2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【29台目】

1 :774RR:2016/06/15(水) 17:55:51.48 ID:29DClrfN.net
〜BMW F・G シリーズ 統合スレ

旅に峠道に林道に…拡がるBMW F・G の世界、第28弾。
初代F650/二代目F650/F800/G シリーズを愛用する方々
そしてF・Gに興味惹かれる方々も和やかに語り合おう。

 BMW Motorrad: F・Gシリーズはここのバイクです。
 http://www.bmw-motorrad.jp/
 ミシュラン: 言わずとも知れた純正のタイヤメーカー。
 http://www.michelin.co.jp/local/p1.htm
 Touratech: タンクバッグを始め多くのFシリーズ専用パーツあり。
 http://www.touratech.jp/
 RKA: マグネットが使えないFシリーズに装着出来る数少ないタンクバックあり。
 http://www.rka-luggage.com/
 HEPCO & BECKER: Fシリーズに似合うアルミケース、荷台にもなるステーあり。
 http://www.hepco-becker.de/
 GIVI: 定番パニアケースメーカー、Fシリーズに装着しているオーナー多し。
 http://www.givi.it/
 RAM: ハンドルに空きが少ないFシリーズへの機器マウントは汎用ステーが便利。
 http://www.ram-mount.com/
 FERODO: 純正以外ではここのブレーキパッドが使えます。
 http://www.ferodo.co.uk/

※前スレ
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【28台目】 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1444319152/

2 :774RR:2016/06/15(水) 17:57:18.31 ID:29DClrfN.net
過去スレ
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【27台目】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427620808/
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【2台目】(実質26台目)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413336728/
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【25台目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1394798973/
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【24台目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1380366651/
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【23台目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1355617688/
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【22台目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1337349300/
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【21台目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324201465/

3 :774RR:2016/06/15(水) 17:58:02.37 ID:29DClrfN.net
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【20台目】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1305545588/
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【19台目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1283435523/
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【18台目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1266148291/
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【17台目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1253784395/
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【16台目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1241592982/
BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【15台目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1232455012/

4 :774RR:2016/06/15(水) 17:59:11.41 ID:29DClrfN.net
BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【14台目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1223984021
BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【13台目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1216052737
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【12台目】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1210334849/
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【11台目】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1196165417/

5 :774RR:2016/06/15(水) 17:59:46.81 ID:29DClrfN.net
【BMW F・Gシリーズ総合】F650/F800/G650【10台目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1186250736/
【BMW Fシリーズ総合】F650/GS/DAKAR/CS9台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1173872225/
【BMW Fシリーズ総合】F650/GS/DAKAR/CS8台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1161043056/
【BMW Fシリーズ総合】F650GS/DAKAR/CS【7台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1149441989/
【BMW Fシリーズ総合】F650GS/DAKAR/CS【六台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1137561899/

6 :774RR:2016/06/15(水) 18:00:22.61 ID:29DClrfN.net
【BMW Fシリーズ総合】F650GS/DAKAR/CS【五台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1130840145/
【BMW Fシリーズ総合】F650GS/DAKAR/CS【四台目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1117860796/
【BMWFシリーズ総合】F650GS/DAKAR/CS【三回忌】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102590564/
【BMW Fシリーズ】F650GS,F650DAKAR,F650CS【総合】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1067318476/
BMW F650GS/DAKAR F650CS 総合
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088074213/
【ゲレンデ】GS海苔スレッド【シュポルト】
http://ton.2ch.net/bike/kako/1020/10206/1020626167.html
BMW F650について語ろう
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1065024928/

7 :774RR:2016/06/15(水) 18:02:14.19 ID:29DClrfN.net
〜初代F650GSの簡単な整備手順(ただし自己責任にて)

※詳しい手順の詳細はメンテナンスマニアルや他のページを参照のこと。
 一部トルクスレンチを何本か買い足す必要がある。
 出来ればちゃんとした工具を揃えるのがベスト。
 またタンクカウルを外した際外したネジが大量になるので
 ジャムの瓶など何か入物を用意しておくと良い

・プラグ:他のバイクと一緒

・チェーン/スプロケット:他のバイクと一緒

・ホイール取外し:他のバイクと一緒(ただし重いので体力を使う)

・オイル交換
 ウインカーステー、オイルキャップ、タンクカウル、アンダーカウルを外す。
 右側上部にあるオイルタンクとエンジン下部のドレンを外してオイルを抜く。
 オイルフィルターはエンジン右側、フロントスプロケカバーの上にある。
 注入の際は半分程入れたらエンジンをかけてオイルタンクにある窓から適量を確認する。
 (エンジンをかけると油面が若干下がる、ただし入れすぎも良くないので注意)

8 :774RR:2016/06/15(水) 18:03:16.10 ID:29DClrfN.net
〜簡単な整備手順つづき

・冷却液(クーラーント)
 左ウインカーステー、オイルキャップ、左タンクカウルを外すとリザーバーがある。
 フェラーキャップはラジエーターの左横
 排出用のドレンはエンジン左下にあるウォーターポンプ付近。

・フォークオイル
 フォークキャップを外し下に後ろ向きのドレンがあるのでそこから抜く
 (GSはキャップ外しにややコツがいる。フォークキャップの外し方は
 黒いカバーを外し上から押込みながらCリングを外す)

・ブレーキパッドやフルード交換;他のバイクと一緒
・クラッチ/アクセルワイヤー;他のバイクと一緒
・バッテリー;オイルキャップを外しタンクカウルの真ん中を外す
・エアフィルター;右のウインカーとタンクカウル、ダクトを外す
・ライトのバルブ交換:
 キーシリンダーの前にコネクターがある。
 バルブはロックパーツを手で回すと外れる。
 (ちゃちいので折らないよう注意)
・テールランプ/ウインカーバルブ交換;他のバイクと一緒

9 :774RR:2016/06/15(水) 18:04:07.93 ID:29DClrfN.net
〜今までここで報告されている不具合は

・ミラーが風圧で倒れる
・時計が狂う
・オイル漏れ
・クーラント漏れ
・オイルとクーラントのカフェオレ
・エンジンから異音

〜金をかけないチューンネタ(ただし自己責任にて)

・イリジウムプラグ;お勧め。DENSOの方がよりF-GSと相性が良いとのこと。
・コンデンサーチューン;それほど効果は無いが始動性は若干上がるとのこと。
・アーシング;お勧め。特にイグニッションコイルからバッテリー-が効くとのこと。
・ラジエーターガード装着;特にガレ道爆走派にはお勧め。
 市販品もいくつかあるがホームセンターや東急ハンズ等でステン網を
 買ってきて自作しても良い。

10 :774RR:2016/06/15(水) 18:07:59.27 ID:29DClrfN.net
>>980取ったのはちゃんと次スレ立てようぜ。

11 :774RR:2016/06/15(水) 18:08:42.82 ID:29DClrfN.net
10

12 :774RR:2016/06/15(水) 18:09:10.94 ID:29DClrfN.net
9

13 :774RR:2016/06/15(水) 18:09:38.13 ID:29DClrfN.net
8

14 :774RR:2016/06/15(水) 18:10:07.52 ID:29DClrfN.net
7

15 :774RR:2016/06/15(水) 18:10:36.03 ID:29DClrfN.net
6

16 :774RR:2016/06/15(水) 18:11:05.97 ID:29DClrfN.net
5

17 :774RR:2016/06/15(水) 18:11:35.16 ID:29DClrfN.net
4

18 :774RR:2016/06/15(水) 18:12:04.71 ID:29DClrfN.net
3

19 :774RR:2016/06/15(水) 18:12:32.27 ID:29DClrfN.net
2

20 :774RR:2016/06/15(水) 18:13:01.49 ID:29DClrfN.net
1

21 :774RR:2016/06/15(水) 18:13:32.00 ID:29DClrfN.net
即死回避

22 :774RR:2016/06/15(水) 21:29:46.57 ID:xKQKBS2p.net
1乙

23 :774RR:2016/06/15(水) 21:40:32.16 ID:jZx8y+I2.net
前スレそれで落ちたのか
めんどくさいシステムだな
何の意味があるのか知らんが

24 :774RR:2016/06/15(水) 21:47:06.96 ID:SYJGhuiM.net
Fスレ立て乙GS

25 :774RR:2016/06/15(水) 23:25:19.85 ID:d//lpMbA.net
前スレと今スレの1乙

さぁ、月末から北海道だ!
普段乗らないFのチェーン油でも塗るかなw

26 :774RR:2016/06/15(水) 23:33:18.82 ID:l73VhoQZ.net
俺も今月末から9月半ばくらいまで北海道行くよ。
BMW乗りはみんな北海道好きだね。
ディーラーでも年中行事のように行く人がすごく多いらしい。

27 :774RR:2016/06/16(木) 00:55:58.87 ID:aU7ZZOqS.net
3ヶ月も北海道って出稼ぎかよ。

28 :774RR:2016/06/16(木) 01:18:42.66 ID:A9B/gm4G.net
>>27
金はあまり無いけど暇は沢山あるんだよ。

29 :774RR:2016/06/16(木) 10:16:01.96 ID:AStXGdIk.net
リタイヤして北海道に長期滞在してる人はたまに会うね

30 :774RR:2016/06/16(木) 10:16:46.21 ID:AStXGdIk.net
リタイアだな

31 :774RR:2016/06/16(木) 11:23:57.65 ID:kRoWUXtk.net
リアタイヤだな

32 :774RR:2016/06/16(木) 13:24:18.48 ID:NQdPP/ZT.net
F800GSAの国防色は在庫車のみで生産終了が決定したと聞いて
貯金して一括で買う予定だったけど半分ローンにして買ってしまった

33 :774RR:2016/06/16(木) 22:25:59.61 ID:b72QoT3L.net
おめでとー
国防色って白赤の事かな

34 :774RR:2016/06/17(金) 00:37:18.11 ID:aXnZ11e2.net
日本帝国陸軍の軍服の色じゃないかな。

35 :774RR:2016/06/17(金) 01:08:44.43 ID:M0lRc0hf.net
ワンダーリッヒのオートクルーズ使ってるひと、使い心地ってどうですか?

36 :774RR:2016/06/17(金) 12:22:46.49 ID:Ol7prCYs.net
この時期ジーパンで乗ると、エンジンの熱で足がクソアチィッ……!
俺はぶたんFに乗るときは革パンなんだけど、町乗りには重装備過ぎる。
みんなはどうしてるの?

37 :774RR:2016/06/17(金) 13:18:33.20 ID:o2NpxFCt.net
第6段階 行方不明になってた武はどっから湧いて出たんだ?

38 :774RR:2016/06/17(金) 13:20:24.12 ID:o2NpxFCt.net
すまん誤爆w

39 :774RR:2016/06/17(金) 17:57:04.24 ID:fvW7gcrr.net
明日、中古で取り寄せのサンセットイエローのF800Sが近くのバイク屋に届きます。

やっと仲間入り出来ます。

楽しみ〜

納車は晴れたらその次の土曜日かな〜

40 :774RR:2016/06/17(金) 20:24:39.47 ID:TeK9DC4H.net
>>36
真夏でもふつーにジーパンのインナー無しだなぁ。
自分は今年がF700で初めての夏だからこれからどーなるかわからんですがw

41 :774RR:2016/06/18(土) 01:27:06.82 ID:YxGhaXwn.net
>>36
やっぱり舘ひろし乗りでしょw
ニーグリップなんてしてられない

42 :774RR:2016/06/18(土) 20:03:58.29 ID:K5rFsdgW.net
エンジンのからの熱風が熱いんだよね

総レス数 1002
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200