2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AT】ベスパ vespa【オートマ】8

1 :774RR:2016/06/16(木) 17:25:09.03 ID:TcwXMZEw.net
ATベスパのスレです

前スレ
【AT】ベスパ vespa【オートマ】7 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1439543690/

本家
http://www.piaggio.co.jp/vespa/index.html
http://www.vespa.com/en_EN/
http://www.vespa.com/it_IT

関連スレ
((゚д゚)ウマー 輸入スクーター(゚д゚)ウマー 8台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1428245891/
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 19速 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1432995087/

5 :774RR:2016/06/16(木) 17:50:16.52 ID:ckgYYDYp.net
Primavera 125/50
ttp://www.piaggio.co.jp/vespa/model/images/primavera125_imgb.png

6 :774RR:2016/06/16(木) 17:51:00.70 ID:ckgYYDYp.net
Sprint
ttp://www.piaggio.co.jp/vespa/model/images/sprint_imgb20150604.png

7 :774RR:2016/06/16(木) 17:51:46.78 ID:ckgYYDYp.net
GTS 250
ttp://www.piaggio.co.jp/vespa/model/images/gts250ie_imgb.png

8 :774RR:2016/06/16(木) 17:52:40.23 ID:ckgYYDYp.net
GTS 300 Touring
ttp://www.piaggio.co.jp/vespa/model/images/gts300_touring_imgb.png

9 :774RR:2016/06/16(木) 17:53:25.71 ID:ckgYYDYp.net
GTS 150 Super
ttp://www.piaggio.co.jp/vespa/model/images/gts150_20160105_1.png
ttp://www.piaggio.co.jp/vespa/model/images/gts150_20160105_2.png

10 :774RR:2016/06/16(木) 17:54:15.09 ID:ckgYYDYp.net
PX 150/125
ttp://www.piaggio.co.jp/vespa/model/images/px150-125_imgb.png

11 :774RR:2016/06/16(木) 17:55:12.19 ID:ckgYYDYp.net
PX 150 Touring
ttp://www.piaggio.co.jp/vespa/model/images/px150_touring_imgb.png

12 :774RR:2016/06/16(木) 18:48:33.49 ID:F7LeRZ6f.net
保守

13 :774RR:2016/06/16(木) 19:41:51.87 ID:48UkLzBW.net
あげ

14 :774RR:2016/06/16(木) 19:58:54.62 ID:48UkLzBW.net
安全運転

15 :774RR:2016/06/16(木) 20:01:20.72 ID:48UkLzBW.net
あげ

16 :774RR:2016/06/16(木) 20:52:14.24 ID:OInOUxnR.net
16

17 :774RR:2016/06/16(木) 20:53:02.79 ID:OInOUxnR.net
17

18 :774RR:2016/06/16(木) 20:54:28.33 ID:OInOUxnR.net
18

19 :774RR:2016/06/16(木) 20:55:24.41 ID:OInOUxnR.net
19

20 :774RR:2016/06/16(木) 20:56:07.75 ID:OInOUxnR.net
20

21 :774RR:2016/06/16(木) 21:51:34.78 ID:trxYED/8.net
>>1乙です

22 :774RR:2016/06/17(金) 01:57:01.84 ID:L7NWCQeM.net
LXV125eに乗ってます。昔はプリマベーラET3でした。
今は、名前が復活した新しいプリマベーラが気になってます。

23 :774RR:2016/06/17(金) 02:50:36.67 ID:PvvZvT1S.net
関連スレ

【AT】ベスパ vespa【オートマ】8 [無断転載禁止]@;2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1466021476/

24 :774RR:2016/06/17(金) 07:01:11.15 ID:bCTTV74t.net
英語、イタリア語サイトは本当に250がカタログ落ちしてるんだな

25 :774RR:2016/06/17(金) 13:09:26.59 ID:hFrhl3rx.net
250は日本と豪州専用車です。

オイル交換自分でやってみたけど本当に1.2L入って焦ったw
(フィルター未交換)
スペック上の油量は1.2Lだっけ?
バロンのオイルリザーブでいつもスペック通り1.2L引かれてたんだがそんなに入らないだろと疑ってた。

新油は念の為2L用意してたので大丈夫でした。

ブログなんか見てると650ccぐらいしかは入らない個体もあるみたい。

26 :774RR:2016/06/17(金) 22:47:35.14 ID:g1ScAoYU.net
sprint150って100キロ巡航できますか?

27 :774RR:2016/06/18(土) 02:47:05.74 ID:ZtjeUOTM.net
即死のないバイク板スレもあります

【AT】ベスパ vespa【オートマ】8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1466021476/

28 :774RR:2016/06/18(土) 07:03:53.64 ID:315NIp3u.net
>>26
LX150 3V 12.9馬力 車重114kgで最高速98kmh(成川データ)
スプリント150 アメリカ仕様(イタリア製造12.7馬力 130kg)最高速94.4kmh
(ベスパアメリカデータ)
日本仕様スプリント 11.6馬力

29 :774RR:2016/06/18(土) 08:59:57.36 ID:hxz/OmXQ.net
>>25
2倍近い差というのは個体差というよりブログの人のがなんかおかしいんじゃないか?

30 :774RR:2016/06/18(土) 19:49:13.04 ID:50CXPfE8.net
SIPでの買い物をPayPalで手続きしたら
PayPalから手数料?の請求が来た見たい
放置してたらキャンセルになった

PayPalは売り手から手数料を取ってたんじゃなかったか

31 :774RR:2016/06/18(土) 19:56:53.46 ID:ON9Qevn4.net
追加の送料じゃないの?基本的に見積もりと実際の送料違うから

32 :774RR:2016/06/18(土) 20:25:43.29 ID:50CXPfE8.net
計算時の送料と実際の送料はいつも違ってるけど

PayPalから金払えといってきたのは初めてだよ

33 :774RR:2016/06/18(土) 20:33:18.77 ID:ON9Qevn4.net
追加の送料が予定より何%か超えると連絡がきてキャンセルするかどうか聞いてくるはずだったけどそういう感じでもなし?
いつもクレカで頼んでるからな…ペイパルならではのものがあるのかな

34 :774RR:2016/06/18(土) 22:21:24.69 ID:50CXPfE8.net
VISAは暗証番号を忘れてから放置状態で
JCBを使ってるんだが海外はJCBは無く殆どVISAなので
PayPalを通さないと仕方が無い

35 :774RR:2016/06/19(日) 00:19:18.61 ID:c0Bh9Xtu.net
JCBってAMEX扱いできなかったっけ?まあAMEXも扱ってなけりゃダメだがw

36 :774RR:2016/06/19(日) 09:43:37.78 ID:D6x0W2ma.net
GT200Lのエンジンがいかれたので中古エンジン換装を含め考えているけど
どうせならとGTSの中古エンジンを電装含めスワップ可能?
技術は初心者レベルです (´・Д・)」

37 :774RR:2016/06/19(日) 18:03:53.56 ID:5iX7TWpR.net
http://www.malossistore.eu/
ここから取り寄せるのに時間かかるか?

SIPだと一週間かからないくらいだが

38 :774RR:2016/06/19(日) 18:46:55.62 ID:vKrUZSra.net
日本に向けて発送してくれるの?
代理店とかあると拒否にあったりしない?

39 :774RR:2016/06/19(日) 20:57:58.51 ID:5iX7TWpR.net
一応住所、氏名等、登録はできたけど

メールも届いた
thanks for register on MalossiStore

40 :774RR:2016/06/20(月) 12:58:53.15 ID:ILLjFzhV.net
>>36
中身の差異はエンジン関連、マフラー、駆動系パーツ、ハーネス、キーとキーシリンダーとスロットルボディ(同一個体のもの)くらいかと。
これだけ揃えて交換するくらいなら250買った方が早いですわな。

41 :774RR:2016/06/20(月) 13:47:03.99 ID:ppn5qGVY.net
>>40
ありがとうございます
結構なパーツ量です(´・_・`) それに素人には交換も荷が重そうです。 200のグリーンがお気に入りですが、250にするしかなさそうです 助かりました

42 :774RR:2016/06/20(月) 14:01:58.77 ID:vOIY1IaL.net
・・・いいか


これだけは
言っとく!
余計な仕掛けは
必要ねえ
このスレはオレの色に
染めるんだ
オレのやりたい
ようになッ!
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~

43 :774RR:2016/06/20(月) 15:45:28.24 ID:ILLjFzhV.net
>>41
案としてはいくつかあるけど、安くあげるなら壊れた部分を修理するか同じ200エンジン(ランナーなど)を換装するかじゃない?

250にしてリペイントするとお金はかかるけど外装はGTのものがそのまま使えるなどパーツストックができると考えれば、長い目で見れば悪くないかも。


ちなみにどんなイカれ方をしたのか聞いてもいいですか?

44 :774RR:2016/06/20(月) 17:36:27.82 ID:d+US8Tfh.net
GTSを買って、GTがストックパーツで良いのでは?

45 :774RR:2016/06/20(月) 19:32:04.47 ID:aIgbPA1v.net
>>44
バンパーやテールなどGTSとGTを気分で変えられるのもいいね。

46 :774RR:2016/06/21(火) 01:34:29.35 ID:imQJRTFy.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

47 :774RR:2016/06/22(水) 22:25:52.37 ID:1Edhwjgx.net
便乗質問〜
GT,GTS,GTS'14~のテールランプってみな互換性あるのかな?

48 :774RR:2016/06/22(水) 23:37:50.49 ID:TgE1ZXfN.net
>>47
はまるにははまる。
けどバンパー込でないと互換とは言えない。

49 :774RR:2016/06/23(木) 00:49:40.49 ID:+I3wPfy1.net
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

50 :774RR:2016/06/23(木) 08:25:32.12 ID:fnF7Y2U/.net
ヤマハ改造車のベースッパが欲しいのだけど
どこに行けば買えるのか

51 :774RR:2016/06/23(木) 09:54:58.78 ID:alaaYqM6.net
>>47
GTとGTSは下側が異なるからバンパーも変えないといけない。ナンバー灯も違うし。

新型はマッドフラップが上下分割されてるけど上側は同じだと思われ。後で見てくる。

52 :774RR:2016/06/24(金) 13:22:10.25 ID:0zrsQuNh.net
パーツ買うのは今がチャンス。
まとめ買いしなきゃ(使命感)

53 :774RR:2016/06/24(金) 17:50:47.35 ID:hcR7CwWi.net
円高?

54 :774RR:2016/06/24(金) 21:50:11.61 ID:MBQV3hOx.net
やっとETCつけたぜい

55 :774RR:2016/06/25(土) 17:51:57.19 ID:XgokZTv1.net
>>48 >>51
バンパーもナンバー灯もかあ
勉強になりました、ありがとうー

新型今度お店で見てきます

56 :774RR:2016/06/25(土) 19:09:23.39 ID:csLCgnAP.net
>>54
俺も今度付けるんだけどアンテナどこにした?

57 :774RR:2016/06/25(土) 22:02:36.17 ID:mruOKr+6.net
別体式ならアンテナはホーンカバー内、本体はグローブボックス、インジケーターはハンドル周り、ってところじゃないかい?

58 :774RR:2016/06/26(日) 01:38:13.47 ID:T3hItqFs.net
プリマベーラ買って半年。2500kmは乗ったが、慣らせば改善されるかと思ってた、
クラッチの繋がりが急すぎてドッカン発進になるのが治らない。
減速時もなかなかクラッチ切れなくてエンコしそうだし、リーダーエンジンってこんなもんなの?
もっと滑らかに繋がってくれないと雨の日に乗りにくくてかなわんのだけど。

59 :774RR:2016/06/26(日) 10:13:47.45 ID:VuFFgVpM.net
>>56−57
俺はアンテナはホーンカバー内、本体とランプはグローブボックス内にした。
付ける時に言っとけば良かったなと後悔したのが、グローブボックスへの配線
はコネクタで分離できるようにするか、ケーブルをめちゃ長くしておいたほうが
いい。というのもグローブボックス脱着時にETCだけ外せなくて苦労します。
せめてケーブルが長ければ多少はましです。俺の場合は多少ケーブル長に余裕は
あるのでハンドルに紐でぶら下げてなんとかしてますけど。
フロアステップ外すのにグローブボックス脱着が必須です。(ミラー→ブレーキ
マスターカバー→エンブレム→ホーンカバー→ハンドルカバー→グローブボックス
→バッテリー蓋→タンデムステップ→と外してやっとフロアステップが取り外せます)

>>58
クラッチスプリングが折れてないか点検してもらったら?
まあ折れてたら常時クラッチ繋がってて始動不良やクリープ現象が発生するが、
そこまで至らなくてもクラッチの軸の動きが渋いなんてこともあるだろうし。
逆にGTSはクラッチ切れるのが早くてギクシャクするw

60 :774RR:2016/06/26(日) 16:25:45.64 ID:u0e5ZCV5.net
必死なんだな

61 :774RR:2016/06/27(月) 00:43:29.24 ID:H9RLLpbB.net
>>59
なるほど、グローブボックスにそんな落とし穴があるとは
外す時があったらETCは自分でやり直した方が良さそうだね

62 :774RR:2016/06/27(月) 18:34:54.94 ID:fqeq3+yk.net
>>59
ケーブル長のゆとりの話、凄く為になったよ
ありがとう!

こういった事を言わなくても施してくれる知識豊富なショップとかあるのかな?

63 :774RR:2016/06/28(火) 13:01:38.39 ID:xCFiwNJU.net
お前がな

64 :774RR:2016/06/30(木) 00:53:29.73 ID:mFF828Y6.net
>>58
それエンジンの問題じゃなくて駆動系な
まだ走行距離短いけど俺ならwr替えてみる

65 :774RR:2016/06/30(木) 09:46:09.94 ID:ALFopxFE.net
スプリントプリマベーラは不具合おきませんか?

66 :774RR:2016/06/30(木) 15:12:07.65 ID:NW5kjgJY.net
GTS買って三年たったけどノントラブルだ。

まぁそんなに乗ってないのもあるけどもうちょい手がかかると思ってたよ。

67 :774RR:2016/06/30(木) 16:17:16.17 ID:zM4mh9mG.net
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

68 :774RR:2016/06/30(木) 20:46:18.22 ID:9cOeXSxC.net
新型スプリント、プリマベーラって前のサスペンションが以前の形状に戻ってるような
気がするんですが実際どうなんでしょ?詳しい人教えて。プリマベーラが12インチに
なったのはうれしいな。

69 :774RR:2016/06/30(木) 23:45:29.21 ID:R90DfTPS.net
>>68
国内正規品はLXのまま。
プリマは11インチだよ。

70 :774RR:2016/06/30(木) 23:49:18.79 ID:+BKM8VKL.net
>>69
?????
今、ベスパのサイト見てきたが
プリマは12インチになってるだろ
プリマもスプリントもフロントABS付きになって
スプリントはUSB電源とシートオープナーが付いてる

71 :774RR:2016/07/01(金) 00:01:07.00 ID:JWRUfPv7.net
>>70
マイナーチェンジしたの?ごめん知らなかった。

72 :774RR:2016/07/01(金) 00:26:02.11 ID:6sjEj29b.net
なんかイタリア本国仕様でもベトナム仕様でもない
日本オリジナル仕様みたいなんだけど
生産はやっぱりベトナムなんだろうな・・・

73 :774RR:2016/07/01(金) 02:13:56.92 ID:Nlm4cH47.net
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。      >
 /        ヽ < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。  >
 | 〃 ------ ヾ | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 \__二__ノ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。>
            < 信じよう。そしてともに戦おう。                       >
            < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY

74 :774RR:2016/07/01(金) 19:26:15.80 ID:zQ0gARx0.net
ベスパ、スプリント150/プリマベーラ125 の2016年モデル発売…新型エンジンとABS搭載
ttp://response.jp/article/2016/07/01/277749.html

75 :774RR:2016/07/01(金) 19:30:00.27 ID:zQ0gARx0.net
ttp://response.jp/imgs/zoom1/1071342.jpg
ttp://response.jp/imgs/zoom1/1071348.jpg
ttp://response.jp/imgs/zoom1/1071340.jpg
ttp://response.jp/imgs/zoom1/1071341.jpg
ttp://response.jp/imgs/zoom1/1071343.jpg
ttp://response.jp/imgs/zoom1/1071344.jpg
ttp://response.jp/imgs/zoom1/1071345.jpg
ttp://response.jp/imgs/zoom1/1071346.jpg
ttp://response.jp/imgs/zoom1/1071347.jpg

76 :774RR:2016/07/01(金) 21:40:11.29 ID:ZP02eAVG.net
新エンジン i-Get
おお??

77 :774RR:2016/07/01(金) 23:15:01.60 ID:5qwz+aV0.net
イタリア本国をはじめとして、いろんな国のベスパのサイトを覗いてみたけど
12インチのプリマベーラが出てるのは、今のところ日本だけだな

78 :774RR:2016/07/02(土) 01:29:47.62 ID:hbGPH4j7.net
12インチ化は良いなあ、新色のシルクグレーもまた良し。
エンジンはカバーが違うけど、実質はイタリア製に載ってたのと同モデルじゃね?
ABSはイタリア製と同じコンチネンタル製なのかは謎やな。生産国はどこや?

79 :774RR:2016/07/03(日) 21:58:04.82 ID:8VXlZEXM.net
旧型だとベトナム仕様と同じだから
イタリア生産の並行物ばかりが売れたんだろうな

それじゃPJも干上がっちゃうから
差別化のための12インチ化じゃね?

80 :774RR:2016/07/03(日) 22:30:15.22 ID:+kQclnfv.net
でもサスが旧式のままなんだよなぁ。タイヤも何ついてくるのか分からんし。
電動シートオープナーついて無いのもデカいわ。

81 :774RR:2016/07/03(日) 22:40:31.78 ID:eEec6wiw.net
テールランプも電球だしな
ESSサスつけてテールランプもLEDなら即買いだったんだが…

82 :774RR:2016/07/03(日) 23:16:21.98 ID:ErF+xjst.net
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

83 :774RR:2016/07/03(日) 23:20:41.27 ID:Xm4oOKu7.net
>>80
今回のマイナーチェンジで電動シートーオープナーついたよ

84 :774RR:2016/07/05(火) 11:13:38.02 ID:G+LSt9jT.net
前スレでダンロップのTT93の感想書いた者です。
1000km位走ってみてHOOPみたいにベタベタ走ると書きましたが、その後変わってきたのでちょっと訂正します。

2000km以降になるとベタベタ感は減り旧TT91のような転がり抵抗少ないけどしっかりグリップという感じに変わりました。

これを安定というか劣化というかはわかりませんが、癖もなく走りやすいです。ライフもまだまだいけます。

85 :774RR:2016/07/05(火) 11:53:11.16 ID:G+LSt9jT.net
余談ですけど新300乗ってきました。
シティグリップ初めてでしたけどこれも癖がなくていいですね。
TT93に比べて若干ノイズがあるかなーという感じでしたけどその分ウエットに強いみたいですし安いので履いている人が多いのも納得です。

そういえば新木場の集会でGTSはどのタイヤが多いか見てましたけどシティグリップとディアブロが半々、MAXXISは150か300、ダンロップは僕だけでした(笑)

86 :774RR:2016/07/05(火) 21:54:21.65 ID:iP95uLqP.net
BSのMOLAS、ML50ってどう?

87 :774RR:2016/07/06(水) 03:19:24.19 ID:nHfY3MDU.net
銅じゃない。基本は鉄だ。

88 :774RR:2016/07/06(水) 05:53:02.14 ID:LVUL8f04.net
新型150、125、ベスパベトナムに掲載されてるぞ。ベスパに限って日本専用なんてあり得ない。どんだけ脳内天下なんだよw

89 :774RR:2016/07/06(水) 21:46:09.79 ID:sN7wNOBa.net
新型サスだけど11インチのイタリア製平行物と

旧型サスだけど12インチでUSB電源が装備された
ベトナム製正規品のどちらを選びますかってことか?

90 :774RR:2016/07/06(水) 22:02:41.09 ID:eXcM5pLo.net
>>88
何日か前に、ここで色々書かれてた時点では日本のサイトでしか紹介されてなかったからね
その時点で、そのレスをしてればカッコよかったんだが
ベトナムのサイトを確認してから書き込むのは
後だしジャンケンでドヤ顔してるアホの子にしか見えないぞww

91 :774RR:2016/07/07(木) 11:57:08.49 ID:ZmHidSPO.net
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

92 :774RR:2016/07/08(金) 15:19:27.60 ID:W05yA+wX.net
シートオープナーとUSBはスプリントだけじゃないの?プリマベーラも付いてるのか?

ABSは雨の日に前車が急ブレーキ踏んで、慌ててブレーキかけたら
ちょうど前輪が横断歩道の白線の上で、ロックして死ぬかと思った経験からして、
有事に本当に効くなら欲しいなぁ。常にギュウギュウ介入してくる廉価版なら嫌だけど。

93 :774RR:2016/07/08(金) 16:10:48.56 ID:TUTRC76M.net
>>92
廉価版てどういうものですか?
効いてほしいのかほしくないのかよくわからないのですが。

GTSでわざとロックさせて検証しましたがどう説明すればいいかわからないです。

94 :774RR:2016/07/08(金) 16:35:22.99 ID:TUTRC76M.net
とりあえず勝手に語っていくスタイルで・・・

介入はロック後すぐにリリースしてくれます。キュ-ッではなくキュッって感じです。

まぁロックさせたくなければ麻呂氏のシンタードにするのが予防としてはいいかなと・・・(;´∀`)

95 :774RR:2016/07/08(金) 23:07:19.07 ID:TM25UDvR.net
廉価版というより制御プログラムだろ。
日本車はロックするまで作動しない。
BMWはほぼ常時作動してる。
結果寿命に大幅な違いが出てくる。
日本車だと作動頻度が少なすぎて固着する故障も稀にあるが、
BMWは酷使し過ぎて早期に故障という例が多い。
使ってるユニットは同じメーカーの場合も多いのにな。

ピアジオは日本車みたいなのとBMWみたいなのがゴッチャ。

96 :774RR:2016/07/08(金) 23:13:09.96 ID:TUTRC76M.net
>>95
なるほど。GTSは日本車の方ですね。
ロックするまでは無印と同じ感覚でした。

97 :774RR:2016/07/09(土) 08:09:29.77 ID:EkTtYcnJ.net
5年34000`で純正ヘッドライトバルブが切れた〜
皆さんはLED?HID?それとも高効率ハロゲン?
金ないからハロゲンにしようかと思ってるんですが何かオススメありますかね?

98 :774RR:2016/07/09(土) 18:05:03.87 ID:yxx1In9N.net
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

99 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:07:10.39 ID:vRXkCgxm.net
>>97
HIDにしたけど当時はクリアランスの問題でLoしかつけられなかったから壊れた後はハロゲンに戻した。
配光とリフレクタ保護の観点からハロゲンでいいやと思っているものの最近出た小型リボンLEDが気になってる

100 :774RR:2016/07/10(日) 23:25:58.68 ID:mGqxLMKC.net
皆さんに聞きたいんだけど何時もボッチ?
ベスパAT乗りはなかなか確率が低くて見かけるのはギアシフトモデルだし
道の駅でも先ず他のライダーからはスルーされるしw

101 :774RR:2016/07/11(月) 00:29:36.57 ID:Vvx2a2do.net
ベスパじゃないけどそういう集まりに参加してるわけでもないのに話しかけられるのは正直うんざりしてるな

102 :774RR:2016/07/11(月) 00:46:29.58 ID:gOLBm991.net
    ___
   /     \
 / ⌒  ⌒ ヽ       __________________
/  (●)  (●) |     /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: |   <  ま、そんな事は本当はどうでもいいんですけどね
|      |r┬|   i     \__________________
\    ー―' _/.   | |            |
  ⌒ヽ ヽノ ヽ     | |            |
/   ノ::::::::::::::::::l\.   | |            |
ヽ  `ー― ⌒、ヽ    |_|______|
  ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |

103 :774RR:2016/07/11(月) 10:23:09.46 ID:z1xWWkl1.net
ttp://tv2ch.com/jlab-tv/2/s/tv2-160711004031.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/160711-0040390370-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/160711-0040390853-1440x810.jpg

104 :774RR:2016/07/11(月) 11:48:11.53 ID:3BK4f+N/.net
>>100
AT系は101みたいなの多いよ。
都内だとそこそこ見かけるし国産スクーターみたいに他人は気にならないのでは?

自分はツー先で見かけるとよく話すし会話もはずむけどね。
あとナンシーさんにはよく遭遇する。

105 :774RR:2016/07/11(月) 20:23:24.27 ID:56E+r0CR.net
高速道路ではすごい目立つw
250ccにしちゃ相当速いし。

総レス数 1000
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200