2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三輪】YAMAHA TRICITY Part31【トリシティ】

1 :774RR(ワッチョイ d5cc-R7o+):2016/07/01(金) 02:05:08.22 ID:okMYColE0.net
2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/
▽トリシティ125/スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/tricity/special/pc/index.html
▽トリシティ125/プレスリリース
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2014/0701/tricity.html

販売計画:7,000台(年間/国内)
生産工場:Thai Yamaha Motor Co., Ltd.(タイ・ヤマハモーター)

トリシティ125ABS  399,600円 [消費税8%含む](本体価格 370,000円)
トリシティ125     356,400円 [消費税8%含む](本体価格 330,000円)

アクセサリーパッケージ TRICITY125ABS 快適セレクション 430,920円 [消費税8%含む](本体価格 399,000円)
アクセサリーパッケージ TRICITY125 快適セレクション    387,720円 [消費税8%含む](本体価格 359,000円)

スレ立て時の【本文の一行目】に
「 !extend:checked:vvvvv::」
を入れるとSLIP(固定ID)が表示されます

■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part30【トリシティ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463232512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

953 :774RR (ワッチョイ 610a-3Vwo):2016/08/13(土) 13:28:48.84 ID:N2gd6Ct60.net
こう毎スレ毎スレ言い合い罵りあいが続くなら1度IP付きで建ててみない?
特に学生が多くなる今みたいな時期だけでも

954 :774RR (ワッチョイ 755c-3Vwo):2016/08/13(土) 14:43:02.76 ID:2pdR+vSp0.net
ワッチョイだけでいいんじゃないの
スクリプト荒らしとか出てるならIP賛成だけどレスバトルおっさんは周りお構いなしだしそれを今冷やかす奴がIPあぼんしてスルーするはずもなし

955 :774RR (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/13(土) 14:52:31.44 ID:rymWMXKEp.net
>>952
一瞬、トリシティ150のABS付きが70万かと戦慄した。30万でトランペットとかサックス貰えんだな。

956 :774RR (ワッチョイ fc6d-1lw7):2016/08/13(土) 16:16:37.49 ID:Ekb9ct2d0.net
ふるさと納税批判浴びてから、レートが上がってきているような

957 :774RR (ワッチョイ 755c-MTuc):2016/08/13(土) 20:30:47.16 ID:a1utN/Kk0.net
トリって雪国で使えるのかな?

958 :774RR (ガラプー KK9b-b41f):2016/08/13(土) 20:38:45.14 ID:IbQptvrQK.net
>>957
2015-2016 年越し宗谷岬ツーリングの動画の宗谷岬Pをよく見ると白鳥町がいますね
スノータイヤもサイズあるし・・・

959 :774RR (ワッチョイ 755c-MTuc):2016/08/13(土) 20:52:51.28 ID:a1utN/Kk0.net
>>958
ありがと
脳内だけど、正に年越し宗谷岬ツーリング考えてました。

960 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/14(日) 01:44:41.21 ID:zpDP/qWa0.net
スタッドレス履いてようとも、いくら三輪でも車と比べたらタイヤ1本あたりの設置面積だって少ないし、あくまで二輪よりましって程度だと思う
公道を走るなんて怖いこと、よくできるなーって思うよ

961 :774RR (ワッチョイ 755c-xYo4):2016/08/14(日) 06:05:32.19 ID:1Bk8+WeP0.net
新聞配達や郵便局はスタッドレス履いたカブで雪道走ってるからなあ、トリならより安全なんじゃねの。上の人性能は別にしたら。

962 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/14(日) 08:10:54.90 ID:cDBogSID0.net
だから、それが「二輪よりマシって程度なんじゃね?」って話じゃないの?

963 :774RR (ドコグロ MM94-xYo4):2016/08/14(日) 10:01:51.52 ID:SqhL72R4M.net
実レポが出るまでは結論は出ないので無駄な議論

964 :774RR (ブーイモ MMa8-MTLQ):2016/08/14(日) 10:07:33.22 ID:7c2Gz56WM.net
でもたとえば雪道を走らないといけない状況になったら、
PCXじゃスパイクタイヤでも嫌だけど、
鳥ならスノータイヤならじゅうぶんいけるって気がするわ。

965 :774RR (ワッチョイ 1f78-2+/d):2016/08/14(日) 10:10:49.11 ID:jWL5JqEu0.net
>二輪よりまし
十分なアドバンテージだと思うんだがこれで不満な人はそもそも二輪三輪関係なくバイク自体
乗らない人なんじゃないのか

966 :774RR (スププ Sda8-3Vwo):2016/08/14(日) 12:11:06.27 ID:gUgAsRV2d.net
雪道走ってる動画あるやん
まぁ動画見ても文句言ってる奴がいたけどね。

967 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/14(日) 12:14:29.77 ID:6FhVwlSz0.net
つまり、積雪時でもバイクしか選択肢がないような特殊な事情の人を前提に考えてる話?

968 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/14(日) 12:19:40.56 ID:6FhVwlSz0.net
今気づいた
あくまでツーリングを前提にした話だったのね
ごめんよ
960みたいなレスしたのは、俺なら大人しくスタッドレス履いた車に乗るなー、と思ったからだけど
ツーリングなのに車はないよな

969 :774RR (ワッチョイ 755c-xYo4):2016/08/14(日) 19:44:46.37 ID:1Bk8+WeP0.net
YSP聞きに行ったら155は秋頃らしい、少し遅れてNmaxの155も投入だとか。
国内販売されてきた250スクーターが軒並み排ガス規制でアウトになりこのセグメントは150クラスになるそう。

970 :774RR (ワッチョイ 43e0-7qgL):2016/08/14(日) 20:25:38.05 ID:5XZZzlNo0.net
スクーターとしての完成度はNMAXのほうが高いだろうけど
やはり新機軸のトリシティがいいなぁ 秋かぁ

971 :774RR (ワッチョイ 98b3-MTuc):2016/08/14(日) 23:36:17.95 ID:6FhVwlSz0.net
>>969
> 国内販売されてきた250スクーターが軒並み排ガス規制でアウト
マジか
今後はハイブリッドや完全電動になっていくんかなあ…
125cc+モーターで250cc相当!とか

972 :774RR (ワッチョイ 2b7a-MTuc):2016/08/15(月) 05:19:04.91 ID:3XaEPwfv0.net
YAMAHAが海外向けに発表したジェイナスを良いなぁと思うと同時に
やっぱ下駄としてトリシティの重さに後悔してることを認識した
ロマンさえ求めなきゃ軽いほうが良いなやっぱ…

973 :774RR (ワッチョイ 4b20-MTuc):2016/08/15(月) 08:41:37.41 ID:jRfSxadV0.net
足としての原付二種なら、軽くて小さくて燃費が良くてメットインがでかいリード125あたりだなぁ。
あの35Lのクッソでかいメットインは最高だは。

ただリードはデザインがいまいちだから、やっぱ31LのシグナスX SRか。
フロントポケットも大きくて使いやすいし。

974 :774RR (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/15(月) 08:43:53.54 ID:7d+k2TocM.net
なんでリードスレに行かないんだこのマヌケ

975 :774RR (ワッチョイ 2b7a-MTuc):2016/08/15(月) 08:54:39.98 ID:3XaEPwfv0.net
>>973
そこら辺の125を見ると賢いなって思うな
あっちはトリシティやんけ!一回乗ってみたいわとか思ってるかも知れないけどね

976 :774RR (ワッチョイ f821-MTuc):2016/08/15(月) 10:13:38.41 ID:xW+t1y3X0.net
ここは一発免許取った人が多いのかな
普通に教習所通うほうが無難?

977 :774RR (ワッチョイ 21c1-MTuc):2016/08/15(月) 10:17:55.28 ID:WOX48dNF0.net
トリ155のために教習所で取ってきたよ
ただ今ではMT-03とR3の間で揺れている

978 :774RR (ワッチョイ 2b7a-MTuc):2016/08/15(月) 10:21:04.56 ID:3XaEPwfv0.net
無難さを求める性格なら教習所行っとけよ
一発で取ったが試験場に通ってる時は先の見えない戦いをしてる気分だったわ

979 :774RR (ワッチョイ 4b20-MTLQ):2016/08/15(月) 10:38:19.21 ID:jRfSxadV0.net
>>976
まぁ今はネットがあるからどんなところを注意すればいいか情報がすぐに集まるからいいだろうけど、俺はネットのない時代に大型を壱発でとったんだが地獄だったわ。
10回ぐらい受けたかなぁ。

当時に大型の教習所があったのなら、迷うことなく行ってたわ。

980 :774RR (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/15(月) 15:22:40.96 ID:ymgJrvucd.net
スレ違いの老害とか救えないわ

981 :774RR (アウアウ Sa19-MTuc):2016/08/15(月) 16:59:34.14 ID:I3X8bIIla.net
>>973
いやホント、凄いわ

982 :774RR (ワッチョイ fc6d-1lw7):2016/08/15(月) 16:59:55.19 ID:D9pLwZ9j0.net
おいらは鈍いので自動車学校
いろいろ勉強になりました

983 :774RR (ワッチョイ 6b8f-MTuc):2016/08/15(月) 17:20:49.25 ID:hqTYiGVK0.net
155って変わったのエンジンだけ?
足元広くするのとシートフラットするのと、もっと倒しても底を擦らない様にならないと125から買い替える気が起きない

984 :774RR (オッペケ Sr8d-3Vwo):2016/08/15(月) 18:09:27.64 ID:Umx/ZD9+r.net
>>983
ググれば変わったとこでてるので、ググれ

985 :774RR (ワッチョイ 755c-ioAj):2016/08/15(月) 21:02:41.32 ID:Ourt31sz0.net
>>969 971
インドネシアあたりでX-MAX250を生産するという情報がある。その情報が正しい場合
国内導入が見込まれる。最近X−MAXの新型がスクープされている。

986 :774RR (ワッチョイ 755c-MTuc):2016/08/16(火) 00:18:01.90 ID:K9kqugzy0.net
店が夏休みのため確実に買えるかわからないが、とりあえずオクで落札した。
155ccも気になったけど、55万?+乗り出し費用は無理と断念しました。
スタットレス履かせて年越し宗谷目指そうと思います。
残念だったのは任意保険が22000円になること。
自動二輪の契約が20等級と13等級なので、トリシティが高く感じます。

987 :774RR (ワッチョイ 755c-TcAL):2016/08/16(火) 00:55:19.35 ID:/PyMOqcu0.net
>>986
ファミバイ特約じゃないのですね?

988 :774RR (ワッチョイ 755c-MTuc):2016/08/16(火) 01:07:07.00 ID:K9kqugzy0.net
>>987
自動車もってないです。

989 :774RR (ワッチョイ 4b20-MTLQ):2016/08/16(火) 01:19:24.92 ID:BQDwLVqK0.net
>>986
全労済。
弁特つけても1.2万円。

990 :774RR (ワッチョイ 7052-3Vwo):2016/08/16(火) 01:22:47.06 ID:HkoBIOMy0.net
【三輪】YAMAHA TRICITY Part32【トリシティ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471278109/

991 :774RR (スップ Sda8-3Vwo):2016/08/16(火) 01:22:48.30 ID:KL290hPcd.net
週末納車予定で楽しみでしかたないヘッドライトをLEDに変更したいのですが皆さんのおすすめを教えて下さい

992 :774RR (ワッチョイ 755c-MTuc):2016/08/16(火) 01:25:23.59 ID:K9kqugzy0.net
>>989
弁護士特約無料になるから三井ダイレクトであきらめようと思ってた。
全労災調べてみますね。 ありがと〜

993 :774RR (ワッチョイ 755c-MTuc):2016/08/16(火) 01:52:57.12 ID:K9kqugzy0.net
全労災 運転者限定&弁特つけて11000円だった。バイク登録したら契約する。
ロードサービスないけど、昔はなくて当たり前だったし。もしもの時は自力で何とかするわ。
まじで助かった。ありがとね。

994 :774RR (ワッチョイ 39cc-MTuc):2016/08/16(火) 02:50:49.30 ID:Tnsf5GIQ0.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471283291/
建てるだけ建ててろくに保守もしないアホのせいでスレ落ちてたから建てなおした
ついでにワッチョイも入れといたから

995 :774RR (ワッチョイ 4b20-MTLQ):2016/08/16(火) 03:40:03.41 ID:BQDwLVqK0.net
>>993
力になれたようで何より。
ロードサービスはJAFに入っておけば全ての車とバイクに適応できるぜ。
年会費は4,000円

996 :774RR (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/16(火) 04:16:17.45 ID:pYSWO/DXd.net
老害出てきたしさっさと埋めて次スレ行くぞ

997 :774RR (ワッチョイ 390d-3Vwo):2016/08/16(火) 05:27:48.26 ID:hhDe29tK0.net
>>993
ロードサービス付きクレジットカード って手もある。バイク対応は少ないが

998 :774RR (ワッチョイ 19e3-MTuc):2016/08/16(火) 07:04:33.00 ID:V6x7iZtz0.net
うめ
早く155に換えたい

999 :774RR (ワッチョイ 19e3-MTuc):2016/08/16(火) 07:05:28.51 ID:V6x7iZtz0.net
うめ
8月中に発売時期出してくれないかな>yamahaさん

1000 :774RR (ワッチョイ 19e3-MTuc):2016/08/16(火) 07:06:41.23 ID:V6x7iZtz0.net
1000なら
155は色増やした5色で

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200