2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-03/MT-25 part5

1 :774RR(ワッチョイ 4725-l631):2016/06/01(水) 22:16:10.16 ID:VGT82y4v0.net
公式ページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-25/

スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-25/special/

前スレ
[YAMAHA]MT-03/25 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1459942878/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

184 :774RR :2019/06/13(木) 10:22:51.69 ID:i18LzgzFp.net
たかだか250だし安いトコロで買えばいいだろ
アフターうんぬん言うようなメンテ高難易度の高額バイクじゃあるまいし

185 :774RR :2019/06/13(木) 10:43:57.77 ID:BxC4N3AlM.net
>>184
原チャリの修理もまともにできないバイク屋もあるんだよなー

186 :774RR :2019/06/13(木) 10:45:46.14 ID:UU6mXzXFa.net
別に買ったところでないとメンテ拒否されるとか無いのでは

187 :774RR :2019/06/13(木) 11:51:46.65 ID:re5h2h/Z0.net
田舎で選択肢がないんだが、男爵で買って男爵でリコール作業したら、冷却水だらだら漏れるようになったよ
男爵らしいなって

188 :774RR :2019/06/13(木) 12:31:37.65 ID:i18LzgzFp.net
>>187
特定できる書き方で誹謗しちゃう勇気が凄いねキミ
このご時世でさ

189 :774RR :2019/06/13(木) 13:07:26.24 ID:BxC4N3AlM.net
>>186
普通にあるよw
一番嫌がるのはスクーターだけどね

190 :774RR :2019/06/13(木) 13:07:56.37 ID:re5h2h/Z0.net
>>188
誹謗じゃなくて事実

191 :774RR :2019/06/13(木) 13:27:34.50 ID:jCFmO/t/r.net
>>188
場所が特定できる具体的店舗名と担当者実名で嘘八百とかならヤバいだろうね
たとえば
「赤男爵○○店の○○とかいう店員、『私は男爵だから貴様のような下賎な庶民ごときと口がきけると思ったら大間違いだ。私からバイクを買いたいなら平身低頭で這いつくばって命懸けで乞え』とか言われた。死ねばいいのに」
とかならヤバい

192 :774RR :2019/06/13(木) 16:06:08.37 ID:ES7Jix1d0.net
赤男爵とか入ったこともない

193 :774RR :2019/06/13(木) 18:41:17.61 ID:zq6MY9Xy0.net
ド田舎は赤男爵すらないんだな、可哀想に

194 :774RR :2019/06/13(木) 20:26:33.92 ID:ES7Jix1d0.net
ヤマハオートセンター時代からやり方はわかってるからな
わざわざハズレは引きにいかんよ 都会人さん

195 :774RR :2019/06/13(木) 21:06:52.18 ID:P8qpNQdG0.net
男爵ってカタナ壊してとんずらしようとしたとこでしょ?

196 :774RR :2019/06/14(金) 07:49:10.27 ID:7a252vsTa.net
刀匠が在籍してなかったんでしょ

197 :774RR :2019/06/14(金) 08:50:46.64 ID:0VxlcFqsM.net
>>173
うわぁー
完全にアスペだよこれ

レブル乗ってろよこっち来んなw

198 :774RR :2019/06/14(金) 13:34:34.83 ID:zwBK6qa4p.net
アゲ

199 :774RR :2019/06/14(金) 16:48:25.20 ID:M2BAyY0Da.net
上げんなデブ

200 :774RR :2019/06/14(金) 16:50:29.95 ID:zwBK6qa4p.net
うっきースレにしちゃうんだぜココ

201 :774RR :2019/06/14(金) 17:04:29.17 ID:zwBK6qa4p.net
徳島県海部郡海陽町はいいところらしイナ

202 :774RR :2019/06/15(土) 07:57:20.68 ID:Lh5Y7Iim0.net
>>200
やーめーれー!

203 :774RR :2019/06/15(土) 17:57:18.30 ID:qTyF5sxrp.net
https://mobile.twitter.com/greenukkiy
(deleted an unsolicited ad)

204 :774RR :2019/06/16(日) 01:33:42.15 ID:pQTvlvjw0.net
>>203
お、おう
ミーティング来るのかよw

205 :774RR :2019/06/23(日) 21:13:14.66 ID:e05VIaFQ0.net
ごめん、一応mt-25買おうと思ってるからスレチと言わずに教えて!
教習所ってフルフェイスじゃなくてジェッペルでもOK?
どこも一緒?

206 :774RR :2019/06/23(日) 21:19:31.47 ID:9pvvDUVF0.net
>>205
スレチとかじゃなく、質問の意味がわからんw

207 :774RR :2019/06/23(日) 21:39:57.48 ID:e05VIaFQ0.net
教習受けられるの?って事。
フルフェイスじゃなきゃダメってとこあんの?

208 :774RR :2019/06/23(日) 21:41:42.29 ID:fGPs1IZg0.net
むしろ逆だと思うぞ

209 :774RR :2019/06/23(日) 21:46:19.98 ID:aKaxk0Cda.net
>>205
教習所に聞いた方が早いよ

210 :774RR :2019/06/24(月) 06:46:30.47 ID:wS2ISLp40.net
こんなコミュ障めいたこと言ってるやつがバイクの免許を取れんのかよ
悪いこと言わんから止めとけ
MTどころかバイク自体向いてないから
お家でソシャゲでもやってなよ、な?

211 :774RR :2019/06/24(月) 07:40:45.19 ID:6Aa/Emn10.net
ジェッペルじゃ駄目だぞ
ジェットヘルじゃないと

212 :774RR :2019/06/25(火) 01:42:55.22 ID:xtamCvirM.net
お前ら真面目に答えてやれよ
ノーヘルで行っても受けれるってさ

213 :774RR :2019/06/25(火) 10:11:51.44 ID:pZ2GVruI0.net
だからその教習所に聞けばいいだろ

214 :774RR :2019/06/26(水) 04:14:07.02 ID:2/fxEiGu0.net
通は、作業用ヘルメットよねぇ

215 :774RR :2019/06/26(水) 09:40:01.22 ID:b+fxfru1M.net
普通の教習所なら貸し出しのもあるから、共用で気にならないなら最初は借りたら?

216 :774RR :2019/06/26(水) 22:29:43.68 ID:VV86vjcH0.net
いやだから教習所に聞いてないと…

217 :774RR :2019/07/03(水) 17:43:55.15 ID:XSCiUnyi0.net
オカモトのヘルメットではダメなんですか?

218 :774RR :2019/07/03(水) 22:49:26.68 ID:WfAk7vpv0.net
>>217
0.02でもSTマークついてりゃいいんじゃ?

219 :774RR :2019/07/11(木) 01:05:30.35 ID:Q8UQfYy70.net
Keiti タンクパッド 汎用 てMT-25 にも貼れるかな

220 :774RR :2019/07/28(日) 22:56:58.20 ID:lw3KPVoua.net
25契約してきた。お前らよろしくな

221 :774RR :2019/07/29(月) 12:18:18.80 ID:BtyTqME0a.net
みんなローンで買ってるんか?
60万近いものよく変えるな

222 :774RR :2019/07/31(水) 11:09:44.89 ID:knSmer5+M.net
一括でしb

223 :774RR :2019/08/05(月) 11:44:22.02 ID:DzZqwIzTa.net
現金一括、札束手渡し。

224 :774RR :2019/08/05(月) 12:40:54.36 ID:vFSoyDwja.net
このバイクは安い方だし

225 :774RR :2019/08/28(水) 21:11:28.17 ID:VpJ4W4Us0.net
タイプが違うって怒られそうだけどMT25とGSX250Rで迷ってるんだよなぁ……

226 :774RR :2019/08/28(水) 22:35:54.59 ID:7R2Gg8Bxa.net
安い方

227 :774RR :2019/08/28(水) 22:58:14.35 ID:PesJaqqY0.net
迷ったときは両方買え

228 :774RR :2019/08/29(木) 09:37:42.73 ID:AOlz3hDz0.net
レンタルバイクおすすむ

229 :774RR :2019/08/29(木) 14:47:59.35 ID:y0Yf482RM.net
迷ったら両方買え。買わずに後悔するより買って後悔しろ。

230 :774RR :2019/08/29(木) 21:45:51.88 ID:erjGwEb80.net
両方同時に運転するのかぁ

231 :774RR :2019/09/01(日) 11:15:53.65 ID:AfP3XEdt0.net
もはや四輪だな。

232 :774RR :2019/09/04(水) 20:01:54.72 ID:l1tnimqv0.net
フレームはラダー(人体)になるのかぁ、乗り心地良さそう

233 :774RR :2019/09/06(金) 18:25:46.02 ID:b+nRnCbSr.net
MT03購入を予定してます。
モデルチェンジの情報とかありますか?
ネットで見つけられなかったので

234 :774RR :2019/09/06(金) 18:32:46.71 ID:gtwNLHc70.net
陰毛が白髪だらけボケ爺徳永

嘘つきで知ったかばかりの徳永
尿洩れ悪臭が漂う徳永
人間のクズ徳永
ジジイなのにオナニーばかりしている徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね

235 :774RR :2019/09/08(日) 00:33:52.36 ID:TDERs0jS0.net
>>233
信じるかはあなた次第
ttp://kojintekibikematome.blog.jp/archives/79488429.html

個人的にはこのタイプのヘッドライトは好きじゃないなぁ
SXRみたいな丸目にしろとまでは言わないけど
奇抜すぎるだろ

236 :774RR :2019/09/09(月) 06:48:40.17 ID:yWlyXOvq0.net
うっきーさんは相変わらずの平常運転
お仲間さんもお相手大変ね
https://ameblo.jp/greenukkiy/

237 :774RR :2019/09/23(月) 00:08:44.78 ID:zYe7ByvJ0.net
台風でMT-03転倒。
フロントフェンダーに大きな傷が入ったので交換かな。
その他は明日チェックしなければ。

238 :774RR :2019/10/02(水) 21:16:35.06 ID:E73S9fgO0.net
なんか新型ぽいのがyoutubeに流れてんだけど

239 :774RR :2019/10/02(水) 21:16:52.35 ID:kpDpwJzX0.net
2020年モデルの発表出たね

240 :774RR :2019/10/02(水) 21:17:21.81 ID:kpDpwJzX0.net
https://i.imgur.com/Itrld2f.jpg

何か微妙… 現行の方が良いよ

241 :774RR :2019/10/02(水) 22:53:25.99 ID:p4/AzOHX0.net
仮面ライダーみたいだ

242 :774RR :2019/10/03(木) 00:09:32.41 ID:6DHKUlFJa.net
>>241
それがいい

243 :774RR :2019/10/03(木) 01:25:13.77 ID:w2gWHxuH0.net
https://www.autoby.jp/_ct/17307307

244 :774RR :2019/10/03(木) 01:37:20.29 ID:w2gWHxuH0.net
倒立フォークにつり目
角を落とした形状からしてメーターはR25/03と同じ液晶に変更か

245 :774RR :2019/10/03(木) 17:37:36.60 ID:0lpIquXcM.net
何か入れたくなるダクトだな
発煙筒と塩レモン飴入れとくか

246 :774RR :2019/10/04(金) 20:12:47.50 ID:vQ7CHzc2a.net
ゲッターロボを連想したおっさん、正直に手を挙げなさい

俺です(アラフィフ

247 :774RR :2019/10/04(金) 20:50:51.28 ID:07OsjUE90.net
いや貶す訳じゃないんだ
たぶん実物見たらかっこいいんだ
でも第一印象が

おちょぼ口のアイアンマン

248 :774RR :2019/10/05(土) 02:58:20.64 ID:/hrcDo4R0.net
アプトム定期

249 :774RR :2019/10/05(土) 07:24:34.67 ID:XxmLkKRzd.net
>>247
俺の第一印象は昆虫だった

250 :774RR :2019/10/05(土) 17:57:30.55 ID:JquxyRIg0.net
ワイはMT09系統の顔は何故か映画版トランスホーマーを連想してしまう
あのよく判らんマークも

251 :774RR :2019/10/05(土) 19:22:00.49 ID:Y3M/pXpQM.net
>>240
プレデターみたいだね

252 :774RR :2019/10/07(月) 14:51:37.90 ID:OP+UlamLa.net
>>

253 :774RR :2019/10/07(月) 18:01:24.50 ID:FeyP1/jRd.net
テールが前のまんまだとバランスが悪く見える
切り詰めてスプラッシュガード付けてナンバーはそこに移設、要するに現行09みたいにすると良い

254 :774RR :2019/10/08(火) 22:50:10.20 ID:A0iZ+cwf0.net
20年モデルがSFチックな顔だったので来ました

255 :774RR :2019/10/10(木) 20:41:13.47 ID:Z/vMotwu0.net
新型ダッサ
なんじゃこれ
どんな判断だよ

256 :774RR :2019/10/11(金) 07:03:23.24 ID:g3zLx0n40.net
黙って買わなきゃいいんやで

257 :774RR :2019/10/11(金) 16:16:30.96 ID:ptUNGpk5M.net
ザボーガーだろ?

258 :774RR :2019/10/11(金) 16:49:26.34 ID:kmGfR6DX0.net
明らかにアニメロボ系だよな、チータじゃなく

259 :774RR :2019/10/11(金) 19:13:17.60 ID:oEhuzGwWa.net
かっこいいか悪いかは別にして15みたいな小さな09っぽいのじゃないのはいいと思う

260 :774RR :2019/10/11(金) 22:27:20.26 ID:6K8+mO8Z0.net
アホ顔すぎてやべえな

261 :774RR :2019/10/16(水) 05:03:53.39 ID:B07m1CJNd.net
実物見たらかっこいいかもよ??

262 :774RR :2019/10/16(水) 07:39:45.82 ID:omOiAN1K0.net
でこっぱ

263 :774RR :2019/11/13(水) 18:25:56.89 ID:RdHEroMap.net
ジオングだよ

264 :774RR :2019/11/26(火) 19:54:10.36 ID:orw3PQmhd.net
250dukeとMT25だったら、用途がロングツーリングだとMTかな?

265 :774RR :2019/12/01(日) 17:14:38.94 ID:nuKk3gvT0.net
ライポジは要確認だな

266 :774RR (スップ Sd03-27nM):2019/12/11(水) 09:56:20 ID:5BP6u3gVd.net
新型は夜中トランスフォームしそう

267 :774RR :2020/01/04(土) 14:50:15.50 ID:5S2zS2icd.net
ヤマハの主力車種なのに
なんでこんなに書き込み少ないの?

268 :774RR :2020/01/04(土) 15:36:45.57 ID:vRF4Yucg0.net
若い人は5chとかしないんだろ

269 :774RR :2020/01/04(土) 15:53:27.01 ID:obYXXOp0d.net
話題がないもの

270 :774RR :2020/01/04(土) 20:22:41.12 ID:Kop0LRM20.net
山中湖行ってきたよ
https://i.imgur.com/HSzb65R.jpg

271 :774RR :2020/01/06(月) 19:41:30.25 ID:UsmUbi1Gp.net
そろそろ今月か来月あたり2020モデルの発表来そうなものなんだけどな。
今までだいたい3月発売だったよね。

272 :774RR :2020/01/08(水) 18:55:38.26 ID:TVwtYCDG0.net
>>267
バイク板だろメインわ

273 :774RR (アウアウオー Sa1f-D7No):2020/01/22(水) 14:38:21 ID:BI7xsPtda.net
>>

274 :774RR :2020/02/10(月) 14:05:34.04 ID:7zofRL2bM.net
高速道路でメーター読み120km/h巡航は余裕ですか?

275 :774RR (ワッチョイ 17b9-sXyU):2020/02/10(月) 15:48:55 ID:UQH/AthA0.net
>>274
バイクは余裕だけど人間が持たん
風防があると楽

276 :774RR :2020/02/11(火) 20:59:58.73 ID:mruSM1l40.net
セパパンにしたらだいぶ高速楽になったよ

277 :774RR (ワッチョイ 1eee-OHCB):2020/02/12(水) 22:06:54 ID:IBK99QZb0.net
新型の顔を見てたら、巨人兵のように世界を焼き尽くすビームが口から出てきたのですが、幻覚でしょうか?

278 :774RR (ワッチョイ 92bb-yTC6):2020/02/12(水) 22:14:51 ID:YdVb0Mlu0.net
巨神兵なら知ってる

279 :774RR (ワッチョイ cbee-oFCC):2020/02/12(水) 23:12:38 ID:4u8t/8IM0.net
そこを何とか!

280 :774RR (オイコラミネオ MMff-zJmX):2020/02/20(木) 16:31:46 ID:kE7HyxpOM.net
2019のタコメーターか2020の新顔が良いのか悩んでる、見たところシュとしてシートに厚み増えて楽になってるんだろうか? でもメーター何で液晶なんだの

281 :774RR :2020/02/20(木) 18:54:39.59 ID:rR8g/Qpu0.net
コンセプトがクラシックっていう車種じゃなければ、大きな液晶で大きく見やすくたくさんの情報を表示ってのは
もう避けられない流れだね
とにかく好みがわかれるのは顔だろうなあ

282 :774RR (ワッチョイ 6f41-zJmX):2020/02/21(金) 00:14:22 ID:jlspd+Pv0.net
フォーンがねぇ悩みどころ、後リアのバーが無くなってるけどあった方が良いよね?

283 :774RR (スップ Sd1f-lgFi):2020/02/22(土) 02:32:43 ID:aKuHUiiNd.net
グラブバー俺は好きだよ かっこいいしメットかけやすいし

284 :774RR (ワッチョイ cf2d-mvZW):2020/02/24(月) 12:34:40 ID:TXl++B8a0.net
明日に新型発表するみたいね

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200