2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part17【非ワッチョイ】

1 :774RR:2016/06/22(水) 17:50:54.86 ID:6sz9BFhl.net
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l6/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part16
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458344658/

375 :774RR:2017/09/01(金) 21:54:59.94 ID:TJvla/8f.net
あっちはタイヤの文句すら許されないからな

376 :774RR:2017/09/02(土) 03:11:30.64 ID:/ivu0Fz4.net
だがバーグマン200を褒め称えるスレでもなかろう

377 :774RR:2017/09/02(土) 07:26:36.72 ID:6duxDZ4L.net
高速は80から90位で、トラックの後ろ100mの距離で走ると
4輪がビュンビュン抜いて行く、
燃費は40超え、笑

378 :774RR:2017/09/02(土) 08:02:29.67 ID:WloQYymu.net
高速道路だけでも無いが高速道路で90qで走っていても追い越し車線でないにもかかわらず
後ろに10メートル以下で引っ付いて嫌がらせのようにする輩がいる、そんな時はスピードにもっと余裕があればなぁーと思う。

379 :774RR:2017/09/02(土) 08:53:46.16 ID:2D+PRuJ+.net
>>378
俺なら逆に10km/h落とすわ

380 :774RR:2017/09/02(土) 09:11:33.67 ID:FdH3mk8C.net
>>378

そりは単なるスピード違反な行為?

381 :774RR:2017/09/02(土) 19:54:04.49 ID:hGGhYbVY.net
高速乗っても
ビビリなので基本左端を走ります
平坦路であまりにトロい軽がいたら
追越車線を楽しみます

382 :774RR:2017/09/02(土) 20:19:54.03 ID:vZe9rj4B.net
>>379
俺もそれやる
行きたがりは抜かしてくように仕向ければいい

383 :774RR:2017/09/03(日) 04:43:57.02 ID:SnZPlBLY.net
今年のモデルは1馬力下がって車重が3kg増えましたが
体感できるくらいパワーダウンしてますか?

384 :774RR:2017/09/03(日) 08:29:17.66 ID:CmwdqFs/.net
3kgって何がそんなに増えたんだ?

385 :774RR:2017/09/03(日) 14:13:12.35 ID:js7JTThB.net
今日暑いので電車で出かけます(笑)

386 :774RR:2017/09/03(日) 19:45:31.58 ID:Ct6eCpNT.net
>>379
それで追い越しして抜いて行ってくれたらいいのだが嫌がらせが目的だから困る。

387 :774RR:2017/09/03(日) 22:00:34.14 ID:ZETp8Dvh.net
アラフィフのジジーですが、バーグマン200買おうと思ってます。
これだけは付けろって、純正でもサードパーティのオプションってありますか?

388 :774RR:2017/09/03(日) 22:21:15.74 ID:0LmRdFTP.net
>>387
リアキャリアかな?
自分はせっかくのスタイルが崩れるのであえて着けてないけどw

389 :774RR:2017/09/03(日) 22:36:28.25 ID:ZETp8Dvh.net
>>388
ありがとうございます。
実はリアボックスどうしよかと思ってるのですが、
キャリアもリアボックスも純正品は無いんですね?
HPにはみつからなくて、、、

390 :774RR:2017/09/03(日) 23:02:00.11 ID:zek9S2hP.net
タイヤの空気圧どれぐらいがいいっすかね

391 :774RR:2017/09/04(月) 00:09:22.79 ID:ebSWXPZL.net
>>387
自分はハンドルの真ん中にコンパスを着けています。
https://www.autobacs.com/shop/g/g4905339074547

392 :774RR:2017/09/04(月) 07:43:31.36 ID:016Pf6Rh.net
>>386
ならさらに下げれば良い
60kmいじょうなら違反ではないからね

393 :774RR:2017/09/04(月) 10:34:21.61 ID:ILKdHOG/.net
>>392
どこから60kmって数字が出てくるの?

394 :774RR:2017/09/04(月) 10:45:39.28 ID:iL2V1s4T.net
>>393
教習所行き直せ

395 :774RR:2017/09/04(月) 12:27:14.77 ID:2zbeHhie.net
高速道路の最低速度って50じゃなかったっけ?
メーター読みで50だと、実際には45位しか出てないから違反になるんかね?

396 :774RR:2017/09/04(月) 12:33:23.57 ID:ILKdHOG/.net
>>394
オマエがな〜

397 :774RR:2017/09/04(月) 21:42:36.79 ID:9e2ZbBln.net
>>395
なるよ。実測値で検挙するからね

398 :774RR:2017/09/04(月) 23:11:56.41 ID:+31ux+Fn.net
>>387
寒さと雨の どちらかと闘うつもりであれば、ナックルバイザーを。
寒いと乗らない、雨なら乗らない、ならば不要。

399 :774RR:2017/09/04(月) 23:20:10.45 ID:ILKdHOG/.net
メーター誤差、下方向へは甘いから「俺のメーターは50k以上出てた!」って言い張れば大丈夫だろ。
メーター誤差くらいは上方向への違反でも検挙してない。

400 :774RR:2017/09/05(火) 07:47:17.44 ID:bexBqtBV.net
まぁ、10km/h未満の違反はお目こぼしになるわな

401 :774RR:2017/09/05(火) 22:31:41.31 ID:70iolggm.net
イングリッド

402 :774RR:2017/09/05(火) 23:10:41.06 ID:LyjIMwZr.net
>>400
ヤラシイなおめこ干し

403 :774RR:2017/09/06(水) 10:23:12.14 ID:dToix5Nn.net
今日、L6を仕事が終わってから納車じゃー
正直仕事に身が入らない。
しかも雨

404 :774RR:2017/09/06(水) 11:40:25.48 ID:sXA3puNq.net
警告ランプとかまだ点灯したことない

405 :774RR:2017/09/06(水) 12:19:10.29 ID:08mHZoya.net
>>401
8杯お代わりした話?

406 :774RR:2017/09/07(木) 23:52:14.52 ID:tFggC46l.net
地方の田舎都市だけどこの1ヶ月で5台バーグマン見た
何故か最近見かけることが多くなったな
PCXは別格としてもマジェSより多い印象

407 :774RR:2017/09/08(金) 07:24:03.49 ID:q8Z80mMB.net
本当の田舎だと原付以外のスクーターってかなり少数派。
バーグマンなんて自分以外まだ見かけたことない(´-ω-`)

408 :774RR:2017/09/08(金) 16:04:37.58 ID:c4UNM5Ll.net
20kg重いと1psダウンと同じぐらいか?知らないけど

409 :774RR:2017/09/08(金) 17:56:57.83 ID:MygJg9JT.net
そんな田舎でレア車乗りだと自分の行動筒抜けだなw
おかしなとこに停めてたりすると御近所さんの噂になっちゃう

410 :774RR:2017/09/08(金) 20:18:44.83 ID:Uo4wkT38.net
やっぱバーグマン400に気持ちが揺らぐよな?
最高速170キロくらい出るらしい。
それくらい出るなら高速道路120キロ巡行が可能だな。

乗り換えを真剣に考えてる、マジで。

411 :774RR:2017/09/09(土) 00:21:57.42 ID:2mls+2cC.net
車体はやっぱ200よりだいぶ大きいんですかね
スカブレベルすかね
あまり大きくないなら乗り換え検討したいっす

412 :774RR:2017/09/09(土) 08:19:02.63 ID:w8eBVKxL.net
>>411
動画を見る限りだとあんまデカくは見えないけどね。

本当はバーグマン200の車体に
400のエンジンを積んでもらいたかった。
イタスクにはそんなような感じのスクがあるからね。

413 :774RR:2017/09/09(土) 09:08:59.51 ID:G+gRytha.net
国産でそれを期待したらいかんよ
イタスクが特別なだけで

414 :774RR:2017/09/09(土) 11:01:38.76 ID:W1w8OMhK.net
スクーター全般、重くて低排気車が多いからなぁ。
でも、PCXとかNMAXからその傾向が少し改善されてるっぽいけど。
バーグマンは250ccで良かったなw

415 :774RR:2017/09/09(土) 11:16:29.32 ID:W1w8OMhK.net
スクーターのエンジン改良して、もっとトルクとか上げらんないんですかね?
エンジン何とかして欲しい。
2気筒の400ccとか・・・

416 :774RR:2017/09/09(土) 15:32:53.53 ID:TbsQTpQS.net
XMAXも400から車重が重くなっているから
パワーに対応できないんだろうな

自分もパワーに余裕がほしいと思うので
バーグマン400は気になるな

417 :774RR:2017/09/09(土) 16:04:24.52 ID:HF0Zmj+M.net
400もでたらでたで重くなりコレジャナイと嘆く声にあふれるのが目に見える

418 :774RR:2017/09/09(土) 18:30:30.39 ID:Acg9kmZr.net
そうだよ
バーグマンは200のサイズだからいい

400のパワーに耐えられるよう各パーツを強く(重く)するのは構わん
だが自動車みたいに衝突安全性能がどうとか関係ないんだしスリムに作れと

419 :774RR:2017/09/09(土) 22:50:26.21 ID:o5pqgF9U.net
バーグマン200のスペックで → まんま、400ccエンジン積むと・・・
アクセル半分一気に回すと、ウイリーする???w

420 :774RR:2017/09/09(土) 23:01:47.83 ID:pCYzhZQ2.net
>>419
しない。

421 :774RR:2017/09/10(日) 09:36:55.26 ID:NH6Ht/xl.net
高速なんて乗らないから200で十分

422 :774RR:2017/09/10(日) 12:45:31.84 ID:LU99XAVB.net
高速需要に応えた200CCなんでねーの?

423 :774RR:2017/09/10(日) 14:24:20.65 ID:Nd6iWWNa.net
ボアアップキットなんかオススメある?

424 :774RR:2017/09/10(日) 18:06:33.09 ID:apwyd/Gm.net
250ですら高速走行はオマケレベルだからなあ

425 :774RR:2017/09/10(日) 18:26:14.00 ID:h0P/aain.net
遅いのは、リ◯ッターとかが関係してんじゃないの?
アレ昔の話とか。

426 :774RR:2017/09/10(日) 19:21:00.89 ID:xddHdcJ+.net
楽しいバイクってのは
必ずしも速いというだけではない

427 :774RR:2017/09/10(日) 19:31:26.67 ID:HbIhUcBU.net
>>422
素直に400以上買いなさい

428 :774RR:2017/09/11(月) 08:07:51.93 ID:flPYoQ1a.net
>>423
おすすめではないがマロッシがある
俺も付けた人のレポートほすい

429 :774RR:2017/09/11(月) 08:15:49.11 ID:flPYoQ1a.net
>>412
俺も同意見。バーグマン200のあの車体に
2気筒400cc位のエンジンが欲しい!アドレス125なんてアドレス50の車体に125ccのエンジンを積んでいる様なもの、そりゃあ少し位フレームのパイプ径太くしてるかも知れないが日本のメーカーなら出来るんじゃね?

430 :774RR:2017/09/11(月) 10:45:09.92 ID:H6YI22RQ.net
バーグマン200を買って、最高に喜んでいるオレ 涙目 (T ^ T)

431 :774RR:2017/09/11(月) 11:51:16.27 ID:vsubtUaU.net
>>429
できません
無理です!
アドレス125も実は50よりかなり大きいから

432 :774RR:2017/09/11(月) 12:17:45.75 ID:dcI5ceh4.net
アドレス110より小さいけど?

433 :774RR:2017/09/11(月) 12:19:15.48 ID:MLHeZ4gj.net
バーグマン降りた後は
スッカスカの110とかもう無理だな

434 :774RR:2017/09/11(月) 16:36:08.08 ID:XAhQJHxp.net
>>430
何故涙目?

自分が喜んで乗っているならそれでいいじゃないか
こんな掲示板の見知らぬ誰かの意見なんてほっとけ

聞く耳を持つのも大事だけど、自分の価値観をもっと信じなさい

435 :774RR:2017/09/11(月) 18:03:55.10 ID:HtCq/t9h.net
>>434
同意

436 :774RR:2017/09/11(月) 18:35:55.17 ID:mMzSAo19.net
嬉し泣きじゃね?

437 :774RR:2017/09/11(月) 18:42:13.19 ID:M02M5UUH.net
情緒不安定なんだろ

438 :774RR:2017/09/11(月) 19:50:54.34 ID:LS//9c2B.net
>>429
パワーを上げる=速度が上がる だから
高速道路を二人乗りすることが前提で考えると
安定性考えて大きくせざるを得ないだろう
国内だけなら100km/h規制で考えりゃ良いが
グローバルモデルじゃそうは行かない

439 :774RR:2017/09/11(月) 21:36:37.03 ID:j4GEDTjn.net
上の方で「こんな掲示板」とか言ってる奴がいるけど
2ちゃんくらいしかないだろ? 本音を語ってくれる掲示板は。

原付免許を取ってマグナ50を買おうとしたとき
「絶対に買うな、マグナ50を買う金があるなら普通自動二輪の免許を取りに行け」
と忠告された。

実際その通りにして、今ここのスレにいる訳だが。
彼には感謝してる。名前も知らん訳だけどwww

440 :774RR:2017/09/11(月) 21:54:03.28 ID:MLHeZ4gj.net
おっさんなってから2輪乗ったが
乗らなかったらもっと老けてたおもう

441 :774RR:2017/09/12(火) 00:29:26.56 ID:XWXsY8JU.net
>>439
正解。良かったな(^^)

442 :774RR:2017/09/12(火) 01:38:17.74 ID:rFzfq5dU.net
ライトをLEDにした人おる?
ネットでサードパーティーのLEDは熱ですぐダメになるって見たことあるけど、実際どんなんでしょ?

443 :774RR:2017/09/12(火) 02:42:09.83 ID:ziUVQtRq.net
ちゃんと取り付けたつもりになって勘違いして安定しないだの言い出す輩も多少はいるだろう
安物中華はやめとくべきだとはおもうが

444 :774RR:2017/09/12(火) 17:53:34.91 ID:6zJBew7x.net
フォルツァ欲しかったけど、生産終了らしいからバーグマンにしようかな。
50ccの差って感じるもの?

445 :774RR:2017/09/12(火) 18:42:50.57 ID:SHz+vr1m.net
重量が軽いから、乗っている分には、感じないなあ
この駆動系のセッティングのおかげで、キビキビ走れて楽しい

446 :774RR:2017/09/12(火) 19:21:20.79 ID:47YQc8/U.net
それな、軽いは正義。
スカブたまに乗るけど、トップスピード以外はバーグマンのほうが全体的に速い。
あっちは加速鈍いわ坂登らないわで、ホントに26馬力もあんのか?って感じ。

447 :774RR:2017/09/12(火) 19:57:19.02 ID:7Gb/L1NR.net
で、高速道路使ってツーリングしたいってなった時50ccや重量差は結構違ってくるものですか?

448 :774RR:2017/09/12(火) 20:00:39.64 ID:ieeO4vy5.net
>>447
高速はデカイ方が楽なのは間違いない

449 :774RR:2017/09/12(火) 20:12:27.96 ID:6zJBew7x.net
>>445-446
ありがとう。検討する

450 :774RR:2017/09/12(火) 20:12:36.69 ID:1bh4ymDq.net
高速道路もたまに使うけど、やっぱり遠出はMT車で出かけちゃうなー。
バグちゃん、めちゃくちゃ楽ではあるんだけどね

451 :774RR:2017/09/12(火) 20:15:12.21 ID:kiIYoOnZ.net
リアボックス付ける人少ないのかな?あまり見かけないけど

452 :774RR:2017/09/12(火) 20:23:56.99 ID:1bh4ymDq.net
荷物いっぱい積載できるからね〜。
2ケツするのにリアケースつけてよってツレには言われるけど。

453 :774RR:2017/09/12(火) 22:07:12.40 ID:hPmq6J0B.net
>>442
辞めとけ。他の車種だけど純正でも不満だらけみたいだぞ。ましてサードパーティーなんてお察しレベル。

454 :774RR:2017/09/12(火) 22:33:15.48 ID:/abAXziX.net
https://www.youtube.com/watch?v=fU0ajlY_tVM

455 :774RR:2017/09/12(火) 23:53:26.91 ID:lyvblb17.net
バグの唯一気に入らないとこはシート形状だわ、座面は広いが定位置が狭いというか
もう少し後ろへ腰掛けたいのに滑り台でケツが如何ともしがたい
トランクへの配慮かもしれないが、いっそのことフラット&垂直背もたれでも良かったなあ
社外品で何かないかな

456 :774RR:2017/09/13(水) 08:52:12.48 ID:a/8qMefU.net
おれはフロント
あまりにもブサ面

457 :774RR:2017/09/13(水) 14:57:57.68 ID:F8l2LVti.net
悪魔みたいなフロントマスク好きだな

458 :774RR:2017/09/13(水) 19:35:02.41 ID:f3E1qa4u.net
フロントは極悪面
バックはまぁるくておっきなお尻

459 :774RR:2017/09/13(水) 22:37:03.53 ID:wUVpbRjG.net
ぼんっきゅっぼん

460 :774RR:2017/09/13(水) 22:41:33.74 ID:xS/YGC9u.net
ちょい悪のスライム顔で、額が縦に長すぎっぽいくもある感じねw

461 :774RR:2017/09/13(水) 23:14:55.41 ID:/O2bPH92.net
他のビッグスクーターと並ぶと尻がでかい印象はないけどな。

462 :774RR:2017/09/14(木) 10:15:27.84 ID:b+IIBwso.net
尻が少し大きめだからこそ後続車に煽られにくいのは良いと思う

463 :774RR:2017/09/14(木) 10:28:03.60 ID:sn1+FDsO.net
>>453
純正でLEDになってる車種でも不満ってことですか?
個人的には電力消費抑えられるLEDは魅力感じてるんだけど、あんまり良くないのかな。

464 :774RR:2017/09/14(木) 10:29:48.21 ID:fnTdqqCp.net
こんな低いのに大容量な不思議

465 :774RR:2017/09/14(木) 11:01:57.11 ID:5RFKr7mS.net
>>463
PCX NMAX 辺りはオーナーが口を揃えて暗い暗い言ってるイメージ

466 :774RR:2017/09/14(木) 11:08:46.19 ID:4cT68R+H.net
フォグランプなりつければいいのでわ

467 :774RR:2017/09/14(木) 11:23:22.97 ID:b+IIBwso.net
>>463
小型二輪の純正LEDはよろしくないけど、社外品で良いのあるみたいやけどな。友人が変更したやつはかなり明るい

468 :774RR:2017/09/14(木) 11:29:21.03 ID:sn1+FDsO.net
>>465
>>467
レス、ありがとうございます
差し支えないようなら、その製品の型番とか教えてもらえないですかね?

469 :774RR:2017/09/14(木) 11:50:18.06 ID:cxBABMfr.net
>>463
車種は違うけどH4のエルリボンとか何種類か試したけど使い物にならんな。照射範囲が狭いしカットラインから外は真っ暗。あとそもそも暗い。色の下の方が出てない感じだから雨の日は全く見えない。

470 :774RR:2017/09/14(木) 21:37:39.02 ID:h6FcQG80.net
バーグマンの純正ハロゲンで不満なら、HIDしか残っていない。
配光は良いし、これで暗いなら車のHIDに乗るしかないレベル。

目が悪いか、ハイビーム切り替えしないメンド臭がりなのか?
対向車アリや、前に旧型の車が居るかしか、ローにしなくて良いのが法律。
ハイビームが「走行灯」で、ローは「すれ違い灯」

うちの車は後ろがハイビームでも全然大丈夫。リアガラスが純正スモーク。

471 :774RR:2017/09/14(木) 23:13:28.78 ID:JK6Zj+qb.net
>>470
サイドミラーもスモークなの?

472 :774RR:2017/09/15(金) 06:59:06.58 ID:yQ9ATiq1.net
淡いブルーに色が付いてる

473 :774RR:2017/09/15(金) 17:53:45.36 ID:6xBhT6gI.net
SUZUKI180ccスクーター
https://www.iwanbanaran.com/2017/09/15/harga-maxi-skuter-175cc-suzuki/

474 :774RR:2017/09/15(金) 18:45:47.79 ID:1njnQvlv.net
メットイン狭すぎ

475 :774RR:2017/09/15(金) 19:04:12.70 ID:OnqiSnwE.net
このHPの写真は400CCなのでは。

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200