2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part57【原二】

189 :774RR:2016/07/18(月) 22:00:22.79 ID:D51q03bp.net
>>184
1. ライト側面斜め下側2本のネジを外してライトを開け内部の青と半透明のカプラーと青、黄ギボシ配線2本を外す
2. スピードメーター、タコメーターの各ケーブルを外す
3. トップブリッジ下側に付くメーター固定ボルト(12mm)2本を外す
4. メーターを外して裏向けに置き、外側黒ケースを固定しているタッピング3本を外す
5. 黒ケースを取り外すと内側の白ケースとメーターカバーを固定する2本のタッピングが露出
6. メーター固定ステーを留めるナット(10mm)3個を外し、ステーを取り除く
7. メーター裏中央に隠れていたタッピングが露出。前記の露出タッピング2本と併せて3本を外す
8. メーターカバー取り外しが可能となる。
9. メーター照明 T10*2個 T5*2個 ニュートラル、ターン、Hiビームインジケーターランプ T5*4個
  上記をLED球に交換 シフトインンジケーターランプ球→何コレ小さいそっとじ!
※ 組み戻す際に、燃料計針がメーター内可動範囲以上に左へ向いているので手動で右へ振り
  その隙にメーターカバーを取り付ける。取り付けたら針を挟んでいないか確認。
※ メーターステー取り付け前に装着LED全てが正常点灯するかをライト内配線へ繋いで試験
※ 何故かブレーキするとメーター照明も点滅←誰か電気詳しい方、これの直し方教えて下さい。

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200