2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part5【Neo Retro】

1 :774RR(ワッチョイ b143-6iFS [58.188.82.103]):2016/06/17(金) 00:03:54.72 ID:hz0pTN8Q0.net

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ 4月15日発売

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part4【Neo Retro】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463549928/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ f820-lOVG [157.107.161.139]):2016/06/17(金) 00:06:01.81 ID:yTcshdX/0.net
即死判定あんだっけ?
>>1

3 :774RR (ワッチョイ b143-6iFS [58.188.82.103]):2016/06/17(金) 00:06:08.30 ID:hz0pTN8Q0.net
19

4 :774RR (ワッチョイ f820-lOVG [157.107.161.139]):2016/06/17(金) 00:06:51.86 ID:yTcshdX/0.net
わーお
IPまで出んのかよw

5 :774RR (ワッチョイ b143-6iFS [58.188.82.103]):2016/06/17(金) 00:06:53.82 ID:hz0pTN8Q0.net
17

6 :774RR (ワッチョイ b143-6iFS [58.188.82.103]):2016/06/17(金) 00:07:44.94 ID:hz0pTN8Q0.net
即死回避15

7 :774RR (ワッチョイ b143-6iFS [58.188.82.103]):2016/06/17(金) 00:09:18.24 ID:hz0pTN8Q0.net
14

8 :774RR (ワッチョイ f820-lOVG [157.107.161.139]):2016/06/17(金) 00:10:39.83 ID:yTcshdX/0.net
IPまででるのはなんかいや
即死させようず

9 :774RR (アウアウ Saed-ntlg [182.251.243.33]):2016/06/17(金) 00:13:14.48 ID:qQE7LVn9a.net


10 :774RR (ワッチョイ cac7-Jf40 [183.76.88.19 [上級国民]]):2016/06/17(金) 00:13:18.66 ID:azkfFt8R0.net
フリフラ

11 :774RR (ワッチョイ b143-6iFS [58.188.82.103]):2016/06/17(金) 00:14:20.41 ID:hz0pTN8Q0.net
10

12 :774RR (ワッチョイ b143-6iFS [58.188.82.103]):2016/06/17(金) 00:16:46.12 ID:hz0pTN8Q0.net
9

13 :774RR (ワッチョイ 1837-6iFS [61.21.57.158]):2016/06/17(金) 00:16:51.12 ID:vygrVtVQ0.net
禿

14 :774RR (ワッチョイ b143-6iFS [58.188.82.103]):2016/06/17(金) 00:18:26.87 ID:hz0pTN8Q0.net
7

15 :774RR (ワッチョイ b143-6iFS [58.188.82.103]):2016/06/17(金) 00:20:41.42 ID:hz0pTN8Q0.net
6

16 :774RR (ワッチョイ b143-6iFS [58.188.82.103]):2016/06/17(金) 00:24:24.44 ID:hz0pTN8Q0.net
5

17 :774RR (ワッチョイ b143-6iFS [58.188.144.36]):2016/06/17(金) 00:48:29.25 ID:LnYRF4R+0.net
4

18 :774RR (ワッチョイ b143-6iFS [58.188.144.36]):2016/06/17(金) 00:53:29.93 ID:LnYRF4R+0.net
さん

19 :774RR (ササクッテロ Sp55-77// [126.255.0.26]):2016/06/17(金) 00:53:44.75 ID:ZjaJP/JMp.net
v

20 :774RR (ワッチョイ b143-6iFS [58.188.144.36]):2016/06/17(金) 00:54:39.91 ID:LnYRF4R+0.net
いち?

21 :774RR (ワッチョイ b143-6iFS [58.188.144.36]):2016/06/17(金) 00:55:29.09 ID:LnYRF4R+0.net
即死回避、できたのだろうか??

22 :774RR (ワッチョイ 6271-ntlg [175.28.214.201]):2016/06/17(金) 01:00:32.51 ID:B1mKc6kS0.net
死んだらまた立て直せばええ

23 :774RR (ワッチョイ cac7-Jf40 [183.76.88.19 [上級国民]]):2016/06/17(金) 04:39:02.74 ID:azkfFt8R0.net
てす

24 :774RR (ガラプー KK11-u0Ge [Koe0rad]):2016/06/17(金) 05:10:39.24 ID:XW4RiXOeK.net
IPはないわ

25 :774RR (ササクッテロ Sp55-itx3 [126.236.5.96]):2016/06/17(金) 05:43:48.15 ID:+vYlOyvGp.net
ここなんかやだ。

26 :!slip (ワッチョイ cac7-Jf40 [183.76.88.19 [上級国民]]):2016/06/17(金) 06:09:36.01 ID:azkfFt8R0.net
てす

27 :774RR:2016/06/17(金) 06:12:39.36 ID:azkfFt8R.net
てす

28 :774RR (ワッチョイ bd9e-PH4R [118.87.59.126]):2016/06/17(金) 06:58:00.83 ID:HUCIHrJE0.net
ここすぐ見れなくなるんだが

29 :774RR (ササクッテロ Sp55-itx3 [126.236.5.96]):2016/06/17(金) 10:45:50.59 ID:+vYlOyvGp.net
も一個立ってるで。

30 :774RR (ガラプー KKeb-VWv3 [5K02xkp]):2016/06/17(金) 11:13:13.45 ID:nwrmyJGsK.net
このバイク、ハンドルロックは左切りだけ?
トリッカーみたいに左右両方で掛かる?

31 :774RR (ワッチョイ 63b6-ntlg [180.20.158.136]):2016/06/17(金) 11:27:07.14 ID:BIYEryzE0.net
【YAMAHA】XSR900 part5【Neo Retro】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466126911/

32 :774RR (ガラプー KKeb-Bh97 [AQc2Xor]):2016/06/17(金) 11:36:25.63 ID:sbqBSEM0K.net
こっちが本スレ

33 :774RR (ササクッテロ Sp55-77// [126.255.0.26]):2016/06/17(金) 12:01:58.20 ID:ZjaJP/JMp.net
左だけかと

34 :774RR (スプー Sdf4-qS7w [1.75.230.169]):2016/06/17(金) 12:26:39.54 ID:Eumxg1Owd.net
最後まで生き残ったスレが本スレだ

35 :774RR (ササクッテロ Sp55-itx3 [126.236.5.96]):2016/06/17(金) 12:42:29.96 ID:+vYlOyvGp.net
IDなんて

36 :774RR (ガラプー KKb9-VWv3 [5K02xkp]):2016/06/17(金) 12:47:59.18 ID:nwrmyJGsK.net
>>33
ありがとーです

37 :774RR (ワッチョイ f1f0-MYuK [122.197.204.9]):2016/06/17(金) 18:14:27.72 ID:MI3+a+FX0.net
IP開示じゃないと変なのが湧くからこっちがいいなぁ

38 :774RR (ワッチョイ c4ea-/ZCF [153.197.174.251 [上級国民]]):2016/06/17(金) 19:19:21.67 ID:2H76iGko0.net
明日は朝から乗りまくるぞ〜

39 :774RR (ササクッテロ Sp55-77// [126.254.133.227]):2016/06/17(金) 20:13:21.64 ID:gftjlGB1p.net
凄いな、あんまり面影ないけど
http://twitter.com/TheMakx/status/743745044805365764

40 :774RR (アウアウ Saed-ntlg [182.251.242.51]):2016/06/17(金) 20:16:44.62 ID:5T5xtpfWa.net
>>39
700のカスタム?

41 :774RR (ワッチョイ deab-ua4d [27.81.120.147]):2016/06/17(金) 20:17:02.66 ID:gDzNjQQz0.net
700だね

42 :774RR (ササクッテロ Sp55-77// [126.254.133.227]):2016/06/17(金) 20:18:23.50 ID:gftjlGB1p.net
ほんとだ、900かと思ったら700だなこれ

43 :774RR (ワッチョイ 24d3-Tmfz [121.80.200.211]):2016/06/17(金) 23:42:40.43 ID:RLrJ1xCy0.net
みなさん、身長どのくらいで足つきどんなもんです?

44 :774RR (ワッチョイ b143-77// [58.188.215.132]):2016/06/18(土) 01:53:32.83 ID:VGZ0pkZY0.net
170でスニーカーだと指の付け根で立つ感じ
でもエンジニアブーツ履いたら両足の踵着くよ、意識して膝伸ばす必要はあるけど
安心感が違うから乗る時はいつもブーツ履いてる

45 :774RR (ワッチョイ 893a-V6K5 [114.144.156.5]):2016/06/18(土) 03:34:39.69 ID:gaH8c9OR0.net
>>43
172の65kg
踵はつかないが取り回しには何の不満もない。
軽いし

46 :774RR (ワッチョイ c4ea-sQEQ [153.197.189.230 [上級国民]]):2016/06/18(土) 05:13:16.72 ID:Jtm4a9Xt0.net
174で両足拇趾球が着くくらいかな
少し腰をずらせば片足はベタ着け出来るね

軽いし慣れの問題だと思う

47 :774RR (ワッチョイ 24d3-Tmfz [121.80.200.211]):2016/06/18(土) 10:53:57.67 ID:36IKulnc0.net
みなさんありがとう
173cmなら問題なさそうで安心

48 :774RR (ワッチョイ c4db-wM7A [153.151.178.244]):2016/06/18(土) 11:14:26.91 ID:oZQ8Fu0c0.net
股下晒さないやつは、総じて短足&ハゲ。

49 :774RR (スプッ Sde4-sQEQ [49.96.39.23 [上級国民]]):2016/06/18(土) 12:08:51.40 ID:bTPZ5aZVd.net
>>48
よう!ノシ

50 :774RR (ワッチョイ f0db-n8Q4 [117.109.192.113]):2016/06/18(土) 12:55:55.11 ID:bFsfucK40.net
https://www.yamahamotorsports.com/sport-heritage/pages/2016-xsr900-head-to-head
比較広告の国とはいえヤマハUSAはストレートだなあ

51 :774RR (ワッチョイ 7513-qS7w [14.133.82.149]):2016/06/18(土) 13:03:14.39 ID:OEnVuphH0.net
>>44
エンジニアブーツって何はいてる?
良かったら教えてくれ

52 :774RR (ワッチョイ b143-77// [58.188.215.132]):2016/06/18(土) 18:53:50.55 ID:VGZ0pkZY0.net
これ
http://i.imgur.com/aaG0HpE.jpg

53 :774RR (ササクッテロ Sp55-77// [126.245.82.117]):2016/06/18(土) 19:34:43.60 ID:uyTRn7aFp.net
下道オンリーで半日走ってきたけどあんまり疲れてない、まだまだいけそう
初ネイキッドだけど大抵こんなもんなのかな、トレーサーならもっと疲れないか

54 :774RR (ワッチョイ 63d3-ntlg [180.145.113.133]):2016/06/18(土) 20:11:44.41 ID:uMRGXUmL0.net
半日で疲れるとかおっさんだけ

55 :774RR (ワッチョイ 63b6-77// [180.20.158.136]):2016/06/18(土) 21:06:26.44 ID:cEdmqEkA0.net
ハーレー883の時は正直半日乗ると苦痛を患ってたわ

56 :774RR (ワッチョイ c4ea-sQEQ [153.197.189.230 [上級国民]]):2016/06/18(土) 22:38:41.15 ID:Jtm4a9Xt0.net
そういえば今日のツーリングでやけに手が痺れたなー
このバイクでは初めて200q程走ったんだけどこんなの初めての経験だった

57 :774RR (ワッチョイ bd1b-MYuK [118.83.28.164]):2016/06/18(土) 23:07:17.27 ID:m32t6O500.net
確かに手痺れるねぇ

58 :774RR (ワッチョイ b143-77// [58.188.215.132]):2016/06/18(土) 23:18:23.95 ID:VGZ0pkZY0.net
俺も右手だけ痺れるなぁ

59 :774RR (ワッチョイ 1837-6iFS [61.21.57.158]):2016/06/18(土) 23:26:56.40 ID:v3KPN64S0.net
同じく右手だけ
俺だけじゃなかったんだな

60 :774RR (ワッチョイ d2c0-0BA7 [223.132.24.166]):2016/06/19(日) 00:09:32.70 ID:OcnSA5cI0.net
そうそう、右手だけしびれる。
新調したグローブを疑っていたけど、振動が原因かな?

61 :774RR (ワッチョイ 635b-4fuR [180.5.48.176]):2016/06/19(日) 00:48:34.54 ID:rrw7ceXj0.net
>>60
多分ハンドルのウェイトの設計値がズレてる。

昔ハンドルエンド変えたときにオヤッサンに「変えるなアホタレ!あれはちゃんと設計されとるんじゃ!」と言われた事がある。

62 :774RR (ワッチョイ c4ea-sQEQ [153.197.189.230 [上級国民]]):2016/06/19(日) 03:01:13.09 ID:tbr0E8By0.net
あら?俺だけじゃなかったんだね
ウエイト変えたら幸せになるのかな?

63 :774RR (アウアウ Saed-qS7w [182.251.250.51]):2016/06/19(日) 14:28:37.06 ID:ej7geglga.net
>>52
ありがとう!
俺はアヴィレックスヤマトだわ

ソールの厚さ変わらなそうだし今のままいくよ

64 :774RR (アウアウ Saed-qS7w [182.250.253.8]):2016/06/19(日) 16:44:55.34 ID:eJk0kCU/a.net
FJRから乗り換えたら、ハンドルの振動が辛く感じるかな。

65 :774RR (ワッチョイ c492-qS7w [153.177.179.100]):2016/06/19(日) 17:44:24.00 ID:lDqHAQ/a0.net
XSR900に乗られてる諸兄に伺います、購入検討してるんですが、近くに実車がなく現物がなかなか見れません

ヘッドライトが車体に対して小さめに見えるんですが、レンズ直径なんミリでしょうか?

一般的なネイキッド180mmと同じですか?

それともヘッドライトが小さく見えるぐらい実車は大きいんでしょうか?

身長低くて悩んでます

66 :774RR (ワッチョイ 6b42-qS7w [220.97.11.244]):2016/06/19(日) 18:23:15.60 ID:66Nsf3Eu0.net
俺も右手だけ痺れるよ!右手の薬指、小指が特に!

67 :774RR (ワンミングク MM6c-qS7w [153.157.177.126]):2016/06/19(日) 19:52:42.17 ID:m9utuAuLM.net
>>65
身長低いならまじでやめといた方がいいバイクだよ。
172くらいからじゃないとキツい。

68 :774RR (ワッチョイ b143-77// [58.188.215.132]):2016/06/19(日) 19:57:59.16 ID:6FjSCdPC0.net
>>65
ヘッドライトは小さいよ、140か150mmくらい。この横のXJRが180mmくらいじゃない?
でも画像見ても分かる通り、シート高はXSRのが上なんだよね。
http://i.imgur.com/n474gGY.jpg

69 :774RR (ワッチョイ c492-qS7w [153.177.179.100]):2016/06/19(日) 20:14:49.71 ID:lDqHAQ/a0.net
そうなんですね..165cmの私にはキツいかもですね..

70 :774RR (ワッチョイ 21ab-MYuK [106.168.188.62]):2016/06/19(日) 20:55:50.81 ID:4iXPhcjI0.net
>>69
大丈夫じゃないかな?
身長167.5で56キロですが、踵は付かないけど指の付け根が着きますよ。
因みにトレッキングシューズで乗ってるので、普通のシューズよりも靴底は厚いです。
両足厳しくても腰ずらして片足着けばなんとかなるのかと。
オフ乗っていた時はまさにそれでしたよ。
エンジニアブーツの話があったでしょ?
履くシューズによっても足つきはかなり変わりますよ!

71 :774RR (ワッチョイ 1837-6iFS [61.21.57.158]):2016/06/19(日) 21:44:24.21 ID:Pgdyoo940.net
オフ車に乗ってると思えば平気平気
買ってから悩めばおk!

72 :774RR (ワッチョイ 24ab-qS7w [121.111.180.175]):2016/06/19(日) 22:56:09.27 ID:NYSGhPlk0.net
身長177だけど踵がギリギリ付かない
何でだろうな、、不思議だな、、

73 :774RR (ワッチョイ 25a8-qS7w [126.4.151.198]):2016/06/19(日) 23:56:27.27 ID:ZfQi4paV0.net
>>72
もしかして「ハゲ」

74 :774RR (ワッチョイ 69ba-ntlg [210.139.239.254]):2016/06/20(月) 08:01:21.84 ID:rGT5C/2t0.net
足つきの話ばっか

75 :774RR (ワッチョイ 053d-qS7w [222.1.76.205]):2016/06/20(月) 08:19:02.07 ID:60eZPucx0.net
軽いから大丈夫だってば、むしろ3点のバランスとしてはもう僅か高くてもいい

76 :774RR (ササクッテロ Sp55-itx3 [126.245.16.250]):2016/06/20(月) 10:25:12.64 ID:3HsfCAu6p.net
バレリーナは端から見てて心が落ち着かないからやめてw
クルマに乗ってて信号待ちで前がバレリーナだと車内に微妙な空気が流れるんだわw

77 :774RR (ワッチョイ 22ab-JBrm [111.89.46.1]):2016/06/20(月) 11:09:22.86 ID:wbZSzA+f0.net
もうテンプレに

Q:足付き不安なんですが〜
A:試乗してください

これ追加だろ。
毎度毎度、「身長○○cm 又下△△cmですが平気でしょうか?」
知らんがな。

78 :774RR (アウアウ Sa56-77// [27.93.161.173]):2016/06/20(月) 14:43:55.56 ID:BVYru3xia.net
P&Aから45mmローダウンリンク出てるから
あんこ抜きで20mm低くすれば765mm
これでだいたいの人はイケるんじゃね
運動性能がどうなるかは知らんが

79 :774RR (ササクッテロ Sp55-itx3 [126.245.16.250]):2016/06/20(月) 15:41:13.25 ID:3HsfCAu6p.net
それほどまでに下げちゃうと元の性能は影も形もないだろ。
全くもってもったいない。他のバイクじゃダメなのか。

80 :774RR (ワッチョイ 22ab-JBrm [111.89.46.1]):2016/06/20(月) 16:05:18.51 ID:wbZSzA+f0.net
運動性能なぞ見た目の前では無意味!!

リアサスのバネ半分カット&フロントフォークを10cm位上に突き出せば短足でも平気だろう
シャコタンカスタムを目指していると言い切ればいいのだ

81 :774RR (スプー Sde4-QI99 [49.98.148.155]):2016/06/20(月) 19:15:12.62 ID:rBUYFPsId.net
>>77
具体的に言うと身長173ないとかなりキツいって書いておいた方がいい

82 :774RR (ワッチョイ f1f0-MYuK [122.197.204.9]):2016/06/20(月) 19:22:56.83 ID:3+p4J00s0.net
オフからの乗り換えだから、まったくキツイと感じないな。

足つきで迷ってる奴は情報を得たいだろうし、
答えたい奴が答えればいいんじゃないかと
どうせそこまで話題もないんだし

83 :774RR (ワッチョイ 25a8-StqS [126.75.191.106]):2016/06/20(月) 20:44:13.95 ID:SYG+F6EU0.net
バイクなんて片足つけば乗れない?
身長172.3なんていらないだろ
じゃーオフ車は190位ないと乗れないわけ?
165でもあきらめる事ないと思うけどなぁ

84 :774RR (ガラプー KKeb-Bh97 [AQc2Xor]):2016/06/20(月) 21:03:30.66 ID:5AqPjgjfK.net
身長が160無いであろうオバチャンが、昔のアフリカツイン乗っているのを見たこと有るから、よほどのチビじゃないかぎり、足つき云々は乗れない言い訳にならないと思ってる。

85 :774RR (ワッチョイ f17f-qS7w [122.249.239.89]):2016/06/20(月) 21:07:25.67 ID:9JuXtHPe0.net
小林ゆきオバサンも小さいのに若い頃はいろいろ乗ってたよね
最近は足付きいいのしかインプレしてなさそうだけど

86 :774RR (ワッチョイ 589f-gh90 [125.215.122.54]):2016/06/20(月) 22:17:16.88 ID:nCF/1oFw0.net
チビが高いシートのバイク乗ってるのは痛々しい。憐れみと呼ぶべきか。

87 :774RR (ワッチョイ 63d3-ntlg [180.145.113.133]):2016/06/20(月) 22:21:39.29 ID:TdK++fLy0.net
トレーサーでもだいぶ下げれるしこれも下げれるだろ

88 :774RR (ワッチョイ b13a-nM+4 [58.90.116.138]):2016/06/20(月) 22:28:36.34 ID:s4wVs1w00.net
ケツずらせばなんでも乗れるけどもさ
どうしても無理して乗ってる感が付きまとうから、そういうのを嫌う人も居るし。
結局個々人が何に重きを置くかなんてわからんから、
足つきの悪いバイクは苦手って人に、それ以上言っても詮ないことだよ。

それはさておき、
シート高だけで敬遠するともったいないと言うのは俺も同意
このバイクは軽いから、せめてまたがるだけでも試してみたらどうかな?

89 :774RR (ワントンキン MM6c-37A3 [153.154.172.145]):2016/06/20(月) 23:38:42.31 ID:6422JSkKM.net
逆に180近くになると曲芸熊さんになるね

90 :774RR (ガラプー KKeb-Bh97 [AQc2Xor]):2016/06/21(火) 08:03:09.24 ID:u/rEr51vK.net
結局足つきなんて、本人の受容限度によるんだから、実際に跨がって確認しろとしか言いようがない。

91 :774RR (アウアウ Saed-ntlg [182.251.242.12]):2016/06/21(火) 09:14:14.62 ID:O/R1Q7V+a.net
みんな曲芸熊とか言うけど、本当にそんな風に見えるか?
180以上の人がグロム乗るってならわかるけど。
小柄な俺からしたらでかい人はバイク選びに悩まなくて羨ましいわ。

92 :774RR (アウアウ Saed-qS7w [182.251.247.35]):2016/06/21(火) 09:21:50.44 ID:hoj0O2NJa.net
大柄な外人が乗っても別に変じゃないんだから180位なら全く問題無いでしょ

93 :774RR (ワントンキン MM6c-37A3 [153.154.172.145]):2016/06/21(火) 10:34:02.01 ID:zkTPAW12M.net
外人は足が長いからね

94 :774RR (スプー Sde4-qS7w [49.98.130.17]):2016/06/21(火) 12:29:57.07 ID:5WkOrZlLd.net
180の私がかかとが着かなかった だと
いや きっとピザで足が太いからであって
けして短い間訳ではない ないんだ!

95 :774RR (アウアウ Saed-qS7w [182.251.241.15]):2016/06/21(火) 12:36:32.65 ID:NuBBI9+Ba.net
>>94
180あってそれはヤバい

96 :774RR (ワッチョイ 9e92-6iFS [219.105.120.78]):2016/06/21(火) 12:41:42.05 ID:8C3D7b4r0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qhxAkHUZ66M

ライダー160センチぐらい?

97 :774RR (アナファイー FAb9-MYuK [210.160.37.25]):2016/06/21(火) 14:14:38.68 ID:qjD6jtNpA.net
2000km超えた。1速だとアクセルを開けるとフロントアップするんですなあ。おー怖。

98 :774RR (ワッチョイ 58f3-MYuK [125.197.197.99]):2016/06/21(火) 15:53:16.30 ID:XPgGessD0.net
スクリーン付けた方います?
純正でも社外でもオススメあれば知りたいです。

99 :774RR (ワッチョイ 635b-4fuR [180.5.48.176]):2016/06/21(火) 20:32:41.37 ID:pvBXVsiP0.net
>>97
ウイリーするときは2速多用してるわ。

一速じゃアオられたり回り切ったりしちまうんだわ。

100 :774RR (アウアウ Saed-qS7w [182.251.250.50]):2016/06/21(火) 20:45:19.33 ID:4SD+MUv/a.net
え、ウィリーとかしてんの?怖くないの!?

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200