2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AT】ベスパ vespa【オートマ】8

1 :774RR:2016/06/16(木) 17:25:09.03 ID:TcwXMZEw.net
ATベスパのスレです

前スレ
【AT】ベスパ vespa【オートマ】7 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1439543690/

本家
http://www.piaggio.co.jp/vespa/index.html
http://www.vespa.com/en_EN/
http://www.vespa.com/it_IT

関連スレ
((゚д゚)ウマー 輸入スクーター(゚д゚)ウマー 8台目 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1428245891/
ベスパ vespa ハンドシフト系全般 19速 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1432995087/

568 :774RR:2016/11/25(金) 17:31:19.36 ID:cIBJgniA.net
モーターの定格出力はどうにでも表示出来る。

569 :774RR:2016/11/25(金) 20:24:14.23 ID:1W+kLK8G.net
バッテリーの出力でしょ?

570 :774RR:2016/11/25(金) 22:58:23.13 ID:+rG7Cpoq.net
バッテリー?なの?

571 :774RR:2016/11/27(日) 05:45:37.07 ID:sEsuO/7u.net
ここに写ってるイエローのベスパいいな
GTS150かな?

https://twitter.com/Vespa_Official/status/802517137407561728

572 :774RR:2016/11/27(日) 08:33:58.83 ID:3E8wjbv3.net
子供のうちから興味もってくれてていいなぁ。日本もこうならないとね…

573 :774RR:2016/11/27(日) 10:41:42.65 ID:YzQxbzCq.net
俺思ったんだけど
ローマの休日のボディーをAT化すれば爆売れしたりしてw

574 :774RR:2016/11/27(日) 12:25:32.30 ID:tF1JAkWg.net
>>563
ありますよ
http://www.adlee.com/cvt_transmission_for_e-scooter.htm

575 :774RR:2016/11/27(日) 15:26:06.48 ID:GkrIoUi0.net
復刻したら売れるだろうな。せっかくなら電動で。

576 :774RR:2016/11/27(日) 18:27:55.52 ID:JIFcseyC.net
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

577 :774RR:2016/11/27(日) 19:23:59.17 ID:VBVXCXb7.net
>>573
フェンダーライトのat出てたでしょ

578 :774RR:2016/11/28(月) 01:41:12.13 ID:FSxxj1HI.net
 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |    シラネノオロチダーヨ    |
 \_  __   ___ ___   __ __/
   ∨  ∨∨ ∨ ∨∨   ∨
          ∧ ∧
          (´ー`)
        ∧ ∧  ∧ ∧
       ( ´ー`) (´ー` )
      ∧ ∧. |  | ∧ ∧
 ∧ ∧ ( ´ー`) | | (´ー` ) ∧ ∧
 ( ´ー`) \ <  | |   > / (´ー` )
  \ <___\.\∨/./ ____> /
    \__ ̄      ̄.__/
       ./  |l|  ヽ
       | .|__.∧l∧__| .|
       .>| (´ー`) |<
       ¨¨       ¨¨

579 :774RR:2016/11/28(月) 05:06:51.44 ID:KdTtGdCk.net
スバラシイ!

580 :774RR:2016/11/28(月) 13:46:20.07 ID:ylkFZvoy.net
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   そろそろ
    ゚   o   。   .\   \/     |   街に繰り出すか・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

581 :774RR:2016/11/28(月) 16:43:51.81 ID:u9fRPLzb.net
バイクはやめときなよ

582 :774RR:2016/11/28(月) 17:20:58.60 ID:FSxxj1HI.net
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `

583 :774RR:2016/11/28(月) 17:21:30.40 ID:FSxxj1HI.net
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

584 :774RR:2016/11/29(火) 03:53:34.39 ID:lpC0uCue.net
国内で純正メット通販キター!!(自己責任w)
白、赤、紺、黒と一通り揃っている模様
灰色乗りさんドンマイ!!

585 :774RR:2016/11/29(火) 05:15:50.54 ID:lpC0uCue.net
上のメットはAviatorでGTSのシート下に二個まで入るらしいのだが
>>207の70周年記事にあるVJメットがなんかカッコよく見えて
欲しくなってきたけど流石にGTSシート下には入らないのかな?

https://youtu.be/jHKR7Idvl30
コレを見る限りでは普通のジェットも楽勝に見えるのだけど?
誰かVJメットを所持してる猛者は居ないだろうか?

586 :774RR:2016/11/29(火) 05:57:29.64 ID:T+qGPq8D.net
GTSも角目にならないかな

587 :774RR:2016/11/29(火) 08:35:06.94 ID:MwCpguNy.net
このライダー車と車の間をまたいで走ったりウインカー出さないで車線変えたり
違法動画じゃんw
現行GTSよりスリムに見えて好印象かな

588 :774RR:2016/11/29(火) 17:10:49.13 ID:ZJ/H361a.net
    ___
   /     \
 / ⌒  ⌒ ヽ       __________________
/  (●)  (●) |     /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: |   <  ま、そんな事は本当はどうでもいいんですけどね
|      |r┬|   i     \__________________
\    ー―' _/.   | |            |
  ⌒ヽ ヽノ ヽ     | |            |
/   ノ::::::::::::::::::l\.   | |            |
ヽ  `ー― ⌒、ヽ    |_|______|
  ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |

589 :774RR:2016/12/01(木) 01:16:57.72 ID:8ukbT3Vf.net
>>587
まったく貴方は素晴らしい方だ
警察署行って訴えてきてよ

590 :774RR:2016/12/01(木) 03:55:30.98 ID:SnUyPuTd.net
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,

591 :774RR:2016/12/01(木) 07:06:27.20 ID:rGRIC6x/.net
>>587
つまらない上に無粋な人間だな、君は

592 : 【大凶】 :2016/12/01(木) 10:34:50.09 ID:PZuAhEMn.net
師走だからね

593 : 【ぴょん吉】 :2016/12/01(木) 14:11:49.41 ID:vf1/xmeg.net
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    ←って、七五三?
       /  :| 'ツ' |  ヽ      謹賀新年用?
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,

594 :774RR:2016/12/02(金) 00:31:38.92 ID:U5JW570k.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

595 :774RR:2016/12/02(金) 12:13:49.83 ID:t99I7OUw.net
前輪にディアブロ履いて早2年弱。カチカチになったけど溝はあるので換え時に悩む。

BATTLAXにGTSの適合サイズが追加されたけどHOOPとどう違うのかわからん。

そういえばオイルもずっと換えてないや…

596 :774RR:2016/12/06(火) 09:32:16.04 ID:euEcql82.net
ミシュランシティグリップからダンロップスクスマに変えたが、シティグリップ
より柔らかくてハンドルへの衝撃、振動が少なくていい感じ。
グリップ力もスクスマは地味にどんどん向上してきてるね。
出始めの頃は驚異の耐摩耗性でなんとか我慢できるグリップだったんだけどね。

597 :774RR:2016/12/06(火) 22:56:41.23 ID:9RoV9i7W.net
gtv250ieのヘッドライトカバーってどうやって外れるのでしょうか?

598 :774RR:2016/12/07(水) 14:18:27.82 ID:eDL5wgnY.net
GTV250ie workshopmanualで検索

599 :774RR:2016/12/10(土) 09:01:16.46 ID:Gb3KGP1D.net
並行車のオーナーは潮目が変わってきたことに気がついているか?

正規代理店の看板を降ろされた後も、並行輸入を陰で操っていて某商会は今年になって
二輪から完全撤退
在庫部品を含めて引き継いだ某オートが最近HPをリニューアル
HPではベスパ店の名称変更しベスパの名前を外したし、ブログ欄にベスパブログも外れた
で、これからはプジョーのスクーターにシフトのようだ

600 :774RR:2016/12/10(土) 21:00:46.63 ID:Iudgrvbi.net
    ___
   /     \
 / ⌒  ⌒ ヽ       __________________
/  (●)  (●) |     /
| ::: ⌒(__人__)⌒:: |   <  ま、そんな事は本当はどうでもいいんですけどね
|      |r┬|   i     \__________________
\    ー―' _/.   | |            |
  ⌒ヽ ヽノ ヽ     | |            |
/   ノ::::::::::::::::::l\.   | |            |
ヽ  `ー― ⌒、ヽ    |_|______|
  ー――、_ヾ⌒ヽ〜== | |  |

601 :774RR:2016/12/10(土) 22:17:32.66 ID:OT9d00zA.net
>在庫部品を含めて引き継いだ某オートが最近HPをリニューアル
HPではベスパ店の名称変更しベスパの名前を外した

意味がわからん行動だな。

602 :774RR:2016/12/10(土) 22:22:11.78 ID:4rZPBHkN.net
やりすぎたんじゃないですかねぇ

603 :774RR:2016/12/10(土) 22:36:19.30 ID:Xw1Ii8JI.net
並行車それ自体の価値が落ちるわけでもなく、メンテ可能なお店はこれからも
してくれるだろうし、もちろん下取りは悪くなるけど売らなきゃ問題ない。
部品なんて最悪海外通販で手に入るし、お店だってそのくらいはするでしょ。

むしろ正規の方が心配。ベトナム並行スプリントの値段を知ってしまったら、
正規の新車は・・・国産スクーターや並行ベスパと戦えるのだろうか。

604 :774RR:2016/12/10(土) 23:46:15.42 ID:OT9d00zA.net
つい最近まで正規だったN川の在庫を引き継いだ〇TMIオートはベスパの看板を降ろした。
そいう意味の書き込みじゃないの?

意味わからん企業行動なんだけど。

605 :774RR:2016/12/11(日) 08:16:53.69 ID:9+ZIVbRa.net
近々、ユーロ4、ABS規制の影響で販売台数2トップのGTS250、ハンドチェンジ販売終了
当然、販売台数は落ちるから正規販売網でさえ再構築
並行車の本国クレームや部品の窓口だった業者が手を引く可能性が出てきたというはなし

まあ、並行車のメンテを喜んで受ける正規&ETH;も出てくるだろうけど、余剰人員のいる
&ETH;は少ないから、個々の店で部品を輸入してまで修理を受けるかの判断になるかだね

>>603
業界では、部品の供給されない並行に価値は無いと判断されるのが普通
購入店以外の査定は厳しいから売らないというのは正解

並行業者は将来的にベスパを販売しても旨味がないという判断だろうね

606 :774RR:2016/12/11(日) 11:41:27.89 ID:NMMSPt4i.net
正規店でも業販でなんとか生活してるところ多いじゃん。
バロンや旧成川代理店への業販ね。

607 :774RR:2016/12/11(日) 15:18:24.71 ID:TFXdOGkA.net
メーカーも排ガス対策で販売台数が落ちると見込んでモデル終了をするつもりなら当然、対策済み新モデルを出すと思うのだけど…

608 :774RR:2016/12/11(日) 17:07:37.70 ID:F/8Xgo9x.net
>>598
やり方分かりましたありがとうございます
でも最初の所で頓挫してる...

609 :774RR:2016/12/11(日) 17:35:47.67 ID:CwuLLvCd.net
なんかベスパのABSなんてちょっと怖いな〜

610 :774RR:2016/12/11(日) 18:32:41.87 ID:NOku3m2q.net
GTS250が終わったらイタスク界はもう終了ということでよろしいかな(´・ω・`)
ランナー勢も細々とやってるだけだし・・
マラグーティは最近業者がヤフオクで放出していたし
なんにも良いニュースがない

611 :774RR:2016/12/11(日) 20:09:17.15 ID:st9un1Ad.net
来春sprint150買おうと思ってたのに…
(′・ω・`)

612 :774RR:2016/12/11(日) 22:00:46.65 ID:f0u7ZSGW.net
>>611
Sprintは安泰だよ

613 :774RR:2016/12/11(日) 22:29:10.89 ID:OC+rw7qH.net
 ・、.   / ノ    (    )       。        。゚      (     ) ノ   o
 ゙、\   i  i゚  ./`:;,,___ノ  ◯  。        ゚         (   ノ
  \`ー'   i //´ o    。 o       o   。       ___  o
    `\  ◯" ,ノ        。   ........____......o___...._____.....__........_  |______|       ○ 。゚
     i   。 /   o      o ,'"      ̄   ̄   ̄o    `、 iエエエi    o   。゚
 o   |   /゚  ,i'⌒ヽ、  ゚   ,' ,ヘ、。 ◯   o  ,へ、 o   `く`ユュ/        。
 ゙、\_ノ  i o (    )      ,' メ ヘ     。   / oへ、     `、_メ  。
  ` 、゙   ノ /`;;;;;_ノ      ,' メ /::`、 o    / /_____\    `、     ◯  o
    \  i,//´   o   ,' メ /二:`、     i  | |ロ|ロ| | 。    `、           o
    i  ◯/    。    ,' メ /|iロiロ|`、  。  i.__|_|ロ|ロ|_|      ○   。
   /   / 。          ,' メ /..|iロiロ|..`、   O    ̄ ̄ ̄ o    `、     。  *
  ./   /    ○ o    i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。  o
 :::/ο i        iニi、  | || \" ゙゙̄\゚ |               |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
 ..i   |    O  ( ・ ・)   0| |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ|   。   ○
 ノ、.......,iー. __ . .(_  _)....|..|| |$::::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
      ,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _,.。-ー'''^    ,.。-ー'^"´         o         o
       _,.-'"        ..    ...           ..      ○
          ....  O    ....          ⌒
 ゚.o           .。 ゚.

614 :774RR:2016/12/12(月) 07:50:02.15 ID:F5wiUcrL.net
>>607
ユーロ4排ガス規制、ABS規制の後にはユーロ5排ガス規制が控えている
国産でも現行の250、400スクーターは来年にはほぼ全滅(残るのはフォルツァsiのみ)
スズキは250、ホンダは400のスクーターのリリース予定がない
必ず対策済み新モデルを出すという時代ではない

>>610
マラグーティジャパンを運営していた某店
親会社がバイク販売から下りた為に支配人が独立
ベスパ販売日本一でもこの有り様
因みに、新生した某店のHPにマラグーティの文字はない

例えば、シーラカンスのようなスカイウェイブ650
人口が日本の約半分でここ数年不景気が続くイタリアで年間販売台数が600台以上
対し、日本での販売台数は年間150台
日本で利益率の高い大型バイク新車購入の平均年齢は52歳
あと10年の業界と言われている
イタスク界ではなく全体が終了していくんだと思う

615 :774RR:2016/12/12(月) 08:36:28.94 ID:s/4CRBOW.net
べすは販売日本一っても業販込みですしおすし

616 :774RR:2016/12/12(月) 09:10:11.98 ID:COjgBZQ2.net
>>615
つまんない

617 :774RR:2016/12/12(月) 13:34:48.52 ID:e75n1VRX.net
>>614
なんでそんな詳しいの

618 :774RR:2016/12/12(月) 18:10:23.06 ID:g0ZgOFUK.net
GTS250の足回りって、ちょっと固めなのかな?
ビチューボ、マロッシって乗り心地どうてすか?

619 :774RR:2016/12/12(月) 18:27:28.53 ID:s/4CRBOW.net
>>618
何と比べてかわからないけど日本車よりは硬めだね。また、旧型より新型の方が硬い。

個人的感想だけどマロは基本硬めで微調整ができて、ビチューボは硬めからフニャフニャまで幅広く調整できるけど微調整は若干苦手。
社外サスのメリットはバネより減衰をいじれる事の方が大きい。

620 :774RR:2016/12/12(月) 18:33:39.55 ID:asp5VBpT.net
規制はあくまでも今後登場するバイクについてのことだから、
今度魅力的なバイクが減っていくのなら今買っとくのがいいってことかな。

しかしABS付きとは言えコミコミ50万オーバーの125cc、売れるんだろうか。
正規だ並行だといがみあっている間に共倒れになりそうな気がしてならない。
国産メーカーのスクーターは海外生産になるだけだし、現状では勝負にならない。

621 :774RR:2016/12/12(月) 18:34:28.84 ID:byb7pBUQ.net
前だけビチューボ付けてるけれど段差や凹み等を乗り越えるときの衝撃が純正より少ない気がする(調整次第かもしれないけれど)
雪国だと道路がぼこぼこだから大変乗りやすくなった

622 :774RR:2016/12/12(月) 19:21:54.43 ID:RmZxqKma.net
他車種だがYSSのリザーバー付き入れてるよ
ちょっと硬すぎ 高速のランプではイイ

623 :774RR:2016/12/12(月) 20:23:16.03 ID:tZPN2RN+.net
>>618
純正がSAVAモデル乗ってる人ならわかるが、サスとシートは柔らかめで高速で
破綻することもなく安心快適。ところがシティグリップに履き替えると途端に
ゴツゴツした乗り心地になる。シティグリップって最近流行りのエコタイヤ仕様
でトレッド面が異様に固いからショック吸収してくれないんだよね。耐摩耗性は
いいんだけど。

SAVAタイヤはスノータイヤだからレイングリップが致命的に無いし、耐摩耗性も
3000kmで終了だったからなw

624 :774RR:2016/12/12(月) 21:25:27.14 ID:n1Dhfp+D.net
>>623
サスの話してると思うのだが

625 :774RR:2016/12/13(火) 04:37:11.97 ID:1Zsjug+B.net
ウケるw

626 :774RR:2016/12/14(水) 06:42:02.52 ID:B0jJFiX1.net
618です、規制くらってなかなか書き込み出来ません^_^;
みなさん色々ありがとうです

カブ110と比べてなんですけど^_^;
コーナーリング中の凸凹の感じ方とかが、なーんかイヤな感じなんで、サス交換してみようかなって思いまして。
フロントだけってのも有りなんですね。

627 :774RR:2016/12/14(水) 23:37:06.03 ID:fe5Z2N0O.net
リヤタイヤが異様に横滑りするような感じがしたら点検してください。
スイングアームのボルト折れやブレーキディスクやキャリパーのボルト脱落等の可能性があります。

628 :774RR:2016/12/15(木) 03:51:02.97 ID:kkY57V0m.net
樹脂とかプラスチックの外装がどんどん劣化していくMyスクーターを見て
ベスパの外装ならキレイに何十年ももって味が出て来るのかと興味が出てきたんだけど

錆とかどう?

629 :774RR:2016/12/15(木) 07:38:59.96 ID:wlneyPqA.net
>>628
昔と違ってボディ以外は樹脂だけど未塗装パーツがほとんどないから傷んだようには見えない。
赤とかは色褪せもあるけどおかしくはないと思う。

錆びはマフラーとキャリアくらい。マフラーは仕様上錆びやすい。私の場合雨ざらしなので半年に1回耐熱スプレーを予防で上塗りする程度。
下回りは車と同じで飛び石で多少傷つくけど数年単位ならボディは全く気にしないでいい。

630 :774RR:2016/12/15(木) 15:45:33.77 ID:CuhDM+Xf.net
>>626
妙に跳ねる感じ?
フロントだけ変えるだけで十分運転しやすくなるよ

631 :774RR:2016/12/15(木) 18:41:07.91 ID:OrESiLZD.net
300ツーリング。130km/hでのコーナーリングも
ビターっとしてるよ。

632 :774RR:2016/12/15(木) 19:02:58.64 ID:NGNOSVXc.net
アプリリアRS250、190kmで手放しでもカウルに伏せてれば┠" 安定だわ

633 :774RR:2016/12/15(木) 22:38:25.92 ID:qWfcX0F2.net
                    _____      ________
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \    >           .|
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \  >_____    |
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ.  ̄ |─ 、  ,─、ヽ | .|
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |   ヽ  ・Y・  |  |__.|
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |.    l `- c`─ ′  6 l
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l.   <___     ,-′
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /     ヽ ___ /ヽ
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /      / |/\/ l ^ヽ
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥      | |      |  |

634 :774RR:2016/12/16(金) 00:24:32.09 ID:GkJ5q2Vz.net
>>628
ハンドチェンジベスパと違い、クルマと同じフルディップカチオン電着塗装が
下塗りされているので、サビの心配はクルマと同じ程度。
ハンドチェンジベスパで腐食が問題になったフロア部分はプラスチックに塗装
されてるので腐る心配ゼロ。オプションであるゴムマットは不要です。
飛び石が気になるようならフロア底部分にチッピングコートでもしとけばいい。
海外で腐食が酷い例が報告されてるのがリヤのナンバー裏のパネル1枚分だね。
洗車時は念入りに水洗いして、特に冬季間の塩カルは頻繁に洗ったほうがいい。
錆びてきたら早めに錆止めを。

キャリアは納車1週間で水抜き穴からサビ汁が出てきたw防錆ワックスを穴から
注入したら今の所3年ぐらいはサビ汁出てきてない。
あとエンジン関係が無塗装のアルミなので納車1ヶ月でアルミサビだらけになりますw
腐食が進むわけじゃないので美観の問題ですね。
マフラーは指摘の通り1年に1回塗り替えといたほうがいいかも。
最近の触媒入りマフラーはベスパに限らず高温になるので錆びやすいです。

635 :774RR:2016/12/17(土) 14:55:39.74 ID:7WasjTqL.net
マラグーティジャパンの件を書きこんだが、あれから某店のHPが更新されて
マラグーティの名がHP上に復活した

直営では無いが、ヤマハの専売店であるYSP
店舗によっては台湾からの並行物シグナスを販売していた
約2年前に大規模なリコールが台湾で発生したが日本ではスルー
リコール箇所にトラブルが出てもユーザー負担で修理という結論だった
ソースは 「台湾シグナス リコール」 で検索

本国でリコールで出た場合などに交渉してくれるようなところが
無くなるのが痛い

636 :774RR:2016/12/17(土) 18:58:06.77 ID:S6bS8f98.net
>>630
そうそう、そんな感じです。
ビチューボにしてみようかな?

ウチの会社ボーナス無いからな、年末調整に期待^_^;

637 :774RR:2016/12/17(土) 20:57:51.68 ID:Sbf9pLLQ.net
タイヤの選択でいろいろ考えています。
ノーマル3.50-10だけど
チューブレスの
110/90ー10
100/90-10
90/90-10
とかを履いたら、一般的に直進性やコーナーリング性能で明らかな違いが出るんだろうか?

それとも、鈍感な俺達には違いがわからないかなぁ?

リム幅、2.10と2.50でも体感出来るほどの性能の違いが判るのかなぁ?

638 :774RR:2016/12/17(土) 21:59:08.61 ID:qP09CMSs.net
此処にそんな事を論理的に語れる奴は、居ないよ♪

639 :774RR:2016/12/17(土) 23:15:23.76 ID:nayexPJ8.net
>>636
ならビチューボがいいと思うよ。今自分のにもつけてるけど不快な上下振動が抑えられて曲がるのが楽しくなるよ。

640 :774RR:2016/12/18(日) 01:28:02.00 ID:KCZ9jTfy.net
ちょっと知識が無いので教えて頂きたいのですが
プリマベーラの70周年モデルってそこそこ価値はあるんでしょうか?
http://vespa-japan.com/primavera70th.html
見てるとベトナム製?の車両っぽいですが

641 :774RR:2016/12/18(日) 08:52:34.32 ID:fbhtXsye.net
この色はなw
オレンジやイエローやシャンパンゴールドだったら有り!

642 :774RR:2016/12/18(日) 09:37:09.76 ID:r2xziuia.net
>>640
例えイタリア生産だったとしても特別な価値はない

643 :774RR:2016/12/18(日) 10:02:47.08 ID:BMPpSry1.net
気候の違いで、イタリア製よりベトナム製の
方が日本には合ってるとかはないんですか?

644 :774RR:2016/12/18(日) 10:21:47.46 ID:W+4Fws8I.net
ないない。

645 :640:2016/12/18(日) 12:09:04.38 ID:KCZ9jTfy.net
じゃあGTS250の方がいいかな
ファミリーバイク保険使えないけど高速乗れるし

646 :774RR:2016/12/18(日) 13:18:23.81 ID:v1h41OuP.net
>>640
強いて言えば限定カラーと装備くらいかね。プレミアという意味ではなくレアという意味で。

647 :774RR:2016/12/18(日) 15:45:23.19 ID:BMPpSry1.net
スプリント150って、国産150と比べて価格満足度はどうでしょうか?

648 :774RR:2016/12/18(日) 17:04:38.60 ID:fbhtXsye.net
>>647
大人気のPCX150のデザインが大嫌いな俺は高いけどスプリント買った
後悔は微塵もなし!デザイン料だと割り切ってる

649 :774RR:2016/12/18(日) 17:37:37.69 ID:BMPpSry1.net
>>648
国産のスクーターは道具としては優れてると思うのですが、愛でる対象としてはイマイチなんです。ただ価格差が激し過ぎる( ;∀;)

650 :774RR:2016/12/18(日) 21:30:14.04 ID:Rp0k5fRo.net
>>640
それって
リアのバッグが一番の売りだと思うよ

651 :774RR:2016/12/18(日) 23:45:31.96 ID:W+4Fws8I.net
>>649
そりゃ実用面を比べたら勝てないよ。何に価値を見出すかだね。
でも楽しいよ。

652 :774RR:2016/12/19(月) 04:57:31.52 ID:ucKAub0Y.net
70周年カラーはテファニーみたいでカワイイとは思う

ただ後ろのバックはGTS300のトップケース以外は
雨対策とか手間だし鍵かけれないし閉めるのもワンタッチでもなく
不便そうとしか思えない

完全に見た目重視ならアリ、後ろのバックは後で後悔しそうw
ま、300とかについてるフロントキャリアよりはマシだけどw

653 :774RR:2016/12/19(月) 09:57:47.50 ID:aabDm8xz.net
趣味趣向を自分の尺度でしか語れないってのは見てて哀れだな

654 :774RR:2016/12/19(月) 12:14:43.49 ID:EkKY32tA.net
同じ趣味の人でも主張が強い人とは一切趣味の話をしない事にしてる

655 :774RR:2016/12/19(月) 16:38:15.70 ID:Pg4osjVE.net
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\

656 :774RR:2016/12/19(月) 17:52:48.54 ID:lnoPrW/d.net
趣味趣向を自分の尺度で語らずに誰の尺度で語ると言うのだ?(笑)
趣味趣向は自分のモノだぜ?

657 :774RR:2016/12/19(月) 17:53:11.24 ID:lnoPrW/d.net
'`,、 '`,、 ('∀`) '`,、'`,、

658 :774RR:2016/12/19(月) 17:56:28.32 ID:Tj99CUx8.net
実際あのカバンつけてたら何かごめんw

659 :774RR:2016/12/19(月) 22:00:54.18 ID:+fOlDAEU.net
俺はあの鞄が欲しいわ
3000円でヤフオク出ないかなぁ
是非、売ってくれ

660 :774RR:2016/12/19(月) 22:35:07.66 ID:i2LWV1VV.net
権利を主張する人ってこんな思考回路なんだな
そりゃ話も合わないわけだわ

661 :774RR:2016/12/19(月) 22:41:29.75 ID:QFmH/TCu.net
カバンはキャリア側じゃなくて反対のタンデムシート上に付けると
見た目良さそうだけどね

662 :774RR:2016/12/19(月) 23:59:31.27 ID:BHZs1Dxu.net
自分の権利ばかり主張する奴は、総じて他人の権利には無頓着だからね

663 :774RR:2016/12/20(火) 00:31:16.80 ID:eaXFjTJO.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

664 :774RR:2016/12/20(火) 00:59:58.70 ID:y6dkIEI6.net
おいおい 同じベスパ乗り同士仲良くしようぜ!
国産のバカスクで股広げてる連中とは違うところを見せようぜw

665 :774RR:2016/12/20(火) 03:19:35.36 ID:gVCO8+VO.net
じゃ尻でも広げて乗れや

666 :774RR:2016/12/20(火) 06:34:46.81 ID:rHZXoViL.net
大変だー

俺はケツが割れたわ

667 :774RR:2016/12/21(水) 22:04:11.43 ID:TWYCvPJf.net
ベスパ名古屋
1月28日名古屋市千種区にオープン

668 :774RR:2016/12/22(木) 11:18:05.18 ID:0AK0H++b.net
>>667
スクーターイタリアーノじゃないの?

総レス数 1000
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200