2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Z125/Z125PRO【スーパーネイキッド】 Part5

1 :774RR:2016/06/04(土) 14:49:22.18 ID:T6YNHCSR.net
2016.4.15発売。

メーカー希望小売価格 345,600円

カワサキモーターサイクル
ttps://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z125pro/
※前スレ
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【スーパーネイキッド】 Part1
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460871220/

181 :774RR:2016/06/15(水) 09:40:30.01 ID:jZT4W9N5.net
実用スクーターと趣味バイクで迷うならやめたほうがいいよ
PCXのが速いし荷物積めるから
Zは金ないのに無理して買うバイクじゃないと思う
一度試乗してみたら

182 :774RR:2016/06/15(水) 10:37:50.44 ID:AjcN+pZn.net
>>180
趣味と実用でZ125とPCX両方維持すればいいじゃん
PCXの下取り価格程度の金額を気にするような経済状況だったら
PCXのままの方が幸せだと思う。

183 :774RR:2016/06/15(水) 11:17:10.63 ID:hpFF3Rnm.net
うちの近所はもう年内はないって言われた

184 :774RR:2016/06/15(水) 11:21:50.58 ID:2Zqj5Irq.net
商エローン

185 :774RR:2016/06/15(水) 12:55:17.79 ID:htTR2LH/.net
俺が買った販売店からの情報だと
現行2016年モデルはメーカー受注終了だそうな。
新規注文、メーカー受注は2017年モデル発表待ち。
店舗ごと在庫有る無しの差がかなり激しいから
今欲しいって人は店回って探すしか手が無さそう。
もしくはMSLで輸入車を買うって選択肢か。

ヘルメットバッグのキャンペーンが終わってるから
なんだかんだで国内正規500台は出回ってるっぽい。

186 :774RR:2016/06/15(水) 12:58:57.92 ID:YxQNaNu2.net
安定のカワサキのやる気のなさ

187 :774RR:2016/06/15(水) 13:00:20.29 ID:+oHcwmHY.net
2017はグリーン無しだったら泣ける

188 :774RR:2016/06/15(水) 13:23:49.08 ID:kvNs7R3S.net
えー在庫が無いのではグロムに流れちゃうよ

189 :774RR:2016/06/15(水) 14:11:03.72 ID:jZT4W9N5.net
近所のバイク屋3軒みたけど在庫あり
品薄感だして売ろうとしてるのか本当に売れてるのかどっちだよ

190 :774RR:2016/06/15(水) 14:27:41.04 ID:uTKs2ihU.net
MSL経由の輸入車は未だにタイから船出させて貰えなくて詰んでるよ。
本来3月末に日本に着く予定がずっとカワサキから輸出阻止されて足止め喰らってる。
プレス用試乗車でサンプル輸入した数台を除き、PRO/無印関係なくね。

191 :774RR:2016/06/15(水) 15:10:11.54 ID:WzsMWICh.net
>>189
大きめの店はあらかじめ多めに注文してるんだろ
で、メーカー在庫は無し
俺が買った店も在庫はある
色は選べない

192 :774RR:2016/06/15(水) 17:02:48.42 ID:VkIlq4V4.net
色ランダムは勘弁w

193 :774RR:2016/06/15(水) 17:40:48.69 ID:hpFF3Rnm.net
>>188
まさしくz買えなくてグロム買ってしまったよ
さよならkawasakiさよならアナログタコ

194 :774RR:2016/06/15(水) 18:13:55.46 ID:yukzzudh.net
KDX250からZ125に乗り換えて今日が初日
トルク、ブレーキ、ハンドル振動は気にならないけど50km走ったら尻イテー(>_<)
2Stで訓練された尻だと思ってたが甘かった
これから復路50km、、、
リアシート半尻、全尻、以外で何か技は無いものかと
ちなみに175cm65kgです

195 :774RR:2016/06/15(水) 18:29:35.62 ID:RU8H0Tmg.net
>>194
とりあえず汎用メッシュシート
http://www.takegawa.co.jp/2016_airflow.pdf

196 :774RR:2016/06/15(水) 19:33:14.19 ID:zRpVp6Jx.net
>>194
技ってことなら、他には
・前屈するように足を出しシュラウドに足乗っける
・片足をシートと尻の間に入れる。片足を座布団のように使うかたち
・横乗り。一番ケツにやさしい、どんな細いシートもベンチに早変わり。でも危険度MAX
が、ありますよ

197 :774RR:2016/06/15(水) 20:40:47.94 ID:QOF9MJH1.net
>>195,196
無事帰宅
アクロバティックなのは出来そうもないのでメッシュシート買ってみます

198 :774RR:2016/06/15(水) 20:44:15.24 ID:rVugi7Yl.net
>>159にも書いたけど
タンデムベルトが微妙に尻の後ろに当たってる気がして納車日に外したよ

199 :774RR:2016/06/15(水) 20:58:15.60 ID:iHytduPm.net
Z125に装備できるシートバッグはもうでてますか?

200 :774RR:2016/06/15(水) 21:11:53.38 ID:rVugi7Yl.net
車体に付けて景観崩したくないんでサイクリング用の小さいリュック買っちゃった

201 :774RR:2016/06/15(水) 22:06:48.31 ID:FwUQuT+b.net
>>199
サイドバッグだがTanaxのツアーシェルケース(ライムグリーン)をつけてる人あり
結構ハマってると思う

隼 z125 サイドバッグ で出てきたかな?

202 :774RR:2016/06/15(水) 22:09:42.00 ID:ek8ULNoj.net
跨がってみて、足のポジションかちょっと違和感

203 :774RR:2016/06/15(水) 22:19:40.78 ID:2p37kk37.net
>>194
・前傾気味の姿勢で乗る
・太腿でしっかりタンクを挟む
これだけでもケツ痛は軽減できると思うよ。
174cm76kgだけど100km3時間連続で乗っても
我慢できる痛みくらいで済んでるから。

個人的に下着をボクサーパンツにするだけで
乗り心地が全然違う気がする。
トランクスだと股下の縫い目が股間に食い込んで
30分乗ってるだけで痛くて辛いw

204 :774RR:2016/06/15(水) 22:22:02.08 ID:iHytduPm.net
>>201
それっぽいのありました、ありがとうございます

205 :774RR:2016/06/16(木) 00:13:49.60 ID:eavhj6Lg.net
>>181
>>182
ありがとうございます。参考になりました。

206 :774RR:2016/06/16(木) 08:59:39.93 ID:n/eIpJLs.net
180cm76kgだけど
このバイクじゃ小さいかな

今はD-tra250乗ってる

207 :774RR:2016/06/16(木) 12:28:09.20 ID:GNgpjQEe.net
車やめてZ125を通勤に使うようになって気づいたんだけど、
スクーターで足組んで乗るの流行ってるの?
いや、乗りにくいやろwって思うんだけど・・

208 :774RR:2016/06/16(木) 12:56:15.55 ID:8KJC4+Zm.net
かっこいいですねって声かけてみなよ

209 :774RR:2016/06/16(木) 13:00:55.59 ID:q4BDnnHH.net
信号停車どうするんだそれw

210 :774RR:2016/06/16(木) 13:54:24.17 ID:voPDEewK.net
五時間ぐらい乗って疲れたときにたまーにやる

211 :774RR:2016/06/16(木) 16:40:16.18 ID:f8NeSnoI.net
脚組は、お尻の筋肉伸ばせるから、会社の椅子でやってるわ

212 :774RR:2016/06/16(木) 17:58:05.88 ID:qp82X6ax.net
>>203
それはおいなりの形状や大きさにより人それぞれだと思うんです。

213 :774RR:2016/06/16(木) 18:24:30.60 ID:NBqWEJdU.net
おほぉぉーーー契約しゅごぉいのぉぉーーー!

214 :774RR:2016/06/16(木) 19:38:51.10 ID:n5hZaERh.net
>>206
Z250サイズをお勧めします

215 :774RR:2016/06/16(木) 20:18:47.86 ID:011XMQHI.net
250はファミバイ使えないし自動遠心クラッチないし

216 :774RR:2016/06/16(木) 21:02:34.63 ID:0KbjiSy2.net
カブでも乗ってろ

217 :774RR:2016/06/16(木) 21:31:33.40 ID:qp82X6ax.net
Zの末っ子ってコンセプトなんだから小さくて当然だろう
Z125もグロムも傍目から見りゃお猿の電車みたいだがそんなの気にしねえ

218 :774RR:2016/06/16(木) 21:38:14.61 ID:qp82X6ax.net
キジマのリアキャリア現状もう売り切れか・・・今後の受注分は8月以降だってさ

219 :774RR:2016/06/16(木) 22:38:38.85 ID:4fP8ZiS7.net
シートとフラットなキャリア出してくれ

220 :774RR:2016/06/16(木) 22:45:39.89 ID:QPeo8GvD.net
KSRで良かったのに、追加モデルでKLX110proとかで出せばな・・・

221 :774RR:2016/06/16(木) 23:22:54.93 ID:KWl/lAqk.net
>>220
購入層の若返りと新規層の開拓したかったんだよ
KSRのままだとジリビンになると判断したんでしょう

222 :774RR:2016/06/16(木) 23:55:59.84 ID:dTZJKfZ7.net
グロムをパクっただけさ

223 :774RR:2016/06/16(木) 23:56:21.32 ID:NBqWEJdU.net
確かに
初バイクは250で考えてたけどこれに俺の初めて捧げてしまった
来年250降りる奴から安く譲ってもらえるからそっら少しずつ排気量上げてくんだ、俺……へへっ

224 :774RR:2016/06/17(金) 00:53:02.26 ID:xadb9AIG.net
俺と同じパターンになるぞ、KSRに乗ったらいつの間にか750に乗ってた

225 :amateur♯58911952:2016/06/17(金) 01:06:02.45 ID:xY1Z7Po0.net
さあ

226 :774RR:2016/06/17(金) 03:54:45.15 ID:q4dx7ze7.net
行こう常識という壁を越え

227 :774RR:2016/06/17(金) 05:41:54.08 ID:J910SMXZ.net
グロムもこれもそうだけどもっと安くないとね
チョイ足したら250帰るんじゃね〜
夢みるのもいいけどコイツはおもちゃだから。モンキと一緒くらいに考えたほうがいい

228 :774RR:2016/06/17(金) 07:38:59.65 ID:GEzhUrxu.net
>>227
だから何?
すべてにおいて金額なんだったらユニクロでも買ってろ

229 :774RR:2016/06/17(金) 08:04:40.41 ID:HCZHzxQs.net
>>227
だったら250買えよ
頭悪いな

230 :774RR:2016/06/17(金) 08:53:36.57 ID:2Xyup/Aj.net
夏のボーナスで買おうと思います。
皆さん宜しくお願いします。

231 :774RR:2016/06/17(金) 09:17:04.16 ID:hYsZmP+1.net
買おうと思っても、在庫ないからなぁ

232 :774RR:2016/06/17(金) 10:27:09.99 ID:E6EF8mTp.net
欲しい人がいるのにこれだけ売らないような体制を敷いているのって
それで「バイクが売れない」って、売れないじゃなくて、売らないの間違いでは?

233 :774RR:2016/06/17(金) 10:40:05.01 ID:9w654ehN.net
>>218
まじー、まだ発売されてないと思ったんだが何処の情報⁇

234 :774RR:2016/06/17(金) 10:41:55.17 ID:E6EF8mTp.net
キャリアは出てから発注するのではなく
車体オーダーするときに「キャリアも出たら発注しておいてください」
みたいにお願いしてあったので、おそらくそういう
先行オーダーみたいなので即完売したのではないかと。
なお、車体はまだ来ない。

235 :774RR:2016/06/17(金) 10:52:31.61 ID:dum1bUc7.net
134のレス見て速攻キャリアポチッてよかった。
こんなに早くsold outになるとは。

236 :774RR:2016/06/17(金) 11:47:06.34 ID:9w654ehN.net
キジマのHPでZ125のスペシャルページがオープンしとる。
http://www.kijima.info/z125.html

237 :774RR:2016/06/17(金) 11:56:30.01 ID:E6EF8mTp.net
げ、なんか、ずいぶん前傾だな。
ヘルメットロックも発注してもらおう。

238 :774RR:2016/06/17(金) 12:08:08.69 ID:LfuYHpOs.net
>>228
ユニクロの値段の高さを甘く見るな!
ジーンズなんか、エドウィンアウトレット並みやんけ
( ´ ▽ ` )ノ

239 :774RR:2016/06/17(金) 14:01:18.89 ID:HCZHzxQs.net
ユニクロは定価で買う店ではなくなった

240 :774RR:2016/06/17(金) 15:03:07.48 ID:/OEkpn55.net
かう資金集まったがファーストロットはアレみたいだし来年にするわ

241 :774RR:2016/06/17(金) 15:39:58.11 ID:gW2CZaTI.net
いつの間にかGROMが新型に切り変わってた
あのダサいフロントマスクが精悍になってZ125PROといい勝負

242 :774RR:2016/06/17(金) 16:22:39.53 ID:e0G713P7.net
赤男爵で今年の2月に契約してやっと今日納車された。グリーン。
KSR110タケの油圧クラッチキット組んであるやつを下取りに出して保険引き継いで乗り出しで30万。
ちょっと乗って見た感じだとステップがKSR110に比べてずいぶん高く感じる。
それでも身長174cmの俺だと跨れば両足ベッタリつくくらいの車高の低さ。
慣れればかなり乗りやすいかな。
あと、何気に1速に入れた後の「ガコッ」がない。そしてNに入れやすい。
ZZR1100D9持ちで下駄用にKSR110だったが、替りとして充分機能すると思われ。
納車待ちの皆さん、もう少し我慢して下さい。天国が待っていますよ。

243 :774RR:2016/06/17(金) 17:36:24.04 ID:WIIq9fVp.net
z125ってオフロード性能はどうですか?
タイヤをオフロードのものに変えれば林道も行けるレベル?

244 :774RR:2016/06/17(金) 17:48:49.79 ID:1Hd097B8.net
>>243
https://www.youtube.com/watch?v=9fSEXVvt_KI

245 :774RR:2016/06/17(金) 18:07:13.01 ID:CcnwyRRF.net
キジマキャリア動画
https://www.facebook.com/kijima.co.ltd/videos/vb.943921029054658/983631128416981/?type=2&theater

246 :774RR:2016/06/17(金) 18:24:50.17 ID:pLzpQrTG.net
Dトラッカー125に乗ってて買い替え検討中なんですが
この車種は走行中など異音はしますか? 

Dトラッカーはヒヨヒヨガラガラピーピー賑やかなので静かなのがいいなと
特に高周波のようなキーンというインジェクターなのかコンピュータなのかわからないけど始動中はずーっと聞こえるのが耳障り><

247 :774RR:2016/06/17(金) 20:09:03.44 ID:EvdAPXAa.net
>>246
うちはZ125とD-tracker125があるが、どちらを残すか?と言われたらD-tracker125

248 :774RR:2016/06/17(金) 20:50:14.70 ID:2VSiDsoC.net
>>246
Dトラ乗った事無いからどんな範囲か分からないけどZ125はそんな音しないよ
逆にDトラって本当にそんな音するの?
両方持ってる>>247の人どう?

249 :774RR:2016/06/17(金) 20:57:07.58 ID:2+Gq3sfB.net
シールリングだっけ。
それが擦れてキュッキュッというかそんな音がしだすのよ。
グリスで一時的に消えるけど、また鳴りだす。

250 :774RR:2016/06/17(金) 22:06:18.52 ID:gH5YBahF.net
>>248
そういう事カキコする奴は大体エアオーナーだから相手にしない

251 :774RR:2016/06/17(金) 22:08:57.00 ID:LvBfsQSz.net
>>249
小虎探してるんだが、モデル末期のでもそうなん?

252 :774RR:2016/06/17(金) 22:09:16.02 ID:ojNHNZm0.net
>>246
高周波も聴こえちゃう系の人かも知れんが、40のオッサンの耳にはエンジン音とチェーンの音しか聴こえん

253 :774RR:2016/06/17(金) 22:24:13.25 ID:nBXHm3c9.net
常に耳鳴りでキーンて鳴ってる。41歳。

254 :774RR:2016/06/17(金) 22:25:10.06 ID:Dzk2Bm34.net
おっと、風切音を忘れてるな。同士ライダーよ。

255 :249:2016/06/17(金) 22:26:30.39 ID:tM09Fqk0.net
>>251
その辺はわかんない
私はバイクやの人にニンジャ250のシールに変えると鳴らなくなるらしいと聞いて
交換してもらったら、それ以降は鳴らなくなった。

256 :774RR:2016/06/17(金) 23:14:07.68 ID:T3egNfar.net
今日試乗してきました。
ステップが高いのと振動が気になりました
今すごく悩んでるのですが、125ccって振動あんなものですか?
zだから?

257 :774RR:2016/06/17(金) 23:21:42.29 ID:OE5CqVIq.net
おいおいninja250と同時にロックするためHDR-6買おうか思ってるのですがZ125は3、ninjaは6みたいに別々で買ったほうが無難かな

258 :774RR:2016/06/17(金) 23:25:20.22 ID:OE5CqVIq.net
あと車体カバーで使えるのがあれば教えてください

259 :774RR:2016/06/17(金) 23:56:13.22 ID:2VSiDsoC.net
>>256
振動なんて全く意識にも残らなかったレベルだけど何と比べてなの

260 :774RR:2016/06/18(土) 00:18:58.94 ID:TccaiCS/.net
>>256
LEDヘッドライトに変わったグロムも乗ってみるべき
燃費はグロムの方がいいし

261 :774RR:2016/06/18(土) 00:45:58.17 ID:2MOJguNU.net
>>259
ゼファー400

>>260
新型も今日跨ってきたよ、試乗できなかったのが残念
足つき、ステップの位置はすごくよかった
でもzに惚れたんやぁ

262 :774RR:2016/06/18(土) 00:54:03.14 ID:2MOJguNU.net
今日行った店にはまだライム、グレー1台づつあったわ

スペーサー入れてチョイアップハンにするか、バックステップのセパハンとかどうなんだろう?
どうなんですか?

263 :774RR:2016/06/18(土) 07:14:56.10 ID:gpW32Z0s.net
>>256
これで振動がとか言うなら4気筒乗るしか無いと思う

264 :774RR:2016/06/18(土) 10:28:45.49 ID:KINxsnwN.net
試乗にはヘルメット持参が必須ですか?

265 :774RR:2016/06/18(土) 10:32:48.81 ID:bBjOl8KK.net
>>260
GROMは燃費は良くてもZよりタンク小さいがな
トータル走行距離ならZに優位性がある

燃費云々で判断する車種じゃないだろう
そこ気にする貧乏人は自転車でも乗っとけ

266 :774RR:2016/06/18(土) 10:40:49.51 ID:KoQ51aIV.net
足として買う人だっているんだから燃費気にしてもいいだろ

267 :774RR:2016/06/18(土) 11:26:35.19 ID:XPvD6q92.net
やっすいバイクなので、むしろ燃費きにするやろ。

268 :774RR:2016/06/18(土) 18:41:37.19 ID:uciJHLmm.net
>>264
店に聞いてみる方がいいと思うが

269 :774RR:2016/06/18(土) 18:54:53.07 ID:gpW32Z0s.net
>>264
普通はヘルメットと靴とグローブ持参
店によっては貸してくれる

270 :774RR:2016/06/18(土) 19:04:30.12 ID:axBOnlYh.net
ヘルメットも持参しない舐めた奴に試乗なんてさせたくないわな

271 :774RR:2016/06/18(土) 19:46:04.61 ID:WTgOXA8f.net
逆に何人が被ったかもわからんくっさいヘルメット借りてまで試乗する気にはならないが

272 :774RR:2016/06/18(土) 19:50:41.74 ID:mSdC3ZWw.net
>>271
ネアンデルタール人

273 :774RR:2016/06/18(土) 22:24:20.67 ID:2MOJguNU.net
>>262
誰か意見ください。

274 :774RR:2016/06/18(土) 23:40:16.31 ID:uuuajZic.net
( ´ ▽ ` )つ[意見]

275 :774RR:2016/06/19(日) 00:42:30.26 ID:X3TmMV4z.net
>>273
まだ乗り出したばかりで誰も分かんないよ

今日長距離乗ったら膨らみ部分でケツが痛くなった
確かにフラットシート欲しいな

276 :774RR:2016/06/19(日) 08:01:01.49 ID:fwubvSzV.net
>>273
でわ私の意見としては
セパハンバックステップにして攻めた感じにしたいね

277 :774RR:2016/06/19(日) 10:43:20.84 ID:Dq8VyrlB.net
wwwwwwwwwwwwwwwww

278 :774RR:2016/06/19(日) 16:21:55.35 ID:EFzh/B3L.net
国内販売網の再編ってどうなるんやろな
いい方向に向かうんならいいんだが

279 :774RR:2016/06/19(日) 17:22:04.61 ID:vUimW22w.net
試乗してきたけど面白いな
連れの400は乗ったことあったけど当分これで通学で楽しんでステップアップさせるわ

280 :774RR:2016/06/19(日) 19:01:12.97 ID:syOD9TEI.net
Z125みたく品薄な時は専門店優先なのが判るから、買い手には良いね
しかし120店舗も専門店に合意する店はあるのか、、、

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200