2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja 250SL Part 8

1 :774RR:2016/06/17(金) 19:10:45.31 ID:njN3eY/T.net
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Ninja 250SLのスレッドです。

Ninja 250SL (JBK-BX250A)
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja250sl/

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 149 kg

Kawasaki Ninja 250SL Part 7 [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1435750730/

Ninja 250SL・Z250SLまとめウィキ
http://www63.atwiki.jp/ninja250sl_z250sl/

2 :774RR:2016/06/17(金) 19:38:50.92 ID:qeltEwPt.net
ホムセンで足場用のパイプととたん屋根買ってきて簡易ガレージ作るんや!
固定も忘れずにやれば結構いけるで
車用は難しいけどバイク用ならブログ等が検索でかかるんじゃなかろうか

3 :774RR:2016/06/17(金) 20:11:40.39 ID:njN3eY/T.net
保守

4 :774RR:2016/06/17(金) 20:18:05.55 ID:nEURiV1s.net
最近のスレは書き込み少ないと落ちると聞くので保守
バイク板はどうか知らないけど、一応

5 :774RR:2016/06/17(金) 20:46:38.65 ID:xD/gfcuG.net
>>2
台風、雪等で崩れて
大破したSL見ながら泣いてるお前が目に浮かぶ・・・・

6 :774RR:2016/06/17(金) 20:51:33.51 ID:nEURiV1s.net
>>2
コミネ小屋でいいじゃん
http://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=674

7 :774RR:2016/06/17(金) 21:05:29.72 ID:njN3eY/T.net
保守

8 :774RR:2016/06/17(金) 21:55:49.66 ID:LMBlFQRP.net
保守
ガレージどころか庭に置くスペースの捻出で手一杯だよ

9 :774RR:2016/06/17(金) 22:04:25.88 ID:jTD/KS+E.net
カバーをかけても下の方から砂埃が入ってくるのが困る

10 :774RR:2016/06/17(金) 22:07:47.28 ID:iDJuhMyn.net
足がしびれる

11 :774RR:2016/06/17(金) 22:12:55.80 ID:Zo+6CR92.net
>>6
ここまでやるんなら完全防水仕様にしろよ。
詰めが甘いわ。

12 :774RR:2016/06/17(金) 22:23:29.35 ID:VbiNpCRS.net
換気口があるから無理なのでは?

13 :774RR:2016/06/17(金) 22:40:13.72 ID:YMLDbtvT.net
ほしゅ

14 :774RR:2016/06/17(金) 22:45:46.99 ID:qeltEwPt.net
>>5
雪はやばいけど台風は大丈夫やで

15 :774RR:2016/06/17(金) 22:58:09.45 ID:a1nirT1S.net
雪の心配はないわ

16 :774RR:2016/06/17(金) 23:03:26.24 ID:89f5DTOt.net
1乙
そういやABS買った人どんなかんじー?

17 :774RR:2016/06/17(金) 23:06:09.15 ID:emyVaKgY.net
保守支援

18 :774RR:2016/06/17(金) 23:14:32.22 ID:ACFqlBHY.net
世田谷にでZSLのバーハンドルを4万ちょっとで組み付けてくれるお店があるそうですけど、
同じ変更された方いますか?
ミラーの見え方が変わってそっちの調整も必要なのかが気になっています

19 :774RR:2016/06/17(金) 23:19:56.51 ID:nEURiV1s.net
むしろZSLにハンドルだけセパハンでABS付が良いねえ…(スレ違いか)

20 :774RR:2016/06/17(金) 23:23:29.65 ID:emyVaKgY.net
保守

21 :774RR:2016/06/17(金) 23:50:34.91 ID:i059kMF/.net
>>18
ZSLのバーハン着けてます。
相対的に腕の位置が上がるので、確かに見にくくはなりますが
わしは許容範囲なのでそのままです。
大阪で最初からバーハン仕様を売ってる店があって
そこのは、確か↓これを着けてたと思う。
http://www.webike.net/sd/21306582/
定かじゃないので要確認。
かっこ気にしなければホムセンに売ってる
ボルトとスペーサーで自作可能よ。
もう一台持ってる旧CBR150Rは視認性UPのためにそうしてます。

22 :774RR:2016/06/18(土) 00:28:35.49 ID:M6GuM5Rd.net
>>21
18です
ご丁寧にありがとうございます
SLに一目ぼれして教習所に入校したのですが、土日だけだとこれから学生さんの予約が増えるので卒業は秋になりそうです・・・
それまでに2015年カラーの緑が売り切れないかが心配です

23 :774RR:2016/06/18(土) 04:05:34.33 ID:MjJxcVGZ.net
>>22
どーせかうならさきにかえば?

24 :774RR:2016/06/18(土) 21:23:16.72 ID:pZRggmxr.net
有給使おう

25 :774RR:2016/06/18(土) 22:53:58.66 ID:GSqoQfHp.net
オォン

26 :774RR:2016/06/19(日) 00:14:14.45 ID:hOCSAH3M.net
ニャンちゅうがいるな

27 :774RR:2016/06/19(日) 11:20:50.87 ID:Md7tPBZi.net
2015仕様が安いから近々買おうと思うのね。
今マフラーどうしようとかいろいろ想像して一番楽しい時期ね。

28 :774RR:2016/06/19(日) 11:52:28.14 ID:yBQSlihc.net
10万でフルエキが買えるのをどう評価する?
スリップオンはどの車種もあまり変わらないし
2気筒、4気筒のフルエキは結構高い

俺はチタンフルエキ一択でした

29 :774RR:2016/06/19(日) 12:27:56.08 ID:/WxM/BUA.net
車体が安いとパーツが高く感じるな
ホイールなんか前後で約20万だしな
40万で買ったバイクに半分の金額かけてホイールとかどうよ
くやしい
でも

って迷う

30 :774RR:2016/06/19(日) 12:37:18.13 ID:RdW94kDq.net
俺もマフラーやホイールとか買い換えたいなと思うけど、最終的には本体価格越えそうなんだよね。

と言うわけで、小石で塗装たくさん剥がれてきたらホイールを、コケて傷ついたらマフラー買う事にした。

31 :774RR:2016/06/19(日) 13:01:42.80 ID:hV2FCgeI.net
マフラーが錆びるのが嫌で材質や処理次第では社外品に変える思いでkwskサポートに聞いてみたっけか。錆びるのヤなんだよね…
ちなみに答えはと言うと、材質は企業秘密上言えないが、排気管は耐熱塗料を塗っているため結果的に防錆効果はあるって話。
当面は大丈夫だろうけど、錆びた時はどの排気管にするかな。素材レベルでサビなくて純正並みに静かなのがあれば一番良いが。

32 :774RR:2016/06/19(日) 15:40:45.93 ID:raHN2RDg.net
俺もマフラーをWR'sとサンセイのどちらにしようか悩んでる。
デザインはアクラのGPマフラーが一番好きなんだけど爆音っぽいからなぁ。

33 :774RR:2016/06/20(月) 00:37:54.10 ID:jKrLNa64.net
ツキギフルエキとか5万円台だよ

34 :774RR:2016/06/20(月) 01:23:22.83 ID:i0ZonAbP.net
それらって体感できるほど効果あんの?

35 :774RR:2016/06/20(月) 02:03:35.38 ID:MHDZSYBO.net
個人の感覚の鋭さ次第

36 :774RR:2016/06/20(月) 05:32:43.65 ID:/Y9kaGsb.net
プラシーボ効果ってのがある

37 :774RR:2016/06/20(月) 09:02:51.16 ID:5lbkookr.net
バイク屋に単気筒は寿命が短いからお薦めしないって言われたんだがそういうものなんですか?

38 :774RR:2016/06/20(月) 09:19:14.11 ID:9ePRfjKx.net
寿命来る前に乗らなくなるから心配するな

39 :774RR:2016/06/20(月) 09:26:50.25 ID:Icj9dYRh.net
じゃカブのエンジンはどうなんだよ
10万キロ乗ったらオーバーホールすりゃええやん
構造もシンプルだから工賃も安いやん

40 :774RR:2016/06/20(月) 09:57:23.50 ID:njQv6lTD.net
そもそもklx系のエンジンなんだから対策なんか見えてるけどね
r25なんか新規エンジンでリコールでちゃったじゃん

41 :774RR:2016/06/20(月) 10:43:13.07 ID:aqal4QVx.net
エンジンは大丈夫なんですね!
あとは北海道に住んでて長距離のキャンプツーリングが主体なんで(道の駅のピンバッチ集め)キャンピングシートバッグが積めるといいのですが。
積んでキャンプした人いませんか?
SLがロングツーリング向きじゃないのはわかってますが

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200