2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Z125/Z125PRO【スーパーネイキッド】 Part5

1 :774RR:2016/06/04(土) 14:49:22.18 ID:T6YNHCSR.net
2016.4.15発売。

メーカー希望小売価格 345,600円

カワサキモーターサイクル
ttps://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z125pro/
※前スレ
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【スーパーネイキッド】 Part1
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460871220/

95 :774RR:2016/06/08(水) 22:40:49.09 ID:ftzWasyP.net
>>94
俺は他のバイクもあるからメットも複数あるけど
Z125は気軽に被れるジェッペルが多くなってくるかな
合うのは手持ちの中でシールドタイプのオフメットな気はするけど

96 :774RR:2016/06/08(水) 22:47:06.35 ID:/18vuF+l.net
>>94
いいやん。俺も2つ持ってる。
暑い&近所はジェット、夏以外と遠出はフルへで全然使い分けられるよ。
街中だと視界確保した方が安全だしね

97 :774RR:2016/06/09(木) 01:36:50.52 ID:cz3hCuqL.net
バイクの台数分ヘルメットは用意するよね
色合いは統一したいし

98 :774RR:2016/06/09(木) 05:21:52.01 ID:fA/LE6p3.net
メットって耐用年数があるのに、
そのたび複数買い直すのって大変くね?
何個もメット持ってる人見るといつもそう思う。

99 :774RR:2016/06/09(木) 10:34:17.67 ID:3L05h/cR.net
キタコのやつはノーマルミラーだとフルフェイスの場合
ミラーに引っ掛けてロック出来ないよ
金具がロックまで届かないから

ハンドルに掛けるかトップブリッジの上に置くかしないと無理だった
ソースは俺

100 :774RR:2016/06/09(木) 11:42:11.50 ID:Gg+8Vbr3.net
キーの数が増えて鬱陶しいからクロップスに引っ掛けて、タンクの上に伏せてるわ
後輪サイドのヘルメットロックでシールドちょこちょこ傷つけられたし懲りてる

101 :774RR:2016/06/09(木) 12:11:42.47 ID:jIIpQxt3.net
>>98
耐用年数なんて気にしてない

102 :774RR:2016/06/09(木) 14:04:47.54 ID:sXo+WXsR.net
また乗りすましがオーナー面して一人語りしてるのかよ

103 :774RR:2016/06/09(木) 17:29:09.24 ID:5P1VeUY7.net
フェンダーレスにして2回目の雨
1回目大した事なかったから油断して農道通ったら
泥はね半端無いなw

104 :774RR:2016/06/09(木) 19:28:40.04 ID:kYy/2BlL.net
赤男爵に緑入荷 (ノ゚ω゚)八(゚ω゚ )ノ

105 :774RR:2016/06/09(木) 19:41:00.16 ID:RsGum8Ex.net
プラザ大阪にもあるかも。
ってか125のバイクだしそのうち溢れ出すんじゃない⁉

106 :774RR:2016/06/09(木) 20:56:43.03 ID:64f+gpdM.net
2月に予約してから長かった、、、konozamaくらった時よりダメージデカイ

107 :774RR:2016/06/09(木) 21:03:40.81 ID:8Sfx8j6E.net
近所のバイク屋在庫あり
40万弱で高いなって言ったら他どうぞ言われたわ、さすがカワサキ
グロム買った

108 :774RR:2016/06/09(木) 21:17:16.86 ID:lRvmVEFi.net
>>107
おめ、いい色かったな。
そしてスレチZ

109 :774RR:2016/06/09(木) 21:36:32.44 ID:8Sfx8j6E.net
>>108 あり 白だよ、あっち荒れててダメ
Zは試乗車もあったけど乗らせてもくれなかった

110 :774RR:2016/06/09(木) 23:29:59.90 ID:7kvVqYx6.net
>>109
おめでとう
じゃあの!

111 :774RR:2016/06/10(金) 00:12:10.77 ID:Ybosjlr5.net
は!?40万は高すぎるやろ、、、なんだその店は

112 :774RR:2016/06/10(金) 01:10:34.68 ID:mpP5chQR.net
並行輸入じゃないの?

113 :774RR:2016/06/10(金) 02:09:34.41 ID:hPqQO6Rk.net
前、グロムの見積もりをバロンでしたらそんくらい行ったな

114 :774RR:2016/06/10(金) 20:25:21.75 ID:wIEfKs8w.net
ネタがないねぇ

115 :774RR:2016/06/10(金) 21:52:01.54 ID:eEJ/eS7K.net
グロムどうよ?

116 :774RR:2016/06/10(金) 23:49:56.19 ID:0woKAary.net
せっかくの新型解禁なのにグロム板に荒らしが常駐してて住人可哀想

117 :774RR:2016/06/11(土) 02:09:08.20 ID:Ul+FNy+L.net
そんなのこのスレと関係無いし荒らしを呼び込むような書き込みは控えてくれ

118 :774RR:2016/06/11(土) 02:17:26.24 ID:bkrXMt0c.net
あの人荒らしって自覚がないみたいね。
優しく指摘したら暴れだしたので、そっとしてる。

119 :774RR:2016/06/11(土) 05:02:23.90 ID:lA+pkh5v.net
ディーラーとかでやってもらうとして、高いタイヤ前後輪変えたら工賃込でいくらくらい?

120 :774RR:2016/06/11(土) 06:44:47.83 ID:nl6nJkPZ.net
>>118
そんなのこのスレに関係ない
あんたこのスレの荒らし?

121 :774RR:2016/06/11(土) 07:23:41.60 ID:5KzX2331.net
新型 楽しみにしていただけに(将来改良されてほしいのもあって)
不満点や問題点を書くとアンチって言われるのが辛いね。
不満なら売ればいいのにとか言われると胸がいたいよ。
これから楽しみに乗り続けたいからこそ
「なんでここがこうなんだ(T-T)」
という残念さがある。でも売る気なんて毛頭ない。
大切に大事に乗っていきたい。
でも今度新型が出ていつか来る乗り換えの日には
より良く成長してほしい、だからこそ書くんだよね。
気に入った点も書くけど〜。

122 :774RR:2016/06/11(土) 08:00:22.73 ID:NFLANYQG.net
>>121
だからこそ書くんだよね。まで読んだ。

123 :774RR:2016/06/11(土) 08:41:30.43 ID:u28myyh2.net
>>118
自己紹介かな?
他のバイクの揉め事持ち込んでる時点で君が立派な荒らしクンってことを自覚しよう

124 :774RR:2016/06/11(土) 11:14:42.46 ID:HaWbdEy9.net
今のZ125の不満は、ラバーマウントステップじゃないのと、キャリアやグラブバーがまだ無いことだな。なお、取り替え改造で、ステップをラバー化。メイン機のステップのお古をこいつへ与えてやった。
サイクロンのグラブバー?は、なんか背負子見たいでケーズより、汎用性高そうだしいいね。
ただ、ネジ的にもしも2ケツしても、そこを持たせないようにしないと怖い雰囲気だね。

125 :774RR:2016/06/11(土) 12:22:53.44 ID:LosShJ2k.net
昨日納車で今日の午前中ウロウロ走り回ってきたんだがみんなケツが痛くなるっていうけど俺は股関節が痛いwスクーターから久々にまたがるバイクに乗り換えたからなんだろうがこれは体が慣れるもんなんだろうか?w

126 :774RR:2016/06/11(土) 13:14:00.86 ID:0qIPDqqg.net
とりあえず一週間ストレッチやって様子見
https://youtu.be/VXDith6d3t4

127 :774RR:2016/06/11(土) 13:59:31.62 ID:LosShJ2k.net
>>126
トンクス
試しにストレッチしてみたら体パキパキ鳴ってフイタw

128 :774RR:2016/06/11(土) 18:38:48.24 ID:RHy9d1BZ.net
ストレッチしなくてもバキバキいう俺はやばいんだろうな

129 :774RR:2016/06/11(土) 18:52:27.42 ID:YvXcTXlr.net
そんなふうに考えてた時期が
俺にもありました

130 :774RR:2016/06/11(土) 19:31:36.53 ID:iqcF5lfY.net
>>124
Zシリーズはコンセプトで敢えてリジットマウントにしてるのにw

131 :774RR:2016/06/11(土) 22:28:12.18 ID:SrYpS0a/.net
>>130
そのあたりはオーナーの好みでいいんじゃない?
自分好みに仕上げるのが面白い訳だし

132 :774RR:2016/06/11(土) 23:26:51.29 ID:Q3DjIV7V.net
そんなに自動遠心クラッチが好きならカブ乗ってりゃいいじゃん

133 :774RR:2016/06/12(日) 13:56:27.24 ID:7JfMNmLC.net
カブはギヤの上下がレーサーシフトだからだめなんだよ

134 :774RR:2016/06/12(日) 14:11:39.26 ID:udtRxUZ+.net
キャリア出たな

135 :774RR:2016/06/12(日) 19:19:01.44 ID:3m9dzesE.net
フロントのハブベアリングが逝ったよ。
生産時の締め付け過ぎが原因らしい。

走ってて軽い異音がするのは感じてはいたけど、
突然カコンカコン響くような音が鳴り出した。

ベアリングと一緒にアクスルシャフトもダメになり
結局ショップ預けでメーカー保証修理になったさ。

トラブル続きなのは残念だけれど
これはこれで愛着が湧いてくるな。

136 :774RR:2016/06/12(日) 19:37:06.67 ID:7C11sJ2P.net
早く生産ばらつきが安定するといいな

137 :774RR:2016/06/12(日) 20:33:40.61 ID:hNVIwp3p.net
いやいやいや
カワサキ乗り訓練されすぎだろ!

138 :774RR:2016/06/12(日) 22:11:37.58 ID:O3cQD88M.net
キャリアはどこのメーカーですか?
詳細教えて下さい。

139 :774RR:2016/06/13(月) 00:55:08.77 ID:rnE5A1c4.net
ケイズスタイル
発売は7月中旬だって
本当に5キロしか耐えれなさそうな作りだが

140 :774RR:2016/06/13(月) 01:35:52.90 ID:YSRnzsYt.net
ベアリングが入ってなかったら即死だったな

141 :774RR:2016/06/13(月) 18:15:30.70 ID:ydSUhqlR.net
>>93
さんくす

https://www.facebook.com/kijima.co.ltd
キジマからも発表されたねキャリア

142 :774RR:2016/06/13(月) 18:32:59.63 ID:JuzKc06T.net
>>141
これ本当に5kg耐荷重あんのかな

143 :774RR:2016/06/13(月) 18:36:07.17 ID:5mziuil1.net
2,3枚目の写真くらいガッチリしたキャリアどっか作ってくれんもんか
http://blogs.yahoo.co.jp/tanago2003/71259101.html

144 :774RR:2016/06/13(月) 20:56:17.00 ID:rnE5A1c4.net
形状的にシートの下に挟んだ板で強度出すしか無さそうだけど、これどうなってんだろ?
ほんとに挟んであるだけだったら怖すぎるが

145 :774RR:2016/06/13(月) 22:05:53.69 ID:qJ7atmeD.net
Z125と新型グロムの購入で迷っています。
価格はグロムの方が4万位安いです。
加速とか、走行性能はあまり変わらないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

146 :774RR:2016/06/13(月) 22:13:28.79 ID:g/+rdov2.net
見た目で選んでね

147 :774RR:2016/06/13(月) 22:22:58.79 ID:5mziuil1.net
>>145
まずはカタログだけでなく両方の実物をバイク屋でみてから決めた方がいいよ。写真と実物では印象がずいぶん違う場合がある。ちなみにわたしの場合Z125の印象はカタログ写真より質感がいい感じで気に入ったもんで即決

148 :774RR:2016/06/13(月) 23:36:33.69 ID:6HTvhkV0.net
GooBikeのオレンジカラーでMTってあるけど基本自動遠心式っておもっていいのかな

149 :774RR:2016/06/14(火) 00:25:13.15 ID:QHtZwpgs.net
>>145 ポイントは
・見た目
・カワサキ品質(壊れてる喜び)かホンダ品質(壊れない喜び)
・ケツの痛さ
・緑色があるか否か

150 :774RR:2016/06/14(火) 01:28:51.97 ID:oMpfG+Hl.net
グロムと迷うような奴は買わない方が良いと思う
いきなりサスからオイル漏らすようなバイクだぞ?

151 :774RR:2016/06/14(火) 02:36:06.00 ID:71IgAWjA.net
GROMも部品の精度と質が悪いけどな。
いじりまくってるオーナーの間じゃ知られた話。

152 :774RR:2016/06/14(火) 07:45:23.02 ID:lJl2w1Pc.net
品質はグロムの方がいいって事ですか?
走りを重視してるんで、違いがあれば回答よろしくお願いします。

153 :774RR:2016/06/14(火) 07:56:11.04 ID:2jKe/x2+.net
乗って直ぐに楽しいのはグロムかな
Z125はポジションや低速でふらつくんで最初違和感があるかも?慣れたら凄く楽しいけどね!

154 :774RR:2016/06/14(火) 08:16:01.07 ID:UHAmZYYx.net
シートが高いので慣れるまでは怖いかも

155 :774RR:2016/06/14(火) 09:17:43.15 ID:NsmLEb+Q.net
USシート入れた人、その後のケツ痛具合とかどうかな?
ノーマルシートの段差を削るかUSシート入れるか迷ってる。

156 :774RR:2016/06/14(火) 09:20:14.30 ID:r7nq9p4d.net
どちらも乗った感じ
安定感、走りのトータルバランスはグロム。
回るエンジン、小回り具合で尖ってるのがz125。

性能的には大きく差があるわけじゃないから
あとは見た目とかメーカーとか好みじゃないかな。
両方タイ生産だから品質はどっこいでしょw

157 :774RR:2016/06/14(火) 09:51:55.76 ID:76xXKkhk.net
自動遠心クラッチがあるから最初から迷わずZ125だったな。
グロムはLEDライトで魅力的でかっこいいけどね。

158 :774RR:2016/06/14(火) 10:46:17.43 ID:XU7TBKCJ.net
>>155
ケツ痛は無いし、ちょっとムズってきたらケツを前後自由に動かせるし
今の基本的なケツの位置は、ケツはベルトのちょい掛かる辺り
前傾気味になるから、タンクパッドとハンドルを気持ち手前にセット
そもそもUSシートはバックステップと併せて、ポジション改善の為
身長178だとあれこれ交換しないとタンク凹に膝が収まらないから
普通に膝が収まるなら段差削ってもOKじゃない?

159 :774RR:2016/06/14(火) 12:16:04.81 ID:zH2UdYwv.net
俺はタンデムベルト納車日にすぐ外しちゃったな
捨てずに保管はしてるけど

160 :774RR:2016/06/14(火) 12:34:46.58 ID:NsmLEb+Q.net
USシートのインプレありがとー!
身長同じだしUSシートを入手する方向で考えたい^^
ステップも可倒式は嫌いだからいずれ交換する予定。

161 :774RR:2016/06/14(火) 13:11:11.13 ID:D/CE8SMD.net
>>74
治安悪すぎぃ

162 :774RR:2016/06/14(火) 14:06:59.15 ID:UHAmZYYx.net
>>161
駅前の駐輪場だとあっさりやられるし、警察もやる気0だしなぁ

163 :774RR:2016/06/14(火) 16:40:36.44 ID:wZSxF2xQ.net
他人のメットなんてかぶる気しない

164 :774RR:2016/06/14(火) 16:50:53.12 ID:AH9vuGKo.net
おっさん臭プンプンメット\56000
今日だけ特別に\28000でご提供。

詳しくは駅のチラシをiry

165 :774RR:2016/06/14(火) 18:12:27.33 ID:bhp3QkU5.net
自分でかぶる訳じゃない。盗人は新品同様、試着のみとか書いてヤフオクに売り飛ばす
個人売買とかでメットなんか買わぬようくれぐれも注意

166 :774RR:2016/06/14(火) 18:48:25.94 ID:9r23jD3T.net
で、おっさん臭のメットが送られてくるのか

167 :774RR:2016/06/14(火) 20:05:19.73 ID:KhBzWoja.net
Z125で自賠責2年付けて乗り出し37万って高いですか?
カワサキの代理店で見積りとりました。

168 :774RR:2016/06/14(火) 20:07:38.14 ID:bhp3QkU5.net
普通じゃね?

169 :774RR:2016/06/14(火) 20:13:11.81 ID:IZYRkmiW.net
>>167
わしは34万。3年付けて

170 :774RR:2016/06/14(火) 20:36:01.01 ID:Kw6/uWxu.net
>>167
そんなもんじゃね?
2年付けて俺は35.5万だったわ

171 :774RR:2016/06/14(火) 20:54:57.82 ID:oMpfG+Hl.net
高くはない
つーか、一万二万が気になるなら買うの自体やめたがいいよ

172 :774RR:2016/06/14(火) 20:56:19.58 ID:w7yuLwPE.net
>>171
なるたけ安く買うのも楽しいだろうが

173 :774RR:2016/06/14(火) 20:59:15.12 ID:oMpfG+Hl.net
ちゃんとした店で買う方がよっぽど大事

174 :774RR:2016/06/14(火) 21:03:30.73 ID:9r23jD3T.net
それが一番大事〜

175 :774RR:2016/06/14(火) 21:29:02.08 ID:AycRu1yw.net
3年付けて34万ってカワサキの正規店ですか?
どうやってそんなに値引きしてもらえたんですか?

176 :774RR:2016/06/14(火) 21:55:25.43 ID:VuUzg8+U.net
正規店つっても、例えば糞男爵でも正規店だし、見るからに個人店然としたところでも正規店である場合もあるし。
Z125じゃないけど、正規店で新車を乗り出しで希望小売価格より下で買ったしなぁ。

177 :774RR:2016/06/14(火) 21:57:55.24 ID:YkDP/EQ0.net
>>167
俺は長く乗るつもりだから5年付けて(3年越えるとどの道差額小さいし)38万5千円だったよ

178 :774RR:2016/06/14(火) 22:09:24.29 ID:IZYRkmiW.net
車両価格が税込30万だったので(現金払いのみ)。
何でも全国でも三番に入るぐらいの最安値で売り出してたとか!

179 :774RR:2016/06/14(火) 23:09:05.92 ID:U5IprFpI.net
安いとこは他サービスを割高にしてるか、近所のディーラーと値引き競争してるか、銀行から肩を叩かれているかだろうな、資金繰りヤバイとこに前金払いたくないz

180 :774RR:2016/06/15(水) 00:14:03.30 ID:gfe1Qsln.net
自分もZ125興味しんしんなんですが、取り扱い店が少ないのと下取りどーしようってのが悩みです。
みなさんは買ったとこと下取りは別々ですか?車みたいに下取り額あpみたいなことは出来なさそうなので…。
PCXに乗ってます。

一回軽い気持ちで見積もりサイトで見積もりしたら電話のしつこいこと。商工ローンなみでしたw
バイク見せてくれとしつこいし。

181 :774RR:2016/06/15(水) 09:40:30.01 ID:jZT4W9N5.net
実用スクーターと趣味バイクで迷うならやめたほうがいいよ
PCXのが速いし荷物積めるから
Zは金ないのに無理して買うバイクじゃないと思う
一度試乗してみたら

182 :774RR:2016/06/15(水) 10:37:50.44 ID:AjcN+pZn.net
>>180
趣味と実用でZ125とPCX両方維持すればいいじゃん
PCXの下取り価格程度の金額を気にするような経済状況だったら
PCXのままの方が幸せだと思う。

183 :774RR:2016/06/15(水) 11:17:10.63 ID:hpFF3Rnm.net
うちの近所はもう年内はないって言われた

184 :774RR:2016/06/15(水) 11:21:50.58 ID:2Zqj5Irq.net
商エローン

185 :774RR:2016/06/15(水) 12:55:17.79 ID:htTR2LH/.net
俺が買った販売店からの情報だと
現行2016年モデルはメーカー受注終了だそうな。
新規注文、メーカー受注は2017年モデル発表待ち。
店舗ごと在庫有る無しの差がかなり激しいから
今欲しいって人は店回って探すしか手が無さそう。
もしくはMSLで輸入車を買うって選択肢か。

ヘルメットバッグのキャンペーンが終わってるから
なんだかんだで国内正規500台は出回ってるっぽい。

186 :774RR:2016/06/15(水) 12:58:57.92 ID:YxQNaNu2.net
安定のカワサキのやる気のなさ

187 :774RR:2016/06/15(水) 13:00:20.29 ID:+oHcwmHY.net
2017はグリーン無しだったら泣ける

188 :774RR:2016/06/15(水) 13:23:49.08 ID:kvNs7R3S.net
えー在庫が無いのではグロムに流れちゃうよ

189 :774RR:2016/06/15(水) 14:11:03.72 ID:jZT4W9N5.net
近所のバイク屋3軒みたけど在庫あり
品薄感だして売ろうとしてるのか本当に売れてるのかどっちだよ

190 :774RR:2016/06/15(水) 14:27:41.04 ID:uTKs2ihU.net
MSL経由の輸入車は未だにタイから船出させて貰えなくて詰んでるよ。
本来3月末に日本に着く予定がずっとカワサキから輸出阻止されて足止め喰らってる。
プレス用試乗車でサンプル輸入した数台を除き、PRO/無印関係なくね。

191 :774RR:2016/06/15(水) 15:10:11.54 ID:WzsMWICh.net
>>189
大きめの店はあらかじめ多めに注文してるんだろ
で、メーカー在庫は無し
俺が買った店も在庫はある
色は選べない

192 :774RR:2016/06/15(水) 17:02:48.42 ID:VkIlq4V4.net
色ランダムは勘弁w

193 :774RR:2016/06/15(水) 17:40:48.69 ID:hpFF3Rnm.net
>>188
まさしくz買えなくてグロム買ってしまったよ
さよならkawasakiさよならアナログタコ

194 :774RR:2016/06/15(水) 18:13:55.46 ID:yukzzudh.net
KDX250からZ125に乗り換えて今日が初日
トルク、ブレーキ、ハンドル振動は気にならないけど50km走ったら尻イテー(>_<)
2Stで訓練された尻だと思ってたが甘かった
これから復路50km、、、
リアシート半尻、全尻、以外で何か技は無いものかと
ちなみに175cm65kgです

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200