2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part5【Neo Retro】

1 :774RR(ワッチョイ b143-6iFS [58.188.82.103]):2016/06/17(金) 00:03:54.72 ID:hz0pTN8Q0.net

レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ 4月15日発売

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part4【Neo Retro】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463549928/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

614 :774RR (オッペケ Sr3d-j70e [126.237.48.121]):2016/09/09(金) 18:09:09.96 ID:crzagLsHr.net
>>613
道の駅の駐輪場でおっさんにモテそう

615 :774RR (ワッチョイ c6e0-Te6E [59.168.6.249]):2016/09/09(金) 18:55:50.30 ID:zNGP3Naq0.net
>>612
このホイールはどこの???

616 :774RR (スプッッ Sd78-j70e [1.79.83.79]):2016/09/09(金) 18:58:31.37 ID:Hfq9uV7jd.net
ゲイルじゃないの?

617 :774RR (ワッチョイ 93c3-j70e [180.38.195.41]):2016/09/09(金) 19:06:13.48 ID:uPOCU9700.net
このバイクだとスポークホイールとか欲しいけどな。タイヤが選べなくなるのかな。

618 :774RR (ワッチョイ c1cd-j70e [106.158.120.46]):2016/09/09(金) 19:08:33.98 ID:SvyWGJ7w0.net
ああ、スポークタイヤいいねぇ、でも掃除が大変だよなぁ

619 :774RR (アウアウ Sa35-Te6E [182.251.251.34]):2016/09/09(金) 20:53:45.40 ID:Kau4BHVma.net
>>612
乙!
出力特性は分からんが、音は純正とあまり変わってないな。

変えるなら今のところワイバンかな。
見た目割と落ち着いてるし、MT-09用の動画だと音が野太くて好みだった。

620 :野獣先輩 (オッペケ Sr3d-j70e [126.211.0.104]):2016/09/09(金) 21:12:28.82 ID:nmBhMJzpr.net
男らしく下部に黒光りした極太カリ高デカマラスタンドが勃ってるんでマフラーつかない

621 :774RR (ワッチョイ d1b5-tq+X [58.188.145.112]):2016/09/09(金) 21:53:30.40 ID:dpdwrNWx0.net
アールズギアのサイト更新
プラナスもぼちぼち情報出るのかな
http://www.rsgear.co.jp/products/muffler/yamaha_xsr900_single/

622 :774RR (ワッチョイ d1b5-tq+X [58.188.145.112]):2016/09/09(金) 21:54:20.55 ID:dpdwrNWx0.net
うぉぉい
(9月下旬発売予定)

623 :774RR (ワッチョイ d0a6-RG0E [221.187.254.136]):2016/09/09(金) 22:00:08.23 ID:W4NDTFfK0.net
前にアールズギアに聞いたら20日発売予定って聞いたな。

624 :西園寺世界@School Days (オッペケ Sr3d-j70e [126.211.0.104]):2016/09/09(金) 22:43:02.59 ID:nmBhMJzpr.net
ひどいよ!
自分だけ
社外マフラーで幸せになろうなんて!!!

625 :西園寺世界@School Days (オッペケ Sr3d-j70e [126.211.0.104]):2016/09/09(金) 22:44:43.11 ID:nmBhMJzpr.net
やり場のない
情熱だけ
残った

626 :774RR (ワッチョイ a1a5-Te6E [202.8.216.20]):2016/09/09(金) 23:41:52.41 ID:Nm1YolSG0.net
プラナスいい感じだけど、あれなら純正でもいいかも。

燃調してまで車検非対応付けたくないし、かといって車検対応は純正と変わらないし、しかもなかなか見た目気にいる渋いマフラーないし………アフターファイア出ても嫌だし……
って感じだから俺はもうマフラーはいじらないだろうな。

13日納車なんで楽しみだわ。慣らしツーどこ行くか決めとかんと

627 :774RR (ワッチョイ d109-Sol6 [58.156.70.236 [上級国民]]):2016/09/10(土) 00:10:49.04 ID:he/jRaiH0.net
マフラー交換でいちいち燃調してるやつはほとんどいないだろ

628 :774RR (ワッチョイ c551-j70e [222.1.76.205]):2016/09/10(土) 00:15:33.87 ID:tdb8b6TA0.net
そうなんだけどもったいないよね

629 :774RR (ワッチョイ e55c-OSoP [126.61.78.81]):2016/09/10(土) 07:12:23.69 ID:Dq6arSpJ0.net
やっぱ青色が一番かっこいいと思う
キットは黄色に飽きた人用か

630 :774RR (ワッチョイ c6e0-1gdI [59.168.26.250]):2016/09/10(土) 07:30:29.50 ID:cqdCxsmL0.net
で、外した黄色外装を、黄色買えなくて悔しい思いした人に売りつける、と。

631 :774RR (オッペケ Sr3d-/RN0 [126.186.240.128]):2016/09/10(土) 08:14:14.56 ID:5p+/tHSRr.net
黄色の外装は部品で買えないのかな?

632 :774RR (ワッチョイ e55c-OSoP [126.61.78.81]):2016/09/10(土) 08:38:23.64 ID:Dq6arSpJ0.net
青買う人は黄色とか考えてないと思う
700のダークグリーンには憧れるけど

633 :774RR (ワッチョイ d009-j70e [221.241.207.135]):2016/09/10(土) 08:46:55.48 ID:jQWi05OZ0.net
部品で買えないと修理で要交換の人が困るよね

634 :野獣先輩 (オッペケ Sr3d-j70e [126.211.0.104]):2016/09/10(土) 09:28:43.56 ID:1+o6Qalfr.net
マフラーについては>>626の唐沢寿明系三連リング常用ガチムチ変態イケメン中年アニキの言が正しい
見た目を捨て実用に振ったゆ○ちゃん号はノンケだってかまわないで食っちまうんだぜ

635 :774RR (ラクッペ MMad-j70e [110.165.128.250]):2016/09/10(土) 09:30:54.10 ID:U8H442uhM.net
青しかなかったら買ってないな。
最初は絶対グレーって思ってたけど黄色にした。
700の黄色はダサいよね。

636 :野獣先輩 (オッペケ Sr3d-j70e [126.211.0.104]):2016/09/10(土) 09:37:03.75 ID:1+o6Qalfr.net
むしろ逆で黄色より青

637 :野獣先輩 (オッペケ Sr3d-j70e [126.211.0.104]):2016/09/10(土) 09:40:44.42 ID:1+o6Qalfr.net
記念とか限定に弱い日本人中年向けマーケティングとしyては悪くない

638 :774RR (ラクッペ MMad-j70e [110.165.128.250]):2016/09/10(土) 10:08:18.52 ID:U8H442uhM.net
タンクのボッテリ感が無かったらグレーにしたんだけど。
斜め後ろから見たらボッテリタンクのせいでいろいろ台無し。

639 :野獣先輩 (オッペケ Sr3d-j70e [126.211.0.104]):2016/09/10(土) 10:14:59.04 ID:1+o6Qalfr.net
燃費が良いバイクじゃないからな
収縮色の青にすべし

640 :774RR (ササクッテロ Sp3d-1gdI [126.152.67.14]):2016/09/10(土) 11:33:16.54 ID:Zg50BbY7p.net
正直どの色もかっこいい

641 :774RR (ワッチョイ e55c-j70e [126.66.202.225]):2016/09/10(土) 11:49:41.63 ID:mOogLgej0.net
マットグレーのタンクに、吸盤式のタンクバッグって付く?

642 :774RR (ワッチョイ d009-j70e [221.241.207.135]):2016/09/10(土) 12:03:26.65 ID:jQWi05OZ0.net
どの色もかっこいいな。ここでは多少評判の悪いRZカラーも好きだ。もう少し安く着せ替えできたら楽しいやろな

643 :774RR (アウアウ Sa35-Te6E [182.251.251.51]):2016/09/10(土) 12:13:42.56 ID:pwwEwgMIa.net
>>641
青乗りなんでタンク表面は分からんが、タンクの真ん中走ってるプラカバーのせいで
左右の吸盤の幅が広いタンクバッグでないと付かないぞ。

この車種はデザイン凝り過ぎてタンクバッグを載せるのに向いてない。

644 :774RR (ワッチョイ bce7-1Qwp [153.218.75.221]):2016/09/10(土) 15:19:23.59 ID:0uhSHS3F0.net
知り合いの親父米海軍軍人、母親日本人の横須賀生まれ座間育ちのヤツはアメリカ国籍で外国人登録証明書持ってたぞ
日本名もあるみたいだが知らない、法的には日本暮らしのアメリカ人としての扱いを受けてる

645 :774RR (ワッチョイ bce7-1Qwp [153.218.75.221]):2016/09/10(土) 15:19:55.58 ID:0uhSHS3F0.net
↑誤爆です

646 :野獣先輩 (オッペケ Sr3d-j70e [126.211.0.104]):2016/09/10(土) 15:31:28.72 ID:1+o6Qalfr.net
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい

647 :野獣先輩 (オッペケ Sr3d-j70e [126.211.0.104]):2016/09/10(土) 15:34:53.60 ID:1+o6Qalfr.net
>>646
間違えてない。。。名前とトリップは忘れないでください

648 :774RR (ワッチョイ fbcd-j70e [124.215.10.226]):2016/09/10(土) 19:36:34.67 ID:jzohiR5A0.net
何かの悪い冗談か?

649 :774RR (ワッチョイ bcff-btC7 [153.197.180.153 [上級国民]]):2016/09/10(土) 22:41:04.91 ID:T1ExPq100.net
>>647
名前変えないでね
ちゃんとNGにしとくからね

今日インターカラーのXSR900間近で見たけどいいな!
自分が乗ってるグレーとかなり印象が違って見える

でも売れてる割に周りで見ないなぁ、田舎だからかな?

650 :774RR (ワッチョイ f08b-IXFn [125.194.24.226]):2016/09/10(土) 22:49:53.71 ID:/jySO+7p0.net
>>649
都内でも見ないよ。
今だに2台しか見たことない。全色入れても。
うち1台はおとといに納車した俺の1台!笑
よろしくお願いしますー!

651 :774RR (ワッチョイ 93ec-BWVR [180.29.145.48]):2016/09/10(土) 23:58:51.35 ID:3NNsNrXg0.net
俺も今日インターカラー買ってきた
黄色大好きなの・・・

652 :774RR (ワッチョイ d0a6-RG0E [221.187.254.136]):2016/09/11(日) 00:42:58.88 ID:P8ohEDZj0.net
ハンドル変えてバックステップ入れたから、明日はポジション確認しがてら走ってくるか〜
そんな俺は勿論インターカラー!

653 :野獣先輩@イキスギィ!イクイクイク (オッペケ Sr3d-j70e [126.211.0.104]):2016/09/11(日) 00:53:24.20 ID:b4JiDM9jr.net
インターカラーは中年の証
黄色は飽きやすい色 

654 :774RR (ワッチョイ d009-j70e [221.241.207.135]):2016/09/11(日) 01:29:01.63 ID:7cnDGEyx0.net
プラでいいから安い着せ替えキット出ねぇかな...今月はこの色で行こう!みたいな気軽なノリで。

655 :774RR (ワッチョイ bcff-dz1V [153.197.189.230 [上級国民]]):2016/09/11(日) 03:00:27.56 ID:7w+8BeYT0.net
>>652
おお!どのメーカーの物を付けました?

656 :774RR (ワッチョイ 11eb-Te6E [122.197.204.9]):2016/09/11(日) 05:24:55.10 ID:Yx1hnyjg0.net
>>641
ヘアライン加工だからな…
やめといたほうがいい

657 :774RR (ワッチョイ e69f-tq+X [219.167.178.88]):2016/09/11(日) 06:34:24.59 ID:at68MnTH0.net
>>652
是非感想を聞かせてほしい

658 :774RR (ワッチョイ d0a6-RG0E [221.187.254.136]):2016/09/11(日) 07:24:00.82 ID:P8ohEDZj0.net
>>655
ハンドルは無難にエフェックスイージーフィットバーで、ステップはストライカーの黒にしたよ。ステップ可動位置が一番自分には合ってると思うし。
ステップ部分は別売りのSTC?のやつに変えて様子を見てみる。

>>657
了解!夜に感想語るわ〜

659 :774RR (ワッチョイ bcff-btC7 [153.197.180.153 [上級国民]]):2016/09/11(日) 08:13:05.18 ID:iAs7jWuf0.net
>>658
ありがとう!感想期待してます

660 :774RR (ワッチョイ 4967-Te6E [210.139.239.254]):2016/09/11(日) 09:52:17.96 ID:oTvKJ8tz0.net
青もヘアラインだろ?

661 :774RR (アウアウ Sa35-Te6E [182.251.251.48]):2016/09/11(日) 10:30:03.97 ID:94MCmspha.net
ヘアラインだよ。
その上に青の塗装が乗ってて、その更に上からクリアが乗ってる。

流石にシルバーでもアルミタンク裸ってことは無いっしょ。
上からクリア吹いてるでしょ。

662 :774RR (ワッチョイ d009-j70e [221.241.148.33]):2016/09/11(日) 12:02:52.40 ID:A4D88Rwc0.net
ここ面白いな。ホスト表示の方がスレの流れが良いんだな。

それはそうと、今600のSSに乗っているんだけど、その手のから乗り換えた人はいますか?
前はライセンスも持ってたけど、今はたまにしかサーキットへ行かなくなったので乗り換えようか検討してます。
XSRってタンデムもしやすそうだし、そこそこ楽しく山道も走れますかね?
乗り換えてやっぱりSSの方が楽しかったとかなったら悲しいから同じような人が乗り換えてたら感想欲しいです。

663 :774RR (ワッチョイ 11eb-Te6E [122.197.204.9]):2016/09/11(日) 12:19:25.89 ID:Yx1hnyjg0.net
>>661
おそらくシルバーは、
アルマイト加工+マットクリアだと思う。
少なくとも通電はしないからアルミ地のままではない

664 :774RR (ワッチョイ 496b-Sol6 [210.136.45.153 [上級国民]]):2016/09/11(日) 12:33:01.11 ID:CkTrUe2N0.net
>>662
楽しさはSSの方が圧倒的だろ比べてはいけない

665 :774RR (アウアウ Sade-kmR7 [119.104.56.33]):2016/09/11(日) 12:47:17.57 ID:JV/Rxmb0a.net
>>662
ZX-6Rから乗り換えたよ

ポジションが起きてるのでコーナリングでSSのような一体感は少ない
足回りがSSほどピーキーなセッティングじゃないため許容度が高い
馬力は20ほど下がったけど軽いしトルクとパンチがあるから不満は感じない

絶対的な速さはSSにはかなわないけど楽に楽しんで走るならこちら
自分は乗り換えて正解だったと思ってます

666 :774RR (ワッチョイ b0ef-Te6E [61.207.117.226]):2016/09/11(日) 15:33:55.30 ID:YH6MGh+I0.net
俺も6Rから乗り換え
ブレーキ性能が残念なのと150位から風圧きついけど概ね満足してる
長距離乗るのは凄く楽

3気筒なのとカウル無いせいか振動が結構あってメーターステーのボルトが1個なくなってた

667 :野獣先輩@イキスギィ! (オッペケ Sr3d-j70e [126.211.0.104]):2016/09/11(日) 17:24:09.43 ID:b4JiDM9jr.net
インターカラーのヤマリンズ風サスは何の罰ゲームなんだか

668 :774RR (ワッチョイ d0a6-RG0E [221.187.254.136]):2016/09/11(日) 18:38:56.83 ID:P8ohEDZj0.net
>>659
お待たせ!高速と一般道半々位で250q走ってきた。結論なのだが・・・
人によって感じ方はそれぞれって事を前提に言うと、俺には純正のハンドルとステップの方がポジション的には良かったのかなという悲しい結果になった・・
次はハンドルだけ純正に戻して確認してみる!

669 :774RR (ワッチョイ d0a6-RG0E [221.187.254.136]):2016/09/11(日) 18:44:16.55 ID:P8ohEDZj0.net
忘れてた!六角レンチ忘れていってハンドルの微調整できんかったからまずそれからだ!

http://mup.2ch-library.com/d/1473586873-image1.JPG%3B%20x-apple-part-url%3D2A721158-E801-4FA7-8591-A349A19A8DA9

670 :774RR (ササクッテロ Sp3d-1gdI [126.255.136.209]):2016/09/11(日) 19:34:15.25 ID:NJviq7YAp.net
ハリケーンの09用スワローハンドル付けたけどシックリ来なくて戻したって人もいたし難しいもんだね

671 :774RR (ワッチョイ 93ec-BWVR [180.29.145.48]):2016/09/11(日) 20:08:22.26 ID:AXy/QAM00.net
>>668
イージファットバーってあれ内部がものすごい肉厚でカチカチに硬くて
振動がダイレクトに手に伝わってくるからつらいんじゃね?

672 :774RR (ワッチョイ d0a6-RG0E [221.187.254.136]):2016/09/11(日) 20:28:43.17 ID:P8ohEDZj0.net
>>671
そーなん?
純正の時に感じてた右手の痺れが解消できればとウェイト付きのバーエンドとゲル入りプログリップ付けて走っても、なーんも変わらんし寧ろ右手痛いぞって思っていたんだけど・・・
確かにそれなら納得できるわ。

673 :774RR (ワッチョイ d0a6-RG0E [221.187.254.136]):2016/09/11(日) 20:42:15.90 ID:P8ohEDZj0.net
イージーフィットバー 振動 で検索したら皆さんお悩みのようで・・・
振動対策のパーツ組み合わせも出てたから出来ることは試してみる!
再来週の日曜日になるかもだけどまた報告するわ〜

674 :774RR (ワッチョイ e69f-tq+X [219.167.178.88]):2016/09/11(日) 20:52:01.73 ID:at68MnTH0.net
>>668
>>672-673
サンクス
続報まってる

675 :774RR (ワッチョイ 95e0-j70e [110.133.85.94]):2016/09/11(日) 22:25:47.76 ID:lksXGipp0.net
ysp仙台のイベント見てみたいが東京からはちょっと遠いなあ

676 :774RR (ワッチョイ d009-j70e [221.241.148.33]):2016/09/11(日) 23:11:17.47 ID:A4D88Rwc0.net
662テス。
>>664-666
そうですか、何故か6Rから乗り換えた人が多いように見えますがw
なんとも言い切れないですね。カウルの恩恵を覚えるとなかなか決断できない。カウル楽だわw
それに、大きいのはコーナリングとサスの動きですかね。ハンドルはセパハンモドキで何とかなるか。

もう少し考えて決めてみたいと思います。ありがとうございました。
MT派生のカウル付きシルエットが何かの発表会であったのにあれ、どうなったんだろう?実はこれ本命なんだけどな。
カッコいいのはXRSなんだけどね。バイザーは似合わなそうなのが残念。

677 :774RR (ワッチョイ 937b-Te6E [180.145.109.32]):2016/09/12(月) 02:14:07.09 ID:UoFvF7K80.net
600SSから乗り換えならリッター以上のバイクでないと物足りないと思う

678 :774RR (ワッチョイ bcff-btC7 [153.197.180.153 [上級国民]]):2016/09/12(月) 18:35:53.02 ID:ELJuxFCm0.net
>>668
なかなかベストポジションってのは難しいっすね〜
また続報まってます

679 :774RR (ワッチョイ b0db-j70e [61.46.234.201]):2016/09/12(月) 23:15:33.14 ID:yI7AUp4D0.net
欲しいけど100万とか貯金尽きてしまう
社会人2年目にはつらい

680 :松井珠理奈 (オッペケ Sr3d-j70e [126.211.0.104]):2016/09/12(月) 23:31:37.81 ID:mQVxo6Qrr.net
ハンコ押すのは 勇気いるけど
タイミングを逃すと
大縄跳びみたいに入れなくなるよ

681 :774RR (アウアウ Sa35-Te6E [182.251.251.38]):2016/09/12(月) 23:31:53.90 ID:ms4RJLqSa.net
IYHすればいいじゃないか

682 :774RR (ワッチョイ 3d59-j70e [118.151.201.161]):2016/09/13(火) 00:09:43.00 ID:IPZ+iqeu0.net
結婚するわけでもなかったら貯金なんざ使っちまえよ

683 :774RR (ワッチョイ 11eb-Te6E [122.197.204.9]):2016/09/13(火) 01:01:25.21 ID:GaZWamtN0.net
>>679
金に余裕ができると次は体力の余裕がなくなるんだぞ

684 :774RR (ワッチョイ d109-Sol6 [58.156.70.236 [上級国民]]):2016/09/13(火) 03:36:14.11 ID:i2TFZ5Bd0.net
https://pbs.twimg.com/media/CsKcuWzWIAAkwCE.jpg

685 :774RR (ワッチョイ c1cd-j70e [106.158.120.46]):2016/09/13(火) 06:38:37.67 ID:XPHorp3c0.net
悪いけど、ダサい

686 :774RR (アウアウ Sa35-YJz6 [182.249.246.146 [上級国民]]):2016/09/13(火) 07:24:59.65 ID:B2xppBkUa.net
>>684
自由に塗ったプラモデルみたい

687 :774RR (ワッチョイ e65c-XY9j [219.197.183.110]):2016/09/13(火) 08:26:27.73 ID:19E8zQJW0.net
>>684
これって零戦塗り分け?

688 :774RR (ワッチョイ 81e0-j70e [42.146.112.219]):2016/09/13(火) 08:36:00.22 ID:JR1FFr0D0.net
だっせぇ…

689 :774RR (スプッッ Sd78-j70e [1.75.242.222]):2016/09/13(火) 08:51:30.53 ID:V1XdFAEad.net
何か虫っぽい

690 :774RR (ワッチョイ 1c9f-Te6E [121.117.66.138]):2016/09/13(火) 08:58:08.97 ID:ypcJ2A570.net
黄色と赤がなければ良かったのに。。。

691 :774RR (ワッチョイ a1a5-Te6E [202.8.216.20]):2016/09/13(火) 09:17:08.37 ID:82gxbUC10.net
インターカラー買ってわざわざ予備のタンクカバー塗装したのか……

692 :774RR (ワッチョイ 937b-Te6E [180.145.109.32]):2016/09/13(火) 10:30:51.21 ID:Fuu+Y93S0.net
色は置いといてシート周りはかっこいい

693 :774RR (アウアウ Sa35-3DIy [182.249.246.31]):2016/09/13(火) 10:45:55.74 ID:5iPyCQlWa.net
>>684
http://blog-imgs-18.fc2.com/n/u/r/nurugan44/ss-02_O2_11a.jpg

694 :774RR (ササクッテロ Sp3d-Te6E [126.152.197.39]):2016/09/13(火) 10:50:26.26 ID:DAFn0Jx0p.net
タンクが深い緑なら零戦みたいですこしかっけえかもなあ

695 :774RR (ワッチョイ 11eb-Te6E [122.197.204.9]):2016/09/13(火) 12:55:39.32 ID:GaZWamtN0.net
テールカウルに突起がないと零戦とは言えんな

696 :774RR (スップ Sd78-IXFn [1.66.104.140]):2016/09/13(火) 13:30:10.45 ID:Jxsurd5Jd.net
なかなか独創的だなー
ここまでやれば、気持ちいいなー
ラスタカラーにも見える

697 :774RR (ワッチョイ bccc-Te6E [153.169.253.76]):2016/09/13(火) 13:31:18.23 ID:rsD3novy0.net
どこの国かな?

698 :774RR (ササクッテロ Sp3d-1gdI [126.255.146.110]):2016/09/13(火) 13:53:23.52 ID:/msCVTRrp.net
インターカラーの無駄遣い

699 :774RR (ワッチョイ d109-Sol6 [58.156.70.236 [上級国民]]):2016/09/13(火) 14:22:28.73 ID:i2TFZ5Bd0.net
>>697
イギリスかな?
https://twitter.com/thechriswilkes/status/775354425137389568

これPCで色変えてるだけっぽな
https://pbs.twimg.com/media/CsG3HNwWAAAo-iJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsJdCxVWAAAZtlB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsJdCxqWcAAzG0E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CsKcuWzWIAAkwCE.jpg

700 :774RR (ワッチョイ 1151-ceEG [122.24.19.125]):2016/09/13(火) 15:10:49.18 ID:P+zxzNcJ0.net
仮面ライダーブラックみたいな色

701 :774RR (ワッチョイ 1c9f-Te6E [121.117.66.138]):2016/09/13(火) 15:25:45.95 ID:ypcJ2A570.net
>>699
俺が許せるのは上から2番目だけだ。
というか、上から2番目はいいな。

702 :774RR (ワッチョイ bcff-btC7 [153.197.180.153 [上級国民]]):2016/09/13(火) 18:46:57.23 ID:BSRRRsZf0.net
俺は赤が好きなので一番目がいいかな〜
シート周りは好みじゃないなぁ

703 :774RR (ワッチョイ d1b5-tq+X [58.188.145.112]):2016/09/13(火) 18:55:55.41 ID:xz0fXiUg0.net
確かに黒はありだな
シートの加工がやっつけすぎ、これなら元のままでいいのに

704 :774RR (ワッチョイ a1a5-Te6E [202.8.216.20]):2016/09/13(火) 19:23:55.88 ID:82gxbUC10.net
オプションのタックロールシート悩むなぁ……あれのが丸くてケツ動かしやすそうなんだよね。

誰か比較した人いませんか?

705 :774RR (ワッチョイ ca06-Te6E [175.179.111.221]):2016/09/13(火) 21:07:36.87 ID:9EZdi6rV0.net
バンディット400LTDの色じゃん

706 :774RR (ワッチョイ 7d59-Te6E [182.21.248.168]):2016/09/14(水) 22:27:28.39 ID:NM9lGz5Q0.net
終了前に黄色の契約してきた
乗り出し106万

707 :774RR (ワッチョイ d1b5-tq+X [58.188.145.112]):2016/09/14(水) 22:33:41.35 ID:V5Q6+Y5N0.net
おめ!いい色買ったな

708 :774RR (スププ Sd28-Te6E [49.96.41.152]):2016/09/14(水) 22:38:33.83 ID:xFp6PAFdd.net
>>706
やりますねぇ!!

709 :774RR (ワッチョイ c1cd-j70e [106.158.120.46]):2016/09/14(水) 22:39:19.29 ID:R9VRQrHW0.net
>>706
いつくるって?

710 :774RR (ワッチョイ bb5c-1gdI [60.138.167.230]):2016/09/14(水) 23:11:00.35 ID:5LoVmoFZ0.net
先輩質問です。USB取り出すのってヒューズボックス近くにある予備のアクセサリ電源?からで良いのかな?ヒューズはかませた方がいい?

711 :774RR (ワッチョイ 1739-D0fg [153.151.177.111]):2016/09/15(木) 00:01:06.51 ID:cHJ61eZu0.net
USBを取り出すですと・・・?

712 :774RR (ワッチョイ 37cd-chWY [113.159.100.113]):2016/09/15(木) 00:16:47.01 ID:HymrJd220.net
>>710
そのアクセサリの防水コネクタは2Aなので、
そのままデイトナUSB電源につないで差し口ハンドルにつけてる
ACアダプタと線を目立たなく処理するのがちょっと手間

713 :774RR (ワッチョイ 335c-wJFc [126.66.202.225]):2016/09/15(木) 00:51:43.30 ID:ayR3GOn70.net
今北海道のオイルシールの工場が台風でやられたらしく、バイク自体の生産もストップしてるらしい

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200