2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Z125/Z125PRO【スーパーネイキッド】 Part5

1 :774RR:2016/06/04(土) 14:49:22.18 ID:T6YNHCSR.net
2016.4.15発売。

メーカー希望小売価格 345,600円

カワサキモーターサイクル
ttps://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z125pro/
※前スレ
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【スーパーネイキッド】 Part1
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460871220/

2 :774RR:2016/06/04(土) 14:58:09.46 ID:EDs6h5Ni.net
>>1Z

これは乙でなくZなんだからね

3 :774RR:2016/06/04(土) 15:09:39.76 ID:0+ZXmX2m.net
>>1 乙125

4 :774RR:2016/06/04(土) 15:50:26.66 ID:j8HIBQ5v.net
>>1
乙です

5 :774RR:2016/06/04(土) 16:00:18.71 ID:A4qu2VgT.net
>>1

過去スレ
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【スーパーネイキッド】 Part1 (part4)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460871220/
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【スーパーネイキッド】 (part3)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1445870068/
【kawasaki】Z125/Z126PRO【新型?】 (part2)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448703877/
【kawasaki】Z125/Z125PRO【新型?】 (part1)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1445800923/

6 :774RR:2016/06/04(土) 16:52:36.18 ID:a1tRhDQy.net
20までほしゅ

7 :774RR:2016/06/04(土) 16:59:09.73 ID:gH/irjMb.net
捕手

8 :774RR:2016/06/04(土) 16:59:40.48 ID:gH/irjMb.net
>>2
Z+

9 :774RR:2016/06/04(土) 17:21:49.02 ID:MffOOaj9.net
保守ついでに
ゼ↑ット↓orゼ↓ット↑?

10 :774RR:2016/06/04(土) 17:45:55.88 ID:zX5fKHYX.net
ゼェェェェット!

11 :774RR:2016/06/04(土) 17:47:48.94 ID:0OQdFJKb.net
>>1
乙です

12 :774RR:2016/06/04(土) 17:51:20.00 ID:EDs6h5Ni.net
保守
http://i.imgur.com/Q47p3R1.jpg

13 :774RR:2016/06/04(土) 17:58:27.39 ID:2G9g/H9U.net
>>12
タイ国旗?

14 :774RR:2016/06/04(土) 18:11:57.72 ID:KeJUwsjL.net
>>1
乙125PRO

15 :774RR:2016/06/04(土) 18:16:43.18 ID:EDs6h5Ni.net
>>13
タイだからね

16 :774RR:2016/06/04(土) 18:25:06.95 ID:T6YNHCSR.net
>>5
サンクス

17 :774RR:2016/06/04(土) 18:43:49.13 ID:ky9LYtmo.net
>>1
GJ

18 :774RR:2016/06/04(土) 18:50:58.83 ID:q99jwXJR.net
>>12
現地?

19 :774RR:2016/06/04(土) 18:52:21.14 ID:EDs6h5Ni.net
>>18
拾い画像だよ

20 :774RR:2016/06/04(土) 18:55:58.74 ID:oggL0GDr.net
退散

21 :774RR:2016/06/04(土) 19:39:07.86 ID:l+ct80Bv.net
20おめでとう

22 :774RR:2016/06/04(土) 23:30:46.54 ID:Fxwb8PZ0.net
新型グロムが発表されてるな
6月9日に発売だってさ
イエローがいいな

23 :774RR:2016/06/04(土) 23:34:59.07 ID:yKVlYyyT.net
スレチ乙

24 :774RR:2016/06/05(日) 03:05:10.52 ID:wXzuarfP.net
グロムが羨ましいのって最初からキャリアが用意されてるのとカスタムパーツが豊富なことくらいだなあ

25 :774RR:2016/06/05(日) 08:26:54.74 ID:3hLa5Ezw.net
エアクリ交換動画うpされたね
試乗車ネタがほとんどなのは、youtube民が楽しむより、楽して稼ぐ人が多い証拠か

26 :774RR:2016/06/05(日) 12:00:58.29 ID:WM+ugMBf.net
サービスマニュアル買った方おられますか?
もし良ければ、ドレンとオイルフィルターカバーの締め付けトルク教えて頂けませんでしょうか・・m(__)m

27 :774RR:2016/06/05(日) 12:58:46.66 ID:bRDiYd5E.net
バイク屋に在庫1台残ってて即決してきた。来週中には乗れそう。次入荷するのは年末かもって売る気あんのかカワサキ

28 :774RR:2016/06/05(日) 15:25:46.26 ID:CvwMm4P9.net
バイク屋じたい売る気ないからなw
もう少し接客考えないとカーディーラーとは偉い違いだよ
これ買おうかなって言ったら、ふ〜んそれでって感じだった

29 :774RR:2016/06/05(日) 18:27:27.53 ID:ixc7cFJy.net
>>28
そうなんだ(´・ω・`)
地元の店は危機感もってるみたいだから俺なんかにも接客はしっかりしてくれたわ。
バイク屋なんて今は厳しいだろうに接客ぐらいはしっかりすればいいのにな

30 :774RR:2016/06/05(日) 18:33:54.02 ID:h0VSs3n0.net
丁寧に接客したから売れるってもんでもないからなあ

昔からだけどバイクって車以上にメーカーの好き嫌いってあるし
特にカワサキだとそれが強い傾向にあるからね

これでいうとZ125見にきたけど、値引きそれだけだったらホンダでGROM買っちゃうよ
なんて人は、もちろんいないわけじゃないけどそんなにいないだろうし

原付きスクーター持ってないからどうせそんなに変わらないだろうし安けりゃなんでもいいですよて客も来ない

31 :774RR:2016/06/05(日) 18:34:17.86 ID:ss2ey6vw.net
買う気満々で行かないとただの冷やかしと思われるよ
その辺、車屋とは違う

32 :774RR:2016/06/05(日) 18:39:03.99 ID:h0VSs3n0.net
そうそう、別にあえて無愛想にしてるわけではないだろうけど
向こうはイヤッてほど客も見てるわけで買いそうか冷やかしかくらいすぐ見分けられるだろうし

ある程度買うって決めてる客なら、客の方からいろいろ言ってくるもんね

33 :774RR:2016/06/05(日) 18:44:33.03 ID:ss2ey6vw.net
特にカワサキはスクーター売ってないから、趣味で買う客ばかりだしね

34 :774RR:2016/06/05(日) 19:28:39.77 ID:sed4x99h.net
そんな中対応が爽やかでハキハキしてるとそれだけで買いたくなるし信用できる。
業界全体が下火だというのに、ぶっきらぼうで時代錯誤な商売してる店はダメだよ。
知り合いでもない限り買わない

35 :774RR:2016/06/05(日) 19:42:28.77 ID:CvwMm4P9.net
そうなんだよね
買うき満々の客しか相手しないから売上のびないんだよ
冷やかしでもカタログ渡したり見積もり出したりきちんと接客すれば欲しくなちゃう人もいるし、今度ここで買おうかなってなる
対応良い店は人にすすめたくもなるのに
バイク屋でその考えもってる店は少ないね

36 :774RR:2016/06/05(日) 19:54:14.19 ID:sed4x99h.net
そうそう、今すぐ買う客じゃなくても、印象付けとけば次に買う客かもしれんのに。
対応がちゃんとしてる店は中古車でも傷の場所や前オーナーの乗り方や手放す理由も答えてくれる(嘘かどうかはおいといてすぐ反応がある)
納車整備はどこをどうした、とかも。
車ほどじゃないにしろ安い買い物じゃないんだから、ちゃんとして欲しい。

37 :774RR:2016/06/05(日) 19:55:21.79 ID:ixc7cFJy.net
買った店は全メーカー扱ってるからカワサキ店やホンダ店みたいにあんまりしがらみ無いのが良かったんかな
地元じゃそこそこ名の知れた店だからかな

38 :前スレ989:2016/06/05(日) 20:34:11.37 ID:I5n2m47D.net
購入店でプラグ交換とオイル量チェック。
短距離しか走っててないけど一応変化が。
1,800〜1,900あったアイドル回転数が
1,500前後で安定するようになった。
一先ず現状で経過観察。

タイのガソリン悪過ぎ?オイル入れ過ぎ?
カワサキも原因不明でデータ集めてるとか。
同じ症状が出た人は購入店持ち込みをオススメ。

39 :774RR:2016/06/05(日) 20:40:35.79 ID:YuGY6heq.net
DトラXのスレでも謎エンストの話題があった気がする

40 :774RR:2016/06/05(日) 20:41:24.65 ID:aB11TgYx.net
オイル粘度高くしただけとか。
回転上昇マイルドになって、ギヤ入りやすくなってたり?

41 :774RR:2016/06/05(日) 20:48:02.71 ID:wXzuarfP.net
>>39
車種に限らずFIの単気筒はエンストの話題が定期的に出るな

42 :774RR:2016/06/05(日) 21:07:56.58 ID:CvwMm4P9.net
>>38 何を言いたいのかよくわからんが
タイのガソリンなんてほとんど入ってないでしょ、店で整備して納車の時にガソリン入れてるはずだし
その後、自分でガソリン入れてないの?
アイドリング低すぎか、操作が下手なだけだと思う
まじ異常ならごめんね

43 :774RR:2016/06/05(日) 21:17:08.62 ID:0aurKRkf.net
仮にタイのガソリンがバイクの性能どころか使用に支障をきたすなら
タイ製造のバイクなんて他にもいろいろあるんだしすでにあちこちで騒がれてるだろうし
そもそも日本関係なくバイク王国のタイでバイクが壊れまくってるてことになるよな

44 :774RR:2016/06/05(日) 21:40:46.18 ID:aC0UNN9s.net
自分は電話して在庫確認してから行ったからか凄く丁寧に対応してくれたよ
納車時の説明も凄く丁寧だったし車両も上で言ってる様なエンジンの問題は出てない

45 :774RR:2016/06/06(月) 01:36:41.33 ID:tJb4Hafs.net
>>38
それ単に暖気でアイドル上がってたのが落ち着いただけちゃうんか?

46 :774RR:2016/06/06(月) 02:12:18.76 ID:cre8NL70.net
>>41
短気筒はタイミングが合うとあっさり止まるからな
でもcbr250rの例があるからなぁ

47 :774RR:2016/06/06(月) 04:38:09.29 ID:vL/l4Dsr.net
今からはタイと変わらない気温と湿度だから調子が出そうだな。

48 :774RR:2016/06/06(月) 12:37:41.91 ID:XzFpouSR.net
バイク屋から電話かかってきた。
また無印の納期が延びた。
3月末→4月末→5月連休明け→6月中旬(イマココ)
タイから出荷しようとする度にカワサキに泊められるんだとか。

PROは止めてもいいけど、国内販売してない無印までとめるなよ!
自動遠心クラッチモデルがきちんと国内正規販売されていれば
カワサキ正規販売から買ったんだからさあ。
何も好きで海外からの輸入盤を買おうとしてるじゃないんだよね。

49 :774RR:2016/06/06(月) 13:10:49.13 ID:JkQcctml.net
>>48
ほんにそれ

50 :774RR:2016/06/06(月) 18:53:11.69 ID:yIQHDiuk.net
http://www.geocities.jp/autostrada125/miss.kbr125h.html

51 :774RR:2016/06/06(月) 19:41:22.03 ID:1M6TUP8c.net
>>50
ツナギ似合うかねえ?半笑いされそうだがw
短所は大体合ってるがそもそも収納や居住性求めるならこれ乗らんだろ。
PCXでも乗れって話

52 :774RR:2016/06/06(月) 20:23:55.89 ID:2gGCPN9/.net
Z1000より積載量は勝ってるw
慣らしを言い訳にして楽しいからずっと125ばっかり乗ってて、
今日1カ月振りにZ1000乗ったら、凄い怖かった、、
ちゃんと交互に乗らないとだめだね。

53 :774RR:2016/06/06(月) 22:50:33.54 ID:Jt4SSoD7.net
>>26
ドレンの締め付けは、29N・m(3.0kgf・m)。

必要なら該当箇所の画像アップするけど、
アップするロダがわからなかった。

54 :774RR:2016/06/07(火) 00:12:47.44 ID:hDkP3fKt.net
新車始めて買うんだが、このクラスだと値引きってどの位してもらえるの?

55 :774RR:2016/06/07(火) 00:16:50.85 ID:aojkJn+Q.net
3割4割当たり前

56 :774RR:2016/06/07(火) 00:35:45.08 ID:pyApirOd.net
メット何を使って乗ってますか?

57 :774RR:2016/06/07(火) 01:15:31.98 ID:rjbEBBcc.net
>>54
NEWモデルだから基本値引き0円でしょう

58 :774RR:2016/06/07(火) 07:45:32.40 ID:whPUTJlU.net
>>54
車両価格の5%程度

59 :774RR:2016/06/07(火) 08:59:59.98 ID:34yOWLGv.net
>>54
俺は保険5年+納車整備+登録手数料で
乗り出し価格税込みで35万弱だった。
ちなみに納車予定は10月後半

60 :774RR:2016/06/07(火) 10:13:58.42 ID:KvO518+h.net
>>59
長っ!!

61 :774RR:2016/06/07(火) 12:16:22.81 ID:bsrCGJKO.net
>>59
同条件で39万弱だったよ
ただし契約から3日で納車だった

62 :774RR:2016/06/07(火) 12:17:06.30 ID:9YyImQBo.net
たしかに5年は長いな

63 :774RR:2016/06/07(火) 12:31:31.87 ID:WNcZ5b+r.net
>>54
カワサキだから期待してなかったけど、自賠責5年付きで36万だったかな
ちょうどKAZEのクーポン来てたから更に1万引いてもらったけど

64 :774RR:2016/06/07(火) 12:53:19.32 ID:qU8dAtzt.net
その手のクーポンって使おうとすると
「すでにそれも含めて目一杯引いてますんで」
といわれれ役に立たないんだよな。

65 :774RR:2016/06/07(火) 12:58:56.97 ID:kgn0CIGh.net
総額出してからクーポン出さないと。

66 :774RR:2016/06/07(火) 13:07:58.90 ID:qU8dAtzt.net
>>65
店員:そのクーポンで引くと定価からの値引きになるんで、このさっき提示した額の方が安くなりますよ!

67 :774RR:2016/06/07(火) 13:33:30.51 ID:kgn0CIGh.net
そんなのアリかよw

68 :774RR:2016/06/07(火) 13:35:11.58 ID:U1ouNhoP.net
>>67
クーポンはKAZE会員になって3年経たないと貰えないし、誰が持ってるかなんて店は知らないからそんな事は言われない
ゴチャゴチャ言うなら他所で買うだけだし

69 :774RR:2016/06/07(火) 14:03:27.33 ID:v21Ks8/6.net
マフラーくらいは変えたいなー
早くでないかな

70 :774RR:2016/06/07(火) 15:17:11.58 ID:VT9M7GQc.net
【速報】キジマからヘルメットロック発売(^○^)

https://www.facebook.com/kijima.co.ltd

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200