2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part16

1 :774RR(ワッチョイ bd34-yTb9 [118.20.88.122]):2016/06/17(金) 06:34:04.17 ID:NsvJzIyQ0.net
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part16スレ。

■街乗りに最高!ホンダの3輪スクーター(スリーター)、ジャイロシリーズ総合スレです。

■ホンダのジャイロ本家リンク
・](現行4スト)
http://www.honda.co.jp/GYROX/
・キャノピー(現行4スト)
http://www.honda.co.jp/CANOPY/
・UP (絶版車につきWikipediaを参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD
・Honda - 2輪製品アーカイブ 「GYRO」(旧型2スト)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/gyro/

■注意事項
ジャイロに直接関係ない話は無視しよう。

■スレが荒れたら避難所へ
ジャイロ系総合スレ避難所
http://50cc.tokyo/test/read.cgi/trike/1433001443/

※前スレ
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part15
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454346575/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

951 :774RR (ワッチョイ 0fc1-fZm5 [121.84.251.154]):2017/02/18(土) 09:57:09.06 ID:WIbiE6lk0.net
そもそもそれ普通に停めたらダメだろ
約款におkとでも書いてたのならまだしも

952 :774RR (スップ Sd7f-TUgV [1.75.6.149]):2017/02/18(土) 12:30:29.56 ID:SFOSMAard.net
>>948
ありがとうございます
風の強い日に屋根を外したりできたらなおのこと便利かと思いましたが、

953 :774RR (スップ Sd7f-TUgV [1.75.6.149]):2017/02/18(土) 12:33:48.42 ID:SFOSMAard.net
>>948
途中送信失礼しました。
天候によって屋根を付け外したりできたらなおのこと便利かと思いましたが、それでしたらキャノピーを購入しようかと思います。
ありがとうございます

954 :774RR (ワッチョイ 3b5c-mCYy [126.209.48.151]):2017/02/18(土) 13:10:18.31 ID:HH/AL+C90.net
>>951
本音と建前ってやつでしょ
パーキング側はトラックだろうと自転車だろうと金払ってくれれば客なんだから
ただデカ過ぎるクルマを無理に停める奴やミニカーだから半額にしろってゴネる客を排除したいだけで
本音は金払い良くて他の客に迷惑掛けたり苦情トラブルの原因にならなきゃなんでも歓迎ってとこじゃない

955 :774RR (ワッチョイ 0fc1-fZm5 [121.84.251.154]):2017/02/18(土) 13:46:36.24 ID:WIbiE6lk0.net
本気でそうおもってるのか?
まるで無改造なのに堂々とミニカーナンバー取得して付けて走ってる連中と同じような感覚してるな
あいつらの言い分は原付きが30キロだの時代に合ってないし税金多く収めてるじゃんとかだからな
金はきっちり車の料金で払うからいいだろって?
んなわけないだろ

956 :774RR (ワッチョイ 0fc1-fZm5 [121.84.251.154]):2017/02/18(土) 13:49:31.48 ID:WIbiE6lk0.net
病院なんかでは説明して本来車だけのところを許可してもらえるなんてケースはあるが街中なんかにある無人のコインパーキングとか有人の有料駐車場とかで事前に聞いてみるといい
ガラ空きなんだし車と同じ料金でちゃんと払うからと言ったところで断られるのがオチだ

金払う云々以前に無人なら約款の看板に停めちゃいけないものがちゃんと書いてあるし有人ならまず断られるのが普通
そのうえでおkしてくれるなら堂々と停めればいい

勝手に停めたとして最初は注意だので済むかもしれんが常習化したり他の利用者から苦情が多ければ後はどうなるかは容易に想像できるだろう
今の時代スマホなりで証拠は簡単に残せてしまう時代
同じナンバーの通報が続けば防犯カメラの映像をあわせて…

957 :774RR (オイコラミネオ MMff-vE/2 [61.205.87.4]):2017/02/18(土) 15:31:51.58 ID:MCsRC6sOM.net
コインパーキングなんて事業者色々あるだろ
ジャイロ止められるおおらかな所選べば良いだけ
て言うか2輪用コインパーキング(原付用の駐輪場じゃない)も増えて来てるじゃん
そういうところなら止められるよ

958 :774RR (ワッチョイ df9b-PWPk [115.36.234.229]):2017/02/20(月) 01:23:51.24 ID:+ikU1fRF0.net
火花の飛びがすげえわりい・・・
面倒臭いが先に立っちゃうようになったなー
もう降りどきだね

959 :774RR (オッペケ Sr9f-IbbR [126.200.3.250]):2017/02/20(月) 03:00:29.83 ID:tEQu9/qDr.net
ノーヘルだとセニアカーみたいだよねこれ

960 :774RR (ワッチョイ 6fcd-hUlN [111.103.121.78]):2017/02/20(月) 09:23:02.66 ID:MaWMAPPI0.net
当たらずとも遠からず

961 :774RR (スプッッ Sd7f-H1zS [49.98.14.243]):2017/02/20(月) 16:16:14.25 ID:IjE6ukC3d.net
>>959
実際婆さん率高いだろ
どノーマルだからヘルメットだけど

962 :774RR (ワッチョイ 4bcd-TfXQ [106.177.102.157]):2017/02/21(火) 10:42:13.70 ID:vv4LH+kS0.net
事故ったジャイロの修理代8.5万からとかビミョーな額で悩む

963 :774RR (ペラペラ SD7f-Z7AI [49.101.243.188]):2017/02/21(火) 16:01:48.55 ID:80kAAV40D.net
仕入れ額によるね
現行を新車で買ったのなら修理する
素性が確かな店頭販売の中古なら修理箇所による
ネット系で売ってるデリ上がりの中古なら捨てる。若しくは誤魔化してネットで再販

964 :774RR (ワッチョイ 9fc1-eq+O [101.142.12.47]):2017/02/22(水) 00:13:36.75 ID:k5UzGYyJ0.net
最近ジャイロ知った
中古でも結構お高いのね
おもしろそうな機種やね

965 :774RR (ワッチョイ 9f3f-V1oq [101.1.201.149]):2017/02/22(水) 01:03:03.62 ID:L5ehlrQK0.net
>>964 自分でメンテやると楽しいバイク

ツールや部品もオクで買うと安いシナ

966 :774RR (ペラペラ SD7f-Z7AI [49.101.163.218]):2017/02/22(水) 06:46:30.05 ID:rWVOEulqD.net
中古が高いのは、そもそも新車が高いからな。ココの人達で新車で買った人なんて居ないんじゃないか
中古でもマトモな物はメッチャ高いぞ。2ストでそこそこ高いなんてレベルの物はほとんどがガラクタ同然
何せ最終モデルでも10年落ちだからな。商用で少なく見積もって年間1万kmとしても10万km、最終型でその距離だからな
4輪で言えば、宅配業で酷使され捨てられる軽バンや軽トラなんかと一緒。中古はそれを表面だけ化粧直しした物がほとんど

967 :774RR (ペラペラ SD7f-PWPk [1.73.3.148]):2017/02/22(水) 08:40:47.05 ID:hsZ3sjUxD.net
>>966
後期2stを新車で買った俺参上
通勤、買い物、ツーリングに大活躍
もうすぐ10万km

968 :774RR (ワッチョイ 9f3f-V1oq [101.1.201.149]):2017/02/22(水) 09:35:44.75 ID:L5ehlrQK0.net
中古パーツは走行距離が数千キロとかなら10年以上経過でもおk

969 :774RR (ワッチョイ 9f3f-V1oq [101.1.201.149]):2017/02/22(水) 11:09:28.59 ID:L5ehlrQK0.net
>>896 自分でメンテできればジャイロでおk

積載量は三輪最強 原付積んだ強者もいるぞ

50キロくらいの竹や肥料も楽に詰めるのが三輪 遅いけど w

970 :774RR (アウアウカー Sa9f-keLt [182.251.246.46]):2017/02/22(水) 11:27:08.73 ID:+AHs13LMa.net
昔ジャイロキャノピーの箱の中に人乗せて走ったことあるけどそこそこいける

971 :774RR (ワッチョイ 0f20-K/9k [153.222.76.217]):2017/02/22(水) 13:09:44.28 ID:7mwdyrBF0.net
エスパー伊藤かよw

972 :774RR (ワッチョイ 5fae-eq+O [61.205.221.125]):2017/02/22(水) 13:14:39.20 ID:dwbkXxSD0.net
ネタじゃなくて本当に実在したキ○ガイ夫婦な↓
http://blog-imgs-11.fc2.com/i/s/a/isam279/1103j.jpg

973 :774RR (ワッチョイ 5fae-eq+O [61.205.221.125]):2017/02/22(水) 13:24:16.35 ID:dwbkXxSD0.net
>>969
2輪でもジャイロ以上の強者たち
http://labaq.com/archives/51851198.html

974 :774RR (ワッチョイ 9f3f-V1oq [101.1.201.149]):2017/02/22(水) 23:12:31.60 ID:L5ehlrQK0.net
 ↑ 日本だと違反切符切られまくりだな w

975 :774RR (オイコラミネオ MM96-fuzW [61.205.86.60]):2017/02/23(木) 01:15:36.19 ID:W9sBpbHEM.net
昔、トレール&リアカーをレーサーのトランスポーターとしてコースに通ってた
赤の灯油容器にレーサー用混合ガス入れたのも積んで

リアカーとバイクはロープ連結
当時はお咎めなしだったけど
今だったら即捕まるだろうな

976 :774RR (ワッチョイ 87c3-R9An [114.172.190.144]):2017/02/23(木) 01:38:17.35 ID:DFnB1AIm0.net
>>973
タイやベトナムでよく3~4人乗りは見たけど
後半すげーなw

977 :774RR (ワッチョイ 8af4-U3jj [219.75.159.254]):2017/02/23(木) 05:06:27.22 ID:s/YeH8kq0.net
俺も後期2スト新車で買った
まだ1万キロいってない

978 :774RR (ワッチョイ 3a3f-M7EA [101.1.201.149]):2017/02/23(木) 18:15:20.41 ID:X+me9qg10.net
>>977 あと一万は余裕だな 力が落ちてきたらピストンリング交換やね

ただ10年以上経つと燃料ポンプが固着して燃料漏れやらかぶりが起こり出すから

979 :774RR (ワッチョイ 8fcd-MmHo [106.177.102.157]):2017/02/23(木) 18:49:36.79 ID:UeijOa3a0.net
>>977
この時期にエンストとか朝方なったりします?

980 :774RR (ワッチョイ 3a3f-M7EA [101.1.201.149]):2017/02/23(木) 23:17:14.93 ID:X+me9qg10.net
メンテやってるのにエンスト

エアクリにたまったガソリンが原因でワロタ

981 :774RR (ワッチョイ 0be0-rIZz [220.152.9.205]):2017/02/25(土) 08:21:23.37 ID:drQsd+bq0.net
ノーマルの2種

982 :774RR (ワッチョイ 3ac1-8lb6 [101.142.12.47]):2017/02/25(土) 23:38:42.72 ID:zvPpHpYX0.net
4ストのXでフラットダートとか走れるのかな
パワー足りなくて坂道のダートは無理かな
これすごく欲しい機種だわ

983 :774RR (ワッチョイ 3a3f-M7EA [101.1.192.63]):2017/02/26(日) 00:33:17.08 ID:sWFClERc0.net
もともと悪路走破を目的で三輪にしたわけだし

984 :774RR (ペラペラ SD4a-HyQo [1.66.138.16]):2017/02/26(日) 07:37:55.20 ID:rNP5ppifD.net
ジャイロで悪路・・・ 想像しただけで寝込んでしまう

985 :774RR (オイコラミネオ MM96-fuzW [61.205.106.24]):2017/02/26(日) 10:49:34.32 ID:SopIZ5feM.net
>>983
悪路走破と言うより
雪道なんかでもコケ難いだけ

986 :774RR (ワッチョイ bf20-xO9c [58.88.6.159]):2017/02/26(日) 11:15:21.70 ID:xWUrqzh20.net
>>985
ジャイロX、元々の発売の経緯が、悪路も走れるスリーターのモデルだったって意味でしょ

最近スーパーの駐車場でストリーム見て、ゴミ捨て場でジャスト見たな。ジャイロに比べるとどっちも小さかった

987 :774RR (ワッチョイ 0629-bM86 [175.177.5.212]):2017/02/26(日) 12:09:05.41 ID:OLkkgfdl0.net
車体60kgもなかったのか。単にコケにくいスクーターがほしいなら、
こちらのほうがエコだし加速もよさそうですね

988 :774RR (ワッチョイ 3a3f-M7EA [101.1.192.63]):2017/02/26(日) 12:41:34.22 ID:sWFClERc0.net
>>984 ゆっくりならまだ走れても

ガレバ突っ込んだらシールドヒビ割れ ( ;∀;)

989 :774RR (アウアウカー Saeb-sPt0 [182.251.246.2]):2017/02/26(日) 12:57:51.45 ID:OxAmj13ba.net
ジャイロで悪路ドリフト走行楽しい
ピザ配達した帰り道よくやってた

990 :774RR (ワッチョイ 6a9b-LN+B [115.36.234.229]):2017/02/26(日) 20:06:53.15 ID:O60xmRBn0.net
ちょっと聞きたいんだけど
マロ68ccでみんな燃料ポンプ強化してる?

991 :774RR (ワッチョイ ca23-/cQs [157.192.106.230]):2017/02/26(日) 20:17:18.92 ID:p4qOuL6e0.net
ジャイロで転けたことある俺登場

992 :774RR (ワッチョイ 535c-LqKA [126.209.48.42]):2017/02/26(日) 22:48:17.91 ID:wxAYRAmA0.net
俺も落ち葉にフロント持っていかれた事ある。
ジャイロ横倒し

993 :774RR (ワッチョイ 3a3f-M7EA [101.1.192.63]):2017/02/26(日) 23:36:28.67 ID:sWFClERc0.net
オンロードの浮き砂くらいならスルーできるが 

雨の日の走行は安心度が二輪とはぜんぜん違うわ

994 :774RR (ペラペラ SDaa-HyQo [49.101.245.202]):2017/02/27(月) 06:22:20.95 ID:f9Ny/pcFD.net
>>990
オイルポンプじゃなくて?それともインジェクション仕様?

995 :774RR (アウアウカー Saeb-LN+B [182.251.244.14]):2017/02/27(月) 09:54:30.03 ID:td8LnhZia.net
>>994
2スト後期のキャノだよ
Dioの燃料ポンプとか入れたほうが良いのかなーと

996 :774RR (ワッチョイ 8aae-8lb6 [61.205.221.125]):2017/02/27(月) 10:43:43.21 ID:IJ1qYtMJ0.net
>>995
やってみて必要を感じたら改良の方が良いよ

不要な物まで2chで言われるままに交換、改造してたら
コストも勿体無いし、複数を同時に交換したら不具合出たとき
何がどういたずらしてなんで不具合だかもわからなくなる。

マロだけのライトチューンなら不要かもしれないし
駆動系も吸排気も全部やってるなら必要だし、改造内容次第では
DIO用なんかじゃ追いつかないかもしれないだろ

997 :774RR (アウアウカー Saeb-LN+B [182.251.244.13]):2017/02/27(月) 12:06:35.83 ID:5sOBO0d9a.net
>>996
じゃ入れて見ようかな
どーも高回転でバラつく感じがキャブで治らないんだよね
スッキリ回らないと言うか・・・

燃料足りねーのかなと思って。
レスありがとん!

998 :774RR (ペラペラ SDaa-HyQo [49.101.199.36]):2017/02/27(月) 15:44:41.36 ID:0yISRiV/D.net
燃料ポンプなんて付いてたんだ。重力で落ちるだけなのにそんなの要るの?

999 :774RR (アウアウカー Saeb-LN+B [182.251.244.15]):2017/02/27(月) 17:06:01.51 ID:O/UIlnz8a.net
ポンプってもインマニの負圧使ってるだけのちょっとした部品だよー

1000 :774RR (オイコラミネオ MM96-fuzW [61.205.7.82]):2017/02/27(月) 18:08:04.41 ID:HPNLe30UM.net
>>998
MTバイクの様にキャブより上にタンクがあるわけじゃない

総レス数 1000
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200