャップスなら使ってる。牛革な。

921 :774RR (スッップ Sd28-NR/R):2016/11/08(火) 19:56:58.16 ID:OlzaT+yUd.net
と、振っといて話題それた。すまそ。

cスペは、膝がエアクリとカバーに当たるし
ステップにヒートガードあるから
熱でやられることはないよ。
まぁ‥故意で足伸ばしてエキパイに触れたら、レインウェアとか溶けるかもしれないけど。

922 :774RR (ワッチョイ e930-e+Bk):2016/11/09(水) 20:39:03.06 ID:Qs3ZgUlO0.net
C-スペックかっこいいですよね
けど自分の走行範囲だとぜんぜん見かけない
やっぱり姿勢がキツイんでしょうか?

923 :774RR (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 21:11:54.84 ID:hVcb9Uy8d.net
悪いけど、チャップスてダサいよ。
ボルトにチャップスは似合わない。
ネオン管&LED野郎並みにダサい。
SA、道の駅で出くわしたくない。
しかもボルトにチャップスで登場されたら仲間と思われそうで激しく嫌だ。

924 :774RR (アウアウウー Sa89-Ub6Q):2016/11/09(水) 21:18:25.16 ID:qLZM2ws2a.net
>>918
熱で縮れてるだけじゃんかw

生皮焼けなくて良かったねw

925 :774RR (ワッチョイ e99b-DGmA):2016/11/09(水) 23:18:44.04 ID:zQhHAS0w0.net
先週末に丹波山道の駅でCスペ止まってたので、
ぼろぼろノーマルを隣に止めたよ!

温泉のんびり入っていたので当人には遭遇してないけど。。

926 :774RR (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/10(木) 07:01:56.06 ID:GVNRF5cga.net
>>922
身長168だけどツライと思った事ないな
ぶっ通しでツーリングでもしないかぎり大丈夫

バイク屋で試乗とか跨らせてもらうといい

927 :774RR (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/10(木) 08:07:16.67 ID:yqnXM/oLd.net
>>923
人の服装にいちゃもんつけたくないけど、たしかにチャップスだけはダサいとおもう。自己満といわれようがダサ過ぎて震えてくるわ

928 :774RR (ワッチョイ 8712-MJQ8):2016/11/10(木) 08:13:12.90 ID:SAfob5Xl0.net
地味斜面に頭から止め奴

929 :774RR (スッップ Sd1f-0mri):2016/11/10(木) 10:37:45.32 ID:oVm/HzO5d.net
別に爆音マフラーとか、半袖、半ヘルで乗ってるアホより

寒い時に着るチャップスぐらい、いいんでないの?

930 :774RR (スッップ Sd1f-0mri):2016/11/10(木) 12:07:16.51 ID:oVm/HzO5d.net
チャップスって、そもそも簡易革パンのイメージで上着次第だけど、
男女問わず、ハーレーからネイキッド、フルカウルでも着てる人いるイメージなんだけど
なんでボルトだけダメなんだ?

否定してる奴らは理由なしの
個人的な趣味での否定だよな?

931 :774RR (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/10(木) 17:19:03.65 ID:cerG5aimd.net
2017モデル、スタンダードはスポークなのね。

932 :774RR (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/10(木) 17:33:19.61 ID:cerG5aimd.net
人が爆音、半ヘル、チャップスでも気にしない。
人それぞれの好みだし、それをとやかく言う人こそ理解出来ない。

933 :774RR (ワッチョイ 4bef-teht):2016/11/10(木) 19:34:20.22 ID:9jiWw/l+0.net
ハーレー乗りがアメリカ行ったら向こうのハーレー乗りがみんなフルフェイス被ってるって驚いてた
ジェットただの一人もいないって
時代は変わるのね

934 :774RR (ワッチョイ 4be0-PwKp):2016/11/10(木) 19:51:32.15 ID:p/i5Jtsb0.net
カルフォルニアでは普通に半ヘル居たぞ。

935 :774RR (ワッチョイ b330-BK7R):2016/11/10(木) 20:21:16.21 ID:qZcJPky90.net
>>926さん、ありがとうございます
先週はじめて展示車にまたがりましたが
かかとは浮いてしまいました(当方167cm)
今は他社アメリカン乗りなのですが、Cスペのハンドルは
長距離きびしいかもと思いなかなか購入に踏み切れません
かっこよさは間違いなく空前なのですが・・・

936 :774RR (ワッチョイ d3cd-9MLS):2016/11/10(木) 21:25:29.57 ID:i6teuZq60.net
>>935
一目惚れしたなら買っちゃいなよ
カッコよさと楽しさが相まって何も苦にならない

937 :774RR (スッップ Sd1f-0mri):2016/11/11(金) 10:38:05.20 ID:+81xi3Jgd.net
>>933
ファッション的に
cスペならフルフェもアリだと思ってる。
カフェだしねぇ。

安全性考えたり、
高速道路走るならフルフェの方が断然いいと思う。

938 :774RR (ワッチョイ d3cd-uFiV):2016/11/11(金) 15:31:45.93 ID:ZgsWW/zg0?2BP(2000)

cスペのシート高って教習車のCB400と殆ど変わらないし
足つきは気にしなくて大丈夫じゃないか?

939 :774RR (ワッチョイ 4be0-PwKp):2016/11/12(土) 02:34:59.98 ID:Ji6xyBtC0.net
教習車はローシート仕様

940 :774RR (ワッチョイ 5709-WNQ0):2016/11/12(土) 16:07:27.55 ID:Wvtvybw70.net
C-スペのシートってそんなに足つき良くないんだよな

短足野郎は思い切ってノーマルのシートにかえちまうとか

941 :774RR (アウアウイー Sa0f-7qzh):2016/11/12(土) 18:12:04.19 ID:uYL5J+8ma.net
>>935
フォーク出してRのリアサスで駄目かな?

942 :774RR (スププ Sd1f-eciS):2016/11/13(日) 12:46:55.47 ID:t8WXxx2Kd.net
デイトナのホームページにRスペックの
タコメーターとステーがあったけど
Cスペックにも付けれるんかな
付けれるんならCスペックに乗り換えようと思ってるんだが買った人いる?

943 :774RR (ワッチョイ b330-BK7R):2016/11/13(日) 20:18:08.93 ID:TqwGwUn80.net
>>941さん、レスありがとうございます。

今までアメリカン・ネイキッドしか乗った事がなく、Cスペのセパハンすら
非常に遠く・低く感じてしまいます。

とにかく、バイク屋さんと相談してみますね(見積り金額含め)

944 :774RR (スプッッ Sd1f-0mri):2016/11/14(月) 10:00:50.60 ID:CsnQHkyhd.net
>>942
エンジンの横につけるやつかな?
ニーグリップカバー外せば付けれるはずだけど
ニーグリップしたらタコメーター膝で挟むことになるからオススメはしない。

945 :774RR (スププ Sd1f-eciS):2016/11/14(月) 12:27:38.75 ID:UI5oJ8nWd.net
>>944
そうなんですね
配線を延長させてなんとかハンドル回りに
付ける事は難しいでしょうか?

946 :774RR (スプッッ Sd1f-0mri):2016/11/14(月) 12:35:05.25 ID:CsnQHkyhd.net
>>945
cスペック用のタコメーター、ワイズギアからあるよー。まだ生産してるとおもう‥けど。
俺は納車時につけてもらったよー

947 :774RR (スプッッ Sd1f-0mri):2016/11/14(月) 12:35:52.54 ID:CsnQHkyhd.net
>>946
生産終了してるなぁ‥

948 :774RR (スプッッ Sd1f-0mri):2016/11/14(月) 15:40:37.17 ID:CsnQHkyhd.net
>>945
うーん
多分
ステー加工して、上に持ってってタンクの横のが楽でいい気がする。配線もそれぐらいなら余裕であると思うし‥

延長してステー作るよりはキットのステーに追加ステーつけた方が楽でないかなぁ‥

その上にニーグリップカバー付けれるかは謎だけど。

949 :774RR (スププ Sd1f-eciS):2016/11/14(月) 19:40:59.75 ID:UI5oJ8nWd.net
>>946
生産終了のようで残念です...

>>948
ワイズギヤから出てたメーターがまだ生産
してたら良かったのですが...
Cスペックに乗り換えて、色々試行錯誤
しながらやってみようと思います

これまでレスしてくださった皆様
ありがとうございます。

950 :774RR (スプッッ Sd1f-0mri):2016/11/16(水) 14:15:33.31 ID:JI1LNABRd.net
cスペック乗りで
メーター裏のカバー買った人おる?

951 :774RR (ワッチョイ d3cd-9MLS):2016/11/16(水) 21:44:06.38 ID:rQPtfjTw0.net
マイクロカウル付けたほうがカッコいい

952 :774RR (ワッチョイ b7c1-0mri):2016/11/16(水) 23:41:34.15 ID:MnDCttdk0.net
>>951
マイクロカウルもいいんだけどねー。
やはり、個人的には、ライト周りはすっきりさせたい。

953 :774RR (ササクッテロレ Spa9-N7ik):2016/11/19(土) 09:47:23.67 ID:DQ6zrru+p.net
ちょっとしたワインディングとか山行くならCスペの方がいいのかな?デザイン的にはRスペのが好みなんだよなぁ

954 :774RR (スプッッ Sdc8-RAPI):2016/11/19(土) 11:35:07.01 ID:2RcgMlxgd.net
>>953
まったりクルージングアメリカンスタイルならr
カフェレーサースタイルも好きでニーグリップしたいならcスペック

955 :774RR (スップ Sdc8-N7ik):2016/11/19(土) 20:08:52.69 ID:VN6LnLY8d.net
Cは腰にきそうでねー、見た目とステップ位置的には良いのだけど
Rは楽に乗れるからゆったり乗るには良いよ、ただ山道で倒すとステップ擦りまくり

956 :774RR (ワッチョイ b530-AAsj):2016/11/20(日) 00:10:00.34 ID:3+dUxwyV0.net
Cスペ乗りたし
ヘルニア怖し

957 :774RR (ワッチョイ e05c-N7ik):2016/11/20(日) 00:47:58.80 ID:/mWgF5k+0.net
Cスペ楽しいよ
着座位置前にしたら足つきのいいちっちゃいバイクの感覚でパワーはあるみたいな

958 :774RR (ワッチョイ adcd-N7ik):2016/11/20(日) 06:06:18.47 ID:rOHpxhJG0.net
Cスペ乗りだけど腰痛くなんてなんないよ
乗車態勢キツそうとか言われるけど全くキツくもないし

50、60のジジイなら知らんけど

959 :774RR (アウアウイー Sa07-cuWl):2016/11/20(日) 08:35:21.07 ID:IvvB1g2Pa.net
>>953
RとC両方買えよw

960 :774RR (ワッチョイ 0613-XpIe):2016/11/20(日) 08:41:17.15 ID:0HcZmgI30.net
自分が痛くないから他の人も痛くならないと思ってるわけか

961 :774RR (ワッチョイ b59b-RUi6):2016/11/20(日) 08:42:59.45 ID:IaZjoyoH0.net
そらそうでしょ。
エスパーじゃあるまいし。

962 :774RR (ワッチョイ 0613-XpIe):2016/11/20(日) 08:47:07.72 ID:0HcZmgI30.net
じゃあ子供轢いても
自分は痛くないからどうとも思わないわけか
キチガイだな

963 :774RR (スップ Sdc8-2XGH):2016/11/20(日) 09:23:46.59 ID:wUEK+JZJd.net
は?

964 :774RR (ワッチョイ 0613-XpIe):2016/11/20(日) 09:26:53.48 ID:0HcZmgI30.net
>>963
お前には言ってないから無視してどうぞ

965 :841 (スップ Sdc8-Q7w1):2016/11/20(日) 11:27:48.58 ID:0jRiWpSGd.net
cスペは若干前傾姿勢になるぐらいで
きつくはないと思う
着座位置も前後できるし
個人的には長時間乗ると尿道が痛い…

966 :774RR (ワッチョイ 9cc1-RAPI):2016/11/20(日) 21:07:59.11 ID:5ZiERExX0.net
腰に爆弾抱えてるけど
アメリカンより前傾なだけで、普通のネイキッドと変わらんな。
セパハンバクステのネイキッドも乗ってるけど
そっちは100キロぐらい乗ったら腰痛いな。

ぜんぜんcスペックはきつくないよ。
教習車ポジションでいける。

967 :774RR (ワッチョイ b530-AAsj):2016/11/20(日) 22:06:54.88 ID:3+dUxwyV0.net
今日バイク屋へCスペック見に行ってきたけど
置いてなかったのでパンフだけもらってきたわ

968 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/20(日) 23:35:41.10 ID:My6ORbcOa.net
Cスペで腰痛いとか言ってるのはホビットか50過ぎのおっさん

969 :774RR (ワッチョイ 8812-DGos):2016/11/21(月) 07:56:55.42 ID:oSymNIMz0.net
乗り手選ぶほど大したバイクじゃない

970 :774RR (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/21(月) 08:05:06.94 ID:fYJy/cVEd.net
それを言い出したら今のバイクって、SSから小型までどれも乗りやすい。簡単に曲がるし、止まる。

971 :774RR (スプッッ Sdc8-RAPI):2016/11/21(月) 08:52:52.85 ID:rRF/9vr0d.net
大体乗り手は強く選ばないから
一応試乗して問題ないなら好きなのならばいい

972 :774RR (ワッチョイ 40de-rL6d):2016/11/21(月) 21:54:31.96 ID:dU2m98mz0.net
BOLT買って、XS650Special風にカスタマイズしたいな〜
いやそっくりにするんじゃなくてあの雰囲気を醸し出したい。

973 :774RR (ワッチョイ feb6-E4Cj):2016/11/21(月) 23:43:07.98 ID:nT3mF3Vk0.net
ナツい!ミッドナイトスペシャル?

974 :774RR (ワッチョイ f90d-+6wY):2016/11/21(月) 23:57:20.42 ID:+4p1D0B20.net
新レブル買った方が早くない?

975 :774RR (ワイモマー MM89-kvA2):2016/11/22(火) 18:26:04.81 ID:p9TcsOTwM.net
今更レブル?と思ったら新型出るのかw
しかし形がかなり…個性的だな

976 :774RR (ワッチョイ adcd-N7ik):2016/11/22(火) 19:42:58.47 ID:nwVtklJE0.net
海外のバルカンマッハ仕様がほしい

977 :774RR (スプッッ Sd2f-Tc3D):2016/11/24(木) 16:25:36.10 ID:ry2bOEKAd.net
海外のbolt racerのサイドゼッケンのカバーって売ってないよなぁ。

売ってたらポン付できないかなぁ。

978 :774RR (ワッチョイ ab30-Qi7P):2016/11/24(木) 19:36:32.86 ID:oCMKerx50.net
ほんとあれなんで販売しないんだろうね?
ヤマハ七不思議のひとつ・・・

979 :774RR (スップ Sdaf-/sNf):2016/11/25(金) 18:10:56.37 ID:XQTBvKWAd.net
キジマでもワイズギアでもええからとっととcスペのリアフェンダー市販して欲しいな
ボツになってないよね…

980 :774RR (ワイモマー MMe7-pkVQ):2016/11/25(金) 19:59:39.16 ID:ArNcNcnWM.net
SCRの国内仕様出るみたいだな

981 :774RR (ワッチョイ 8bcd-VGur):2016/11/25(金) 20:35:59.06 ID:bPMEkTVC0.net
>>979
ワイズギアからは期待できないだろうね
Cスペがもっと売れてたらキジマやデイトナが出すだろうけど…

カスタムショップでFRPでワンオフしてもらうのがいいかも

982 :774RR (ワッチョイ 37de-UWjn):2016/11/26(土) 19:10:15.17 ID:sNzRrYfu0.net
2017年モデルってタンク形状がちょっと変わって、容量も12→13Lにアップしてるんだね。

983 :774RR (ワッチョイ 27c1-Tc3D):2016/11/26(土) 19:42:06.08 ID:5UO9OrWC0.net
>>982
ポン付できるから値段次第では変えたいな。
一リットル増えるだけで心の持ちようは変わる。

984 :774RR (アウアウイー Sa77-PZED):2016/11/26(土) 22:15:44.51 ID:Nvq32zLOa.net
シティクルーザーならソラマメシートと10Lぐらいのチビタンクもありだと思う

985 :774RR (ワッチョイ cb81-/sNf):2016/11/27(日) 06:00:08.54 ID:dFoVdh+g0.net
>>984
そこまでやったら更に偽ハレて言われるだろ

986 :774RR (ワッチョイ ab30-Qi7P):2016/11/27(日) 23:36:07.99 ID:xEi/5g050.net
>>982

次年度モデルってカラーリングはどうなってるの?

987 :774RR (スプッッ Sd2f-Tc3D):2016/11/27(日) 23:56:51.63 ID:VvAV3SHSd.net
>>986
調べろよっ
といいたいけど
北米はワインレッドと黒とグレーかな?

988 :774RR (アウアウカー Sa27-VGur):2016/11/28(月) 07:25:13.85 ID:gR9hnQSWa.net
画像ハラデイ

989 :774RR (スプッッ Sdaf-Tc3D):2016/11/28(月) 12:09:14.67 ID:I22Pv4nGd.net
>>988
北米ヤマハ公式サイトから2017年モデル

ノーマル(黒のみ?)
https://www.yamahamotorsports.com/cruiser-touring/models/bolt
rスペック(グレー?と赤)
https://www.yamahamotorsports.com/cruiser-touring/models/bolt-r-spec

990 :774RR (ワッチョイ 37de-UWjn):2016/11/28(月) 21:54:01.03 ID:pYKYBzNS0.net
えっと、日本仕様のカラーリングは北米仕様じゃなくて
ヨーロッパ仕様と同じになることが多いんじゃなかったっけ?

ttps://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-heritage/xv950r.aspx

991 :774RR (ワッチョイ 3f29-JQwj):2016/11/29(火) 03:11:40.25 ID:D4NCzcZP0.net
ワインレッドはロゴなしのほうがいいな…
CスペくらいのYAMAHAロゴならいいけどケバいやん…

992 :774RR (スプッッ Sd67-Tc3D):2016/11/29(火) 09:39:55.03 ID:od5vtiDQd.net
>>991
剥がせばええんやで。

993 :774RR (アウアウカー Sa27-VGur):2016/11/29(火) 11:42:56.98 ID:vgRNIQdja.net
あれシールなんか?

994 :774RR (スプッッ Sd67-Tc3D):2016/11/29(火) 18:02:14.08 ID:od5vtiDQd.net
>>993
2017年から変わってなければ。
2016年まではシールで、シールのみも部品で注文できる。

995 :774RR (ワッチョイ ab30-Qi7P):2016/11/29(火) 20:53:00.21 ID:jRbok0vr0.net
次年度画像貼ってくれた方サンクス。
うーむ、どの色にしようか悩む

996 :774RR (ワッチョイ b75c-PVnu):2016/11/30(水) 19:00:54.59 ID:L/3TuLId0.net
eu版 ますますハー○ーぽくなったような

997 :774RR (ワッチョイ 13e0-/sNf):2016/11/30(水) 19:05:40.04 ID:hVxJQNPb0.net
ポイでなく意識して作ったんだからしょうがない。ironが存在しなかったらボルト誕生はなかったんだからね。

998 :774RR (ワッチョイ b75c-fk+P):2016/11/30(水) 22:41:28.13 ID:O4IxH1ln0.net
そしてハーレーのロードスターもCスペがなければなかった

999 :774RR (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/30(水) 22:49:04.58 ID:zzaTRFyJd.net
ロードスターの市販化はXの売り上げ目標を満たす為に一年遅らせたんだよ。

1000 :774RR (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/30(水) 22:53:53.99 ID:zzaTRFyJd.net
とわ言っても、日本製は性能が一番だね。
空冷技術も日本製の方が上だよ。
乗りやすいし、曲がるもん。
もっと売れて良いバイクだよ。

総レス数 1000
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200