2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part5【Neo Retro】

1 :774RR:2016/06/17(金) 10:28:31.19 ID:/MuYDd9n.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ 4月15日発売

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
【YAMAHA】XSR900 part4【Neo Retro】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463549928/

664 :774RR:2016/08/06(土) 21:07:25.32 ID:49Lh8q50.net
そして納車されぬままお盆を迎えた>>662の首はろくろ首のように…

665 :774RR:2016/08/06(土) 21:08:57.28 ID:Ouyg25+A.net
>>661
おめ!

666 :774RR:2016/08/06(土) 21:13:51.60 ID:BH/r4ncO.net
羨ましいです。
Aモードはデンジャラスと聞きます外装慣らしをなさらぬよう楽しんで下さい。

667 :774RR:2016/08/06(土) 21:22:46.70 ID:s75LzpJU.net
stdでも十分早いよコレ。。
まあ、慣らし終わったら、徐々にAモード試してみるか。

668 :774RR:2016/08/06(土) 21:23:05.07 ID:8+2zkJMb.net
おれ、試乗でのAモードでの信号待ちからの発振でとっちらかって転けそうになった。
足つきツンツンだったし。
マジで冷や汗出たわ。
お気をつけて。。。

669 :774RR:2016/08/06(土) 21:23:56.42 ID:fgxHWRpS.net
忠男の評判が良いから信じて装着してみた。


…めちゃめちゃええやん!最高や!

670 :774RR:2016/08/06(土) 21:25:25.12 ID:7HqZyw7Z.net
最近欲しくなって、近くに在庫有る店があった俺はラッキーだったんだな

671 :774RR:2016/08/06(土) 21:30:40.77 ID:5N2YRABJ.net
評判いいってどこでだよ、見た事ねーぞ

672 :774RR:2016/08/06(土) 21:36:44.09 ID:g0jJoCi+.net
忠男ねぇ・・・

673 :774RR:2016/08/06(土) 21:38:47.97 ID:Ouyg25+A.net
XSR、排気量の割に全然熱くならないね。嬉しい誤算だ。
普通この時期だとシートやらフレーム熱くてうんざりしてたんだが。

エンジン3気筒でスリムだからかねぇ

674 :774RR:2016/08/06(土) 23:06:41.06 ID:K75iGpu6.net
>>661
おめ!良い色買ったな!

675 :774RR:2016/08/06(土) 23:18:14.30 ID:i8CKMXFP.net
>>656

そろそろ、連絡あるはず。
6月上旬で8月27納車決定。

676 :774RR:2016/08/06(土) 23:59:37.31 ID:h79+smkz.net
>>669
俺は新プラナスの人柱になるな

677 :774RR:2016/08/07(日) 08:24:18.09 ID:2Xn8wTHJ.net
マフラーの人柱はありがたい

678 :774RR:2016/08/07(日) 08:59:05.46 ID:irTqgwcJ.net
色々悩んでバッグ付けてみたけどタイヤと擦れて穴空いた…
ステー付けちゃうと気軽に取り外せないし難しいね。http://i.imgur.com/Y6BouWm.jpg

こっちは成功
http://i.imgur.com/0M16uW0.jpg

679 :774RR:2016/08/07(日) 09:18:17.05 ID:KDHi2ksE.net
バッグじゃなくて申し訳ないが
ハリケーンスワローにシングルシートカウルは自分もやってみたかったから
その画像はありがたいわ

680 :774RR:2016/08/07(日) 09:26:14.21 ID:2Xn8wTHJ.net
可愛らしいバッグやな

681 :774RR:2016/08/07(日) 11:35:12.00 ID:66DSeITy.net
工具入れ?

682 :774RR:2016/08/07(日) 12:13:58.62 ID:rz+12D3k.net
お菓子入れ?コアラのマーチとか入ってそうな可愛さ

683 :774RR:2016/08/07(日) 12:20:33.91 ID:ikWzJ06H.net
シートカウルを改造して小物入れられるようにした方が沢山入りそうなレベル

684 :774RR:2016/08/07(日) 13:04:13.21 ID:irTqgwcJ.net
可愛らしい方は工具類とパンク修理剤が入ってる。
シングルシートの下も試したけどそれよりは容量あるよw

685 :774RR:2016/08/07(日) 13:21:09.82 ID:PLnYhR4R.net
>>683
言い出しっぺから改造な
良かったら真似るわ

686 :774RR:2016/08/07(日) 13:49:05.14 ID:2Xn8wTHJ.net
http://pbs.twimg.com/media/CpNpaM2VMAAdo0u.jpg:orig#.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20090417/19/brandouroyal/0a/b2/j/o0800106710167324231.jpg

687 :774RR:2016/08/07(日) 14:16:32.11 ID:gL1LVIB2.net
http://i.imgur.com/UfoTvFU.jpg

688 :774RR:2016/08/07(日) 14:36:12.90 ID:PttVl8cy.net
>>669
どんな感じですか?
結構気になっているんですよね

689 :774RR:2016/08/07(日) 15:46:21.73 ID:IObk0Tsa.net
今買うならMT-09とXSR900のどっちを買った方が幸せになれるかな

どっちも試乗したけど迷ってて

690 :774RR:2016/08/07(日) 16:38:17.70 ID:qVnPxyBU.net
デザイン気に入った方買えばよろしい

691 :774RR:2016/08/07(日) 17:12:59.96 ID:gP8xgWqD.net
どっちでもいいならすぐ乗れるmt-09でいいんじゃね

692 :774RR:2016/08/07(日) 17:24:38.62 ID:rz+12D3k.net
xsrは納車までかかるからなー
どっちでもいいなら、いっそ両方買わないという選択肢もあるよ
惚れ込む一台が現れるまで、ひたすら待つ!

693 :774RR:2016/08/07(日) 17:39:40.02 ID:Ctn+iNzx.net
これから秋に向けて海外でモーターショーたくさんあるっしょ。
そこでめっちゃいいのが出るかも知れない。
だから俺はすぐ乗れる時にしか注文する気になれんな。
待ってる間に新モデル発表とか嫌じゃん。

694 :774RR:2016/08/07(日) 17:47:58.82 ID:o79K+/B9.net
来年モデル発表まで待つとか

695 :774RR:2016/08/07(日) 20:42:45.59 ID:I7NKN6Ii.net
>>693
んなこと言ってたら一生乗れないぜ。

696 :774RR:2016/08/07(日) 20:48:24.67 ID:OYfZJb5b.net
おすすめLEDバルブありませんか?

697 :774RR:2016/08/07(日) 20:55:12.22 ID:YLyYjwpG.net
>>695
いや、だから注文したらすぐ乗れる時には買うって。
在庫あれば2週間とかからずに乗り出せるでしょ。

>>696
サインハウスのでいいんじゃない?

698 :774RR:2016/08/07(日) 21:08:22.64 ID:nNDnqBXT.net
>>678
ナイスチャレンジ精神
やっぱステー無いと無理か

699 :774RR:2016/08/07(日) 21:15:42.59 ID:nvuA2gMo.net
>>689
既に出てますが、見た目が好みの方を選んでおくのが一番かと。見た目は同等なら、個人的にはスリッパークラッチのあるXSRの方が良いと思います。

700 :774RR:2016/08/07(日) 21:36:25.66 ID:cZYv+1g0.net
>>678
豊岡の帆布ショルダーかな。

701 :774RR:2016/08/07(日) 21:37:04.47 ID:gVak97bF.net
足回りはXSRの方がカネかかってるらしいよな

702 :774RR:2016/08/07(日) 21:45:40.11 ID:xP5b+Ahq.net
7月4日に発注で、今日引き渡し。MT-07からの乗換えです。
50kmくらい乗っただけですが、スリッパークラッチが慣れなくて、ついブリッピングやってしまうんだけど。
慣れれば便利そう。

703 :774RR:2016/08/07(日) 21:48:28.85 ID:Ctn+iNzx.net
>>702
ブリッピングは不要じゃなくて回転数が合わない時に滑ってショックを和らげてくれるものだから
クラッチすぐ磨耗しそうだしあまりズボラにならない方が良いと思うよ。

704 :774RR:2016/08/07(日) 21:54:59.08 ID:xP5b+Ahq.net
>>703
あくまで補助的な機能ということで考えていいのか。
トンクスです。

705 :774RR:2016/08/07(日) 22:19:15.12 ID:gVak97bF.net
>>702
MT-07、良くなかったのか?
XSR900が欲しくてココ眺めてるんだけどさ、MT-07も気にはなってるんだよなあ…

706 :774RR:2016/08/07(日) 22:33:14.58 ID:xP5b+Ahq.net
>>705
07も250cc並に軽いのに十分なトルクがあって、峠にいっても正に使いきれる馬力で、とても楽しいバイクだったんだけど、
xsr900のデザインは、俺にとってまさにドストライクだったのと、07もデザインは好きだったんだけど、所々コストダウン
の痕跡(ダミーのピボットカバーとか)が安っぽく見えてきて、所有することの満足感がなかったのが乗り換えた理由。

707 :774RR:2016/08/07(日) 22:50:07.83 ID:irTqgwcJ.net
>>698
取付金具工夫して再チャレンジする。

>>700
そうです。
生地が三層であることが分かったよ(泣)

708 :774RR:2016/08/08(月) 10:02:35.27 ID:BZSRcUD8.net
>>706
>>705だけど、スレチなのに詳細なレスdクス。
試乗した時、正直オレにはオーバースペックにも感じたんだが…やっぱ…実際カッコいいもんなあ、コレw

709 :774RR:2016/08/08(月) 11:20:48.33 ID:k4ABeg4G.net
アメリカンに付けてた余り物のツールバッグ発掘したので付けてみた。
https://pbs.twimg.com/media/CpQO96qVUAEcF7f.jpg

710 :774RR:2016/08/08(月) 11:49:35.60 ID:xFGmxQMU.net
>>709
これはこれでアリかも…
サイドバッグもやろうぜ!

711 :774RR:2016/08/08(月) 12:38:01.92 ID:KxPJfvje.net
シートに何か敷いてるけど座り心地よくなる?

712 :774RR:2016/08/08(月) 13:08:07.99 ID:k4ABeg4G.net
>>711
基本長距離ツーリングしかしないのでケツ痛防止で付けてる。
若干まし程度かな。バックレストの部分のほうが重宝してるかな。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00KJ6EBB4/

713 :774RR:2016/08/08(月) 14:58:40.30 ID:Vvubr8Fn.net
>>709
俺もつけようかと思ってたんだ!
参考に超なりました!サンキュー!

まだ納車の予定連絡さえないけど....

714 :774RR:2016/08/08(月) 17:34:55.74 ID:CLLfQtIj.net
>>709
ええやん!
XSRが一気にツアラーっぽくなるな

715 :774RR:2016/08/08(月) 19:30:16.32 ID:hWLJZVct.net
いろんなセンスが、あるんだなあ。。。

716 :774RR:2016/08/08(月) 21:02:43.03 ID:l0y9ibna.net
仕事受ける声優もよくやるよね誰か知らんが

717 :774RR:2016/08/08(月) 21:03:25.72 ID:l0y9ibna.net
ありゃ誤爆

718 :774RR:2016/08/08(月) 21:55:31.73 ID:aQTvUY90.net
声豚か

719 :774RR:2016/08/08(月) 22:03:43.68 ID:d15i6FoE.net
ナレーションは旨いらしいじゃん。

720 :774RR:2016/08/09(火) 12:47:50.32 ID:VEXHjL7W.net
今度SP忠男付けようと思うんだがショップでマフラー交換した場合外したマフラーの処理ってどうなる?

721 :774RR:2016/08/09(火) 13:44:22.86 ID:E7VDbsC/.net
>>721

知り合いとかに四輪で付いてきて貰える場合等は、そのまま持って帰る。
持ち帰れない場合は着払い等で送って貰う。

722 :774RR:2016/08/09(火) 14:33:56.42 ID:V67DrlpP.net
>>720
このバイクマフラー交換は簡単な部類だからDIYしなよ。忠男なら精度高いし余裕だよ。

723 :774RR:2016/08/09(火) 14:51:40.66 ID:FQEKDFRl.net
つべで09かトレーサーか忘れたけど外してる動画あったね
あれ見てたら工具さえあれば簡単そうだった

724 :774RR:2016/08/09(火) 14:52:13.43 ID:nljClyL+.net
忠男所有者の人装着画像上げてよ

725 :774RR:2016/08/09(火) 15:01:29.04 ID:V67DrlpP.net
ぶっちゃけ簡単すぎて拍子抜けするよ。
強いて言えば向かって右側のフランジナットの左が工具スペースの関係で締めづらいのと、エンジンマウントのボルトにマフラーステーを共締めする時のナットが外れにくいのを注意するくらいかな。
自分でやると愛着湧くし是非頑張って!

726 :774RR:2016/08/09(火) 18:05:45.93 ID:nljClyL+.net
お尻痛いから低反発入れてもらったらかなり快適になったhttp://i.imgur.com/lPixkYX.jpg

727 :774RR:2016/08/09(火) 18:10:13.00 ID:sqi+t7DN.net
>>726
そのシートちょい派手だけど超カッコいいな
やっぱりお高いものなの?

728 :774RR:2016/08/09(火) 18:23:37.13 ID:nljClyL+.net
>>727
純正のシートをシート屋に送って低反発を入れてもらって皮を貼り直してもらったよ
計28000円也

729 :774RR:2016/08/09(火) 18:26:16.02 ID:sqi+t7DN.net
>>728
ありがとう
そんな程度でここまで雰囲気変わるならいいな

730 :774RR:2016/08/09(火) 18:49:40.98 ID:KilWAh+p.net
今の時期は蒸れそう

731 :774RR:2016/08/09(火) 20:16:00.09 ID:pHCdXnQw.net
お〜、なんか肉肉しくていいねw

732 :774RR:2016/08/09(火) 20:27:17.07 ID:rKRG6wZW.net
>>726
シート悪くないね。
しかしウインカーは??

733 :774RR:2016/08/09(火) 20:49:00.56 ID:nljClyL+.net
画像じゃ分かりづらいけどリゾマのウィンカー前後付けてるんだよ

734 :774RR:2016/08/09(火) 21:00:00.15 ID:KilWAh+p.net
早く快適な季節になってくれねーかなー

735 :774RR:2016/08/09(火) 22:33:02.04 ID:q1GqSyXN.net
今このバイクを検討中なのですが、ライトは暗いですか?

なんだか図体のわりにライトが小さく見えるもので

736 :774RR:2016/08/09(火) 23:00:11.99 ID:w99+89Ax.net
>>735

別に暗いと思った事は無い

737 :774RR:2016/08/09(火) 23:32:44.31 ID:FSyB5MN6.net
>>735
暗くは無い。かといって特に明るい訳でも無いけど、必要十分だと思うよ。

前に乗ってた二眼(ロー1灯)よりムラが無くて見やすかった。

738 :774RR:2016/08/10(水) 20:18:29.19 ID:gsTtpcaO.net
XSR900の切手が出るらしいんだが
お前らは買う?
買うために150km走んのが面倒なんだよなー

739 :774RR:2016/08/10(水) 21:23:52.78 ID:lhkG/4Xh.net
>>738
どこで売るの?

740 :774RR:2016/08/10(水) 21:39:32.11 ID:n+KPww7t.net
>>738
俺も教えてほしい。もしかして浜松市の郵便局限定?

741 :774RR:2016/08/10(水) 21:44:37.30 ID:JqIoLgZU.net
>>726
これミラーもリゾマのやつ?

742 :774RR:2016/08/10(水) 21:48:20.10 ID:JqIoLgZU.net
箱マニアおる?
ttp://www.daytona.co.jp/blog/daytona/wp-content/uploads/2016/08/givi160810_01.jpg
ttp://www.daytona.co.jp/blog/daytona/bland/givi/13234

743 :774RR:2016/08/10(水) 22:35:07.80 ID:owMa3bDj.net
新入社員なんで、冬のボーナスまで待とうと思ってたけどやっぱりもう待ちきれない
少なくとも秋までに欲しい
人生初IYHが俺を待ってる

744 :774RR:2016/08/10(水) 22:50:33.14 ID:gsTtpcaO.net
>>739
>>740
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2016/08_tokai/0804_01_02.pdf
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2016/08_tokai/0804_01.html

745 :774RR:2016/08/10(水) 23:03:41.56 ID:u8+h3bpC.net
>>740
そぅだよ
位置が少々高い位置になったのはご法度

746 :774RR:2016/08/10(水) 23:38:32.66 ID:7Y9n9J/D.net
なんつうか、XSRが一番地味だな…

747 :774RR:2016/08/11(木) 00:13:29.02 ID:ivnowUfX.net
誰か、ローダウンした方はいらっしゃいませんかー、是非お話を聞かせてください

15mmとか45mmがありますが、おすすめを教えてください
あと、ローダウンした後の感想もお願いします

748 :774RR:2016/08/11(木) 00:16:35.41 ID:NKuqhw+A.net
>>747
デイトナのローダウンリンクMT-09用で20mmしたよ。
まあ気持ち足つきいいかなって位。正直シなくても良かったかも。
ちな168cm

749 :774RR:2016/08/11(木) 00:40:26.91 ID:wwMzjnXA.net
俺はプロトのローダウンリンクとショートスタンドでローダウンした。
足つきは良くなったが、ショートスタンドが少し長目で、停めた時バイクが立ち気味なんだよな〜。
スタンドもう少し短くしようかな。。

750 :774RR:2016/08/11(木) 05:41:04.46 ID:PhgH/lpU.net
あのショートスタンドはショートになってない
並べるとわかる

751 :774RR:2016/08/11(木) 06:00:33.32 ID:Y0fOka+u.net
角度が付いてりゃ結果的にショートだろ

752 :774RR:2016/08/11(木) 06:30:25.14 ID:yeUT12Dx.net
スタンドはショップで加工してもらうのが良いよ。
売ってるやつは長すぎて少し不安定。

753 :774RR:2016/08/11(木) 06:35:38.41 ID:PhgH/lpU.net
>>751
あれでショートってのなら
純正のまま使っても変わらないよ

754 :774RR:2016/08/11(木) 08:22:24.51 ID:j0St/xAj.net
これ日本でも使える?
http://www.accessdesign.fr/LICENSE-PLATE-HOLDER-FOR-YAMAHA-XSR-900

755 :774RR:2016/08/11(木) 11:26:59.08 ID:qgPA6vby.net
ツーリングの時はAモードが楽ですねー

756 :774RR:2016/08/11(木) 12:29:52.84 ID:cAAwGn1T.net
フェンダーに余計なもん付いてないとカッケーな フェンダーレスって高いよね 何処のが安くていいかね?

757 :774RR:2016/08/11(木) 13:22:23.90 ID:7IzXGrlV.net
>>709
革系のバッグをつけようと思ってたけど正解っぽいね
これとヘプコのレザー調サイドケース合わせてつけることにしよう

758 :774RR:2016/08/11(木) 13:37:55.04 ID:8uzjVrXN.net
45mmのローダウンよさそうだよね

乗り味は変わるかもしれないけど、尻上がりが気にくわないから検討しようかなぁ

759 :774RR:2016/08/11(木) 14:01:53.79 ID:87Th39TO.net
さすがに45oは下げ過ぎだな。走行性に悪影響過ぎる。ショップいわく15oまでは影響ほぼ無いとのこと。
純正ダウンリンクはさすが。そのへん考慮してる。

760 :774RR:2016/08/11(木) 15:43:58.00 ID:nK3yn4F7.net
45下げて785とか・・もうCB乗っとけって話

761 :774RR:2016/08/11(木) 18:44:05.43 ID:ivnowUfX.net
別にカスタムベースみたいなバイクなんだから何やったっていいと思うんだけどな

762 :774RR:2016/08/11(木) 20:26:17.60 ID:mudBhJDD.net
アホはすぐ型にはめたがるからな

763 :774RR:2016/08/11(木) 20:32:26.22 ID:Ft3UbeZi.net
足が届かないんならしょうがないだろ
試乗会で足届かなくて転倒してる人見てすごく気の毒だったのと同時に
足付き改善できないと売れ行きもかなり制限されそうと思った

総レス数 1002
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200