2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part17【非ワッチョイ】

1 :774RR:2016/06/22(水) 17:50:54.86 ID:6sz9BFhl.net
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l6/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part16
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458344658/

900 :774RR:2017/10/31(火) 04:54:21.01 ID:rfoymqZj.net
>>898
カバーなんてすぐ汚れるから安い奴を汚くなるごとに買い替えてるよ

901 :774RR:2017/10/31(火) 20:15:55.39 ID:ra9JKQ6Z.net
https://i.imgur.com/doGqhX7.jpg
セーフだった
https://i.imgur.com/THQ3Zfk.jpg

902 :774RR:2017/10/31(火) 20:48:39.35 ID:NwSOPbwG.net
バーグマンを通じて壇蜜さんと下半身がつながってまぐわっているわけだから  SUZUKIは壇蜜さんとの交流をはかる オーナーズミーティングを開催すべき
握手会もやるべき SUZUKIのWEBにも起用すべき

903 :774RR:2017/11/01(水) 08:00:22.53 ID:edr/QEFE.net
賛成賛成賛成賛成賛成賛成

904 :774RR:2017/11/02(木) 21:46:32.14 ID:f76acofk.net
バグで走ってると150〜250辺りの同クラスのスクーター乗り達に物珍しそうに見られることは多いが
中でも特に熱い視線を感じるのはマジェS乗りの比率が高い気がする
ヤツらはチラ身じゃなくてじろじろ嘗めるように観察してくるし、駐輪場でも中年オヤジに数回話しかけられた

905 :774RR:2017/11/02(木) 22:32:04.95 ID:lzJSvSj9.net
>>904
まさにマジェS乗りだけど、ほんと見ちゃうよ。話しかけたことも何回かある。

フラットフロア選んで後悔はないけど、加速とか安定感は羨ましく思ってる。

906 :774RR:2017/11/02(木) 22:37:16.63 ID:gzUOKQpq.net
ベクスター200ならと思う事は度々あるな

907 :774RR:2017/11/02(木) 22:44:26.56 ID:RJoAFnCa.net
>>905
俺なんか東名厚木IC付近で左後方のマジェSがベタ寄せで脇にひっつ
かれてきてうざっかしいから、走行車線から追い越し車線に出たったら
マジェSも必死に追走、こちらも必死に引き離したったわw

908 :774RR:2017/11/02(木) 23:18:19.33 ID:lzJSvSj9.net
>>907
まぁそう言わずに仲良くしてよ。
羨ましく思ってるのは本当だからさw

バグ200にABS付いたら乗り換えたいと思ってるし

909 :774RR:2017/11/03(金) 03:42:12.03 ID:OOW6i7tR.net
軽二輪なら250一択だろプゲラ
的思考な人がジロ見してそう

最近見るけど
どうなんだよ200ておま!笑

910 :774RR:2017/11/03(金) 06:12:59.23 ID:hQTiEqh1.net
まあね
でも250を選択した瞬間にいきなりデカくなるからなぁ 
デカくなるなら400に乗った方が良いわけでして。
車検なんて自分でやれば27000円くらいで出来るわけだしね

911 :774RR:2017/11/03(金) 07:25:23.13 ID:kWykcJ/Q.net
プゲラ
ジロ見
ておま!笑

912 :774RR:2017/11/03(金) 08:00:54.20 ID:15gitB5N.net
>>910
XMAXなら重くないよ

913 :774RR:2017/11/03(金) 13:06:06.22 ID:YMdcJevi.net
先進的なエンジン機構にはればなるほどに鈍臭くなるよなー

914 :774RR:2017/11/03(金) 15:44:17.17 ID:RiXaVW/v.net
>>913
新機構=ドン臭い訳ではないでしょ
排ガスやら騒音規制がまずあって、それをクリアするために新機構採用することが多いからそう感じるのでは?
まぁ新機構を着けると大概元より重くなりがちだからドン臭くなるってのはあるかもね

915 :774RR:2017/11/03(金) 16:36:26.35 ID:6bFRYVN8.net
まもなく4万キロになるけど、もしいま新たに一台だけ所有するとしても、
やはりこれを選ぶなあ。
コンビニの買い物と数百キロの旅行を一台でこなしたいので、
このサイズとパワーと燃費と積載量のバランスが自分的には心地良いし、
メーターのフォントや長方形のウインドシールドの機能性重視の
端正なデザインも好み。

916 :774RR:2017/11/03(金) 19:13:07.08 ID:iyBALHKV.net
まさに何でもこなせる1台だよね。
おかげで、モンキーとモトコンポを処分する決心が
ついた。

917 :774RR:2017/11/03(金) 19:23:01.64 ID:15gitB5N.net
>>915
シート下収納が耐荷重10kgになって熱くならなければ最高なんだけどねぇ〜

それだけしか不満が無いってのはイイスクだとは思うけれど、、、
バグ400に行っちゃうかもしれん。

918 :774RR:2017/11/03(金) 19:28:52.17 ID:raplw3ia.net
なんでもこなせるよ
俺は通勤、買い物、プチツーリングからロングツーリング コインランドリー往復も余裕だね

デカくもなければ小さくもない
このサイズなんだよ、スズキさん

願わくばあと50ccアップでよろしくお願いします スズキ大好きさんより

919 :774RR:2017/11/03(金) 19:45:38.47 ID:OOW6i7tR.net
ほんとクルマである必要がないんだよ都心部では
仕事は軽箱のるが
爺のプリウスとかもっさりした後ろついたら最悪だ
時間の無駄以外のなにものでもない

920 :774RR:2017/11/03(金) 23:10:13.58 ID:0IHE54Mf.net
バーグマンがあれば夢が叶う

921 :774RR:2017/11/04(土) 05:59:32.05 ID:IXBOWGcj.net
この重量で、50ccアップでABS付にすればもっと人気でると思う

922 :774RR:2017/11/04(土) 06:06:18.17 ID:4A8jfMwl.net
スカイウェイブ買いなよ

923 :774RR:2017/11/04(土) 06:57:47.97 ID:l/1uFhli.net
今のままの大きさで250にするのは簡単だと思うし、そうすれば高速も今より余裕が出てメリットばっかな気がするんだかなw
なんで出さないんだろう?

新型のNinja400なんか250と同じフレーム使って大幅な軽量化を可能にしたんだし。

924 :774RR:2017/11/04(土) 07:45:15.84 ID:eZEeVfPO.net
できてもきっと乗り手に不快な部分がでるのです
モンキーやカブを高速で乗れるようにしてる人もいるけど
どうみても不安定ですよね

925 :774RR:2017/11/04(土) 08:50:19.28 ID:lbLbtcpl.net
>>917
バーグマン400って写真で見ると小さく見えるけど実際はデカイんだろうな。

まあ最低でも170キロくらいのスピードは出るらしいので、あんま小さくても怖いだろうからね

926 :774RR:2017/11/04(土) 14:23:58.02 ID:E+sH9CYk.net
スズキのオネエさんの 

Sマーク

よくできてんな

927 :774RR:2017/11/04(土) 20:54:36.94 ID:BjgZrZpc.net
いきなり手で作ろうとしてもなかなかできない

928 :774RR:2017/11/04(土) 20:55:42.21 ID:BjgZrZpc.net
写真見たら意外と簡単にスズキマーク

929 :774RR:2017/11/04(土) 21:20:08.77 ID:TrJerqGs.net
現状で十分満足だけど400クラスならバーグマン400よりスカブ400の方がいい
スカブ250は乗り心地とか収納は申し分なかったけど遅すぎてストレス
400ならあの巨体でもそれなりに走るだろう

930 :774RR:2017/11/04(土) 21:45:16.83 ID:ZwjJI2hl.net
>>925
そんなに出るの?
24馬力のGSX250Rが実測147kmくらいなのに?

931 :774RR:2017/11/04(土) 21:47:18.11 ID:ZwjJI2hl.net
勘違い。
バーグマン400は31馬力でしたね。
ごめんね。

932 :774RR:2017/11/04(土) 22:36:24.81 ID:o865onHr.net
>>931
今の400は全くわからないけど 
二代目スカイウェーブなら160qは出てましたよ。
メーター読みですけどwww

ニーグリップ出来ないから怖いですよね。
ビックスクーターの実用速度は150qくらいがくらいなんじゃないかなと。
それ以上のスピードだと本当に怖いです。
特に凸凹道が怖いです。

933 :774RR:2017/11/04(土) 23:27:39.29 ID:PxcHCHFC.net
どっかにL6新車が安く売ってないかな

934 :774RR:2017/11/04(土) 23:31:19.14 ID:t3dHxnY4.net
L7じゃダメなの?

935 :774RR:2017/11/05(日) 00:44:33.80 ID:aqNk/f6U.net
買うならXMAX250だな、
ハンバーグの時代はおわた

936 :774RR:2017/11/05(日) 07:28:08.23 ID:itpuv/U7.net
一昨日、京滋バイパスで初めて自分以外のバーグマンを見た
一般道で見たことあったけど、有料道路で初めて バーグマン見たわ

937 :774RR:2017/11/05(日) 08:58:36.49 ID:SuNvN7T1.net
たまに走るで
よろ(^o^)

938 :774RR:2017/11/05(日) 08:59:32.82 ID:/EnTJWJB.net
バーグマン

939 :774RR:2017/11/05(日) 09:31:57.44 ID:WdIQOuNe.net
今日は晴れたね。しかも暖かい。
さあ弁当持って出かけよう。
 
今日は筑波山なんか最高では?

940 :774RR:2017/11/05(日) 10:55:54.36 ID:rX+j64Xb.net
>>902
BSの番組でバイク乗ってたけど糞ペーパーライダーだった

941 :774RR:2017/11/05(日) 13:44:34.45 ID:dARffa9l.net
>>939
槍ヶ岳

942 :774RR:2017/11/05(日) 15:59:06.64 ID:SuNvN7T1.net
https://i.imgur.com/wYSzPD7.jpg

インスタ映えの名所きた

943 :774RR:2017/11/05(日) 16:00:33.27 ID:HY/2ANkJ.net
Vシネ映え

944 :774RR:2017/11/05(日) 21:21:14.93 ID:r2I0/sok.net
都内から宮城県まで行き帰りは常磐道で正解だったなあ
バーグマンで初めて仙台東部道路→三陸道走ったけど
交通の流れが100〜110キロ程度で運転は快適そのものだった

3連休の東北道は事故りまくってたみたいで、温泉入りに来てた
おっさんが東北道の事故渋滞に文句たらたらだった

945 :774RR:2017/11/05(日) 21:51:32.34 ID:SuNvN7T1.net
国内販売以前からのこのスタイル
旧さを感じないな
ヘッドライトやテールランプだけしか変わってないっぽい

946 :774RR:2017/11/05(日) 22:19:42.04 ID:yfPSIy4F.net
あぁ^〜、バーグマンほしぃ

947 :774RR:2017/11/05(日) 22:22:20.05 ID:IZ0obfH/.net
>>942
インド映えするな

948 :774RR:2017/11/06(月) 06:59:47.35 ID:4sGnIWFO.net
>>947
トラスのダブルデッキの国内最高長と言えば大阪湾の・・・

949 :774RR:2017/11/06(月) 07:53:50.76 ID:qhWE6dEn.net
リアショックって触ったことがないのだが
調整で固くしたり柔らかくなったりするというものかな

950 :774RR:2017/11/06(月) 08:27:01.90 ID:Hb/A8GFi.net
昨日朝早くから尾鷲にツーリングに行ってきた
−ア〜疲れたorz帰り道しんどくなったので残り距離75kmあったので高速道路使った55kgの
嫁さん載せて居るので100kmでもエンジン唸りっぱなしバーグマン400欲しい気がするが大きいしすり抜け出来無いんだろうな〜

951 :774RR:2017/11/06(月) 08:59:42.43 ID:bxmMVIHj.net
バイク捨ててもいいから嫁さん欲しい

952 :774RR:2017/11/06(月) 10:09:25.03 ID:/fEwcMHQ.net
>>949
100メガショックはneo-geo

953 :774RR:2017/11/06(月) 10:11:34.38 ID:bxmMVIHj.net
>>949
ポイしないでとか言う骸骨人なやつなんだったけ

954 :774RR:2017/11/06(月) 11:20:09.89 ID:qhWE6dEn.net
帰りし横に
スカブー400が停まってたのは
意図的だとおもう
ニヤニヤ返ししておいたお(笑)

955 :774RR:2017/11/06(月) 11:26:09.53 ID:VXWWU/iB.net
俺もバイクあったら横に停めたりする
帰ってきたらそのバイク無いとき悲しい

956 :774RR:2017/11/06(月) 20:15:27.89 ID:3iXqznFB.net
>>950
スカブより幅は狭くなってるよ

957 :774RR:2017/11/06(月) 20:45:36.91 ID:ConKvyK4.net
スピード上がるにつれて振動少なくなっていって50キロあたりから無振動になり、静かーに滑るように走る
おかげで下道では法定速度からスピード上がるほど気持ちよく走れるってのはジレンマ。
でも自専道&高速では小排気量にありがちな高回転でエンジン頑張ってる感がないのでちょー楽チンw

958 :774RR:2017/11/06(月) 21:06:46.40 ID:zeIpsx4g.net
>>957
80〜90km/hになるとスケートリンクを滑るようになめらかに走るねえ。

959 :774RR:2017/11/06(月) 21:09:42.87 ID:/nDnfrTK.net
最近のスズキのエンジンそんなん増えてない?

960 :774RR:2017/11/06(月) 21:11:43.61 ID:4sGnIWFO.net
あの50km/h以上があるから、信号停止の振動には目をつぶる事が出来る。

961 :774RR:2017/11/06(月) 22:13:53.39 ID:6QKnEIFb.net
バーグマン欲しい病にかかった。
L7のパワーも燃費もダウンは調べて解ったけど、
L6以前のモデルに未練が残らないプラスの変更点は
無いのかな?

962 :774RR:2017/11/07(火) 02:01:25.49 ID:CO3FkyFK.net
乗り比べた人なんていないだろうし
そもそもL7の情報自体少ないし
数値上は下がってるけど実際は乗ってみても違いがわからないレベルにセッティングしてあるような気がする

963 :774RR:2017/11/07(火) 14:42:04.91 ID:KgzGrP21.net
L6買って初高速逝ったけど
高速で100kmでも振動しないで滑るように走ってて楽

Ninjaおじさんが快適って言ってたのにわかるw

964 :774RR:2017/11/07(火) 14:50:03.73 ID:PveBv2+W.net
高速域は滑るように走る
気持ち良いな
寒くなって燃費落ちてきた
日曜街29だった

965 :774RR:2017/11/07(火) 16:20:01.45 ID:UAO5FKrF.net
60〜80kmは滑らかに感じる

966 :774RR:2017/11/07(火) 16:32:26.33 ID:PveBv2+W.net
このスレをみた人は
かなり来てーる
感じてーる
乗りたくなーる
買いたくなーる
鈴菌になーる
バーグマン200

967 :忍者おじさん:2017/11/07(火) 19:24:06.76 ID:V1XFClXm.net
>>963
快適でしょ。やっと判ってくれる人が現れたか。横風にもNinja250より強いよ。

968 :774RR:2017/11/07(火) 19:52:37.21 ID:nMqzTURV.net
タンデムでも快適ですか?
おれ、かなりデブなんだけど w

969 :774RR:2017/11/07(火) 19:59:10.53 ID:KgzGrP21.net
タンデムはキツイ

坂道の加速はしないw

970 :774RR:2017/11/07(火) 22:32:23.33 ID:5GnSvYPu.net
たんでぶしたい

971 :774RR:2017/11/07(火) 23:41:06.93 ID:tMcX/7f4.net
タンデムなんかして
事故って死なせたら悲惨じゃね

972 :774RR:2017/11/08(水) 07:17:10.18 ID:vSwQqq05.net
はよバーグマン250出せよ スズキ
キムコは250の新車を42万円で出してるからな
それくらい安く出せよな 
スズキwww

973 :774RR:2017/11/08(水) 08:16:31.68 ID:No6BRuh/.net
バードマン出して欲しい

974 :774RR:2017/11/09(木) 07:14:35.65 ID:98J2UZwM.net
YouTubeでバイク信用度ランキングを見たんだけど、日本勢が独占してた。
1位ヤマハ2位ホンダ3位スズキ4位カワサキ

ヤマハに至っては24万キロ走って一度も壊れなかったと言ってるアメリカ人がいた
凄いな日本のメーカーは

975 :774RR:2017/11/09(木) 09:36:14.62 ID:P/jOkXLG.net
bmwの新しく出たスクーターは?350ccりしいが

976 :774RR:2017/11/09(木) 10:04:03.55 ID:dIge+Bdi.net
どうせ中身はキムコさ

977 :774RR:2017/11/09(木) 10:11:20.10 ID:FIZ8+Xoo.net
キムコって冷蔵庫に入れるやつ?

978 :774RR:2017/11/09(木) 10:19:09.12 ID:MkUWXECY.net
餅にかけるやつだろ

979 :774RR:2017/11/09(木) 10:31:53.45 ID:T3EkD4iW.net
他のスクーター知らんが
バーグマンのタンデム足置き場しっかり取られてるからスズキ的にタンデムオヌヌメ‼なのかな

980 :774RR:2017/11/09(木) 12:22:10.24 ID:i5Pko0pf.net
タンデムで高速走ったよ。
メーター読みで120出てビックリした。
俺65s、嫁さん55s。
ちなL4ね。

981 :774RR:2017/11/09(木) 12:25:46.89 ID:ah0YsrVk.net
>>980
次スレ任せた

982 :774RR:2017/11/09(木) 14:38:36.84 ID:FIZ8+Xoo.net
>>978
それ、砂糖醬油

983 :774RR:2017/11/09(木) 14:48:08.60 ID:G3n7FCia.net
キムコならいいやんヒョースンとかヤムダならムチャしやがってと思う

984 :774RR:2017/11/09(木) 15:54:00.14 ID:i5Pko0pf.net
次スレ立てました。
Part番号間違えちゃった。ごめんね。

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part19【非ワッチョイ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510210086/

985 :774RR:2017/11/09(木) 16:30:10.29 ID:tYwTv+IY.net
>>984


986 :774RR:2017/11/09(木) 17:52:31.64 ID:Ja1YFJZO.net
>>982
キナコだよw

987 :774RR:2017/11/10(金) 01:56:07.06 ID:l5Uf8ruF.net
何故間違えたし

988 :774RR:2017/11/11(土) 15:07:56.82 ID:I5/XFfQ/.net
>>979
人を乗せる予定のないぼっちな俺的にはあのスペース、無駄以外の何者でもない
すりぬけの時気になる、たまにライダーのふくらはぎに対して牙を剥くし
なにか有効活用できないものかな

989 :774RR:2017/11/11(土) 15:11:18.02 ID:I5/XFfQ/.net
次スレ乙です>>984

990 :774RR:2017/11/12(日) 00:22:38.77 ID:6fqagMcM.net
埋め

991 :774RR:2017/11/12(日) 07:17:59.55 ID:kHSYEa8g.net
キタコ

992 :774RR:2017/11/12(日) 13:25:34.05 ID:1MlkVgLO.net



993 :774RR:2017/11/12(日) 13:34:46.41 ID:1MlkVgLO.net



994 :774RR:2017/11/12(日) 13:36:55.28 ID:1MlkVgLO.net



995 :774RR:2017/11/12(日) 13:48:06.45 ID:x58JVzLy.net
>>991
恐山?

996 :774RR:2017/11/12(日) 19:45:30.78 ID:StMMBlvk.net
>>995
それイタコ

997 :774RR:2017/11/12(日) 19:45:47.22 ID:StMMBlvk.net
茨城県?

998 :774RR:2017/11/12(日) 19:46:08.23 ID:StMMBlvk.net
それ潮来!
読みは一緒だけど

999 :774RR:2017/11/12(日) 19:46:29.31 ID:StMMBlvk.net
もうええわ!

1000 :774RR:2017/11/12(日) 19:46:40.00 ID:StMMBlvk.net
ちゃんちゃん

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200