2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆77回転

1 :774RR:2016/06/03(金) 18:23:34.65 ID:l+nlFm2k.net
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

過去スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1415488913/ 71回転
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1418650412/ 72回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424219579/ 73回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437048217/ 74回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442922404/ 75回転
※前スレ
【kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆76回転
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1449623596/

593 :774RR:2016/07/09(土) 07:08:39.93 ID:C0dmZykl.net
バイク降りまーす
14年式7千キロがいくらで売れるかな

594 :774RR:2016/07/09(土) 07:27:03.82 ID:eLuOmJ+W.net
>>593
何キロ??

595 :774RR:2016/07/09(土) 08:26:35.14 ID:hr38elHv.net
6600kmくらい
ゼログラスクリーン、フェンダーレス、USヨシムラスリッポン、シングルシートカバー、ノーマル有り定期点検書類有り
100万越えればオッケー
って感じ

596 :774RR:2016/07/09(土) 08:34:14.15 ID:Hrtospsl.net
>>593
状態や装備で変わると思うけど、
ノーマルで80〜90万前後かな?

597 :774RR:2016/07/09(土) 09:17:14.10 ID:5yq5ZilS.net
>>595
高くね?

598 :774RR:2016/07/09(土) 09:17:30.75 ID:5yq5ZilS.net
>>595
あ、6600キロか。

599 :774RR:2016/07/09(土) 09:25:18.65 ID:hr38elHv.net
車検29年3月、転倒修理無し、雨天未使用、キズ無し車体カバーの擦れ程度、黒橙

100万切ったら売らないわ

600 :774RR:2016/07/09(土) 09:42:03.81 ID:Hrtospsl.net
>>599
販売価格に対し、利益をいくら乗せるか店による判断だね。

601 :774RR:2016/07/09(土) 09:43:43.91 ID:5yq5ZilS.net
>>599
それなら普通に売れるわ!

602 :774RR:2016/07/09(土) 09:44:27.81 ID:5yq5ZilS.net
>>561
この人はいくらくらいがいいんだろね

603 :774RR:2016/07/09(土) 10:00:06.43 ID:UkaZh2AD.net
>>599
ZX-14Rから乗り換えた身の者ですが
参考にしてください。
12年モデル EU仕様 ゴールデンブレイズドグリーン
ETC、ナイトロンリアサス、エンジンスライダー、HID(アブソリュート)
タイヤ2分、右転倒あり、ミラー、アンダーカウル傷あり。純正部品すべてあり。
車検残り3か月のタイミング。8800km
で、15年に売却。

下取りでしたが115万でした。(+ZRX1200daeg新車値引き5万)
その店でETD以外純正戻しで136万で売りに出していました。

604 :774RR:2016/07/09(土) 10:17:58.62 ID:e4/QJSd0.net
>>593
降りる理由を教えてください。

605 :774RR:2016/07/09(土) 10:36:33.37 ID:eLuOmJ+W.net
>>603
いつ売ったかにもよるだろ。

606 :774RR:2016/07/09(土) 10:58:29.16 ID:UkaZh2AD.net
>>605
だから参考といっているのですが。

607 :774RR:2016/07/09(土) 11:37:17.47 ID:17LBsRQc.net
あとHID、ポジションLED、グリップヒーター、ETC

降りる理由は体力の限界と、引っ越し先での保管場所の問題です

今週は雨で査定に行けない
来月引っ越しなので急がなければ

二台づつ買って2店舗で査定してもらいます

みなさん、レスありがとうございます

608 :774RR:2016/07/09(土) 14:53:09.66 ID:l/flJeRX.net
明日は犬吠埼まで行ってくるか

609 :774RR:2016/07/09(土) 15:16:03.50 ID:RNdxxhc1.net
じゃあおれは神威岬まで

610 :774RR:2016/07/09(土) 15:19:08.55 ID:SCcXcZPA.net
俺っちの右に傾く12年式1000km以内で97くらいだったなぁ・・・元気にしてるかなぁ

611 :774RR:2016/07/09(土) 15:43:56.64 ID:RNdxxhc1.net
全然乗ってなくて草

612 :774RR:2016/07/09(土) 15:56:32.33 ID:6QheJbX+.net
間違えた、ゼロ1つ付け足してくれ

613 :774RR:2016/07/09(土) 16:32:24.22 ID:RNdxxhc1.net
01000kmでも変わんねーだろwwwww

614 :774RR:2016/07/09(土) 16:34:23.37 ID:d5ldrpEu.net
つまらんのに草はなんでだろう

615 :774RR:2016/07/09(土) 16:44:07.44 ID:6QheJbX+.net
>>613
付ける位置が違う102

616 :774RR:2016/07/09(土) 18:24:30.36 ID:tfsJjZK4.net
引き頃してミンチにしますよおっさんども

617 :774RR:2016/07/09(土) 18:53:59.58 ID:Hrtospsl.net
ID:tfsJjZK4は何を言いたいのか、
おっさんに教えてください。

618 :774RR:2016/07/09(土) 19:29:39.32 ID:gZBRoo0C.net
半殺しが粒餡で、全殺しが漉し餡だから
おはぎを用意してるんだろう

619 :774RR:2016/07/09(土) 20:19:05.27 ID:APeqnRjL.net
>>616
お前はピカピカのビバンダム君やゾウサン頃せるよになってから出直せw

620 :774RR:2016/07/09(土) 21:24:36.07 ID:UkaZh2AD.net
>>612
きゅ、970万・・・だとっ!?

621 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:36:12.67 ID:mQPDHOOP.net
>>620


622 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:44:29.63 ID:pQhK6Rzy.net
日本語ってむずかしいデスー

623 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:07:18.51 ID:SlF4Tg+l.net
バイクはでかくても脳みそは極小ですね

624 :774RR:2016/07/10(日) 21:22:50.05 ID:PEqZSQtu.net
それがワシらの普通じゃ!!!

625 :774RR:2016/07/10(日) 22:45:57.71 ID:hZ1lt+VA.net
なあなあ
どこかで、ZZRのフロントのaaを見た覚えがあるんだけど、誰か辞書登録してない?

 °ρo▽oρ° 

なんか違う

626 :774RR:2016/07/10(日) 22:51:16.16 ID:wYOk80dl.net
(●´ϖ`●)

627 :774RR:2016/07/10(日) 23:48:52.11 ID:4ekqXw/F.net
>>626
かわいいけど、これは違うだろw

628 :774RR:2016/07/11(月) 00:00:14.90 ID:ExN/iC1f.net
(0o△o0) こんなんだっけ

629 :774RR:2016/07/11(月) 00:37:59.78 ID:dA+rLFy0.net
(゚0o▽o0゚)
なんか違う。。

630 :774RR:2016/07/11(月) 01:07:44.24 ID:7qZzFKDj.net
ガチャピンだから合ってんじゃね?

631 :774RR:2016/07/12(火) 00:42:31.80 ID:b1MwnBBP.net
(゚0o▽oO゚)
こーだったか?

632 :774RR:2016/07/12(火) 10:35:22.01 ID:xsi9LN5d.net

((i))

633 :774RR:2016/07/12(火) 10:47:13.50 ID:YWxkYJsI.net
(゚0´ϖ`O゚)
こーだよ

634 :774RR:2016/07/12(火) 20:02:20.38 ID:lqyPwsAL.net
立ちゴケした(´・_・`)

635 :774RR:2016/07/12(火) 21:38:28.60 ID:ekAjO+fY.net
ドンマイ
カウル交換でなんぼやろ

636 :774RR:2016/07/12(火) 22:13:52.95 ID:UJ1zteOq.net
>>607
買取が安かったらスレで言ってくれ
俺が欲しいわその14R

637 :774RR:2016/07/13(水) 00:03:49.35 ID:iGCFNWoe.net
2017年モデルはまだですか

638 :774RR:2016/07/13(水) 01:24:28.47 ID:Nm90p8V+.net
16年モデルのグレーが気に入らないから15年物探さなきゃ

639 :774RR:2016/07/13(水) 09:32:13.35 ID:YSceLDNq.net
>>637
>>578
カワサキイチバンで過去の発表日がだいたいわかる

640 :774RR:2016/07/13(水) 23:41:11.28 ID:1gjZx3HW.net
同じ排気量でSC付けて出してくれないかな

641 :774RR:2016/07/13(水) 23:47:03.55 ID:2cPaxOiS.net
>>640
300ps級になりそうだな

642 :774RR:2016/07/14(木) 03:34:26.28 ID:r44WGSXD.net
今、装備重量200kgくらいのバイクに乗ってるけど14-Rだとコンビニにも行きにくいよな

643 :774RR:2016/07/14(木) 03:40:59.65 ID:EBZuGNjd.net
>>642
コンビニくらい徒歩かチャリで行け

644 :774RR:2016/07/14(木) 06:03:53.78 ID:YxsG7AKf.net
通勤に使っているがコンビニはさほど苦にならないが団地の連絡物配布の時はグラストラッカーにした
ま〜歩けという話でもあるが

645 :774RR:2016/07/14(木) 10:58:34.43 ID:wkLYg9hg.net
14Rにクイックシフター付けるならヨシムラが販売してる奴が相性良さげかな?
クイックシフター装着する場合って、やっぱバックステップ必須になるのかな?
作業工賃も込み込みで20万位?

646 :774RR:2016/07/14(木) 14:42:34.25 ID:VYPyl6Fm.net
>>645
バックステップは要らんと思うぞ

647 :774RR:2016/07/14(木) 18:27:37.10 ID:TGFHmvqH.net
クイックシフターいらんだろ

648 :774RR:2016/07/14(木) 22:51:29.73 ID:kJYYf5Yl.net
そこはパイずりだろ!

649 :774RR:2016/07/15(金) 03:01:21.10 ID:mRsAjNWr.net
バザーズ純ステップに対応したキットだったと思う

650 :774RR:2016/07/15(金) 10:25:59.70 ID:0ygw5WoN.net
CBRにバザーズ付けたことあるけど、タンク脱着する技量があれば割と簡単だよ〜。
ハーネス繋ぎ変えるだけなので。

651 :774RR:2016/07/15(金) 19:48:15.08 ID:NGyoIB7h.net
カウルのツメが折れた(´・_・`)

652 :774RR:2016/07/15(金) 20:06:16.11 ID:wWGTU3NX.net
>>651
ドンマイ

653 :774RR:2016/07/15(金) 20:46:05.72 ID:r/CMEIgW.net
直そうにもプラリペアが効かないんだな

654 :774RR:2016/07/16(土) 08:51:20.59 ID:zpgxdWVB.net
溶着しろ

655 :774RR:2016/07/16(土) 15:10:35.47 ID:UM8q4fpi.net
燃費計の誤差て乗ってない時のガソリンの蒸発分て事でいいのかね…?

燃費計は17.3km/Lだけど満タン法だと16.5なんだけど

656 :774RR:2016/07/16(土) 15:21:24.13 ID:c+oUrLe4.net
>>655
バイクが燃費計算して表示してるのは、走行中の距離だけだから
アイドリング中に消費する燃料までは計算外だったはず。
なので満タン法とは絶対乖離する。

657 :774RR:2016/07/16(土) 15:29:32.89 ID:Cx2UXZGc.net
マジか
それじゃ燃費表示の意味ねー

658 :774RR:2016/07/16(土) 16:32:54.34 ID:jaoDtU7t.net
>>655
そんな蒸発しねーよwww

659 :774RR:2016/07/16(土) 16:58:16.58 ID:UM8q4fpi.net
>>656
ありがとう! アイドリング無視ならそりゃズレるわな… あんま当てにならんな…

660 :774RR:2016/07/16(土) 18:09:59.80 ID:0d8CU623.net
燃費計は目安だぞ

661 :774RR:2016/07/16(土) 18:40:15.35 ID:sbWJ78Op.net
これだからドカタとゆとりは(^-^;

662 :774RR:2016/07/16(土) 18:45:01.29 ID:c+oUrLe4.net
>>655
そもそも蒸発して大気開放してたらバイクや車の
近くでタバコとか吸われたら爆発炎上するぞw

663 :774RR:2016/07/16(土) 21:03:52.67 ID:1xgtSK7J.net
満タンにしてタンクの蓋全開保管1ケ月とかしたとしてもそうそう簡単には気付ける程は蒸発しないんじゃないかなぁ?

664 :774RR:2016/07/16(土) 21:43:49.01 ID:V5lU6RgW.net
>>655
えらく燃費がいいな。
3000rpm以下で巡行しているの???

665 :774RR:2016/07/17(日) 00:12:23.50 ID:qeVoUYZA.net
>>664
3000rpm以下だと逆に燃費悪いと思うけど・・・

666 :774RR:2016/07/17(日) 00:20:08.74 ID:svmrWcjY.net
>>661
お?老害か?

667 :774RR:2016/07/17(日) 00:34:03.38 ID:OvphkVSv.net
>>656
航続距離表示に関してはアイドリングでの消費量を計算してるみたいだから、
燃費表示もアイドリングこみにしてほしいよな
ユーザーからすれば満タン法に近いほうが使いやすいわけだし

668 :774RR:2016/07/17(日) 00:52:09.62 ID:f1K8GjLO.net
蒸発とかマジで言ってんのかな。
中卒でもこのバイクって乗れるんだな。

669 :774RR:2016/07/17(日) 01:09:16.48 ID:vyWFvloe.net
>>664
3000から3300まで辺り一定のアクセル開度で、6速で流してたらこれは当たり前に出るやろ?
リッターリアル20を出すのはかなりシビアながらも条件次第では14Rは出るからよ。
燃費悪いやつは、チェーンメンテとか、張りすぎとか、ロスを減らせ。

670 :774RR:2016/07/17(日) 01:42:48.71 ID:vyWFvloe.net
毎回はやらないけど、チェーンメンテの時に、チェーンクリーナーを常に片手に、1コマずつ吹きぱなし&ブラシで、こまめに隙間の掃除をキッチリやると、結構ポロポロと、砂やら白ルブの固まりやら出てくるぜ。840mlスプレーの4割りぐらい一気に減るけどよ。
歯科医が進める歯磨きのやり方みたいに、隙間に毛先とスプレーをガンガン入れていけ。
シールの油が飛ぶかも…、シール朽ちるかも…とか気にしたら負け。
あとは、油やら白ルブやらを差しとけばOKよ。

671 :774RR:2016/07/17(日) 02:04:11.58 ID:svmrWcjY.net
>>661
お?老害か?

672 :774RR:2016/07/17(日) 09:48:59.59 ID:xeCdeNs6.net
>>670
よくやるなぁ…

673 :774RR:2016/07/17(日) 13:22:38.88 ID:pCk5cCg/.net
高速のSAに停めた時にヘルメットの扱いに困る
ヘルメットホルダーはネックパッドが変形するのが嫌だしミラーに掛けたままだと中国人観光客に盗まれそうだし
持ち歩くしかないな

674 :774RR:2016/07/17(日) 13:32:53.04 ID:8kP+Q81X.net
ワイヤーロック使って適当なところにつなげばいいじゃん

675 :774RR:2016/07/17(日) 14:52:35.26 ID:cu2jfenP.net
100金の鍵で十分

676 :774RR:2016/07/17(日) 18:13:54.38 ID:xeCdeNs6.net
2012の14Rでヘルメットホルダーが無くなった理由が『ヘルメットをあごひも切断で盗まれるのを防ぐ為には持ち歩きましょう』………っつう事なんだよね。本音の理由は安く抑えたいだけなんだろうけど。

677 :774RR:2016/07/17(日) 19:58:14.07 ID:1mW3BIFj.net
持ち歩けばあら不思議、お買い物カゴに大変身(シールドは閉めてね)

678 :774RR:2016/07/17(日) 20:01:56.13 ID:4BVNDVUj.net
シート下にメットホルダーなかったっけ
買った時から箱付けてるから思い出せないが

679 :774RR:2016/07/17(日) 21:20:20.57 ID:iQG41EzB.net
ヘルメットホルダー使うとマフラーに当たらない?

680 :774RR:2016/07/17(日) 21:35:00.93 ID:huQPHzhG.net
タンデムステップ出したら当たらない

681 :774RR:2016/07/17(日) 21:47:34.19 ID:9B15lbOH.net
マフラーに引っ掛けとけば次かぶる時もホカホカやで(^ω^)

682 :774RR:2016/07/17(日) 22:22:01.32 ID:si7ia/YI.net
ホンダがCBR900RRの初期型出した時
今までのキー付メットホルダーを廃止して
シートを外してフックに引っ掛ける簡単なものになった
ヨーロッパではメットホルダー使っても
あご紐を切って盗んで行く奴多いので
メットホルダー自体需要が少ないから退化させたらしい
カワサキはキー付だったと思っていたが、カワサキよお前もか

いくら輸出仕様の車両とは言えここは日本だから
シート外さなくても済むタイプが欲しい所ではある

683 :774RR:2016/07/17(日) 22:44:54.78 ID:xeCdeNs6.net
>>682
………という反応が多かったから2012で無くなったキー付ヘルメットホルダーが2013から復活したんだろうね。

684 :774RR:2016/07/18(月) 03:20:16.13 ID:Wim3tYE4.net
テメーら国産の排気量小さいバイク馬鹿にしてんだろ?

ふざけるなよばかたれ

貴様ら調子付いてんじゃねーぞバカタレコラァ!


おいおい、

685 :774RR:2016/07/18(月) 04:07:59.63 ID:eJXeJPNY.net
>>683
復活したのは日本向けとなるアジア仕様だけらしいけどね

686 :774RR:2016/07/18(月) 10:34:48.99 ID:qqZT5TF5.net
スパチャ付きの新型まだかよ
はようせんと車買ってまうでしかし

687 :774RR:2016/07/18(月) 11:04:44.48 ID:eJXeJPNY.net
次期14RがSC付きで出すなら350万位でも売れるな
オーリンズとかブレンボ装備したハイグレードで400万でも良いで

688 :774RR:2016/07/18(月) 11:31:54.75 ID:eJXeJPNY.net
H2はSCでZX-14Rはターボで良いんだけどな

689 :774RR:2016/07/18(月) 12:43:52.20 ID:6Ib7aIZL.net
タイヤ交換で悩んでいるのでアドバイス下さい
今パイロットパワー3とS21で悩んでいます。
皆様ならどっちが好き?

690 :774RR:2016/07/18(月) 12:49:19.64 ID:g0Hx3dEG.net
ロードスマート3が好きです

691 :774RR:2016/07/18(月) 13:10:27.46 ID:C0goOKfu.net
>>689
使い方次第だろカス

692 :774RR:2016/07/18(月) 13:23:34.48 ID:KiblckbT.net
SC付きは再来年だって

693 :774RR:2016/07/18(月) 13:41:29.07 ID:C0goOKfu.net
って友達が言ってた

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200