2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW S1000RR / HP4 23台目 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :774RR:2016/06/02(木) 19:56:25.22 ID:5Nl6JGtn.net
ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「2ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。

S1000RRとは?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BMW%E3%83%BBS1000RR
BMW Motorrad Japan
ttp://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html
BMW Motorrad International
ttp://www.bmw-motorrad.com/com/en/index.html
10-11年
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=51984&rnd=03192010
12年以降
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=54124&rnd=08102012
Youtube 公式チャンネル
BMW Motorrad
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotorrad
BMW Motorrad Japan
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotoradJapan

120 :774RR:2016/06/06(月) 00:57:19.17 ID:qDDV3vyP.net
ん?日本じゃ無いっぽいな

121 :774RR:2016/06/06(月) 02:08:07.35 ID:lIhichsf.net
>>119
荒らしはおまえだろw

122 :774RR:2016/06/06(月) 06:39:19.70 ID:VE+97kZY.net
こんなバイク
巨大な組織からハイウェイ使って逃げる時くらいしか真の使い道が無い

123 :774RR:2016/06/06(月) 06:42:07.41 ID:lXh+UvV4.net
CM「盗んだバイクで走り出す〜♪」視聴者「子供に悪影響だ!!」
http://erubrrd.info/blog-entry-917.html

124 :774RR:2016/06/06(月) 07:09:20.13 ID:QqBAJXfC.net
写真お借りして
「ほれ」だって バカですか? アホですか? 

これなら白髪ジジイでも300出せるって言うぞw

125 :774RR:2016/06/06(月) 08:45:52.00 ID:RdfdnTuK.net
インスタグラムでやれ

126 :774RR:2016/06/06(月) 10:19:58.81 ID:RdfdnTuK.net
RR乗ってるとバンク数値が出るからちょっとがんばっちゃいませんか?

最近では暖かくなったので、68°までいったから今度は70°行くぜ!とか。
今のところ70°ちょうどまでが自分ができる精一杯です^^;
80°近くまで寝かせられる人いますか?コツをできれば教えてほしい。

127 :774RR:2016/06/06(月) 13:01:03.05 ID:0EckMx1f.net
>>126
視線だよ。今の倍以上先に視線を向けてみ!

128 :774RR:2016/06/06(月) 13:22:22.64 ID:QcAT1tBX.net
70とか80度とか転倒だろ
そもそもそこまでバンク角は無い
ちょっと考えりゃかるだろうに
そんな数値信じてんのかネタなのか釣りなのか馬鹿なのか

129 :774RR:2016/06/06(月) 16:35:36.38 ID:9ufHmPqJ.net
MotoGP以上のバンク角にワロタw

130 :774RR:2016/06/06(月) 16:42:13.07 ID:hNxxbsQD.net
肘にもバンクセンサーが必要だね。

131 :774RR:2016/06/06(月) 19:50:27.97 ID:AbK0rtzz.net
>>130
肘スリは素人でも出来る奴いるぞ。更に上を行くにはメット擦りだ。

132 :774RR:2016/06/06(月) 22:08:53.62 ID:RdfdnTuK.net
なんか信じてもらえないのが悲しいんだけど、フルバンク70は結構出せるよ。
ただ、リアがズルズルするからRAINモードじゃないとスリップダウンするから注意してやってる。
肘はもう邪魔なくらいにバンク出来るよ。
駐車場で仲間と練習してるけど80°出せるやつは流石に居ない。

133 :774RR:2016/06/06(月) 22:09:11.64 ID:uZ6L9pCa.net
150〜160 スローペース
180 スローペース
200 まだ行けるけどワンミスであぼん
230 これ以上引っ張りたくない
240〜250 あうあうあー

134 :774RR:2016/06/06(月) 22:12:16.68 ID:6IY6r2KD.net
>>126
そのMAXバンク数値の画像UPたのむわw

135 :774RR:2016/06/06(月) 22:16:34.17 ID:RdfdnTuK.net
>>134
いいよ。今度やった時にスマホでとっておくよ。
バンク角ってエンジン切ると初期化されちゃうんだよね。あれ、残して欲しいんだけどね。

136 :774RR:2016/06/06(月) 22:51:15.27 ID:6IY6r2KD.net
バンク70〜80の数値は公道走行値かと思ってたが
そうではないのねん
俺も練習してみようかな

137 :774RR:2016/06/06(月) 23:26:30.18 ID:RdfdnTuK.net
路面ミューが高い場所でさらに逆バンクついてるといいよ。
公道は流石に60°くらいが限界。
アクセルターンとかウィリーの練習ついでにバンク角競争して遊んでるかんじ。

138 :774RR:2016/06/06(月) 23:53:02.06 ID:1frIIHiW.net
あれって転倒したら90度表示になるのかね?

139 :774RR:2016/06/07(火) 00:26:33.43 ID:G87LHzbk.net
最大バンク角54度じゃなかったっけ?

140 :774RR:2016/06/07(火) 00:27:41.46 ID:G87LHzbk.net
あぁすまんな、ノーマルが前提だと54度か。

141 :774RR:2016/06/07(火) 07:52:29.77 ID:eXWVSOg4.net
モトGPでも60度とかなのにw

142 :774RR:2016/06/07(火) 08:23:42.95 ID:53ii1YxZ.net
納車から一か月、やっとオートシフターに慣れてきた。
でもまだシフトダウンが、ね・・・
前はスリッパもついてないドカに乗ってたからシフトダウンのタイミングが違いすぎる。
このバイク、ブレーキングと同時くらいにギアを一気に落としていかないと回転が落ちすぎてうまくシフトダウンできないんだね。
いままではブリッピングしながらタイミングとってブレーキリリース、バンキングって流れだったから。
楽なことは楽なんだけどね。

143 :774RR:2016/06/07(火) 08:24:09.23 ID:53ii1YxZ.net
納車から一か月、やっとオートシフターに慣れてきた。
でもまだシフトダウンが、ね・・・
前はスリッパもついてないドカに乗ってたからシフトダウンのタイミングが違いすぎる。
このバイク、ブレーキングと同時くらいにギアを一気に落としていかないと回転が落ちすぎてうまくシフトダウンできないんだね。
いままではブリッピングしながらタイミングとってブレーキリリース、バンキングって流れだったから。
楽なことは楽なんだけどね。

144 :774RR:2016/06/07(火) 08:25:30.51 ID:53ii1YxZ.net
すまん、なぜか連投になってる・・・

orz

145 :774RR:2016/06/07(火) 08:35:03.37 ID:WL4H4DG0.net
>>132
あり得ないから。常識で考えろ
何らかのセンサーミスで数字だけ出る事はあっても80なんてバックステップ付けようがどんな改造しようが物理的に不可能
斜度ついたオーバルコースを走ってんならまだしも
数値だけみて喜んでるってゲーマーと変わらない

146 :774RR:2016/06/07(火) 08:57:16.17 ID:XQNMQiyz.net
DDCって、実際サーキットやレースで使えるもんなのかね?
素直に機械式サス仕様を買って、前後共にオーリンズへ交換が、セオリーなんでしょうか?

147 :774RR:2016/06/07(火) 10:06:07.12 ID:VwcovHQr.net
>>145
レスを良く嫁!逆バンクって書いてある!

148 :774RR:2016/06/07(火) 10:21:21.22 ID:LedNatLe.net
>>147
 話の発端となる部分から読めば、逆バンク限定の話ではないと思うけどな。
>>136が練習してみようかな〜って書き込みに対して>>137で逆バンクついてる
といいと書いただけみたいだし。

全部の流れを読めば逆バンク限定で出したバンク角の話をしてる訳ではない
事がわかる。

ちなみに俺は>>145ではないですけどね。

149 :774RR:2016/06/07(火) 12:14:56.91 ID:yPFls5nw.net
>>147
はぁ?どんな逆バンクだよ?w
斜度90度近くのオーバル限定の話かよ。お前がよく読め
いっその事、サーカスの網の丸いカゴの中グルグル回ってれば?
これならバンク180度だw

150 :774RR:2016/06/07(火) 12:22:12.06 ID:kP81FF+g.net
>>146
サーキット前提ならDDC無しにしなさい。

151 :774RR:2016/06/07(火) 13:14:22.33 ID:4fEM6kIB.net
逆バンクで…だと?

152 :774RR:2016/06/07(火) 14:09:53.36 ID:XfuDMOUq.net
S1000RRのバンク角のセンサー、路面に対するバンク角計ってるわけじゃないよね。

だから正バンクでも逆バンクでも数値は変わらないかと。

153 :774RR:2016/06/07(火) 14:10:58.77 ID:mgWq7fPw.net
いい大人が駐車場で寝かして遊んでるの想像して、とても悲しくなった。
多分、S1000RR乗りでお前ぐらいだよそんな事して遊んでるの…
300キロおじさんのはまだ理解出来たけど
こっちは意味不明

154 :774RR:2016/06/07(火) 14:22:04.58 ID:LedNatLe.net
逆バンクだと恐らく検出されるバンク角は浅くなるとおもう。

155 :774RR:2016/06/07(火) 14:48:42.69 ID:yPFls5nw.net
>>153
そのセリフは尿漏れジイさんに喧嘩売ってるとみなされるぞ

156 :774RR:2016/06/07(火) 16:52:03.06 ID:XIyJBBtN.net
バンク野郎は証拠画像うp待ちやね。
ホントに700°なる数値が出るもんならRR降りるわ。

157 :774RR:2016/06/07(火) 17:20:21.15 ID:K+ypXxVf.net
一般的なバンク角はこんなもんでしょうという動画
http://www.motogp.com/en/news/2013/09/26/the-lean-angle-experience/162596
あとS1000RRはジャイロセンサー積んでてそれでバンク角を測定してる
http://www.digimonostation.jp/0000028442/
理屈からいうとバンク角45度のカーブで路面に対して45度車体を傾けると90度と表示される
測定精度はまた別の話

158 :774RR:2016/06/07(火) 18:26:15.49 ID:n7LUUV5a.net
>>155←基地外居着いてるのかキモい

159 :774RR:2016/06/07(火) 19:25:27.75 ID:JmKToe7B.net
基地外は300k証拠なくて、涙目逃走中

160 :774RR:2016/06/07(火) 20:11:19.29 ID:Wa9e+S2u.net
↑最近居ついたお馬鹿

161 :774RR:2016/06/07(火) 20:24:42.70 ID:F4GZnYMJ.net
>>158-159
自分で尿漏れの自覚があるみたいだな脳内w
茨城某所、一般道260オーバー 動画キャプチャー
http://i.imgur.com/0IXiFE0.jpg

300も撮りに行ってもいいが、スプロケショートにしてるから戻さねーとな
うっかり挑発にのってアップして逮捕ってのを狙ってるんだろうが浅はかだな

162 :774RR:2016/06/07(火) 20:31:56.11 ID:2J/T07rk.net
>>161
それくらいは25年前のバイクでも出た
だっせ〜

163 :774RR:2016/06/07(火) 20:34:37.92 ID:2J/T07rk.net
>>161
最近そんなことばっか言ってるお馬鹿な旧型乗りかw

164 :774RR:2016/06/07(火) 20:53:41.33 ID:JmKToe7B.net
動画キャプチャなんて胡散臭い
私道なら300k出してもイイんだろ?
私道でやったのをyoutubeにでもアップしてくれ。


無知というのは哀れだ と言っておくよw

165 :774RR:2016/06/07(火) 20:54:26.17 ID:XIyJBBtN.net
300くらい出したこと殆どのRR乗りならあるだろw

166 :774RR:2016/06/07(火) 21:10:36.18 ID:ubNDGh/Z.net
>>162-164
タコ見ても把握も出来ない、スプロケショートの意味すら知らない、一般道も理解出来ない。
お前のような脳内はこの程度だろう
YOUTUBEとかそんな臭い手に引っかかると思ってんのかこの馬鹿
だから尿漏れジジイって言われんだろうよ
お前の裸踊りをYOUTUBEにアップしたら俺もしてやんよ

>>165
それが尿漏れには信じられない出来事らしいよ
いちいち嘘だーネタだー脳内ダーとやかましい
いつまでもまとわりついて臭いし気持ち悪いから何とかして欲しい

167 :774RR:2016/06/07(火) 21:20:52.04 ID:30gG+7QR.net
話は単純だ
普通の人は300出せる。尿漏れは出せない
ただそれだけの事だろ

168 :774RR:2016/06/07(火) 21:35:04.37 ID:JmKToe7B.net
私道なら300k出しても違法じゃないといったのお前だろ
なら やってみろよってって言ってるだけ
自分でできると言っておいて、今頃涙目か?
チキン野郎が! おむつでもしてろクソタレw

169 :162:2016/06/07(火) 21:35:44.40 ID:2J/T07rk.net
>>166
おまえマジだせーなw
こっちは25年以上前からそんくらいは出るのに乗ってんだよバカ
スプロケショートなんざ特別な用語でもねえぞ小僧
何が言いたいかと言うと自慢するようなことでもねえ
バカでも出せらぁ

170 :774RR:2016/06/07(火) 21:38:33.65 ID:30gG+7QR.net
ダメだこりゃ

171 :162:2016/06/07(火) 21:40:41.13 ID:2J/T07rk.net
このバイクなかバカでも出せるんだよバカでも
出せないと思う奴の方がトロいんだってことよ
だからダセえんだよバーカ

やるかやらないかは別の話

172 :774RR:2016/06/07(火) 21:41:04.42 ID:ubNDGh/Z.net
>>168
自分の敷地のコースで他人が自由に出入り出来ない構造なら、300だろうが400だろうがマッハだろうが違法じゃないがな

173 :774RR:2016/06/07(火) 21:42:53.33 ID:ubNDGh/Z.net
>>171
やった事も無いのにその気になればやれるぜってか?
ダサすぎw

174 :162:2016/06/07(火) 21:43:52.73 ID:jzGCf7zU.net
バカでも出せると言ってるのに試す必要あるか?
できてもちっとも偉くねえからな
ほんとガキはくだらねえw

175 :162:2016/06/07(火) 21:45:02.71 ID:jzGCf7zU.net
>>173
お前にとっては難しいことか?
やったかどうかなんて言わねえよ?
バカっぽいからなw

176 :774RR:2016/06/07(火) 21:45:36.96 ID:ubNDGh/Z.net
ま、尿漏れは無理せず家で漫才でも見てろってこった
目も反射も弱ってんだからさ、お爺ちゃん
張り切ってしゃしゃり出てくるから恥をかく

177 :774RR:2016/06/07(火) 21:47:27.83 ID:30gG+7QR.net
尿漏れって二人いるのか?

178 :162:2016/06/07(火) 21:47:37.01 ID:jzGCf7zU.net
そんなこと
できるできない言う奴ってトロいんだろうなと思う
運動能力も反射神経も人並み以上だよ
話はしないがスポーツで実績がある
お前らはあるのか?

179 :774RR:2016/06/07(火) 21:47:54.90 ID:JmKToe7B.net
>>172

だから前スレでそうだと教えてやっただろ。
にも関わらず、誰が入ってこれようが私道なら大丈夫 って言い張ったのお前だろ
今頃他人ですなんて 糞面白い言い訳すんなよ クソッタレw
脳みそがクソだぞお前w

180 :162:2016/06/07(火) 21:51:39.57 ID:jzGCf7zU.net
出す必要は無いが出せねえとか思ってる奴はこんなバイク降りた方がいいわ
威張ってる奴はただのバカでみっともないからやめとけ

181 :162:2016/06/07(火) 21:52:43.17 ID:jzGCf7zU.net
S1000RRがマン島で大活躍してるのにお前らってほんとくだらないなw

182 :774RR:2016/06/07(火) 22:00:44.21 ID:30gG+7QR.net
出せるやつは出せるし、ビビリは一生出せない
ただそれだけの話で揉める事か?
つか出せないならこのバイク乗ってる意味無いな

183 :774RR:2016/06/07(火) 22:06:36.70 ID:ubNDGh/Z.net
そう言えばキリンで、「300なんてどんな未来でも人間には絶対に無理だ不可能だ」とか言ってた老人が見下されてたな
いつの時代にもやっぱりこんな老人はいる
でなきゃ300なんて妄想だの脳内だのというセリフが出てくるわけが無い

184 :774RR:2016/06/07(火) 23:05:18.89 ID:JmKToe7B.net
ID:ubNDGh/Z

何スルーしてんだよ! クソタレ
おむつしてバイクに乗ってるんのかよ。
くさそうなバイクだなw

はやく、クソチビリながら私道300k証明してみせろよ!

185 :774RR:2016/06/07(火) 23:26:04.90 ID:QJDnkRIp.net
>>178
スポーツで実績ね〜
オカマ臭いバレー部とかじゃないよな。
オリンピックとは言わんが国体で入賞経験ある位たよね?w

186 :774RR:2016/06/08(水) 00:32:34.09 ID:c8txaWOy.net
これでキャンプしたいんだけど何で荷掛けフックないの・・・

187 :774RR:2016/06/08(水) 00:34:04.92 ID:2EPBLEQ/.net
>>186
あるがな。説明書嫁。

188 :774RR:2016/06/08(水) 00:36:44.92 ID:DzetuUMH.net
>>186
リアーシートの裏見ろ!

189 :774RR:2016/06/08(水) 00:46:42.82 ID:c8txaWOy.net
>>187-188
あんな中途半端な位置に輪っか出されてもどうやって荷物固定するのよ・・・

190 :774RR:2016/06/08(水) 00:47:26.01 ID:2u7IPSPC.net
>>169
ジジイが随分みっともねーなw

191 :774RR:2016/06/08(水) 03:05:05.18 ID:tvwqDvkm.net
6/3更新 ★群馬県・DQN車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■クラウンロイヤル銀 12-26 桐生競艇付近を暴走 50代位女性
■セルシオ白 88-88 高前バイパスを暴走
■マークX 19-28 国道50号で、他車両の進行妨害
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代ぐらいの男
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
■アルファード白 01-25 太田イオン付近R122、右折車線から赤信号で左折。かなり悪質
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
■プレミオ銀 1-22 太田市内住宅地をマナーの悪い運転
■シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
■フーガ黒 00-51 上武BP〜R50号を暴走
■シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。かなり悪質
■セレナ白 12-90 R50を暴走
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■CR-Z白 81-16 伊勢崎市R354を暴走
■スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
■ワゴンR白 82-41 太田市内、右折車線より直進に割り込み
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲが運転
■レヴォーグ黒 、熊谷ナンバー番号不明。太田市イオン付近を煽り暴走。悪質
■MPV赤 02-25 R122大間々を煽り・暴走
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 救急車のため停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男、悪質
■BMWステーションワゴン黒または紺 37-15 国道50号桐生バイパスを暴走
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
■トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質。
■車種不明(コンパクト系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN。かなり悪質!!!!

192 :774RR:2016/06/08(水) 06:35:20.91 ID:kvfcEoRG.net
>>189
がんばれ

193 :774RR:2016/06/08(水) 06:38:58.91 ID:ooLkU/t+.net
2015モデルからフックが2ヶなんだよね
ますます使いにくくしてどうすんだっての

194 :774RR:2016/06/08(水) 07:50:33.07 ID:WHr5/oRi.net
だってSSだもの。フックはおまけだし

195 :774RR:2016/06/08(水) 08:24:15.84 ID:B19uEp8t.net
荷掛けフック不便とか
SSへの文句がズレてる

196 :774RR:2016/06/08(水) 10:46:03.33 ID:lFyYvx3w.net
専用シートバッグ付けてそれに括り付けろや

197 :774RR:2016/06/08(水) 10:52:58.62 ID:2EPBLEQ/.net
300と70の話題はもういいのかな?

それなら、RR乗りとして聞きたんだけど、
スライドターン出来る人いる?ブレーキターンからスムースにアクセルターンにつなげるやつ。
3mくらいでUターン可能なカッコイイライディングの。
これ、やりたくて練習してるんだけど90度位はブレーキスライドできるけど、そのあとアクセルターンが怖くてギクシャクしがちなんだが、コツを教えてプリズ。

198 :774RR:2016/06/08(水) 11:32:11.28 ID:HvE9BlYo.net
先ずは静止状態からのアクセルターンをマスターせよ

199 :774RR:2016/06/08(水) 12:11:39.49 ID:D4U0JiPH.net
>>197
エクストリーム競技にでも出るの?
あまり実用的なテクニックとは思えないが
失敗したら転倒リスク高いし

200 :774RR:2016/06/08(水) 12:51:01.02 ID:2EPBLEQ/.net
>>199
競技には無関心だけど、ツーリングとかにも使えるし、何よりRRを操ってる感じするやん。
ちょっと狭い公道でも何回か切り替えずとも、アクセルスライドターン!で一発でUターンするのいいじゃない?
あと、タイヤもいつも中央だけすり減った状態で交換しちゃうから、端の方もアクセルスライドターンで使ったほうが良いかなとも思うのだ。

>>198
それも怖いけど、ちょっと暇なのでやってくる ノシ

201 :774RR:2016/06/08(水) 13:06:03.29 ID:2u7IPSPC.net
>>200
みっともない

202 :774RR:2016/06/08(水) 13:22:23.13 ID:/2n95Vi/.net
>>200
すげえな!がんばってくれ!応援してる!

203 :774RR:2016/06/08(水) 14:59:21.26 ID:AvPHcqeD.net
>>200
よし行ってこい
それをマスターすれば簡単なことだ
マスターまでに外装修理費いくらかかるかは
知らんがな

204 :774RR:2016/06/08(水) 16:49:14.99 ID:2EPBLEQ/.net
>>201-203
なんとな〜くですが、出来るような出来ないような感じまで来ました。
うまくいく時は10回に1回位ですが、2mあればUターン出来る感じです。

転倒はもう以前から何回もしてまして、フレームスライダーがガリガリです^^;

205 :774RR:2016/06/08(水) 17:22:36.77 ID:yFMSCHDe.net
このバイクで練習せんでも…

206 :774RR:2016/06/08(水) 17:35:50.77 ID:kvfcEoRG.net
公道でやらないでね

207 :774RR:2016/06/08(水) 17:36:35.13 ID:DATgweWQ.net
スーパーストックでもBMW1位
イアンハッチソンおめ
http://i.imgur.com/dZuV17P.jpg
http://i.imgur.com/iAai208.jpg

208 :774RR:2016/06/08(水) 17:52:16.70 ID:GffodfXR.net
>>200
タイヤはなに履いてる?
なまじハイグリとかで温まってるとグリップしすぎてスライドさせ難い。
温度依存の低いスポーツタイヤでも喰いつくし、ツータイヤが一番だけどこのバイクにツータイヤって意味あるか?
コケても大丈夫ならダートいって練習すれば?滑らせやすいからコツ掴みやすいんじゃね?

209 :774RR:2016/06/08(水) 17:56:07.87 ID:GffodfXR.net
つうかフレームスライダーあっても100%キズは防げんだろうに…勿体無い。
エンジン割るなよ…

210 :774RR:2016/06/08(水) 19:06:36.31 ID:zXIpNrGg.net
>>204
てんとう虫…
まさか君は北海道くんでは無いだろうな?

211 :774RR:2016/06/08(水) 19:09:56.27 ID:2EPBLEQ/.net
>>208
S20だけどハイグリすぎかなぁ。アクセルスライドターン練習の時もあれば、直線区間でフル加速とか峠も走るから、S20くらいでちょうどいいかなと。
でも、練習してるとどんどん磨り減ってくから、今度は安いツータイヤでいいかも。
ダートもいいなと思ってやってみたけど、フロントから滑っちゃうから余計に怖い^^;停止状態からのアクセルターンの練習はいいかな。

>>209
練習中の転倒ならミラー、前ウィンカ、バーエンド(レバーは可倒式なので問題なし)くらいは擦れるけど、修理が必要なくらいには傷つかないから転倒上等で練習中。
でも転倒しかけても、なるべく踏ん張るけどね。

転倒キズって前のバイク売る時の査定にあまり響かなかったから、ちょっとくらい転倒しても気にしないようになっちゃったよ。

212 :774RR:2016/06/08(水) 22:06:31.10 ID:bWe4GD4e.net
エリ〇ール(大〇製紙)の営業です。
ア〇ントスポーツパンツを発売しました。
抜群のフィット感でバイク乗りの方にもおすすめです。
ご購入はお近くのドラッグストアで。

213 :774RR:2016/06/08(水) 22:41:05.24 ID:6E9U3cAB.net
何の参考にもならないので
もう報告とかいらないです

214 :774RR:2016/06/08(水) 22:55:42.10 ID:avFTsQv5.net
>>212

これでクソッタレも安心ね。

215 :774RR:2016/06/09(木) 08:05:20.27 ID:P6nsAxMD.net
>>211
Uターン一発とかかっこいいな。

ここにいる大半のヘタクソには一生無理だから妬まれるね。

216 :774RR:2016/06/09(木) 08:49:23.49 ID:ZE00Zvss.net
できてねえじゃんよく読めよwww

217 :774RR:2016/06/09(木) 08:56:26.77 ID:68cclzv9.net
オフ車なら自由自在なんだが
トラコンもABSもカットしてから転回してまた戻すとかやってる方がかえって手間なような気がするが

218 :774RR:2016/06/09(木) 12:26:13.47 ID:R19ZnzcM.net
Uターン・・・・自信の無い場所だと降りて押しますが何か?www

219 :774RR:2016/06/09(木) 12:31:35.06 ID:g9wdTp40.net
ヘナチョコは押してUターンしてりゃいいんだよ!



俺も押してやってますw

220 :774RR:2016/06/09(木) 13:25:14.96 ID:zmFJtL9J.net
跨がったままヨチヨチしちゃいけないんですか?
法律ででも決まってるんですか?

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200