2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アクシストリート Part17

976 :774RR :2017/12/20(水) 20:31:53.75 ID:t2YMx5dVM.net
書き込み無いねえ
2015年夏頃買ったトリートのバッテリーを未だに変えずにいる。そろそろバッテリー換え時かな
ほとんど乗ってなくて2年で500キロ位しか走行距離増えてない。

977 :774RR :2017/12/20(水) 21:05:46.62 ID:yCMyUfyBd.net
チョイ乗りでしか使ってないんだったら、セルで掛からなくなってからでいいだろ
業者がバッテリーは定期交換しろとか書き込んでくると思うけど、
キック付いてんだから全く無駄!

978 :774RR :2017/12/21(木) 01:33:55.31 ID:dPYd3XRA0.net
ただバッテリー瀕死で乗り続けると電装系壊れるから注意

979 :774RR :2017/12/21(木) 01:59:00.13 ID:Lal0q++X0.net
(゚Д゚)!!

980 :774RR :2017/12/21(木) 05:00:24.56 ID:157uvJVq0.net
壊れるのは困る
どういう理屈でどこが壊れるだろう

981 :774RR :2017/12/21(木) 06:59:36.98 ID:IY7owMJqd.net
バッテリーじゃなくてレギュレータじゃないの?
結果バッテリーも駄目になったりするけど。

982 :774RR :2017/12/21(木) 07:32:26.37 ID:dPYd3XRA0.net
自分で脅しといて否定するのもおかしいけどインジェクション車ならバッテリー瀕死前に交換することになるから大丈夫
走行中に発電した余剰電力の受け入れ先はバッテリーとヘッドライトとレギュレータでバッテリーが充電できなくてヘッドライトが消費しきれない電力はレギュレータが熱に変えてる
それで放熱できる以上の負荷かけるとレギュレータがパンクしてその後は過電圧が流れて色々不具合が出る

983 :774RR :2017/12/21(木) 08:35:22.02 ID:HDMWW2PoM.net
レギュレータが熱で壊れて、電気使う他の部分を壊すのはありそう。
バッテリーがヘタっても、それが電気通さない位ダメにならない限りレギュレータを壊すことは無さそう。
バッテリーが電気通さない位ダメになる前に、インジェクションが電気不足でエンジン動かなくなってバッテリー交換するからバッテリー以外は壊れない気がする。

https://www.nanshin.net/contents/?pageid=regulator

984 :774RR :2017/12/22(金) 09:54:26.87 ID:Nm6CC3H10.net
バッテリーが本当にダメになってくると、アイドリングが不安定になって、信号待ちとかでエンストするよ。

985 :976 :2017/12/22(金) 13:00:49.05 ID:u9QHMJ82d.net
言葉足らずだった
セル回んなくなった時点でバッテリー注文すりゃ間に合うだろという話

986 :774RR :2017/12/22(金) 17:44:26.22 ID:HuzE6eDBM.net
>>976だけど2ヶ月振りくらいに乗ろうとしたらスターター回らなかったから充電済みのバッテリーをアマゾンで買った。
二年で千キロくらい走行距離増えてた。

987 :774RR :2017/12/22(金) 21:01:05.52 ID:RpwsafMVp.net
オイルとかいろいろ腐ってそうだなw

988 :774RR :2017/12/23(土) 00:07:05.29 ID:xRfpBBYy0.net
オイルは9月頃変えたから大丈夫
大体月に一度少し乗るのだけど寒くなると乗る間隔が伸びる

989 :774RR :2017/12/23(土) 09:38:06.83 ID:m+DkhkNG0.net
2年で1000キロ位なら所有しなくてもいいんじゃね?

990 :774RR :2017/12/23(土) 12:43:27.14 ID:um1IWKFka.net
前ブレーキ鳴くようになってきちゃったんでばらしてかるく面取りして
買ってきたグリスで塗ったらおさまったがディスクけっこう削れてきてるのに気付いた
次パッド交換するあたりでディスクも交換すべきか

走行3万越えた初期型で駆動系は一新させたがメーターのワイヤー切れたり
トラブル多めになってきたなあ、もう数年頑張ってもらいたいところだが
頑張れトリート

991 :774RR :2017/12/23(土) 13:44:21.82 ID:2SWDeYVKM.net
>>989
修理とかで維持費上がるようなら手放してもまあ良いかもだけど
30キロよりスピード出しても捕まらない原付があると便利なんだよね

992 :774RR :2017/12/23(土) 23:49:06.40 ID:IuL8qIGG0.net
にりんかんでコミネのパチもんハンカバ買った
とてもあたたかい(´・ω・`)

https://i.imgur.com/UEkG8db.jpg

993 :774RR :2017/12/24(日) 15:42:46.58 ID:GdvFFxnqM.net


994 :774RR :2017/12/24(日) 15:43:11.97 ID:GdvFFxnqM.net


995 :774RR :2017/12/24(日) 23:17:20.87 ID:dWEVXz6ZM.net
スターター回らなくなったトリート、バッテリー交換したら普通にエンジンかかって走れた。
バッテリーと古いバッテリー廃棄料(500円)で3,700円位。(星型ドライバー代等除く)
ゼネラルの有人ガソリンスタンドに持ち込んで店員に声掛けてバッテリー廃棄を頼んだ。

996 :774RR :2017/12/26(火) 18:19:33.77 ID:/jlU4Wa6M.net
このスレ、使い切ろうよ

997 :774RR :2017/12/26(火) 19:14:28.94 ID:YNhryicP0.net


998 :774RR :2017/12/26(火) 19:14:54.54 ID:YNhryicP0.net


999 :774RR :2017/12/26(火) 19:15:10.92 ID:YNhryicP0.net


1000 :774RR :2017/12/26(火) 19:15:36.14 ID:YNhryicP0.net


1001 :774RR :2017/12/26(火) 19:15:46.42 ID:YNhryicP0.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200