2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

kawasaki Ninja H2/H2R #13

1 :774RR:2016/06/19(日) 20:11:24.51 ID:MloZQmsW.net
公式
http://www.ninja-h2.com/
前スレ
kawasaki Ninja H2/H2R #12
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1455187022/

644 :774RR:2016/08/31(水) 10:26:00.53 ID:AcRG7/pb.net
17モデルで最終らしい。
カラーはショーに出てたブラウンピンク

645 :774RR:2016/08/31(水) 10:57:29.77 ID:OE42pYlo.net
ピンクゴールドでるのか?

646 :774RR:2016/08/31(水) 11:49:47.59 ID:1loOA7mq.net
俺の時代が来たな
待っててよかった!

647 :774RR:2016/08/31(水) 14:15:59.46 ID:vtblcEht.net
>>641
>>642
インプレありがとう!参考になりました

648 :774RR:2016/08/31(水) 19:47:47.69 ID:k9h+GF7K.net
タンクのマダラは紫外線が原因かと思ってたけど違うのか。
まあ、他にも多数出てるなら、また新品に変えても出る可能性があるって事か。
いずれ痛めば交換するんだから、別に保証で交換してもらうのもめんどくさいね。
そのままでいーや。情報サンクス。
それと衣食住ケチってるつもりないけど。まあ、洋服は無頓着かな。
若いころはブランド物もそれなりにもぅってたけど、今はさっぱり。
住は建築条件付フリープランの土地買って自由設計で家建てたよ。ちゃんとガレージ専用スペース作ったけど、結局ガレージ
作らずじまいでバイクカバーorむき出しでバイク保管。
食は、これはケチったら人生楽しめないので、そこそこおいしい物食べるように心がけてる。
それなりに稼いでるつもり。アメックスプラチナインビテーション届くレベルだけど、
昔より格下げされたのかね?プラチナは。

649 :774RR:2016/08/31(水) 20:23:53.34 ID:BqBcteG0.net
あーあ

650 :774RR:2016/08/31(水) 22:25:20.36 ID:8cY1VZgH.net
この人恐らくh2も持ってないだろうね
哀れだわ

651 :774RR:2016/08/31(水) 23:35:41.72 ID:2wlcrJMh.net
>>650
え?
虚言癖なん?
ボロアパートか団地住まいで、非正規労働者なん
可哀想に、嘘を言って気を紛らせているんだね。
http://i.imgur.com/cLttKcb.jpg

652 :774RR:2016/09/01(木) 00:05:11.35 ID:DYhZT9UX.net
なんと痛々しい・・・

653 :774RR:2016/09/01(木) 00:37:45.48 ID:vjyugSLa.net
>>615
ショーンは嘘を本当にしただろう?彼だって…

654 :774RR:2016/09/01(木) 01:06:22.81 ID:K9+Cvcqz.net
2017の発表は10月かな?

655 :774RR:2016/09/01(木) 10:06:57.97 ID:vvAkeS4/.net
おもしれーな
高々これくらいのサラリーレベルの人なんかざらにいるでしょ。
アメのゴールド数カ月使ったらすぐインビ来たよ。
でもほとんどの人は切替はしないみたいね。ほんと自慢したい人だけでしょ。
プラチナなんて。

656 :774RR:2016/09/01(木) 10:50:49.23 ID:fGbwUc7H.net
648は本当はもっと裕福な人なんじゃないかな。

自意識過剰の田舎者バイク乗りを揶揄してるだけでは?

657 :774RR:2016/09/01(木) 10:50:58.12 ID:vvAkeS4/.net
H2オーナーなら、それなりの稼ぎがある人がいても全くおかしくないと思います。
ちなみにヘッドハンターからこんな案件が出てますが、応募したい人います?
私は今のポジションから動く気はないので、気になる方は応募してみてください。
私のところに連絡がきたのは先々月なので、すでに公開されているソースだと思います。
基本2輪、4輪関係なくここら辺の業務に携わっっていた方ならそんなに難しい内容では
ありませんが、本社としっかりコミュニケーションが取れて、交渉、管理ができる
方であれば問題ないかと思います。
今業界は人材不足ですから、知識と能力のある方はそれなりの収入を得ることができますよ?
でも能力がないと判断されるとあっさり首切られます。どうですか??
チャレンジしてみますか?

New Technical Service Manager opportunity at Maserati

I hope this message finds you well, My name is ********and I have been recruiting for 9 years in Japan currently with Advantage Group,
I have a strong focus on Automotive. I noticed your profile on ****** and I understand you have a strong experience in technical after sales,
I am representing one of my dear client who is looking for a Technical Service Manager, my client is Maserati,
the company is doing well having launched several products in the last 2 years and developing new segments,
therefore they need a after sales technical person to support customers facing potential problems and improving the after sales channel.
Salary : Up to 9 Million The responsibilities are : - BOL TECH support and warranty authorisation DLR/PDI Warranty Management Recall/Service Campaigns MLIT Relation JAIA (Working group)
Diagnosis Tools / Special Tool support New car quality DLR/PDI Tech Bulletin /
Maintenance Program Return Parts Follow up I would like to meet if you would have some interest,
please let me know some availabilities in the next 2 weeks and I will adjust my schedule according to yours.
Best Regards, *******************

658 :774RR:2016/09/01(木) 11:13:51.42 ID:vvAkeS4/.net
自分が言いたいのはどんな人が購入しようがみんなH2オーナ−なのになぜそこまで
他人を蔑むのか、別に若くして苦労して手に入れても、生活ギリギリで手に入れても立派だと思う。
その人のバックグラウンドなんか関係なく、バイクに乗っているときぐらい楽しめばいいんじゃない?
自分は業界の人間だけど、バイク乗っている時は1ユーザ−として接してもらいたい。
他人を蔑むのは気持ちいいもんじゃない。
心だけは卑しくなりたくないね。

659 :774RR:2016/09/01(木) 11:17:18.98 ID:SYYXwbWt.net
そんな話題はどうでもいいから
実のあるネタを話そうよ
アンチが多々煩いけどねw

660 :774RR:2016/09/01(木) 13:58:21.97 ID:cvrTRgkW.net
ヨシムラのスリップオン 安いね
もっと早く出してくれてれば
買ったのに

661 :774RR:2016/09/01(木) 14:05:41.21 ID:6L+2TsIZ.net
R55?
音がヤバいって聞いたけどどうなんだろうね
純正でも爆音なのにSCプロジェクト直管買った時は後悔したわ 街では乗れねぇ

662 :774RR:2016/09/01(木) 14:28:08.14 ID:fz4AbPpg.net
相変わらず気持ちわるいスレだなぁ・・・

663 :774RR:2016/09/01(木) 15:24:19.10 ID:jVPJBKm9.net
金持ち喧嘩せず

664 :774RR:2016/09/01(木) 18:16:35.51 ID:K9+Cvcqz.net
19歳のエヴァンゲリオン化された可哀想なh2

665 :774RR:2016/09/02(金) 06:58:29.71 ID:FjSwUuhK.net
ノーマル以外は何つけても同じ。楽しめ

666 :774RR:2016/09/02(金) 11:30:40.53 ID:RN70czWp.net
近所のレッドバロン寄ったら中古のh2置いてあった
所々珍妙な色のグリーンで塗られてて残念な感じ
ステッカーもペタペタ貼ってあって…店の人も剥がしてから売ればいいのにと思った

667 :774RR:2016/09/02(金) 14:34:31.42 ID:C/sV3DrT.net
ブラック・ウィドウ?

668 :774RR:2016/09/02(金) 15:55:07.71 ID:FjSwUuhK.net
>>664
>>667
19のガキの話は飽きたよ
こういう粘着野郎が普段から虐めやってんだろなぁw

669 :774RR:2016/09/02(金) 16:18:03.26 ID:q6mpNP5d.net
本人が蒸し返して、反応を見てるんだと思うよ。
webに登場してるH2乗りは大抵ここ見てるよ。

670 :774RR:2016/09/02(金) 16:44:07.07 ID:diitth+9.net
反応しなきゃいいのにな

671 :774RR:2016/09/02(金) 17:47:27.61 ID:72jGjdZv.net
>>666
安売りしてた?

672 :774RR:2016/09/02(金) 20:25:09.12 ID:Iw4p38uh.net
ステッカー剥がしてみたら
見たくない傷が出てきたり
ついでに塗装まで剥げちゃったりしたら
目も当てられないから
新オーナーさんが好きにしてくださいよっ
てしといた方が無難

673 :774RR:2016/09/03(土) 01:45:08.80 ID:1D1Apc2N.net
>>671
確か240位だったかな?
ウインカーの色剥げてたり何だか300キロ走行にしては中古感が強過ぎて怪しかった 笑

674 :774RR:2016/09/03(土) 02:10:36.72 ID:JSEGRyzl.net
2017は出ません
最初からカワサキの担当は二年限りと言っていました
デマを流すな!

675 :774RR:2016/09/03(土) 08:55:47.30 ID:1RzZY93R.net
>>673
そんなボロ240なら、新車買うわヽ( )`ε´( )ノ

676 :774RR:2016/09/03(土) 09:10:28.98 ID:NmlHTLwT.net
最初から初回生産のみって聞いたんですが

677 :774RR:2016/09/03(土) 09:48:59.11 ID:0x2cPzHP.net
何億もかけて専用部品満載で企画したフラッグシップを2年で生産中止とかありえない。
ま、あと2ヶ月もしたらプロモムービー流れるよ

678 :774RR:2016/09/03(土) 10:11:27.78 ID:RplbtXF7.net
>>676
俺もそう聞いたぞ、しかもカワサキの人からな!w

679 :774RR:2016/09/03(土) 10:29:28.83 ID:7QfVSakK.net
https://instagram.com/p/BJ3ndMzjSqm/
やっぱお前らもこういう感じなの?
19歳にしてもコイツにしてもホント気持ち悪いな

680 :774RR:2016/09/03(土) 10:31:13.18 ID:HNGjApBH.net
カワサキの人ってどんな人?
販売店の人もいれば、カワサキモーターサイクルの人もいるし、
イベント関連に出て一般来場者と話すのは、外注広告代理店のstaffか、下っ端の社員。
彼らは正確なネタは持ち合わせていない。

681 :774RR:2016/09/03(土) 10:36:07.81 ID:HNGjApBH.net
>>679
お前
秋葉原行ったら駅降りたとたんゲロ吐きまくりダゾ♪

682 :774RR:2016/09/03(土) 10:38:20.35 ID:K11qcDD5.net
19歳ネタは本人が蒸し返してるだけだからスルーしような

683 :774RR:2016/09/03(土) 11:14:38.63 ID:7OoefMCC.net
>>677
NR「だが、ちょっと待ってほしい」

684 :774RR:2016/09/03(土) 11:31:57.79 ID:A3dm+/5g.net
あの動画貼ったほうがいいか?w

685 :774RR:2016/09/03(土) 13:33:34.87 ID:neDuRGOE.net
>>683

スマンかった‥

686 :774RR:2016/09/03(土) 13:59:44.74 ID:HNGjApBH.net
H2/H2Rはカワサキモーターよりも川崎重工本社のいい宣伝材料になってるね。
株主や投資家に対し企業イメージ向上と、グループ企業としての連結開発力の高さをアピールするにはいい商品だから、
そう簡単には手を引かないと思うけど。

687 :774RR:2016/09/03(土) 15:58:55.46 ID:CjLSP34t.net
ファイナルエディションまだ?

688 :774RR:2016/09/03(土) 19:13:04.60 ID:LD7caqV6.net
またファイナルエディション詐欺っすか

689 :774RR:2016/09/03(土) 21:29:20.50 ID:NpOy2vCK.net
h2なら絶対ファイナルエディションやるでしょうねw

690 :774RR:2016/09/03(土) 23:02:14.30 ID:jzF9uPoG.net
やりません

691 :774RR:2016/09/04(日) 01:03:44.94 ID:llDXOVB5.net
やるだろうね、カワサキだもん

692 :774RR:2016/09/04(日) 06:56:57.78 ID:ffvbFdlp.net
「漢カワサキ」男らしくない。

693 :774RR:2016/09/04(日) 07:55:56.73 ID:Kote5EQG.net
ヨッシーキモい死ね

694 :774RR:2016/09/04(日) 09:46:56.33 ID:RvylCAFn.net
スパチャ付きを今後のフラッグシップモデルにするとして
まずは開発費の回収のためにH2を売らんといかんだろうし

695 :774RR:2016/09/04(日) 09:51:16.13 ID:e4TUbkmH.net
>>693
個人的にはミクシィの ぐっ がイラつく
カズマックスは言わずもがな

696 :774RR:2016/09/04(日) 10:23:38.40 ID:c+x3Dncw.net
ミ糞の話はミ糞でやれ。
くだらない。

697 :774RR:2016/09/04(日) 12:24:58.86 ID:unix5VpL.net
>>686
>川崎重工本社のいい宣伝材料になってるね。

川崎重工120年の歴史の中で代表する製品ですから。この画像を見ると新幹線より上みたいだ
http://s.response.jp/imgs/sp/photo/1090124.jpg

698 :774RR:2016/09/04(日) 12:28:29.70 ID:hR6+qRU0.net
個人的には作り続けて欲しい。
こんな楽しいバイクが数年で終わりなんて勿体無い。

オーナーとしては専用部品が多い車両だからこそ、パーツ供給の面からしても安心だしね。

699 :774RR:2016/09/04(日) 13:08:48.04 ID:ab6GUfym.net
>>697
考えてみると、バイクの中でもZ1や初代ニンジャをさしおいてだもんな

700 :774RR:2016/09/04(日) 13:18:51.47 ID:iRrUXJqn.net
バカかお前らw
本気でそう思ってるとしたらお花畑おじさんだなw

701 :774RR:2016/09/04(日) 13:20:20.17 ID:aehvLqUk.net
なんでそんないちいちケンカ腰なの
煽りは極力スルーでよろしく

702 :774RR:2016/09/04(日) 14:15:56.91 ID:al6VUFBQ.net
スルー出来てないのあなたですやん

703 :774RR:2016/09/04(日) 14:29:23.44 ID:Fi6Nbt2J.net
うんごめん だからお願いこれ以降スルーして

704 :774RR:2016/09/04(日) 19:12:22.21 ID:2rZcic43.net
そして誰も居なくなった笑

705 :774RR:2016/09/04(日) 20:05:13.51 ID:FM59UZrU.net
19歳って自分の金でh2買ったの?
親に買ってもらったの?

706 :774RR:2016/09/04(日) 20:49:58.27 ID:JphZ/tJh.net
おとうちゃんに、駄々捏ねて買って貰いますた。

707 :774RR:2016/09/04(日) 21:47:58.89 ID:T+oGLBre.net
10代のランボルギーニオーナーとかもそんな風に言われて炎上してるらしいけどそんなんどうでもイイじゃん。金があれば誰でも買える。いちいち叩く必要無いよね?

708 :774RR:2016/09/04(日) 22:12:19.43 ID:K6w5hUZ5.net
最長10年ローンで月3万程度の買い物だろ?
高卒のおにーちゃんがベルファイアとか買うくらいだから、気持ちの問題だろ、H2買うのなんて。

709 :774RR:2016/09/04(日) 22:25:03.92 ID:f7LyEDsP.net
親ローンでh2wwwwwwww

710 :774RR:2016/09/04(日) 22:41:25.74 ID:YikaZ95e.net
この金額で保証人立てたら自分で買ったとは言えないな。
ローンの完済を目指さないでカスタムしてるのは甘えだし
これで実家暮らしなら自慢してる意味がわからない。

711 :774RR:2016/09/04(日) 22:44:46.07 ID:hjg1z7GS.net
ヘタに擁護するから荒れるんだよなあ

712 :774RR:2016/09/04(日) 22:44:46.41 ID:wLrcxgha.net
ネルフ仕様のh2をナメるなクソジジイ共

713 :774RR:2016/09/05(月) 01:25:58.24 ID:nvZEJuJA.net
16年車輌だったら似合ってたのにな

714 :774RR:2016/09/05(月) 06:36:17.83 ID:vxRH+fGQ.net
似合わねーよバカ

715 :774RR:2016/09/05(月) 18:31:38.20 ID:aCu4lRY5.net
2017情報まだかな?

716 :774RR:2016/09/05(月) 23:28:11.07 ID:nvZEJuJA.net
でないから

717 :774RR:2016/09/06(火) 00:14:54.97 ID:uR3Gtpvs.net
そういえば、H2は初年度限定1年限りと思い込んでいたのが、
2016年も継続モデルが出ると聞いて発狂した人がいたな。
ふと思い出した。

2017年モデルが出るか出ないかなんぞ、その場の経営判断でいくらでも変わるんだし、
なんとも言えんだろうよ。

実際、Z250SLは国内で出しませんと言い切ってた割に、2年も立たずして翻ったしな。
まぁ、個人的にはH2も継続して、フラッグシップモデルとしての知名度を高めてほしいかな。

バイクに興味がない俺の周りの知人もH2のインパクトはやっぱり大きくて、
カッコいい!!!乗ってみたい!!!と言ってる。
カワサキ応援してる。

718 :774RR:2016/09/06(火) 00:22:38.13 ID:Xjcz1D5p.net
でるにしても、元のカラーでは出せない。15モデルが一番イイ色だね。

719 :774RR:2016/09/06(火) 00:23:30.04 ID:whfRuRUj.net
新しいモデルが出ると嫌な人の心理を知ると
自分はそうなりたくないと本気で思う

720 :774RR:2016/09/06(火) 01:28:59.86 ID:uO3766Av.net
60 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2016/08/30 11:35:46 HVHQLP33
next Tamiya 1/12 scale motorcycle-H2R 2016.12

ttps://112on2.files.wordpress.com/2016/08/tamiya-14131.jpg

721 :774RR:2016/09/06(火) 06:18:48.85 ID:66Uic4sq.net
>>717
お前みたいなブサが乗ったらh2も台無しだろうな

722 :774RR:2016/09/06(火) 08:46:09.17 ID:ktwwGp8g.net
そう言えば、スーチャーを付けるという初コンセプトは表に出したのは、
国内ではスズキだったよなあ。あのB-king。

http://bike-lineage.jpn.org/unpopular/b-king.html

これが出ていたらH2は霞んでいたなあ。直ぐに出せば良かったかも。
まあ、電制技術の追従してなかったかもしれないが、
通常なら危ないしいらんだろと考えるしね。

その点、Kawasakiは、H1、H2もコンセプトもあったし
目立つことしないと考えたわけ。その結果、大成功。
ちなみに、バイク屋が言うには、
公害対策でエンジンが使える限り、継続生産するらしい。
それでも単体では赤字だそうだ。

723 :774RR:2016/09/06(火) 11:41:22.32 ID:2zc0iXIS.net
な〜んだまたまた作るのか
そろそろ中古の値段も下がってくるかな

724 :774RR:2016/09/06(火) 14:14:09.63 ID:vVr21u+Y.net
>>719
ほんこれ

自分の買った15だけが希少価値が付くよう願ってるってどんだけセコイのw
カワサキの初年度モデルは買わないのはお約束。

725 :774RR:2016/09/06(火) 14:48:51.12 ID:fwH1rYfa.net
なんでみんなスーチャの事ばっかクローズアップするんだろう??
個人的にはトラスフレームに4気筒積んだモデルということの方が衝撃的、購入動機だった。
しかもリヤピボットの剛性バランスは、あえてエンジンを剛性材として使用せず、別体ブロックを用いてる部分など、
ちょっと感動ものだと思うんだけど。
あんな剛性高いフォークが入っていてもコーナー侵入時フロントの入りがしなやかななのもあのフレームの恩恵なのに。
最近の雑誌のライターも少しレベル低くなってきたと思う。どこのメディアもフレームに関して語った記事ないよね。
今までどこの国産メーカーがやらなかった事、国産のアイデンティティーである4気筒を積んだトラスフレームの車両って、結構衝撃的なんだけど。

726 :774RR:2016/09/06(火) 14:50:20.67 ID:XNjLzEo6.net
この長文オヤジいい加減ウザい

727 :774RR:2016/09/06(火) 15:32:49.61 ID:36j4f0ri.net
>>725
貴方、見識高い
よくぞ見破った

728 :774RR:2016/09/06(火) 16:08:26.98 ID:66Uic4sq.net
自演はやめとけ

729 :774RR:2016/09/06(火) 16:54:05.84 ID:fwH1rYfa.net
昔からトラスに4気筒モデル出てほしいって常々思っていて、出来ればホンダにやってほしかったけど。
でも、カワサキよくやったと思う。ほんとエライ!!

730 :774RR:2016/09/06(火) 18:28:38.69 ID:jn/Mo7li.net
>>709
いいぞ親ローンは
無金利、無期限、無担保だからな

731 :774RR:2016/09/06(火) 20:07:44.35 ID:JswV87Y9.net
>>729
誰も反応しないからって自演はすんなゴミ

732 :774RR:2016/09/06(火) 21:01:44.03 ID:C0/J5jU+.net
エンジンでかくてスペース無いし
量産もしないからモノコックやアルミじゃ
割りにあわないし
スペースフレームで作ってみっか
ってのが実情じゃないの?

733 :774RR:2016/09/06(火) 21:14:24.91 ID:Fv8mJfpq.net
>>732
できるだけエンジンを覆いたくなかったというのは、なんかで読んだ記憶がある
H2の場合はエンジンだけじゃなくてサージタンクも高温になるから、
上まで囲うような最近のツインスパーやモノコックだと熱がこもってトラブルになることを懸念したのかも

734 :774RR:2016/09/06(火) 21:23:31.61 ID:uR3Gtpvs.net
>>721
隼なのかブサイクなのか1秒悩んだわw
俺はセンダボ乗りでH2じゃないんだ。一緒じゃなくて良かったな
H2大事に乗れよ

735 :774RR:2016/09/06(火) 21:33:38.52 ID:W+pDB5gz.net
>>720
銀鏡塗装はどうするだろう。黒にクリヤー塗るとか

736 :774RR:2016/09/06(火) 23:02:49.39 ID:sm0r8eGC.net
プラモに銀鏡再現塗装か〜

スプレーでかなりメッキっぽく塗れるの無かったっけ?
ハンズあたりで見かけた記憶がある

737 :774RR:2016/09/06(火) 23:04:00.04 ID:sm0r8eGC.net
ちなみにクロにクリア塗ってもクロのまま厚ぼったくなるだけだと思うよ

738 :774RR:2016/09/07(水) 00:44:14.48 ID:e0OXmvZJ.net
>>735
どっちかというと銀の上にクリアスモークを塗る感じじゃね?
ただ、塗料の銀って粒子が目立つからなあ

739 :774RR:2016/09/07(水) 07:00:17.27 ID:Tb+IKij4.net
>>734
1000RRなのか他人の千倍ダボ(by億泰)なのか、3秒悩んだわ笑

740 :774RR:2016/09/07(水) 07:21:17.35 ID:O3craMTp.net
黙ってろアニオタ

741 :774RR:2016/09/07(水) 12:31:58.32 ID:vZRcEVUm.net
アホをおちょくるのって楽しいね笑

742 :774RR:2016/09/07(水) 15:00:52.72 ID:RezgngS8.net
アニオタ苦し紛れの微笑

743 :774RR:2016/09/07(水) 22:16:17.23 ID:gh/xylj7.net
2017情報下さい!

744 :774RR:2016/09/07(水) 22:19:31.63 ID:0tJOTHTv.net
ちょっと待ってろよ

総レス数 1000
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200