2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part7【BLUE CORE】

1 :774RR(ワッチョイ 2334-7xHu):2016/06/10(金) 06:38:58.06 ID:ggBz2tZv0.net
国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125スクーター「NMAX」のスレです。
155cc版の日本発売はあるのか?!
NMAX
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/nmax/

前&過去スレ
【YAMAHA】NMAX Part5【BLUE CORE】(実質6)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460279890/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】(実質5)
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456450660/
【YAMAHA】NMAX Part4【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456353587/
【YAMAHA】NMAX Part3【BLUE CORE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453338690/
【YAMAHA】NMAX Part2【155cc】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1434902697/
YAMAHA N-MAX
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422276091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

579 :774RR (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/04(月) 12:28:01.94 ID:d4jbdQAfa.net
あー言えばこーゆう

580 :774RR (ワッチョイ 8de0-mp9h):2016/07/04(月) 13:04:07.58 ID:FlbXCgcP0.net
ある雑誌で【月間モトチャンプ監修】最新スクーターの全てより

TMAX530
GPS実測169`
0-400・15.3秒

マジェS
GPS実測116`
0-400・19.2秒

NMAX125
GPS実測107`
0-400・20.7秒

PCX150
GPS実測104`
0-400・20.1秒

PCX125
GPS実測102`
0-400・21.3秒

シグナスX
GPS実測92`
0-400・20.8秒

581 :774RR (アウアウ Sa25-2B9f):2016/07/04(月) 14:05:09.14 ID:pRfxo/uTa.net
スタートの時に両足で蹴り出せばもう少しいけそうだな、何の意味もないが

582 :774RR (オイコラミネオ MMb4-s3GQ):2016/07/04(月) 17:27:16.17 ID:blJAzpCtM.net
125ccのスクーター程度ではそんなのどうでもよくない?

583 :774RR (ワッチョイ cdcd-2B9f):2016/07/04(月) 18:31:53.19 ID:zUWuPBZS0.net
新しい125だと概ね21秒位なんだな
ババアが駆るNAの軽自動車より遅いんかね?

584 :774RR (ワッチョイ cdcd-2B9f):2016/07/04(月) 18:44:04.71 ID:zUWuPBZS0.net
オマル王子、そんなウンコ性能なPとNでモテたりモテなかったりするのか?
俺を騙してるんじゃないのか?

585 :774RR (ワッチョイ d5cd-R7o+):2016/07/04(月) 19:10:51.08 ID:jgwjm5Pt0.net
http://www.endurance-store.jp/search/search.php?search_display=3&search_name=NMAX&search_and_or=1&rd=1

586 :774RR (ワッチョイ 615c-tsNH):2016/07/04(月) 20:40:11.75 ID:8wyYzMdh0.net
125でそんな数秒の違いを気にする必要なくね

587 :774RR (ワッチョイ d5e7-R7o+):2016/07/04(月) 21:31:15.62 ID:klBaHJc90.net
今日暑かったからかな、瞬間燃費計がでたらめな動きをするようになった。
平均燃費も2,4キロとありえない数値。同じような症状出た方いますか?

588 :774RR (オイコラミネオ MMb4-Qfl9):2016/07/04(月) 21:57:33.50 ID:RQyDthPXM.net
1000キロ越えたから、全開するようになったけど、特別速くもないよね まぁ、所詮は原2
シグナルダッシュも普通 まだ競ったことないけど、アドレスV125あたりには負けるんじゃないだろうか?

でもブレーキ性能が、一番安心なのは乗ってて感じる

不満はLEDライト、街灯少ない夜道だと、カーブの先はまったく見えない
ハイビームにしても三角形に照らすから、曲がって行く先の方は、右も左も一切照らさない
夜は直進しかしないと思って作ったんだろうね、ハンドリングのヤマハさん

589 :774RR (ワッチョイ 9fcd-6phy):2016/07/04(月) 22:45:28.78 ID:Q9LDlVHR0.net
だれか155を買って人柱になってよ

590 :774RR (ワッチョイ 9fa4-s3GQ):2016/07/04(月) 23:02:13.87 ID:qSBBq76x0.net
Google検索で、「NMAX ライト」 って入力したらGoogleさんが勝手に 「暗い」 って付け足してくれたよ!

591 :774RR (ワッチョイ d7b5-s3GQ):2016/07/04(月) 23:15:23.65 ID:rXg3ZQjZ0.net
>>587
瞬間燃費計を注意深く見て走ってないから分からんけど、たぶん問題なかったと思う
しかし今日も暑かったなー

592 :774RR (ワッチョイ b4d7-F2rA):2016/07/04(月) 23:27:45.32 ID:OYvr17DS0.net
ライトの暗さはどうにもならんからフォグでも足そうと思ってるよ
ただどうやって足せばいいかわからんフォーク付近に付けれれりゃいいけど
今までライト暗ければバルブ変えるかHID入れるで対応できてたからな

593 :774RR (ワッチョイ cdcd-2B9f):2016/07/04(月) 23:35:22.44 ID:zUWuPBZS0.net
ノーマルスクリーンならナビやらスマホ付けるバンドルバーにズラリとフォグ付けられないのか?

594 :774RR (ワッチョイ dd09-TD5c):2016/07/05(火) 01:10:38.87 ID:2Lk8xsay0.net
>>558
自分で防げるミスを人のせいにする奴はヤバイよね

595 :774RR (ワッチョイ dd3e-dfX6):2016/07/05(火) 01:22:59.33 ID:QzAKoQXc0.net
今日東京都渋谷区のスクランブリング交差点でPCXとNMAXが正面衝突した
その瞬間双方は粉々となり無数の光を放って消えた
その光の中にはニュートリノやヒッグス粒子、クォークや反クォークそれらが私の眼の前できらびやかな放物線を描いて蜃気楼の彼方へ消えた
僕は見たんだ
その中心部にまだ針の先ほどの大きさのブラックホールができていたことを
やがてそのブラックホールは銭ゲバ舛添要一もDJポリスもパクリデザイナーも全てを飲み込んで巨大化していった
一度飲み込まれてしまったら光さえも閉じ込められもう一つの別の宇宙へ放り込まれてしまう怖い怖い巨大ブラックホール
私はその光景を見ながら思ったんだ
乗るならヤマハ発動機とかいう耕運機メーカーの作るNMAXよりも本田技研工業という最先端の研究をしているPCXに乗ろうと
僕はすぐに教習所を探し小型自動二輪の免許を取ったことは言うまでもない
そして箱根を超え大阪までがむしゃらに1500キロ走破したんだ
私の名前は数寄屋橋一郎

596 :774RR (ワッチョイ cdcd-2B9f):2016/07/05(火) 07:57:21.43 ID:mOpF2x4B0.net
駄作と言う

597 :774RR (ワッチョイ b4d7-F2rA):2016/07/05(火) 10:23:56.92 ID:5fYlLvNe0.net
>>594
そういうことは自分で買って乗ってから言おうな
試乗は夜やらないからわからない部分だよ

598 :774RR (スプー Sdb8-s3GQ):2016/07/05(火) 12:25:31.31 ID:qXQb+6IFd.net
>>595
ホンダも耕運機作ってるんだけど

599 :774RR (ワッチョイ 1cef-R7o+):2016/07/05(火) 12:51:54.33 ID:/NRRFH2g0.net
ってゆーか
ヤマハって耕うん機作ってたっけか??
ヤンマーではないのだろうか

600 :774RR (ワッチョイ 8de0-mp9h):2016/07/05(火) 14:07:46.52 ID:+11EjYcH0.net
0−100km/nランキング【自家用車・大型スクーター】
10秒
【レクサス】 CT200h (2014)・【スバル】 インプレッサ XV 2.0i (2014)
8秒台
【レクサス】 IS300h Fスポーツ (2015)・【レクサス】 GS300h Fスポーツ (2015)・【ホンダ】グレイス ハイブリッド (2015) 
7秒台
【レクサス】NX 200t Fスポーツ 4WD (2015)・【スバル】 アウトバック 3.6R (2015)・【ホンダ】アコードハイブリッド (2014) 
【レクサス】IS200t Fスポーツ(2016) ※トラコンOFF
6秒台
【ヤマハ】 TMAX530(2016)大型スクーター・【レクサス】 RX450h (2015)・【トヨタ】86 / 【スバル】 BRZ (2016)
【日産】350Z (2014)・【日産】ジューク RS ニスモ (2015)・【マツダ】RX-8 (2014)
【フォルクスワーゲン】 ゴルフ7 GTI 230HP (2015)
5秒台
【APRlLlA】SRV850(2016)大型スクーター・【ホンダ】シビック タイプR (2015)・【プジョー】 RCZ-R 270HP (2015)
【スバル】 インプレッサ WRX STI (MTモデル) 2015・【BMW】 X6 M50d F16 (2015)・【三菱】ランサーエボリューションX
【ジャガー】XE S (2015)・【ポルシェ】ボクスター GTS (2015)
4秒台
【日産】スカイライン 350GT ハイブリッド タイプSP (2014)・【ランドローバー】 レンジローバー 5.0 スーパーチャージャー (2015)
【レクサス】 RC-F (2015)・【アルファロメオ】8C Competizione (2015)・【フォード】 マスタング (2016)
【メルセデスベンツ】 S63 AMG 4Matic (2015)・【アウディ】RS3 スポーツバック (2016)・【アルファロメオ】 4C (2015)
【BMW】 M4 F82 (2015)・【BMW】 M6 グランクーペ (2015)・【BMW】 i8 (2015)
【ポルシェ】 ボクスター 718 スポーツクロノパッケージ (2017)
3秒台
【BMW】 M3 DCT (431HP) (2015)・【レクサス】LFA(2012)・【BMW】X6 M (2015) 
【メルセデスベンツ】 AMG GT S (2015)・【ジャガー】F-TYPE R クーペ・【ポルシェ】 パナメーラ ターボ (2014)
【テスラ】モデルX P90D (2016)・【ポルシェ】 911 GT3 RS (2015)・【アウディ】 S8/RS8 4.0 TFSI 760HP (2015)
【ホンダ】 NSX (2017)
2秒台
【日産】GT-R ニスモ (2015)・【テスラ】モデルS P90D・【シボレー】コルベット Z06 (2015)
【ランボルギーニ】ウラカン (2014)

601 :774RR (ワッチョイ d5e7-R7o+):2016/07/05(火) 14:40:44.82 ID:Jauqkzta0.net
>>587ですが故障ではありませんでした。どこかでセレクトボタンを長押ししてL/100KM 表示に切り替えてしまっていたようです(説明書を見落としていた…)

602 :774RR (アウアウ Sa61-txjP):2016/07/05(火) 18:53:13.32 ID:pzI09lWQa.net
欧州では大事な指標だけれど、四輪含めて日本じゃそこまで重要視されないもんな

603 :774RR (ワッチョイ 9fa4-s3GQ):2016/07/05(火) 21:51:32.37 ID:ZQ5MEoO00.net
教習券洗濯した者です、再発行してもらえる事になりました。 グチャグチャになった教習券をジップロックに入れて持って行き確認してもらいました。
本当にお騒がせしました。
明日からまた教習頑張れます。
ところで、スラロームと一本橋って、なにかコツとかありますか?
ATです。

604 :774RR (ワッチョイ 7a3f-R7o+):2016/07/05(火) 21:58:46.61 ID:nrx/qgFx0.net
なんかメンド臭えのが居着いちまったな

605 :774RR (ワッチョイ 1ca9-BAhx):2016/07/05(火) 22:07:41.53 ID:2kFB+kat0.net
誘導
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1467547070/

606 :774RR (オイコラミネオ MMb4-Qfl9):2016/07/05(火) 22:34:43.81 ID:7bCYaJZUM.net
>>603
AT限定普通2輪免許?
一番難しいの選択してるかもね?

YouTubeで見て、あとは50ccで自宅で練習かな?

607 :774RR (ワッチョイ d5ba-2B9f):2016/07/05(火) 22:51:39.59 ID:Cqx4/YR50.net
遠く過ぎ去ったあの日を思い出しながら乗るんだよ

608 :774RR (ワッチョイ 9fa4-s3GQ):2016/07/06(水) 01:16:46.36 ID:Zj3MDuQd0.net
>>605
いいスレあざっす!

609 :774RR (ワッチョイ dd3e-dfX6):2016/07/06(水) 01:37:10.75 ID:AbaZz3qx0.net
今日東京都渋谷区道玄坂をトコトコトコトコ大八車のような速さで登っているNMAXを見た
どうやら全開のようでアクセルを何度も回しているのだがトコトコトコトコ息つきをするようにゼイゼイとかろうじて動いていた
その姿はまるで田舎の夕日に照らされて長い影を描いている老婆のようにわびしいものであった
私はその時思ったんだ
都会的センスに溢れたPCXのスペシャルエディソンを買おうって
僕は田舎の老婆じゃない!

610 :774RR (ワッチョイ 9ddf-mp9h):2016/07/06(水) 10:34:49.19 ID:pRmLnZb10.net
スペシャル エディソン ...

611 :774RR (アウアウ Sa25-2B9f):2016/07/06(水) 11:02:35.83 ID:vMwYzBlBa.net
ジェイソンのスペシャルみたいな感じ?

612 :774RR (ワッチョイ 9ddf-mp9h):2016/07/06(水) 14:37:18.39 ID:pRmLnZb10.net
発明王トーマスエジソンのことだと思う

613 :774RR (ワッチョイ 5972-R7o+):2016/07/06(水) 15:00:23.93 ID:tnE3RdpY0.net
>>609
実はPCXの逆ステマですね、分かります。

614 :774RR (アウアウ Sa61-tsNH):2016/07/06(水) 15:49:00.56 ID:xsBYo/TNa.net
ずっと居着いてるやつだから触れないほうが良い

615 :774RR (ワッチョイ f192-oxCW):2016/07/06(水) 16:37:21.27 ID:y1H2OpM00.net
軒並がケンナミだもんな
生まれも育ちも馬鹿なんだろうな

616 :774RR (ワッチョイ cdcd-2B9f):2016/07/06(水) 18:24:05.80 ID:KfrbDCNY0.net
そんな事言うなよ
ここで教育してだな・・・無理かw

617 :774RR (ワッチョイ dd3e-dfX6):2016/07/06(水) 22:31:51.94 ID:AbaZz3qx0.net
赤子を背負った母親が夕飯の支度ができたわよって家族を呼んでいる
僕は何気なくその光景を見ていたんだ
一戸建ての平屋で朽ち果てたボロボロの家
母親が呼びかけたら17歳くらいの長男を頭に8人子供が出てきた
そして父親がその時NMAXで帰宅したんだ
あんた遅いわよ
そう母親が言うと旦那をNMAXから下ろしメットインを開けた
湯気が立ち上るメットイン
今日は白米も2割入ってるわよ
やったー!
喜ぶ子供達
いつも臭い玄米ご飯だからね
そう言うとお茶碗を持って並ぶ家族
一番最後に並んだのが手を洗ってきた父親
母ちゃん俺のご飯は?
もうなくなっちゃったわよ!
えーおいらの晩飯ないのかよ
そう言って子供達の茶碗からご飯を奪う父親
泣き叫ぶ子供たち
僕はその光景を見ながら思ったんだ
絶対に乗るならホンダのPCXスペサルエディソンの白にしようって
だってこんなせつない光景はもう見たくないから

618 :774RR (ワッチョイ ff5c-R7o+):2016/07/06(水) 22:52:47.99 ID:egV16UPH0.net
まぁ時間かけての書き込みご苦労様な。
でもお前暇なんだったら、ちょっと出かけて来いよ。
そんなんだからいつまでも童貞なんだよ。

619 :774RR (オイコラミネオ MMb4-Qfl9):2016/07/06(水) 22:58:34.68 ID:A4OHy/5CM.net
いや、死ぬまで2ちゃんで作文やってる方が幸せだよ

620 :774RR (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/07(木) 07:46:53.83 ID:LJLuiyDFa.net
最近慣らし終わってそこそこスピード出して通勤してるが
液晶に燃費計を表示して走ってると65km/h〜75km/h
ぐらいが一番燃費良いんかな?60km/L越えるときあるぞ

621 :774RR (ガラプー KK7f-1oHa):2016/07/07(木) 09:28:48.27 ID:iqSkhTnPK.net
>>617
オマルからご飯が出てくるのは食欲が失せるよ。

622 : 【鹿】 (ワッチョイ 83df-9SBW):2016/07/07(木) 13:15:12.17 ID:cdPc7cpj0.net
便器とキッチンシンクが並んで配置される国が日本の近くにあるから
>>617はその思想が根底にあるんだろう

623 :774RR (ワッチョイ c3cd-daku):2016/07/07(木) 17:15:51.41 ID:Bc9L70w20.net
毎年、夏になると、ハンドルとシートのこもった熱に悩まされる
ハンドルは嫁お手製のタオルでできたハンドルカバーをつけておけば握れる温度なのだが、
シートは色も手伝って激暑。シートにも白いタオルを巻いてたりするが、ちょっと風でめくれてると座れないぐらいの熱
水道水かけたりするものの、ヤマハのほうでなんとか熱がこもらない素材とか採用してくれないだろうか

日陰に駐車できるときはいいけど、そうとは限らないんだよな

624 :774RR (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/07(木) 18:02:38.95 ID:ZXdoCKVgd.net
>>623
クールメッシュシートカバー
てオプションがある

625 :774RR (ササクッテロ Sp1f-oo3f):2016/07/07(木) 19:28:05.95 ID:MvVddIwyp.net
クールメッシュシートカバーマジオヌヌメ
炎天下でも全く熱くなってないし走行中も股間を風が吹き抜ける

副次的なメリットとして雨水も溜まりにくくなるので雨の日の股浸水が軽減する

626 :774RR (ワッチョイ d372-Bfmi):2016/07/07(木) 19:43:11.77 ID:9E9AfhBT0.net
夏はサイコーだが冬は腹が冷えそう

627 :774RR (ワッチョイ ef5c-oo3f):2016/07/07(木) 20:16:04.06 ID:7PPywQG+0.net
>>626
そんなことはないぞ
他のバイクにも一年中付けっぱなしだ
冬はオーバーパンツはいてるし寒くない

ただホコリがたまるのでたまに外して掃除する

628 :774RR (ワッチョイ d389-+IGc):2016/07/07(木) 23:33:07.61 ID:+/dV0y/e0.net
ならし中だけど、200km走って4.8l給油だった
体重が重いから期待してなかったけど以外と燃費良いね
ベンリーCL50より良い位だ

629 :774RR (ワッチョイ 833e-7VFp):2016/07/07(木) 23:38:08.49 ID:HxBhlUPg0.net
ベンリ−110はタンデム席に荷物を載せられるので60kgまで耐えられる
ところがどっこいしょNMAXは華奢なリヤキャリヤにトップボックスをつけてせいぜい1kgまでの重さしか載せられない
なぜならキャリヤそのものは5kgくらいまでタイ二重があるがトップボックス自体の重さが4kgくらいあるため差し引き1kgくらいしか載せられない
これはサントリーウーロン茶2Lを5本しか載せられないってことだ
こんなに容量が少ないんじゃ話になりませんよねw
ベンリーに60Lのボックス載せれば たっぷり載せられる
もうこの世の全てを載せられると言っても華厳の滝

630 :774RR (ワッチョイ d372-Bfmi):2016/07/07(木) 23:38:35.57 ID:9E9AfhBT0.net
>>626
スマホの保護フィルムみたいな物かと思ってたけど脱着可能な仕様だったのか

631 :774RR (ワッチョイ d372-Bfmi):2016/07/07(木) 23:40:33.92 ID:9E9AfhBT0.net
× >>626
○ >>627

632 :774RR (ワッチョイ d372-Bfmi):2016/07/07(木) 23:43:33.09 ID:9E9AfhBT0.net
>>629
サントリーウーロン茶2Lを5本で1kg?

633 :774RR (オッペケ Sr1f-cquA):2016/07/08(金) 00:15:11.74 ID:8oSlNvcMr.net
成層圏からの大気を乗せてるんだぜ?

634 :774RR (ワッチョイ 833e-7VFp):2016/07/08(金) 00:19:40.89 ID:gOuqGKn00.net
間違えたサントリーウーロン茶2Lを半分飲んでからじゃないとトップボックスに積めない
こんな理不尽極まりないことってありますかみなさん!
ウーロン茶を買ったら半分飲んでからじゃないと出発できないとか拷問かよ!
帰宅するまでにおしっこがしたくなってコンビニによってトイレ借りたら何か買わなくちゃまずいよなって買いたくもないおにぎり買って
それを食べてからコンビニを出発したら今度はウンコがしたくなってまたコンビニでトイレ借りて何か買わなくちゃ気まずいよなって
またお茶買って積めないからまたそのお茶を飲んで出発したら膀胱がパンパンに破裂しそうだからコンビニでトイレ借りてもう食べ物じゃないもの買おうってエロ本買って
そのエロ本を立ち読みしてたらおーちんちんがパンパンに腫れてきて
コンビニでトイレ借りてスッキリして何か買わなくちゃだなって永遠にこの繰り返し!
もう生き地獄そのもの
やっぱりPCXのスペサルエディソン一択だな!

635 :774RR (ワッチョイ f388-cFDw):2016/07/08(金) 02:01:05.11 ID:iWPOZA020.net
ケンナミ
タイニジュウ

生まれも育ちも馬鹿だよね
人間としてダメ

636 :774RR (ワッチョイ f388-cFDw):2016/07/08(金) 02:01:45.82 ID:iWPOZA020.net
ミジンコからやり直せよアホ

637 :774RR (ワッチョイ d372-Bfmi):2016/07/08(金) 02:39:49.58 ID:WOR7ns350.net
>>634
PCXのスペサルエディソンはベンリ−110より多く載せられるんだ、凄いね

638 :774RR (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/08(金) 03:09:52.93 ID:R0Nimo06a.net
>>637
なんたってスペルマエディソンだからな

639 :774RR (ワッチョイ 83c1-cFDw):2016/07/08(金) 06:46:00.88 ID:FUt/abcC0.net
書けば書くほど恥を晒すw
その遺伝子は彼の代で滅んで欲しいものだw

640 :774RR (ワッチョイ 5b9f-cFDw):2016/07/08(金) 07:19:52.28 ID:JOd/uHgg0.net
タイニジュウwww

641 :774RR (ワッチョイ db5c-Bfmi):2016/07/08(金) 08:35:08.09 ID:dY/9wbxh0.net
>>その遺伝子は彼の代で滅んで欲しいものだ

今の調子なら、大丈夫じゃないかな?
可能性のあるのは犯罪だけだけど、力ずくの行為に出れるだけの行動力も無いだろうし。

642 :774RR (アウアウ Sa9f-cquA):2016/07/08(金) 10:09:18.69 ID:Vs1mgKjHa.net
飼っておこう

643 :774RR (ガラプー KK7f-1oHa):2016/07/08(金) 13:22:23.44 ID:pTvhWz51K.net
>>634
いいね!(^^)b

644 :774RR (アウアウ Sa9f-cquA):2016/07/08(金) 17:04:06.48 ID:dXyquX9Ja.net
飼っておこう

645 :774RR (ワッチョイ 17a9-FLW/):2016/07/08(金) 19:18:07.27 ID:ipll4zP/0.net
明日納車なのに雨予報
ついてねーな

646 :774RR (ワッチョイ 27b5-oo3f):2016/07/09(土) 22:16:22.09 ID:VtnGe5NP0.net
過疎ってんなー
売れてないってことか...

647 :774RR (ワッチョイ 37d7-g4/6):2016/07/09(土) 22:42:36.50 ID:bo8kypDE0.net
走行距離2000キロで初めて信号待ちでエンストした
エンストすると焦るよな
おとなしく走り過ぎたのかね

648 :774RR (ワッチョイ bfe0-oo3f):2016/07/09(土) 23:03:04.32 ID:0QyhqUAv0.net
初のオイル交換
静かになるって聞いてたけど、そんな感じはないな〜。
スズキの純正オイル1缶余ってたから使ったけど関係ないよね?

649 :774RR (オイコラミネオ MM3f-kCmS):2016/07/09(土) 23:06:34.32 ID:h7hZpdcxM.net
>>645
おめ、変な色買ったな

650 :774RR (ワッチョイ c3cd-cquA):2016/07/09(土) 23:10:28.83 ID:SmwsoE750.net
125に微塵も期待してはいかんのw

651 :774RR (ワッチョイ ef66-EoXq):2016/07/09(土) 23:10:49.05 ID:gEB02TjK0.net
XMAXマダー?

652 :774RR (ワッチョイ d316-cFDw):2016/07/09(土) 23:27:37.92 ID:YsTowSJ40.net
赤買ったよ。乗り出しで33万。
みんな乗り出しいくらくらいなんだ?

653 :774RR (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/10(日) 00:31:01.41 ID:nfzMxLVGd.net
ヨーロッパにはクソカッコイイバイク販売展開しといて、日本国内向けにはクソダサい韓国車みたいなデザインの販売しかしないヤマハはクソ
って言うかヤマハに限らず国内向けは全部クソ

654 :774RR (ワッチョイ ef5c-oo3f):2016/07/10(日) 00:41:37.48 ID:SGoFRc+y0.net
あの大喜利だからなw

655 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 833e-7VFp):2016/07/10(日) 08:03:12.99 ID:PEM4RZfH0.net
今朝近所を散歩中に肥溜めに落ちてるNMAXを見た
乗ってたライダーはヘルメットから全身ウンコだらけで立ち尽くし呆然としていた
その光景は爽やかな日曜日の朝にふさわしくない光景だった
僕は気分が台無しにされてイライラしていたのだがその横をPCXのスペサルエディソンが通り過ぎた時
この世の中に一条の光が差した!
僕は昼間はPCXに乗って夜はホラン千秋に乗りたいと心に強く誓ったんだ

656 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a7b3-lTDa):2016/07/10(日) 15:11:30.34 ID:16mtjLH40.net
PCXのスペサルエディソンはリアブレーキが糞だもんなぁ。

糞ブレーキ。
握れば握るほど、うんこの匂いが出るだろう。
アレを改善すべきだぞ。

657 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウ Sa1f-zDc6):2016/07/10(日) 15:23:20.09 ID:m15X1YOZa.net
>>652
31万で、つや消し買った
色んなライダーから、台湾メーカーのかな?
って聞かれる

658 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 335c-pncS):2016/07/10(日) 15:33:22.46 ID:LV795DbD0.net
>>657
台湾メーカーの方がデザインは好き

659 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c3cd-9bLv):2016/07/10(日) 15:35:51.94 ID:QdnQZqgj0.net
>>653
それは感じる

150のラインナップとか、ホンダのほうが商売上手だと思う、国内に関しては

660 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c3cd-cquA):2016/07/10(日) 18:23:56.28 ID:N8Odje2n0.net
サルソンは後継機発売前の在庫処理臭プンプンだよな

661 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 27b5-oo3f):2016/07/10(日) 18:48:27.99 ID:DOJ5PWBK0.net
207.4km÷5.12L=40.5km/L

80〜90km/h巡航だとさすがに燃費悪いな

662 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 37d7-g4/6):2016/07/10(日) 19:38:14.42 ID:wNGcyqFe0.net
シグナスで似たようなことやるともっと酷いぞ35ぐらいかも
あれでリッター40超えるには60以上絶対に出さないことだ
NMAXは60でおとなしく走ると50は行くんだよな、最新エンジン凄いわ

663 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 833e-7VFp):2016/07/10(日) 19:45:29.34 ID:PEM4RZfH0.net
PCXのスペサルエディソンの白ならどんなにぶん回してもリッタ−45kmはくだらない!
お前らって本物のバカちんだな!

664 :774RR (ワッチョイ 27b5-oo3f):2016/07/10(日) 22:55:46.75 ID:DOJ5PWBK0.net
>>662
60km/hぐらいで走ってるとそれぐらいいくよな
慣らし中は48〜50km/Lだったもん

本当はそれぐらいの速度で走った方がいいんだろうけど、流れが速い準高速道路みたいな所だからなあ
エンジンも高速域の伸びが良いパワフルなエンジンだからどうしても飛ばしたくなる...

665 :774RR (ササクッテロ Sp1f-cFDw):2016/07/11(月) 07:46:00.40 ID:yLNUzhM6p.net
155扱うところも幾つか出てきたな。
価格も「目白」より大分熟れたし、都内の店舗ならメンテも依頼できるし、マジェSは暫く続きそうだから場合によっては凸ってもいいかなと思ってる。

666 :774RR (ワッチョイ bf3f-Bfmi):2016/07/11(月) 11:20:47.09 ID:qZiZRgaL0.net
マジェSがある上にトリシティの150が出ることは決定してるからNMAXの155の国内販売はまず無いだろな
妄想書き散らす前に行動しないと夏が終わっちまうぜ

667 :774RR (ワッチョイ 03d0-9SBW):2016/07/11(月) 12:15:08.42 ID:QwejxswA0.net
PCX150がモデルチェンジするのに合わせて155を出す作戦
夏は早く終わってほしいわ

668 :774RR (アウアウ Sa1f-cFDw):2016/07/11(月) 12:23:51.78 ID:bpTjFnDHa.net
トリシティとNMAXは競合せんだろ
もししてたらNMAX125も日本発売されてないわ低能

669 :774RR (ワッチョイ bf3f-Bfmi):2016/07/11(月) 13:10:28.11 ID:qZiZRgaL0.net
そうか、申し訳なかった
謝罪します
失礼しました

670 :774RR (ワッチョイ 83df-9SBW):2016/07/11(月) 14:20:39.36 ID:FTeOZpRS0.net
謙虚すぎるだろw

671 :774RR (ワッチョイ 833e-7VFp):2016/07/11(月) 14:35:37.17 ID:0O4CJPr/0.net
NMAX乗りってけんなみこんなヘタレばかり
僕ちゃんはPCXのスペサルエディソンの白を買いたいと思います!
お前らよだれ垂らして羨ましがるなよな!

672 :774RR (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 18:56:42.82 ID:Ia5xD1C6a.net
>>671
お前の祖国の言葉で言えば
ケンチャナヨ、だ

673 :774RR (ワッチョイ 833e-7VFp):2016/07/11(月) 21:32:16.19 ID:0O4CJPr/0.net
いまお金を貯めています
やっと3万3621円貯まりました
ヘルメットはもう決めていますカブトの麻木くんに子を買いたいと思います
もう少しでPCXのスペサルエディソンに手が届きそうです

674 :774RR (オイコラミネオ MM3f-kCmS):2016/07/11(月) 22:28:25.40 ID:EGUQyoHxM.net
>>666
おまえ馬鹿だろ

675 :774RR (アウアウ Sa1f-oo3f):2016/07/11(月) 22:29:42.78 ID:QfgxsxEla.net
>>673
3万?
Amazonで2万ぐらいで売ってたよー

676 :774RR (スプー Sdbf-oo3f):2016/07/11(月) 22:35:54.63 ID:xDryF5ohd.net
155は関東ばっかしだね
九州までの発送は3万くらいかな
って考えると、バーグマンに
でもバーグマンはヘッドライトが整備不良っぽくてダサいから、結果フォルツァsiになってしまう
ヤマハがXMAX販売してくれりゃ全てが解決するんだが こう考えるやつは俺だけじゃないはず

677 :774RR (ワッチョイ ef5c-oo3f):2016/07/12(火) 00:11:39.45 ID:2TDFLcVG0.net
フォークのオイル漏れとハンドルの問題って個体差なのかな
俺引き悪いからなぁw
バイク屋って家電量販店の様な対応期待できないだろうし
マイナーチェンジ待ったら来年になっちゃうだろうし

678 :774RR (ワッチョイ 335c-pncS):2016/07/12(火) 00:17:29.11 ID:jSIqnPc80.net
>>676
XMAX250出たら速攻で買うわ

679 :774RR (ワッチョイ 03d0-9SBW):2016/07/12(火) 00:24:35.48 ID:Q4TPypsF0.net
大阪だけど逆輸入車扱ってるところで問い合わせてみたら取り寄せできるって返事きたよ
ただ、乗り出し40万弱くらいって言われたからから止めたけど

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200