2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part31【トリシティ】

819 :774RR (オッペケ Sr07-d+5h):2016/08/06(土) 10:40:59.88 ID:suK8y3W4r.net
>>818
デブだから暑いぞ

820 :774RR (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 10:54:02.90 ID:bkLlwF2ta.net
>>815 センスタをすって危ないから、センスタは取り外して峠行くんだよ
センスタとってないな、参考にならないよ
見習いレベル

821 :774RR (ワッチョイ 7320-PuCP):2016/08/06(土) 11:50:08.37 ID:SdHNUv0w0.net
行動でリースみたいな走りするなよ

822 :774RR (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/06(土) 13:13:35.88 ID:AcpcZqYma.net
いやセンスタするほどバンクさせるからって、スピード出してるわけじゃないでしょ
ナニイッテンノー

823 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/06(土) 13:56:23.02 ID:6Sikqzxh0.net
確かに乗り始めた頃は普通にカーブ曲がったらセンスタ擦って焦った記憶ある
そんなに倒したつもりもなかったから尚更

824 :774RR (ワッチョイ 7320-PuCP):2016/08/06(土) 14:13:21.84 ID:SdHNUv0w0.net
えええ。
俺はせいぜい制限速度+10キロだけど、センタースタンドをするどころかほとんど危なげない程度のバンクしかしないんですけど。
一体どんだけスピード出してるの?
つべの試乗動画でスタンドすってるのを見たが、相当深く倒していないと無理っしょ。

825 :774RR (ワッチョイ 7320-PuCP):2016/08/06(土) 14:21:56.49 ID:SdHNUv0w0.net
あと動画を見る限りだけどスタンドってパラリンクの限界にほぼ等しいのでは?
はずしてもそれほど倒せると思えないんだけど。

826 :774RR (オイコラミネオ MM0f-d+5h):2016/08/06(土) 14:22:25.23 ID:FX3FzQ3tM.net
転回とかでおもっくそ倒せば普通に10とか15kとかでもw
逆に山とかだと身体を内に入れるから、ハングオン程じゃないにしても
だから余程タイトターンじゃないと擦らないな
低速ほど擦るよね

827 :774RR (オイコラミネオ MM0f-d+5h):2016/08/06(土) 14:23:39.52 ID:FX3FzQ3tM.net
>>824
あぁ、それそれw
一応センサー代わりになってるから、個人的には外さない方が良いと思う

828 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/06(土) 14:33:11.80 ID:6Sikqzxh0.net
>>824
センスタ擦るほど倒す=スピード出す、じゃないから

829 :774RR (ワッチョイ 6739-+Lqe):2016/08/06(土) 15:24:48.95 ID:2cTcBqXA0.net
ちゃんとコーナー(侵入時)でサスを使えてるかどうかじゃね?
メリハリない走りしてたらかなり寝かさないとセンスタ擦らないとは思うけど

830 :774RR (ワッチョイ 676d-eG2Y):2016/08/06(土) 20:31:22.55 ID:XtPceIhx0.net
>>819
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ

831 :774RR (オッペケ Sr07-CSQj):2016/08/06(土) 22:39:11.83 ID:OQ9v1ceRr.net
>>824

832 :774RR (オッペケ Sr07-CSQj):2016/08/06(土) 22:41:50.86 ID:OQ9v1ceRr.net
>>824
ヒント→体重

すまん、レスを書く前に送信したかも

833 :774RR (ワッチョイ 3b88-+Lqe):2016/08/07(日) 00:04:05.64 ID:XjE2nPgc0.net
>>820
いや、センスタ擦るくらいでトリシティだとバンクさせるの限界だろ
お前トリシティでまともに走った事ないだろ?


通勤で使ってるけど、普通に交差点でも曲がる時にセンスタ擦るぞ

834 :774RR (スプッッ Sd3f-0ujW):2016/08/07(日) 03:26:55.95 ID:uT0091yPd.net
センタースタンド擦るあたりだとちょうどリアタイヤの端から数ミリ残したぐらいで接地してるから、スタンド外すなら限界バンクをしっかり把握してかつ体重移動をしっかりしないとちょっと攻めたらリアグリップ抜けてスッ転ぶぜ

835 :774RR (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 08:23:44.44 ID:GUBVij8da.net
リアのトラクション抜けないように操作するのは当たり前だろ
そこまで吹いてセンスタとるの否定したいのか?
頭がいかれてる

836 :774RR (ワッチョイ f386-0ujW):2016/08/07(日) 15:18:32.52 ID:aIvCFjUD0.net
>>835
路面は常に平行じゃ無いし平らでも無いから誰でも分かるバンクセンサーとして付け続けることをすすめてるのに自分の意見を不定するから頭がいかれてるとはガイジかな?

837 :774RR (アウアウ Sa47-d+5h):2016/08/07(日) 15:44:19.97 ID:RXdVX52ta.net
ぶほっw
まさかバンクセンサーとしてセンスタを進めてるとは思いもしなかったw

それはすまんかったw

838 :774RR (JP 0H2f-+Lqe):2016/08/07(日) 15:57:31.74 ID:FbcxASDSH.net
必死だなクソ底辺のウジ虫ども

839 :774RR (アウアウ Saa7-+Lqe):2016/08/07(日) 15:59:11.70 ID:qdQmxmPza.net
スクーターでセンスタ擦ってるの見たらきっと笑っちゃうと思うんだが
しかも街中なんかで見たら失笑だぞ?俺は恥ずかしくてできんわ

840 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/07(日) 16:27:15.09 ID:vq4uxIGp0.net
いちいち煽るなよ
うざったい

841 :774RR (スプッッ Sd87-d+5h):2016/08/08(月) 00:24:10.81 ID:cah87oVmd.net
普通の交差点でもセンスタを毎回擦るんだったら確かに笑うかもしれん
スクーターは初めてなんだけどセンスタ擦った事ない(右折でカウル鳴らした事はある)から無茶しすぎと思わなくもない

842 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/08(月) 00:36:32.42 ID:3bGtuEZk0.net
バイクに慣れてる人間がスクーター乗ったら意図せず擦る事もある
初めて乗ったスクーターがトリなんだが、いつもの感覚で車体を倒したらガリガリ言ってびびった
クイックに曲がるのがくせだったから自分じゃ普通のつもりだったが
代車で乗ったスクーターのほうが倒せたから、トリは普通のスクーターよりも限界が浅いんじゃないか?

843 :774RR (ワッチョイ f788-35w5):2016/08/08(月) 01:41:14.63 ID:+lgP0Y2+0.net
俺、トリの試乗会に行った時
調子のってセンスタをガリガリさせてたら
係員にゴルァ!と怒られた(´・ω・`)

844 :774RR (スップ Sd6f-GwZs):2016/08/08(月) 09:59:47.33 ID:wlyz5vQXd.net
傾斜何度ぐらいで接触するんだろ
45度までいけないのかな?

845 :774RR (オッペケ Sr07-CSQj):2016/08/08(月) 10:19:31.23 ID:E4F5BPzur.net
YAMAHAがLMWの優位性をアピールした動画を流しているね
今更ですか?って感もあるけど

846 :774RR (スッップ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 12:13:49.12 ID:IebfCEEEd.net
トリシティ155ってまだ発売されてなかったのか

847 :774RR (ワッチョイ 6b45-bgvL):2016/08/08(月) 16:31:54.36 ID:O9O6qwro0.net
トリシティ155(ノーヘル仕様)を買うかNM4-01を買うかで悩んでる
ノーヘル仕様だとちょい乗りができるんだよな
長距離はヘルメットをかぶるが

848 :774RR (ワッチョイ 676d-eG2Y):2016/08/08(月) 17:19:20.23 ID:HSzhU65K0.net
>>846
来年だそうです

849 :774RR (ワッチョイ bfcd-d+5h):2016/08/08(月) 19:09:50.01 ID:oxGcxLm90.net
小型AT限定免許取得してトリシティ買ってきた

ギリギリ駐車場に置けたけど、車の乗り降りに邪魔になるという

初バイクだけど三輪だけあって教習車より安定感あってイイね

850 :774RR (ワッチョイ d342-d+5h):2016/08/08(月) 20:58:54.59 ID:t/XkRWXi0.net
>>849
ナカーマ(* ̄∇ ̄)ノヽ( ̄∇ ̄*)
俺もトリシティに乗りたくてAT小型限定をとって先月半ばにトリシティに乗り出したクチ

トリシティは楽しいぞ〜写真(トリの)を撮りたさにチョイとオフロードに踏み込んだ時も大丈夫だったし、山道を走ってて見えなかった砂を踏んでザリッて感触にアドレナリンが吹き出して
脳ミソがスローに感じる時間の中でバイクの挙動観察と最善の行動に備えかけてたら「平常運転でーす@トリ」だったから
後そんなこんなでリーンさせ始めたら、また可愛くなるんだよ

851 :774RR (ワッチョイ dba3-iv1E):2016/08/08(月) 21:38:55.86 ID:vIHotGq30.net
ノーヘル仕様ってなに???そんなのあるの?おせーて

852 :774RR (JP 0H2f-+Lqe):2016/08/08(月) 21:57:13.07 ID:mN+44aAlH.net
スペーサー入れてトレッド広げるヤツって、脳マルでも剛性不足でグニャグニャでバタバタなのに
更にヘタレ足になりそうだな
あれ、左右のフォークでゼンリンを支持する様にすれば、まだマシになるんかな

853 :774RR (ワッチョイ d342-d+5h):2016/08/08(月) 22:15:48.96 ID:t/XkRWXi0.net
>>851
トライク化のことだと思いますよ

他にどんな解があるのか知らないけど

854 :774RR (ワッチョイ 7320-+Lqe):2016/08/08(月) 22:23:12.63 ID:xspLc24F0.net
https://youtu.be/5xP-jp7FcS0?t=304
センスタするってこの動画の5:10あたりまで倒さないとダメなわけだが、スクーターで公道でこんなに倒すってどんだけ危ない運転してるんだろうな。
俺haeeeeeeeの中二病か?

855 :774RR (アウアウ Saa7-+Lqe):2016/08/08(月) 22:54:50.64 ID:ebfeSgCwa.net
な?街中で見たら笑うだろ?
ま、なんかクセで擦っちゃうぅらしいから仕方ないわなwww

856 :774RR (ワッチョイ cbcc-+Lqe):2016/08/08(月) 23:36:40.78 ID:BRUGSqib0.net
超タイトにUターンする時とか普通にこのくらい倒すわ

857 :774RR (アウアウ Saa7-+Lqe):2016/08/08(月) 23:45:14.39 ID:5X28JvaLa.net
街中の普通の交差点の話してるんやで
話題すり替えんといてなー

858 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/08(月) 23:52:40.02 ID:3bGtuEZk0.net
>>857
> 街中の普通の交差点の話してるんやで
> 話題すり替えんといてなー
話をすり替えてるのはどっちだ
センスタ擦ると言ってる人で、誰か街中の交差点でって言ってたか?

いい加減うざいんだよ
煽るしか能がないのか?

859 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/09(火) 00:02:03.13 ID:2YXRBhsR0.net
そもそも>>854の動画は明らかにトリの回転半径ギリっぽいコーナーなのに、必要以上の速度で侵入してる
明らかに撮影を意識してわざと思いっきり倒して曲がってるだけじゃないか

国道とかでも高速のICみたいに合流する地点があるだろ?
加速力のないバイクだと、それなりの速度を出しながら曲がらないと合流する時に辛い
普通のバイクの感覚でコーナリングしたら擦る時くらいあるだろうよ

なんで必死になって煽ってるのか理解できん

860 :774RR (アウアウ Saa7-+Lqe):2016/08/09(火) 00:02:08.55 ID:jQ5EiAlva.net
別にお前なんぞに話しかけてないんやで
くさいから話しかけんでくれんかのう

861 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/09(火) 00:06:30.16 ID:2YXRBhsR0.net
>>860
別におまえがこのスレにいる必要もレスする必要もないんやで
おまえがいてもスレ荒れるだけなんで部屋の壁に向かって呟いててくれんかのう

862 :774RR (ワッチョイ ebc1-+Lqe):2016/08/09(火) 00:15:08.23 ID:vMsGUXH+0.net
髪がないから不毛な争いがおこる

863 :774RR (ワッチョイ 676d-eG2Y):2016/08/09(火) 08:31:55.77 ID:5xHIwKCh0.net
>>850
おいらはそういうシーンだとパニック寸前になっちゃう
バイクに向いていないのかな(´・ω・`)ショボーン

864 :774RR (ワッチョイ 676d-eG2Y):2016/08/09(火) 08:32:47.45 ID:5xHIwKCh0.net
>>854
プロの人はうらやましいと思った動画でした

865 :774RR (ワッチョイ 7320-PuCP):2016/08/09(火) 08:47:55.70 ID:XJehWe/80.net
>>859
うん、あんたの言う通り、わざと思いっきり倒して曲りでもしない限りセンタースタンドはすらないって言うことなんだよなあ。

こんなの俺haeeeeか、ジムカーナとかの競技でもない限り、一般公道で倒すはずがない。
煽るも何もないよ。

866 :774RR (ブーイモ MMa7-4iqd):2016/08/09(火) 08:48:54.82 ID:/mzsiWMFM.net
>>803
トリシティは片持ちじゃないよ。

867 :774RR (JP 0H2f-+Lqe):2016/08/09(火) 09:17:01.41 ID:XpZrWzB3H.net
>>866
前足だろハゲ

868 :774RR (オッペケ Sr07-CSQj):2016/08/09(火) 12:41:11.32 ID:IJxbo4bJr.net
体重が重めのせいもあるけど、強めのブレーキングでフロントサスを縮めながらバンクに入ると、比較的簡単にセンスタ擦るよね

869 :774RR (ワッチョイ 7320-PuCP):2016/08/09(火) 12:57:59.05 ID:XJehWe/80.net
>>867
ハゲゆー奴がハゲなんじゃ!
このハゲ!

870 :774RR (ワッチョイ fb5c-X6Vd):2016/08/09(火) 15:25:57.27 ID:xyoY/tXM0.net
コーナーリング中のギャップでも暴れてセンスタ擦るよ。

871 :774RR (アウアウ Saa7-+Lqe):2016/08/09(火) 16:31:31.77 ID:kP+G12lEa.net
あー、なんか曲がるとセンスタ擦るよ。

872 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/09(火) 18:17:37.13 ID:2YXRBhsR0.net
>>865
最初の二行だけ読んで、あとは読んでないのかな?

俺は別に、何が何でも擦る、と言ってるわけじゃないぞ

873 :774RR (アウアウ Saa7-+Lqe):2016/08/09(火) 18:27:10.53 ID:kP+G12lEa.net
しつけー野郎だなぁ
何をそんなに必死になってんだってのw

874 :774RR (JP 0H2f-+Lqe):2016/08/09(火) 18:57:13.73 ID:chZ7jR2mH.net
ダイソーじゃない100円屋で、マグネットスイッチのLED照明売ってたんだけど
たったの108円でメッチン入れに照明が付くのは良いな
エーモンのLED照明とマグネットスイッチを買ってつけてたけど、バッ直の不安感から外してたのよね
こういうのは逆に電池式が良いな、なんといっても安い、つける為のマジックロックの方が高く付いた

875 :774RR (ワッチョイ 7320-PuCP):2016/08/09(火) 19:38:17.21 ID:XJehWe/80.net
>>872
ハイハイするする。
普通に走っててもスルスル。
これで満足だろ?

876 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/09(火) 19:54:27.52 ID:2YXRBhsR0.net
>>873
>>861

>>875
>>854の動画はわざとらしくやってるだけだと言ってる

常に他人を馬鹿にしてないと生きてられないって寂しい人生だな

877 :774RR (ワッチョイ 676d-eG2Y):2016/08/09(火) 20:11:20.42 ID:5xHIwKCh0.net
>>876
まぁ落ち着け
2ちゃんねるの書き込みを真に受けたらいかん

878 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/09(火) 21:04:42.76 ID:2YXRBhsR0.net
>>877
すまん
まともに相手するのが間違いだった

879 :774RR (アウアウ Saa7-+Lqe):2016/08/09(火) 21:50:28.57 ID:BJLTFrY4a.net
しかしよう張り付いてんのう
よほど気になると見えるwww

880 :774RR (ワッチョイ 7320-+Lqe):2016/08/09(火) 22:21:04.74 ID:XJehWe/80.net
てゆーか、今ふと気づいたんだがセンスタ擦るとか言ってる奴って、体重移動してねえんじゃねーの?
棒立ちみたいにシートの中心に座ったままとかで曲がろうとしているのなら車体倒さなくちゃ曲がらないのでそりゃセンスタ擦るだろうな。
していたとしても圧倒的に足りてないとかだろう。

前々から疑問だったんだよ。
俺は別に尻まですべらせるほどでもなく上体を内側に乗り出すように体重移動するだけだが、それだけで結構スピード出してても前の動画の半分程度しか倒さないで普通に曲がれてたんで。
たぶんスリスリ君は初心者で、バイクの乗り方を知らないんだろうと推測。

881 :774RR (ワッチョイ 7320-+Lqe):2016/08/09(火) 22:23:25.78 ID:XJehWe/80.net
そもそもこんな無茶な乗り方をしててもスリスリなんてしねーんだもんなぁ。
https://youtu.be/9fXvG2OxTOE?t=5

882 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/09(火) 22:29:26.48 ID:2YXRBhsR0.net
>>881
それ、車体を倒せないからハングオン状態になってるだけじゃん
おまえが言ってる事と本末転倒

883 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/09(火) 22:32:43.57 ID:2YXRBhsR0.net
>>880
> 俺は別に尻まですべらせるほどでもなく上体を内側に乗り出すように体重移動するだけ
するだけ、なんて言ってるが
そこまでしなきゃ擦るってことの裏返しなんだが気付いてないのか?

三輪とはいえ一応これスクーターだろ
わざわざ体重移動して乗らなきゃならないような代物だったのかって話

884 :774RR (JP 0H2f-+Lqe):2016/08/09(火) 22:33:50.54 ID:chZ7jR2mH.net
>>880
むしろ荷重移動してしっかりリアサス使ってる方が、条件的にはこすってしまうんだけど

885 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/09(火) 22:34:03.02 ID:2YXRBhsR0.net
擦らない擦らないと言い張ってるやつが、なんとトリシティというシティコミューターをレーシーに乗ってたという結末

886 :774RR (ワッチョイ 7320-+Lqe):2016/08/09(火) 22:35:27.12 ID:XJehWe/80.net
>>883
あ、うん、やっぱりしてなかったのね。
そりゃスリスリするわ。

解決してよかったよかった。(@益@ .:;)ノシ

887 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/09(火) 22:37:52.74 ID:2YXRBhsR0.net
>>886
街中の交差点でレーサー気取りで体重移動して乗ってるやつw

888 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/09(火) 22:41:35.71 ID:2YXRBhsR0.net
話が合わないはずだわ
街中の交差点とかいう状況設定しておきながら「きっちり体重移動して曲がってる」とか言い出すんだから
そりゃ>>854みたいな動画を当然のように持ち出すわけだ

889 :774RR (ワッチョイ 7320-+Lqe):2016/08/09(火) 22:43:42.35 ID:XJehWe/80.net
そうそう。
棒立ちで乗ってるのなら、そりゃ町で普通に乗るのでもスリスリするかもしれないよねー。
話合わないはずだわー。
ほんとだわー。(棒

890 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/09(火) 22:49:24.62 ID:2YXRBhsR0.net
>>889
なんか 棒立ち棒立ちって馬鹿にしてるつもりっぽいが

トリ乗りを一般的なスクーター乗りと考えれば、リーンインとかハングオンとか前提に話をしないよw
むしろリーンインを当然のように考えてる方が一般的じゃないだろ

もうちょっと常識を持ってくれよ、ライダーちゃん

891 :774RR (ワッチョイ 7320-+Lqe):2016/08/09(火) 22:50:42.34 ID:XJehWe/80.net
あ、はい。

すいません。(@益@ .:;)

892 :774RR (ワッチョイ 73f6-d+5h):2016/08/09(火) 22:52:36.20 ID:AG0prvmz0.net
どっちも必死やなぁ

893 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/09(火) 22:58:25.55 ID:2YXRBhsR0.net
そもそも、ちゃんと体重移動しないから擦るとか言ってるのがもう間違ってる
こっちは、気軽に乗ってたら擦る事もあるだろ、と言ってるのに

それに対して必死になって、擦らない擦らない ちゃんと体重移動して乗ってたら とか言い出すんだから
 俺haeeeeeeeの中二病 ってどっちだよっつー話

894 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/09(火) 23:00:01.21 ID:2YXRBhsR0.net
>>892
こっちは遠慮というか相手の言い分に配慮してたんだが、>>880で呆れ果てて、もう煽りとか荒らしとか気にするのやめただけー

895 :774RR (JP 0H2f-+Lqe):2016/08/09(火) 23:00:26.92 ID:chZ7jR2mH.net
ところで、わいのクソシティ、ライトのハイビームが断線してつかないんだけど
なんなのタイランド製だから?

896 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/09(火) 23:01:12.14 ID:2YXRBhsR0.net
レーサー気取りのバイク乗りはどうしようもないわ
街乗りスクーターで必死こいて体重移動して擦らないようコーナリング攻めててくだちゃいw

897 :774RR (ワッチョイ 7320-+Lqe):2016/08/09(火) 23:06:08.56 ID:XJehWe/80.net
>>895
バルブのハイ側だけ切れてねーか?
バルブ抜いて要確認。

898 :774RR (アウアウ Saa7-+Lqe):2016/08/09(火) 23:15:49.04 ID:BJLTFrY4a.net
>>896
ぶっちゃけ、お前がしつこいせいで荒れてるんやで
壁に向かって呟いててどうぞ

899 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/10(水) 00:02:06.62 ID:8/Ibh4qe0.net
>>898
最初から最後まで煽るだけの中二

900 :774RR (アウアウ Saa7-+Lqe):2016/08/10(水) 00:16:40.56 ID:ylMbDaEMa.net
病気だわコイツ
可哀想になってきたからからかうの止めるわ

901 :774RR (ワッチョイ 7320-+Lqe):2016/08/10(水) 00:17:24.05 ID:kRbZl2u60.net
おやおやっ?

902 :774RR (スプッッ Sd87-d+5h):2016/08/10(水) 00:28:25.23 ID:mII8iIHUd.net
別にレスバトルの一方を担ぐ訳じゃないけど街中でも多少は体重移動意識しながら運転しないか?と思う
交差点右左折で自分が最前なら早く通り抜けちゃおうと速度も増す時もあるし視線(上体)移動も無意識にするよなあ

903 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/10(水) 00:34:34.22 ID:8/Ibh4qe0.net
>>902
前提条件が違うって話

904 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/10(水) 00:35:31.24 ID:8/Ibh4qe0.net
>>900
本当に最初から最後まで煽るだけだったな、こいつ

905 :774RR (ワッチョイ 7320-+Lqe):2016/08/10(水) 00:43:18.19 ID:kRbZl2u60.net
街でもスリスリする乗り方が正しいのか、それともスリスリしない乗り方が正しいのかだなぁ。

まあセンスタをスリスリしちゃったら即トラクションコントロールの喪失につながるので、どっちが正しいかは初心者以外なら誰にでも分かるわけだけどな。(@益@ .:;)

906 :774RR (ワッチョイ 17b3-giu7):2016/08/10(水) 02:41:47.55 ID:Mttu9pXH0.net
最近、荒れるたびに必ず二人組が中心なんだよなー。
今回で言えばアウアウ Saa7-+Lqeとワッチョイ 7320-+Lqe。
一方(今回だとワッチョイ 7320-+Lqe)が理屈こねてレスして、もう一方(アウアウ Saa7-+Lqe)が煽ってばかり。
そして互いにはレスしない。
全部このパターンだし、必ず固定回線とモバイルだし、どう見ても自作自演。
キモイのが居着いちゃったな。

907 :774RR (ワッチョイ cbcc-+Lqe):2016/08/10(水) 02:52:30.09 ID:u4Vj4bb30.net
あとミネオとJPもな

908 :774RR (ワッチョイ f3cd-4iqd):2016/08/10(水) 03:13:18.04 ID:jOoNIaPW0.net
>>881
これ、オーナーはセンスタ外してるよ
大分前に既出だったが…

909 :774RR (オイコラミネオ MM0f-d+5h):2016/08/10(水) 03:14:33.98 ID:KIwOszouM.net
>>907
お前が変なヤツだよキモい

910 :774RR (JP 0H2f-+Lqe):2016/08/10(水) 05:10:59.57 ID:0UDhhMTcH.net
https://bikerzbits.com/akrapovic-model-exhaust.html
これカッコいいな

911 :774RR (ワッチョイ fb5c-d+5h):2016/08/10(水) 07:56:32.72 ID:qMVraU850.net
トリでマフラー変えるのってドレスアップ以外に利点あるのかね
ドレスアップ目的にスリップオンの良さそうなの探してるけど

912 :774RR (ワッチョイ 4f3f-slVT):2016/08/10(水) 08:08:00.00 ID:KL5j+ZyW0.net
>>911
単純に抜けを良くするってのもあると思う。
エアクリかえてエニグマで燃料増量したらマフラー換えないとふんづまる。

913 :774RR (アウアウ Saa7-+Lqe):2016/08/10(水) 08:37:02.81 ID:n5OX2pQIa.net
>>906
うわきっしょwww
たかが2ちゃんでそこまで悔しいもんかね
せっかくからかうの止めてやるって言ってんだからしつこくすんなよ
やっぱ病気だわお前、気持ちわりーな

914 :774RR (JP 0H2f-+Lqe):2016/08/10(水) 08:44:33.79 ID:0UDhhMTcH.net
忠男のは、クラッチが繋がってからモタモタと回転がドロップしてからの加速の鈍さが解消された
マフラー以外吊るしの状態で、極低回転で若干でも、トルクを盛って来てるのは中々良いなと思う
でも、見た目はプラナスかアクラぽが良いな

915 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/10(水) 19:02:02.82 ID:Mttu9pXH0.net
>>913
自作自演の部分には触れずに煽るばかり。
確定だな。

916 :774RR (ワッチョイ 8378-rul7):2016/08/10(水) 19:35:15.71 ID:vnIGSK290.net
せっかくIDよりも長く固定されるワッチョイがあるんだからさっさとNG入れて消しちゃえ消しちゃえ

917 :774RR (アウアウ Saa7-+Lqe):2016/08/10(水) 20:00:04.42 ID:S5QgYPQja.net
>>915
はいはい、好きなだけ妄想しててくださいな
しつこいねぇ・・・きしょいし引くわ

918 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/10(水) 20:20:30.17 ID:Mttu9pXH0.net
>>917
> しつこいねぇ・・・きしょいし引くわ
どっちがw

919 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/10(水) 20:23:09.06 ID:Mttu9pXH0.net
>>916
そうだな、そうするわ。
他人にしつこいとか言いながら、自分は言い返さないと気が済まなくて延々とドしつこくレスしてる煽り小僧だと確定したしな。

920 :774RR (アウアウ Saa7-+Lqe):2016/08/10(水) 22:04:24.54 ID:S5QgYPQja.net
わかってやってるのと自覚なくやってるバカとは違うんだよなぁ
そっくりそのまま返してやるよ、白痴君

921 :774RR (ワッチョイ 7320-+Lqe):2016/08/10(水) 22:59:29.22 ID:kRbZl2u60.net
盛り上がってまいりました。

922 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/10(水) 23:36:01.31 ID:Mttu9pXH0.net
荒らし確定
しかも自分はわかってやってるつもりだと言い張る幼稚ぶり

923 :774RR (ワッチョイ 17b3-+Lqe):2016/08/10(水) 23:37:05.49 ID:Mttu9pXH0.net
あ、ごめん
今あぼ〜ん設定したので、もう反応しないから

924 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/11(木) 00:07:21.66 ID:lS4JrSas0.net
水曜の23時にアボーンしましたとかアホか

925 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/11(木) 00:56:16.23 ID:b/sjSRFO0.net
ほんと、他人の悪口ばかり書いてるヤツが居座っててスレが荒れやすくなった

926 :774RR (ラクッペ MMfd-3Vwo):2016/08/11(木) 02:50:31.62 ID:6B3d45DAM.net
せめてトリシティの話で喧嘩しろよ
人格攻撃しかしないならSNSでどうぞ
折角のマフラーの話題が外野へリーンしちゃったじゃねえか

927 :774RR (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/11(木) 06:42:11.21 ID:4/YjYbYBM.net
粘着火病

928 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/11(木) 07:43:06.52 ID:b/sjSRFO0.net
そういや常に他者を中傷したり攻撃して上下関係を作ろうとするのって韓国人の民族性だっけ?
じゃあ本能的な行動だから仕方ないのか

929 :774RR (ワッチョイ fc6d-1lw7):2016/08/11(木) 08:20:31.07 ID:I2MI2PHr0.net
猛暑だからなぁ

930 :774RR (ワッチョイ 4bf6-3Vwo):2016/08/11(木) 08:37:18.15 ID:LA6u1gHN0.net
近所でトリ乗りが増えてきたし、
最近はCMやってるやつだねとか声掛けられる。
その分アンチも増えたのかもね。
スクーターは駄目、小排気量は駄目、3輪は駄目ってのが居るから。

931 :774RR (ワッチョイ 755c-3Vwo):2016/08/11(木) 09:26:45.15 ID:Q5jVahjT0.net
>>928
国籍透視も大概じゃね
意固地になってガミガミする口が止まらなくなるおっさん達より
チャンチョンジャップ言い出す奴が急に出てくる方が意味不明すぎて怖いわ

932 :774RR (スプッッ Sdfd-3Vwo):2016/08/11(木) 09:31:26.89 ID:ibfseLC8d.net
トリ乗りマジで増えた気がするわ(横浜市)
ガリガリノッポの若者が多い印象

933 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/11(木) 09:42:12.98 ID:doY3NM390.net
>>931
ああ、おれは>>927見てふと思い出したってだけだ
すまんな

934 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/11(木) 09:43:18.69 ID:doY3NM390.net
>>930
ハレ珍の「ハーレーにあらずんばバイクにあらず」みたいだなwww

935 :774RR (ワッチョイ 4d6f-vebv):2016/08/11(木) 10:51:09.57 ID:NWYZFF7E0.net
短足向けと言う点では、ハーレーに通じるものがあるな

936 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/11(木) 11:41:36.48 ID:doY3NM390.net
鳥ってシート高くて足つき悪いって評判のはずでは

937 :774RR (ササクッテロ Sp8d-oUwT):2016/08/11(木) 13:26:01.02 ID:WJqO6S57p.net
スクーターは前が軽くて不安定だから
前二輪のトリシティだと重量バランスがスクーターより良さげだな

938 :774RR (ワッチョイ 755c-3Vwo):2016/08/11(木) 13:35:38.77 ID:Q5jVahjT0.net
TDRのシートに変えて両足ベッタリになったけど純正だと片足踵が浮くくらいには足つき悪いぞ(178cm62kg股下82cm)
女性はまずローダウン必須な程度にはシート高いと思う

939 :774RR (ワッチョイ 43e0-7qgL):2016/08/11(木) 14:04:06.82 ID:3RqzjLwI0.net
重量バランスはフロント:リアで50:50じゃなかったっけ
無駄にスポーティーだ

940 :774RR (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/11(木) 15:14:38.07 ID:iR76aKyRM.net
椅子は、高さよりも前後の自由度が欲しくて
いずれココで見た、底板加工をやろうと
リューターに付けるカッターをダイソーで買ってきたけど、めんどくさくなってきてるw
ちょこんと前座り強制させるのは、物入れ容量の他に重量バランス的なものも有るんかな

941 :774RR (ワッチョイ fc9b-GBh+):2016/08/11(木) 15:24:57.66 ID:P1efnMFY0.net
>>932
高身長、足が長いほど前乗りになるから乗車姿勢がマヌケというw
シート作りなおす気で加工しないとまともに乗れんなあれは
ノーマルで十分だという文句ある短足ドチビはトリシティから始まるシリトリでもやってろw

942 :774RR (ワッチョイ 4bf6-3Vwo):2016/08/11(木) 16:14:15.68 ID:LA6u1gHN0.net
かまってちゃん必死やな

943 :774RR (スプッッ Sdfd-3Vwo):2016/08/11(木) 16:42:30.43 ID:e+NvpZpZd.net
まーたミネオ出たよ

944 :774RR (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/11(木) 17:33:10.86 ID:iR76aKyRM.net
あと、前足結構バタつくから
前後のアウターチューブを連結する、前後方向のフォークスタビライザーとか
そういうの有っても効果は見込めないんかな
リンクにはゴムブッシュが入ってるから、多少はグニャリとするんだろうけど
フォークの捻れを規制すれば、多少は効果見込めると思うんやけど

945 :774RR (ワッチョイ 19e3-MTuc):2016/08/11(木) 20:50:01.03 ID:EENcDnLv0.net
ttps://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/22211/86630

これで買ってる(いや寄付か)人っているんかな。

946 :774RR (ワッチョイ fc6d-1lw7):2016/08/11(木) 22:26:28.10 ID:I2MI2PHr0.net
つまり、経費で60万円分課税から浮かせることができるわけか

947 :774RR (ワッチョイ 4b20-MTuc):2016/08/11(木) 23:34:40.30 ID:qki11VLJ0.net
ふるさと納税で60万円分も確保できる人って年収どのくらいいるの?
俺みたいな貧民には夢のまた夢なんだが。

948 :774RR (ワッチョイ 86cd-MTuc):2016/08/12(金) 18:01:11.41 ID:o89n/fTJ0.net
>>947
うろ覚えなんだが、年収1200で100万いかなかったと思う。
155t版だったら行くかもしれないw

949 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/12(金) 20:53:29.43 ID:pOoNDTDn0.net
バイク欲しいから寄付するって人は少ないだろうなあ

950 :774RR (ワッチョイ 755c-UlF3):2016/08/12(金) 23:38:23.26 ID:/IFq0jwi0.net
俺のオヤジが1400万で50万とか言ってたな。
ちなみに顧問税理士付いてる。

951 :774RR (ワッチョイ 86cd-MTuc):2016/08/13(土) 10:26:45.27 ID:ig8LaIR+0.net
>>950
1400で50位なのか・・・
うちは顧問会計士にすべて任せてるので、税金の認識皆無だわ。
一人でガッツリ年収を貰うより、家族数人で小分けしての節税位しかやってない。

952 :774RR (ワッチョイ 19e3-MTuc):2016/08/13(土) 10:38:50.10 ID:1bDFC1au0.net
ABS付きが70万。
ttps://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/22211

953 :774RR (ワッチョイ 610a-3Vwo):2016/08/13(土) 13:28:48.84 ID:N2gd6Ct60.net
こう毎スレ毎スレ言い合い罵りあいが続くなら1度IP付きで建ててみない?
特に学生が多くなる今みたいな時期だけでも

954 :774RR (ワッチョイ 755c-3Vwo):2016/08/13(土) 14:43:02.76 ID:2pdR+vSp0.net
ワッチョイだけでいいんじゃないの
スクリプト荒らしとか出てるならIP賛成だけどレスバトルおっさんは周りお構いなしだしそれを今冷やかす奴がIPあぼんしてスルーするはずもなし

955 :774RR (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/13(土) 14:52:31.44 ID:rymWMXKEp.net
>>952
一瞬、トリシティ150のABS付きが70万かと戦慄した。30万でトランペットとかサックス貰えんだな。

956 :774RR (ワッチョイ fc6d-1lw7):2016/08/13(土) 16:16:37.49 ID:Ekb9ct2d0.net
ふるさと納税批判浴びてから、レートが上がってきているような

957 :774RR (ワッチョイ 755c-MTuc):2016/08/13(土) 20:30:47.16 ID:a1utN/Kk0.net
トリって雪国で使えるのかな?

958 :774RR (ガラプー KK9b-b41f):2016/08/13(土) 20:38:45.14 ID:IbQptvrQK.net
>>957
2015-2016 年越し宗谷岬ツーリングの動画の宗谷岬Pをよく見ると白鳥町がいますね
スノータイヤもサイズあるし・・・

959 :774RR (ワッチョイ 755c-MTuc):2016/08/13(土) 20:52:51.28 ID:a1utN/Kk0.net
>>958
ありがと
脳内だけど、正に年越し宗谷岬ツーリング考えてました。

960 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/14(日) 01:44:41.21 ID:zpDP/qWa0.net
スタッドレス履いてようとも、いくら三輪でも車と比べたらタイヤ1本あたりの設置面積だって少ないし、あくまで二輪よりましって程度だと思う
公道を走るなんて怖いこと、よくできるなーって思うよ

961 :774RR (ワッチョイ 755c-xYo4):2016/08/14(日) 06:05:32.19 ID:1Bk8+WeP0.net
新聞配達や郵便局はスタッドレス履いたカブで雪道走ってるからなあ、トリならより安全なんじゃねの。上の人性能は別にしたら。

962 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/14(日) 08:10:54.90 ID:cDBogSID0.net
だから、それが「二輪よりマシって程度なんじゃね?」って話じゃないの?

963 :774RR (ドコグロ MM94-xYo4):2016/08/14(日) 10:01:51.52 ID:SqhL72R4M.net
実レポが出るまでは結論は出ないので無駄な議論

964 :774RR (ブーイモ MMa8-MTLQ):2016/08/14(日) 10:07:33.22 ID:7c2Gz56WM.net
でもたとえば雪道を走らないといけない状況になったら、
PCXじゃスパイクタイヤでも嫌だけど、
鳥ならスノータイヤならじゅうぶんいけるって気がするわ。

965 :774RR (ワッチョイ 1f78-2+/d):2016/08/14(日) 10:10:49.11 ID:jWL5JqEu0.net
>二輪よりまし
十分なアドバンテージだと思うんだがこれで不満な人はそもそも二輪三輪関係なくバイク自体
乗らない人なんじゃないのか

966 :774RR (スププ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 12:11:06.27 ID:gUgAsRV2d.net
雪道走ってる動画あるやん
まぁ動画見ても文句言ってる奴がいたけどね。

967 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/14(日) 12:14:29.77 ID:6FhVwlSz0.net
つまり、積雪時でもバイクしか選択肢がないような特殊な事情の人を前提に考えてる話?

968 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/14(日) 12:19:40.56 ID:6FhVwlSz0.net
今気づいた
あくまでツーリングを前提にした話だったのね
ごめんよ
960みたいなレスしたのは、俺なら大人しくスタッドレス履いた車に乗るなー、と思ったからだけど
ツーリングなのに車はないよな

969 :774RR (ワッチョイ 755c-xYo4):2016/08/14(日) 19:44:46.37 ID:1Bk8+WeP0.net
YSP聞きに行ったら155は秋頃らしい、少し遅れてNmaxの155も投入だとか。
国内販売されてきた250スクーターが軒並み排ガス規制でアウトになりこのセグメントは150クラスになるそう。

970 :774RR (ワッチョイ 43e0-7qgL):2016/08/14(日) 20:25:38.05 ID:5XZZzlNo0.net
スクーターとしての完成度はNMAXのほうが高いだろうけど
やはり新機軸のトリシティがいいなぁ 秋かぁ

971 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/14(日) 23:36:17.95 ID:6FhVwlSz0.net
>>969
> 国内販売されてきた250スクーターが軒並み排ガス規制でアウト
マジか
今後はハイブリッドや完全電動になっていくんかなあ…
125cc+モーターで250cc相当!とか

972 :774RR (ワッチョイ 2b7a-MTuc):2016/08/15(月) 05:19:04.91 ID:3XaEPwfv0.net
YAMAHAが海外向けに発表したジェイナスを良いなぁと思うと同時に
やっぱ下駄としてトリシティの重さに後悔してることを認識した
ロマンさえ求めなきゃ軽いほうが良いなやっぱ…

973 :774RR (ワッチョイ 4b20-MTuc):2016/08/15(月) 08:41:37.41 ID:jRfSxadV0.net
足としての原付二種なら、軽くて小さくて燃費が良くてメットインがでかいリード125あたりだなぁ。
あの35Lのクッソでかいメットインは最高だは。

ただリードはデザインがいまいちだから、やっぱ31LのシグナスX SRか。
フロントポケットも大きくて使いやすいし。

974 :774RR (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/15(月) 08:43:53.54 ID:7d+k2TocM.net
なんでリードスレに行かないんだこのマヌケ

975 :774RR (ワッチョイ 2b7a-MTuc):2016/08/15(月) 08:54:39.98 ID:3XaEPwfv0.net
>>973
そこら辺の125を見ると賢いなって思うな
あっちはトリシティやんけ!一回乗ってみたいわとか思ってるかも知れないけどね

976 :774RR (ワッチョイ f821-MTuc):2016/08/15(月) 10:13:38.41 ID:xW+t1y3X0.net
ここは一発免許取った人が多いのかな
普通に教習所通うほうが無難?

977 :774RR (ワッチョイ 21c1-MTuc):2016/08/15(月) 10:17:55.28 ID:WOX48dNF0.net
トリ155のために教習所で取ってきたよ
ただ今ではMT-03とR3の間で揺れている

978 :774RR (ワッチョイ 2b7a-MTuc):2016/08/15(月) 10:21:04.56 ID:3XaEPwfv0.net
無難さを求める性格なら教習所行っとけよ
一発で取ったが試験場に通ってる時は先の見えない戦いをしてる気分だったわ

979 :774RR (ワッチョイ 4b20-MTLQ):2016/08/15(月) 10:38:19.21 ID:jRfSxadV0.net
>>976
まぁ今はネットがあるからどんなところを注意すればいいか情報がすぐに集まるからいいだろうけど、俺はネットのない時代に大型を壱発でとったんだが地獄だったわ。
10回ぐらい受けたかなぁ。

当時に大型の教習所があったのなら、迷うことなく行ってたわ。

980 :774RR (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/15(月) 15:22:40.96 ID:ymgJrvucd.net
スレ違いの老害とか救えないわ

981 :774RR (アウアウ Sa19-MTuc):2016/08/15(月) 16:59:34.14 ID:I3X8bIIla.net
>>973
いやホント、凄いわ

982 :774RR (ワッチョイ fc6d-1lw7):2016/08/15(月) 16:59:55.19 ID:D9pLwZ9j0.net
おいらは鈍いので自動車学校
いろいろ勉強になりました

983 :774RR (ワッチョイ 6b8f-MTuc):2016/08/15(月) 17:20:49.25 ID:hqTYiGVK0.net
155って変わったのエンジンだけ?
足元広くするのとシートフラットするのと、もっと倒しても底を擦らない様にならないと125から買い替える気が起きない

984 :774RR (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/15(月) 18:09:27.64 ID:Umx/ZD9+r.net
>>983
ググれば変わったとこでてるので、ググれ

985 :774RR (ワッチョイ 755c-ioAj):2016/08/15(月) 21:02:41.32 ID:Ourt31sz0.net
>>969 971
インドネシアあたりでX-MAX250を生産するという情報がある。その情報が正しい場合
国内導入が見込まれる。最近X−MAXの新型がスクープされている。

986 :774RR (ワッチョイ 755c-MTuc):2016/08/16(火) 00:18:01.90 ID:K9kqugzy0.net
店が夏休みのため確実に買えるかわからないが、とりあえずオクで落札した。
155ccも気になったけど、55万?+乗り出し費用は無理と断念しました。
スタットレス履かせて年越し宗谷目指そうと思います。
残念だったのは任意保険が22000円になること。
自動二輪の契約が20等級と13等級なので、トリシティが高く感じます。

987 :774RR (ワッチョイ 755c-TcAL):2016/08/16(火) 00:55:19.35 ID:/PyMOqcu0.net
>>986
ファミバイ特約じゃないのですね?

988 :774RR (ワッチョイ 755c-MTuc):2016/08/16(火) 01:07:07.00 ID:K9kqugzy0.net
>>987
自動車もってないです。

989 :774RR (ワッチョイ 4b20-MTLQ):2016/08/16(火) 01:19:24.92 ID:BQDwLVqK0.net
>>986
全労済。
弁特つけても1.2万円。

990 :774RR (ワッチョイ 7052-3Vwo):2016/08/16(火) 01:22:47.06 ID:HkoBIOMy0.net
【三輪】YAMAHA TRICITY Part32【トリシティ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471278109/

991 :774RR (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/16(火) 01:22:48.30 ID:KL290hPcd.net
週末納車予定で楽しみでしかたないヘッドライトをLEDに変更したいのですが皆さんのおすすめを教えて下さい

992 :774RR (ワッチョイ 755c-MTuc):2016/08/16(火) 01:25:23.59 ID:K9kqugzy0.net
>>989
弁護士特約無料になるから三井ダイレクトであきらめようと思ってた。
全労災調べてみますね。 ありがと〜

993 :774RR (ワッチョイ 755c-MTuc):2016/08/16(火) 01:52:57.12 ID:K9kqugzy0.net
全労災 運転者限定&弁特つけて11000円だった。バイク登録したら契約する。
ロードサービスないけど、昔はなくて当たり前だったし。もしもの時は自力で何とかするわ。
まじで助かった。ありがとね。

994 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:50:49.30 ID:Tnsf5GIQ0.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471283291/
建てるだけ建ててろくに保守もしないアホのせいでスレ落ちてたから建てなおした
ついでにワッチョイも入れといたから

995 :774RR (ワッチョイ 4b20-MTLQ):2016/08/16(火) 03:40:03.41 ID:BQDwLVqK0.net
>>993
力になれたようで何より。
ロードサービスはJAFに入っておけば全ての車とバイクに適応できるぜ。
年会費は4,000円

996 :774RR (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/16(火) 04:16:17.45 ID:pYSWO/DXd.net
老害出てきたしさっさと埋めて次スレ行くぞ

997 :774RR (ワッチョイ 390d-3Vwo):2016/08/16(火) 05:27:48.26 ID:hhDe29tK0.net
>>993
ロードサービス付きクレジットカード って手もある。バイク対応は少ないが

998 :774RR (ワッチョイ 19e3-MTuc):2016/08/16(火) 07:04:33.00 ID:V6x7iZtz0.net
うめ
早く155に換えたい

999 :774RR (ワッチョイ 19e3-MTuc):2016/08/16(火) 07:05:28.51 ID:V6x7iZtz0.net
うめ
8月中に発売時期出してくれないかな>yamahaさん

1000 :774RR (ワッチョイ 19e3-MTuc):2016/08/16(火) 07:06:41.23 ID:V6x7iZtz0.net
1000なら
155は色増やした5色で

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200