2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 50 【XG250】

1 :1:2016/06/13(月) 23:00:00.12 ID:HgBhvQzv.net
YAMAHA XG250 Tricker(トリッカー) のスレです。

ヤマハ発動機 製品紹介 http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/tricker/
TY-S外装キット http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/tricker/ty-s/
公式ブログ YAMAHA Riding Works blog Tricker編 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/blog/products/sports/tricker/
部品検索 http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
ワイズギア http://www.ysgear.co.jp/mc/custom/oc_bike40.asp
グッドデザイン賞(Gマーク) http://www.g-mark.org/award/describe/30196?token=7SVIyPVXvM

プロモーションビデオ http://www.yk.rim.or.jp/~maejima/job6-2.html
プロモーションビデオ http://youtu.be/1o4uq36I4WQ
試乗レビュー http://youtu.be/YqMWZWGBxt0

Tricker Pro http://blog-imgs-37.fc2.com/m/e/i/meisourider/0005_093a.jpg
Air Tricker http://www.totalmotorcycle.com/photos/prototype-spy-concept/2005-Yamaha-AirTrickerc.jpg
最初期型Tricker http://blog-imgs-37.fc2.com/m/e/i/meisourider/tricker_01a.jpg
Chivicker http://www.gulum.net/motor/resimler/Yamaha_Chivicker_2005_02_1024x768.jpg

▽トリッカー(F19/R16)適合タイヤ
オン:GP-210
中間:TW201/202(純正)  TW39/40  K460
オフ:GP-21/22  D605
本格的にオフ → セローホイール(F21/R18)でフルサイズ化へ

▽指定リムサイズでないため自己責任で
・K300GP ・スポーツデーモン ・BT39forAmerican ・BT45 ・D404kabuki
・TT100GP(フロントのみ) ・K180(フロントのみ) ・K127(リアのみ)
・ミニモト用タイヤも装着できる模様

※前スレ
【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 49 【XG250】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1449301649/

884 :774RR:2016/09/28(水) 23:49:58.46 ID:aCag21ao.net
フロントフォークの細いほうに傷がいってて、伸縮するたびにそこからオイルがチョビチョビ漏れてくるから
修理しなくちゃなぁと思いながらもう2年もたっちゃった(笑)
ごめんねトリッカー。

きれいなフロントフォークがオクで出てたらいいんやけどなぁ・・・

885 :877:2016/09/29(木) 00:18:25.45 ID:znUzN/Ja.net
みなさんありがと
二万もかかるんだね
北海道の田舎なので二輪ショップが近くにない(*_*)
純正タイヤ気に入ってるので次もこれにしようと思ってます。

886 :774RR:2016/09/29(木) 05:03:06.33 ID:IIvtIqxi.net
>>876
低速トルクの瞬発力はあるけど伸びはあまりない
トルクがあるからウィリーも簡単
乗り心地は軽くて取り回しが良い(風の影響受けやすい
ポジも女でも余裕の楽チンポジ
逆に180以上だと熊さんになる
長距離でケツが痛くなるのはオフ車共通
高速での風圧も同じ
80キロからの伸び期待するならシェルパ
もっと回したいならKLX
ロングツーリングするならシェルパかセロー(タンク容量的に

チューブなんて頻繁に変えなくていい
バルブのところ錆びてたら交換でいい
タイヤはオンロードバイクからしたら格安
GP210安くて下手なロードタイヤより食うし扱いやすいからサーキットユーザーにも人気だぞ

887 :774RR:2016/09/29(木) 11:48:26.42 ID:uvn95HJ2.net
みんなウイリーって最初どこで練習した?
アスファルト?砂場?

888 :774RR:2016/09/29(木) 12:22:11.70 ID:0+AEYJhi.net
河川敷の草むらの中に通ってる
未舗装一本道で練習した遠い過去

889 :774RR:2016/09/29(木) 12:40:29.11 ID:c+DMjIRZ.net
ウイリー練習するときはナンバープレート外す方が無難ですか?

890 :774RR:2016/09/29(木) 13:35:44.85 ID:3ftoq4Hd.net
消防でBMX厨房ではモッサでコース走ってテーブルトップをフロントリフトで飛び降りてたから
免許取ってからの遅咲きが今さら練習して上手くなれるものかなと考えてしまう

遅咲きのおっさんはフロントを僅かにピコピコさせてもう心臓バクバクなんじゃないの?

891 :774RR:2016/09/29(木) 14:27:58.73 ID:0+AEYJhi.net
やっぱ子供のころ
自転車で無茶してた人な
大人になってバイク乗っても
ひと味ちがうよね
三つ子の魂、百までって言うし

892 :774RR:2016/09/29(木) 14:42:41.08 ID:ivX92xmB.net
練習用にトリッカー買ったけどBMXで良かったかもしれぬ

893 :774RR:2016/09/29(木) 16:56:54.07 ID:iWGH/p8+.net
農道

894 :774RR:2016/09/29(木) 17:28:04.56 ID:gMOuANuP.net
>>891
ママチャリでフロント浮かして縁石乗り上げたりしてたわ

895 :774RR:2016/09/29(木) 19:40:11.77 ID:CPZ4kHLY.net
https://www.youtube.com/watch?v=zCDSzMSyiJs
バカが飛び出したりしてこない環境を用意してくれたなら
俺にもできると思う。

896 :774RR:2016/09/29(木) 19:53:15.73 ID:Ud5yUvEa.net
>>895
そんなこと言ってるうちは無理だな

897 :774RR:2016/09/29(木) 19:55:05.76 ID:UBjKodDa.net
おまえらほんっとにレベル低いのなw

898 :774RR:2016/09/29(木) 20:51:44.11 ID:KmH4dJT1.net
全然乗れてないか遊び倒してるかか
落ち着きの無い乗り味だからな
漫然と移動するだけならXTにしとけ

899 :774RR:2016/09/29(木) 21:55:38.61 ID:c+DMjIRZ.net
トリッカーの見た目が好きで買いました
コンパクトなので取り回しが楽ちんで、近所のスーパーのミニバイク用駐輪場に停められるしで良いこと尽くめです
ウイリーなんて絶対無理っす
練習して出来るようになりたいとも思いません

900 :774RR:2016/09/29(木) 22:23:02.27 ID:havpvopE.net
ウィリーなんて必要性なし。

901 :774RR:2016/09/29(木) 22:38:56.25 ID:CPZ4kHLY.net
必要なし
必要性なし
違いを説明しろ

902 :774RR:2016/09/30(金) 07:57:41.36 ID:wv76nYoJ.net
トリッカー用のゲルザブを教えて下さい。

903 :774RR:2016/09/30(金) 08:18:17.88 ID:7ZHON62e.net
ウィリーに拒否や反発多いねぇ
ギリ浮かせるぐらい偶然でも上がるのに
思い切りアクセル開けられないんかねぇ
しないのは自由だが一々要らない自慢もウザイ
悪いけど超々ヘタレなんだろう
原付に乗れるようになったら皆で遊んでた
ゲームばかりでリアルにやる友達居ないんかねぇ

904 :774RR:2016/09/30(金) 08:42:45.51 ID:krB4ixaK.net
小学生の逆上がり自慢ループうぜえ

ウイリースレ立ててそっちでやれ ┐(-。-;)┌

905 :774RR:2016/09/30(金) 09:32:56.02 ID:n+S/o1VZ.net
最初は原付か

906 :774RR:2016/09/30(金) 09:44:37.07 ID:7ZHON62e.net
出来なくて反発する人ってリアルでも言うんだろうか
ウイリーしやすい車種で話題になるのは当然
少し浮かせられるだけでも初心者に自慢は出来る
悔しいから出来るまで練習した
コツ覚えれば敷居は高いが大型も同じ
文句言われたって何度でも書く
自慢は止められないもの

907 :774RR:2016/09/30(金) 10:03:30.22 ID:+MkHQSLn.net
逆に危ない車種ってことだよね。ポンポンフロント上がっちゃうのって

908 :774RR:2016/09/30(金) 10:20:49.02 ID:iVuZQcYC.net
>>906
お前みたいなしつこい奴がいるから拒否反応が出るんだろ
自慢はウザイって書いておきながら905で逆のこと書くとかやはりアホなの?

909 :774RR:2016/09/30(金) 10:21:09.24 ID:FpyqPoUe.net
誤魔化してる人多いけど
ウイリー「しない」のと「できない」では
天と地ほど差がありますからね

910 :774RR:2016/09/30(金) 10:22:43.97 ID:N9SQg5cg.net
「自慢は止められないもの」
名言がでたか⁈

911 :774RR:2016/09/30(金) 10:27:49.49 ID:GyWrnGaz.net
ウイリーに反発してるんじゃなくて
ウイリー自慢が叩かれている

912 :774RR:2016/09/30(金) 10:30:03.30 ID:TjxZuXJ2.net
ウィリーを「したいひと」と「まったく興味のないひと」がいるだろ?。オフ走る奴と舗装路しか走らない奴もいる。みんな違うのにゴリ押しするからウザがられるんだよ。もしかして性格異常者なの?

913 :774RR:2016/09/30(金) 10:44:39.27 ID:7ZHON62e.net
言葉尻捉えたり盛り上がってるねぇ
高々と上げなくとも前輪を浮かせる感覚は知ってて損は無い
荷重移動やバランス感覚は磨けば市街地でも役に立つ
出来なくて困ることは無いが役に立つテクではある
どう書かれようが書きたい事は書く
ショップでも同じように否定してみるといい
興味が無ければ黙ってることだな

914 :774RR:2016/09/30(金) 10:49:26.28 ID:zQxnWGxK.net
これはヒドい

915 :774RR:2016/09/30(金) 10:55:04.95 ID:N9SQg5cg.net
教えてくれてるぞ!

916 :774RR:2016/09/30(金) 11:13:41.11 ID:TjxZuXJ2.net
ワキガのような奴につける薬は無いってことか。

917 :774RR:2016/09/30(金) 11:50:02.90 ID:bvZwXd4d.net
ウィリーさんチーーーーーッスwww

918 :774RR:2016/09/30(金) 12:12:52.16 ID:FpyqPoUe.net
できない奴のヒガミにしか思えない

919 :774RR:2016/09/30(金) 12:40:18.36 ID:mLzioejS.net
ワキガって・・・他にくさすネタ無いのか
悔しくて無視出来ないの見え見え
この件は永遠に平行線だな
あウイリー出来ないが少しは浮かせられる

920 :774RR:2016/09/30(金) 12:47:03.10 ID:TS0jk9sB.net
俺はガス欠するまでウイリーで走れるからな(笑)
以降ウイリーループ禁止‼

921 :774RR:2016/09/30(金) 12:51:24.79 ID:f+9skFjs.net
>>919
憐れんでるだけ。つまり同情してるんだよ。これでも。

922 :774RR:2016/09/30(金) 13:03:58.77 ID:QJbPcnYz.net
ウィリー・ウィリアムスがボルトでウイリーしとる動画見たときは、たんたんたぬきが縮み上がったが、トレッキーでは、たんたんたぬきは、フル規格のままやな!

923 :774RR:2016/09/30(金) 15:57:17.72 ID:hH1SHyqV.net
出来るぜ!→そうですか
自慢うぜぇ→そうですか

でっていう

924 :774RR:2016/09/30(金) 16:16:26.46 ID:iVuZQcYC.net
意図的に荒らしているみたいだし新スレのタイミングでワッチョイの導入も考えた方がいいかもね

925 :774RR:2016/09/30(金) 19:26:19.14 ID:5sDOLIUs.net
>>924
ウイリーさんはいろいろズレちゃってる子だから仕方ないよ(笑)
小さなショップ()の小さな人間関係の中では出来る人のつもりなんだろ・・・
ここで都合の悪い指摘は見えないふりしか出来ないコミュ障だってのは
これまでの流れで皆よくわかっただろ?
ワッチョイ入れてもグルグル同じところ回るんだろうな・・・

926 :774RR:2016/09/30(金) 19:27:48.74 ID:GyWrnGaz.net
わざと荒らしてるだけならまだマシで、真性なんとかさんに見えるので怖い

927 :774RR:2016/09/30(金) 20:47:29.86 ID:mLzioejS.net
フロントアップやウイリー出来ないぐらいで何書いてんだか
さすが入門向け車種だな
へぼい奴が多いのも納得

928 :774RR:2016/09/30(金) 20:50:21.98 ID:QgSuo65I.net
>>927
おまえが一番ヘボだ

929 :774RR:2016/09/30(金) 21:31:54.16 ID:f+9skFjs.net
トライアルのスレでウィリーとかフロントアップできるぞ!すげーだろ!とか言っておいでよwww

930 :774RR:2016/09/30(金) 21:53:06.64 ID:+W2u9R/a.net
トリッカースレでしか吠えれない口先ヘタれウィリーさんだから無理だろwww

931 :774RR:2016/10/01(土) 00:12:45.04 ID:TWZTH03I.net
本当はフロントアップもウイリーも・・・

932 :774RR:2016/10/01(土) 00:21:47.69 ID:1ItT+yKh.net
この板ワッチョイ使えるんだな
次スレはワッチョイかな

ワッチョイの仕様
本文の1行目に下記をコピペしたら ワッチョイになります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvの「v」の数が5個の時はワッチョイのみ
4個の時はIP表示のみ
6個の時はワッチョイとIPが表示
メール欄に
ageteoff→スレタイの[転載禁止]を非表示
sageteoff→sage+スレタイの[転載禁止]を非表示

933 :774RR:2016/10/01(土) 01:28:43.60 ID:8X1ZkOAd.net
このスレのみんなウィリー出来るよでいいじゃんw
俺、ウィリー超上手いよ!
でもみんな出来る事だから別に自慢はしないw

934 :774RR:2016/10/01(土) 02:21:29.63 ID:I/1I0FPZ.net
セロースレがワッチョイ有と無しで割れたんだよねえ
一人の基地外の為にそうなる事は避けたいんだけど2chで総意なんてとれないからなあ
試しにワッチョイありで次スレ立てますか
IP表示まではいらないと思うんだけどどう?

935 :774RR:2016/10/01(土) 06:43:15.96 ID:+/pL5uYc.net
ワッショイにすると何がどう良くなるのですか?
すみません!2チャンネル初心者です。

936 :774RR:2016/10/01(土) 06:50:44.91 ID:KeI1dce2.net
今日も雨で乗れない、週末の度に雨だ嫌がらせか

ところで皆さんはヘルメットは何を使用?
俺はショウエイ好きなのでHORNET ADVとJ-FORCE IV
どっちかというとHORNET ADVがお気に入り

937 :774RR:2016/10/01(土) 07:02:46.92 ID:+/pL5uYc.net
※935
格好良さは、断然HORNET ADVですね!
自分は使い勝手の良さを取って、J-FORCE IVもどきを使用しています。
もどきです。メーカー不明の安いやつです(笑)!

938 :774RR:2016/10/01(土) 08:17:49.67 ID:0rI8YMuJ.net
IP有りでも結構
困るのは荒らしと一部企業くらい

939 :774RR:2016/10/01(土) 08:19:44.31 ID:L2M5Li5z.net
カブトのASAGI

940 :774RR:2016/10/01(土) 09:11:07.20 ID:KeI1dce2.net
古いタイプのジェットもバイカーっぽくてカッコいいと思うが
実際シールドがないとトリッカーでも目が痛くて痛くて涙が止まらん
そこでショウエイのJ.Oが気になるメットではある

941 :774RR:2016/10/01(土) 09:14:24.63 ID:TWZTH03I.net
それとハゲかな

942 :774RR:2016/10/01(土) 14:17:28.24 ID:2Mn0Fj2v.net
昔KDX125乗ってましたが加速はどちらが良いですか?
当時ミニサーキットで遊んだときセロー225にストレートで少し離されましたがセロー225並と考えていいでしょうか?
キャブ車で

943 :774RR:2016/10/01(土) 14:49:54.48 ID:+/pL5uYc.net
セローの納期が数か月みたいですが、
トリッカーは、どのくらいですか?

944 :774RR:2016/10/01(土) 14:52:51.51 ID:wL2cImHx.net
>>938
キミは平気かも知らんけど気にする人もいて過疎ってワッチョイ無しスレが別に立ったりするんだよね

945 :774RR:2016/10/01(土) 18:09:56.01 ID:Q5yBOqOu.net
それほど人気車種でもないし荒らし煽りが消えたら過疎って当然

946 :774RR:2016/10/02(日) 07:30:17.82 ID:VxZInK+A.net
ウイリー厨はパワービーム否定厨でもありそ

947 :774RR:2016/10/02(日) 08:14:56.27 ID:bcuMhZ7F.net
今日はいい天気だ、トリッカー乗るのが楽し過ぎる
今月いっぱいで峠越えも走り納め
どこ行こうかな

948 :774RR:2016/10/02(日) 09:00:58.32 ID:fA/+FMQK.net
峠は、特に速いですよね!
ぶっちぎって下さい!

949 :774RR:2016/10/02(日) 10:37:10.30 ID:R4ruExFH.net
>>946
たぶん当たってる

950 :774RR:2016/10/02(日) 11:11:52.34 ID:b+VPMSXZ.net
下見ではトリッカーの安心感と一体感がたまらん!渋滞のストレスも減ってからはよくプチツーリングに行くようになった。

951 :1:2016/10/02(日) 11:48:19.15 ID:dmYHRSE5.net
次スレいつでも建てられますけどどうしましょう?
いつ建てればいいか?
ワッチョイやIPスレがいいのか?
ご意見お願いします

952 :774RR:2016/10/02(日) 12:19:21.75 ID:fA/+FMQK.net
今まで通りでいいのでは!
977あたりで立てればいいのではないかと思います。

953 :774RR:2016/10/02(日) 12:47:30.25 ID:70TGDL1X.net
>>949
つーか某店のブログ見てると主張とか文体とか

>>951
ワッチョイで立てて様子みようよ
IPは任せる

954 :774RR:2016/10/02(日) 13:05:38.57 ID:R4ruExFH.net
ワッチョイあり、IPなしでいいのでは?

955 :774RR:2016/10/02(日) 13:50:48.55 ID:3v82/u/b.net
俺もIPなしでいいと思う

956 :774RR:2016/10/02(日) 13:51:45.07 ID:3v82/u/b.net
テンプレのリンク切れもチェックしてみるわ

957 :774RR:2016/10/02(日) 13:55:20.82 ID:3v82/u/b.net
リンク修正した

ヤマハ発動機 製品紹介 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/
TY-S外装キット http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/ty-s/
公式ブログ YAMAHA Riding Works blog Tricker編 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/blog/products/sports/tricker/
部品検索 http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
ワイズギア http://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1065
グッドデザイン賞(Gマーク) http://www.g-mark.org/award/describe/30196?token=7SVIyPVXvM

プロモーションビデオ http://www.yk.rim.or.jp/~maejima/job6-2.html
プロモーションビデオ http://youtu.be/1o4uq36I4WQ
試乗レビュー http://youtu.be/YqMWZWGBxt0

Tricker Pro http://blog-imgs-37.fc2.com/m/e/i/meisourider/0005_093a.jpg
Air Tricker http://www.totalmotorcycle.com/photos/prototype-spy-concept/2005-Yamaha-AirTrickerc.jpg
最初期型Tricker http://blog-imgs-37.fc2.com/m/e/i/meisourider/tricker_01a.jpg
Chivicker http://www.gulum.net/motor/resimler/Yamaha_Chivicker_2005_02_1024x768.jpg

▽トリッカー(F19/R16)適合タイヤ
オン:GP-210
中間:TW201/202(純正)  TW39/40  K460
オフ:GP-21/22  D605
本格的にオフ → セローホイール(F21/R18)でフルサイズ化へ

▽指定リムサイズでないため自己責任で
・K300GP ・スポーツデーモン ・BT39forAmerican ・BT45 ・D404kabuki
・TT100GP(フロントのみ) ・K180(フロントのみ) ・K127(リアのみ)
・ミニモト用タイヤも装着できる模様

958 :774RR:2016/10/02(日) 14:07:44.40 ID:3v82/u/b.net
ごめん
やり直し

ヤマハ発動機 製品紹介 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/
TY-S外装キット http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/ty-s/
公式ブログ YAMAHA Riding Works blog Tricker編 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/blog/products/sports/tricker/
部品検索 http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
ワイズギア http://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1065
グッドデザイン賞(Gマーク) http://www.g-mark.org/award/describe/30196?token=7SVIyPVXvM

プロモーションビデオ http://youtu.be/1o4uq36I4WQ
試乗レビュー http://youtu.be/YqMWZWGBxt0

Tricker Pro http://blog-imgs-37.fc2.com/m/e/i/meisourider/0005_093a.jpg
Air Tricker http://www.totalmotorcycle.com/photos/prototype-spy-concept/2005-Yamaha-AirTrickerc.jpg
最初期型Tricker http://blog-imgs-37.fc2.com/m/e/i/meisourider/tricker_01a.jpg
Chivicker http://www.gulum.net/motor/resimler/Yamaha_Chivicker_2005_02_1024x768.jpg

▽トリッカー(F19/R16)適合タイヤ
オン:GP-210
中間:TW201/202(純正)  TW39/40  K460
オフ:GP-21/22  D605
本格的にオフ → セローホイール(F21/R18)でフルサイズ化へ

▽指定リムサイズでないため自己責任で
・K300GP ・スポーツデーモン ・BT39forAmerican ・BT45 ・D404kabuki
・TT100GP(フロントのみ) ・K180(フロントのみ) ・K127(リアのみ)
・ミニモト用タイヤも装着できる模様

959 :1:2016/10/02(日) 17:29:28.25 ID:mqyrhSvG.net
今のところワッチョイとノーマル希望のご意見がありますね
>>980を過ぎた当りで多数決で次スレの建て方を
決めようと思います
引き続き皆様のご意見をお待ちしてます

960 :774RR:2016/10/02(日) 17:33:24.13 ID:1DigFu4k.net
こんなかっそかっそのスレを2つに分けたところでなんにもならんだろ

961 :774RR:2016/10/02(日) 17:59:17.52 ID:R4ruExFH.net
まあワッチョイありでアイツ消えればいいんじゃね?

962 :774RR:2016/10/02(日) 18:09:33.17 ID:ArlflKmN.net
>>959
Z125proのスレでスレの終盤で、「次からMT以外は無しでok?→二人くらいが同意(自演の可能性もあり)→スレタイ、スレナンバーまで変えてスレ建て」で揉めた
結局正当なスレが建ってそっちは隔離スレ扱い
何を言いたいかというとそんな終盤になっての多数決には意味がないよ

963 :774RR:2016/10/02(日) 18:38:58.47 ID:70TGDL1X.net
いいからワッチョイで行こうぜ

964 :774RR:2016/10/02(日) 23:01:33.02 ID:3v82/u/b.net
それこそワッチョイ無しの多数決なんて意味ないしね
IP無しでも基地外沸けばIP有にすればいい

965 :774RR:2016/10/03(月) 05:09:48.10 ID:8mYmeBRi.net
ワッチョイでいいと思います

966 :774RR:2016/10/03(月) 08:32:05.60 ID:2/yupmgP.net
ワッチョイにしたって書きたい人は書く
ライテクとパーツの話は消えないし読みたい
正論を書きまくる人が増えるだけ

967 :774RR:2016/10/03(月) 09:36:32.22 ID:8xs+AU88.net
まあ、ここは他と比べて嵐は圧倒的に少ないので、どっちゃでもええ。

968 :774RR:2016/10/04(火) 23:59:42.11 ID:lJPvmjTb.net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b186920793
これトリに使えますか?

969 :774RR:2016/10/05(水) 00:28:37.20 ID:T7kOmWwi.net
>>968
テンプレ嫁

970 :774RR:2016/10/05(水) 07:13:48.99 ID:6ZJ/rMvp.net
死ね

971 :774RR:2016/10/05(水) 09:24:46.31 ID:oeEtfPLI.net
>>970
http://i.imgur.com/mqkPRM8.jpg

972 :967:2016/10/05(水) 12:41:55.10 ID:MjVBza4g.net
>>969
はい、テンプレ読みました。
f19,r16だけ見ておけば宜しいのでしょうか?テンプレは特に詳しいこと書いてないので質問しました。
免許取り立てで二輪は無知なので申し訳ありません

973 :774RR:2016/10/05(水) 14:19:06.67 ID:Th26OC3H.net
もっと調べろ

974 :774RR:2016/10/05(水) 15:56:35.76 ID:TZ4jyY/h.net
教えてあげたら?

975 :774RR:2016/10/05(水) 16:52:57.60 ID:Th26OC3H.net
じゃあお前が教えろ

976 :774RR:2016/10/05(水) 18:25:45.38 ID:HRGIll1U.net
>>972
オフD605って書いてあるだろ

977 :774RR:2016/10/05(水) 21:31:04.51 ID:klxEk0rf.net
  ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)

978 :774RR:2016/10/05(水) 21:58:02.00 ID:kB+BE8vx.net
教える気ないならもったいないから書き込むなよ

979 :774RR:2016/10/06(木) 10:28:22.70 ID:jZ230Q05.net
D603が増えてたから、テンプレのこの部分変更でお願いします。

▽トリッカー (前輪19インチ、リム幅1.85) (後輪16インチ、リム幅2.15) 適合タイヤ
オン:GP-210
中間:TW201/202(純正)  TW39/40  K460
オフ:GP-21/22  D605  D603(フロントのみ)
本格的にオフ → セローホイール(F21/R18)でフルサイズ化へ


>>972
その自分のトリッカーのホイールに1.85、2.15って彫られてないかい

980 :774RR:2016/10/06(木) 11:45:41.39 ID:hnuJ3P2y.net
セローの納期に比べて、鳥は納期早いですか?
セロー今年は完売みたいだから。

981 :774RR:2016/10/06(木) 20:19:29.47 ID:4Q+qNu+E.net
販売店に訊いたら?

982 :774RR:2016/10/06(木) 20:27:48.11 ID:lMQOYHcs.net
次スレワッチョイで建てます

983 :774RR:2016/10/06(木) 20:28:52.41 ID:lMQOYHcs.net
次スレ

【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 51 【XG250】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475753303/

984 :774RR:2016/10/06(木) 21:53:22.90 ID:lMQOYHcs.net
ちょ 次スレDAT落ちしちゃったw

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200