2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110 part31【CC110】

1 :774RR:2016/07/01(金) 11:50:42.82 ID:Vz9Hz3Jv.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや、それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>980->>990あたりで、現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>980で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110 part30【CC110】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464952589/

2 :774RR:2016/07/01(金) 11:51:18.09 ID:Vz9Hz3Jv.net
【アフターパーツメーカー一覧】

※アウトスタンディングモーターサイクル
http://out-standing.com/
※スペシャルパーツ武川
http://www.takegawa.co.jp/
※東京堂
http://www.tokyodo.com/
※エンデュランス
http://www.endurance.co.jp/
※モトブラン
http://moto-blanc.com/
※HANG OUT
http://www.rcr-hangout.co.jp/index.html
※TSUTTA限定 『クロスカブ・フイッシング』
https://tsutta.com/contents/crosscub.php

3 :774RR:2016/07/01(金) 11:51:44.82 ID:Vz9Hz3Jv.net
スーパーカブ50のスレから借りてきた

■資料

車体関係 締付けトルク
(1)フロントアクスルナット 3.0-4.0 (kg-m)
(2)フロントクッションピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(3)フロントクッションアッパーピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(4)リアアクスルスリーブナット(内側) 3.5-4.5 (kg-m)
(5)リアアクスルナット(外側) 4.0-5.0 (kg-m)
(6)リヤショックナット上下 2.5-3.5 (kg-m)
(7)リアフォークピボットボルト 2.5-3.5 (kg-m)
(8)ドリブンスプロケット [C50 / C70] 2.0-2.5 (kg-m)
(8-2)ドリブンスプロケット [C90] 2.7-3.0 (kg-m)
(9)オイルドレンボルト 2.0-2.5 (kg-m)
(10)タペットアジャストスクリュー 0.7-1.1 (kg-m)
(11)レッグシールドボルト10mm 1.0 (kg-m)
(12)レッグシールドボルト12mm 2.2 (kg-m)
点検・整備数値
(13)バルブクリアランス(IN/EX) 0.05±0.02 (mm)
(14)イグニッションコイル抵抗値1次側(Ω) 0.2-0.3 (Ω)
(15)イグニッションコイル抵抗値2次側(KΩ) 8.8-10.2 (kΩ)
(16)パイロットエアスクリュ戻し量 [C50 / C70] 3/2 (回転)
(16-2)パイロットエアスクリュ戻し量 [C90] 13/8 (回転)

※年式により違い有り
※60Nmまで測れるプリセット型のトルクレンチならればOKと思われる

4 :774RR:2016/07/01(金) 11:52:14.72 ID:Vz9Hz3Jv.net
1、一週間毎にチェーンの注油をするべし
2、一週間毎にチェーンの張りを調整するべし
3、一週間毎にタイヤの空気圧点検するべし
4、千km毎にオイル交換すべし
5、千km毎にブレーキ遊びを調整すべし
6、千km毎にクラッチ調整すべし
7、カブはバイクの中でも最も手のかかる車種だと心得るべし
8、ノーメンテがいいならスクーターにでも乗り換えるべし
9、テンプレ基地外はスルーすべし
10、風防を着けると燃費良くなり 最高速度もupする

5 :774RR:2016/07/01(金) 11:53:09.99 ID:Vz9Hz3Jv.net
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち

優先的に新スレに20レスしてください

6 :774RR:2016/07/01(金) 11:57:12.22 ID:YAB8BttA.net
>>1 乙です!

7 :774RR:2016/07/01(金) 11:58:00.69 ID:YAB8BttA.net
さて何か書かないと、、、BRDのことでも書くか!?

8 :774RR:2016/07/01(金) 11:59:44.33 ID:YAB8BttA.net
色々CCイジっているけど、もし一個だけ付けるならリアサスだな!
これ有りと無しじゃ全然違うから!

9 :774RR:2016/07/01(金) 12:01:40.83 ID:YAB8BttA.net
あとメッシュシートもお勧め。蒸れないし雨の日にケツが濡れない
考えてみると透湿素材の耐圧を体重が掛かることで越えてしまうのを回避

10 :774RR:2016/07/01(金) 12:03:44.02 ID:YAB8BttA.net
あと時計はダイソーで買った300円の防水腕時計をハンドルに巻いている

以上 評判良いしお勧めのアイテムでした。あとは誰か20レスまでヨロ!

11 :774RR:2016/07/01(金) 12:10:02.14 ID:sXHuSAe4.net
>>1
乙π

12 :774RR:2016/07/01(金) 12:11:14.05 ID:sXHuSAe4.net
>>9
透湿のくだりは頷けた
ケツ汗ケツ蒸れは避けたい

13 :774RR:2016/07/01(金) 12:12:03.22 ID:sXHuSAe4.net
��がしみてくるよね

14 :774RR:2016/07/01(金) 12:13:58.30 ID:bflvqKPR.net
>>1 乙です!

15 :774RR:2016/07/01(金) 12:16:15.57 ID:bflvqKPR.net
時計はスーパーで買ったデジアナ980円のをハンドルに付けている
デジアナだとパッと見て時間。夜間はアナログを照明ボタンでみたいな使い方出来るのお気に入り

16 :774RR:2016/07/01(金) 12:17:13.16 ID:bflvqKPR.net
セリアのメッシュシートは使っているよ。クッション性もアップしていると思う

17 :774RR:2016/07/01(金) 12:18:37.36 ID:bflvqKPR.net
意外と書くことが浮かばないのでギブアップw

18 :774RR:2016/07/01(金) 12:18:58.23 ID:dtb5jJG0.net
キタコさん、メーターキット出してくれないかな。

19 :774RR:2016/07/01(金) 12:22:23.31 ID:dtb5jJG0.net
タケガワのデジタルなメーターもかっこいいけど、アナログもクロスカブには似合うと思うんだ。

20 :774RR:2016/07/01(金) 12:26:18.73 ID:bflvqKPR.net
売り切れだけど愛用のカーナビケースを貼って置く
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NM1TY88/

21 :774RR:2016/07/01(金) 12:27:12.30 ID:dtb5jJG0.net
20
あとは60まで皆さんよろしく。

22 :774RR:2016/07/01(金) 12:28:34.52 ID:zR+J0h1z.net
>>1
http://imgur.com/kB3jqVU.gif

23 :774RR:2016/07/01(金) 12:45:56.93 ID:SDEZ3zkH.net
ACEWELLのACE-153あたりの安デジタルメーターに変えようかな
どうもメーター回りがでかすぎる

24 :774RR:2016/07/01(金) 12:57:30.92 ID:c0h55zoK.net
>>1

20まででOK

25 :774RR:2016/07/01(金) 14:26:29.21 ID:+D7Ubbjs.net
たしかにメーター回り、でかくてださい。

26 :774RR:2016/07/01(金) 16:24:20.55 ID:Z3iT6O0G.net
セリアのメッシュシート付けたらチャック全開と勘違いするほどスースーしたよ
一応確認したがチャックは閉まっていた

27 :774RR:2016/07/01(金) 16:32:03.94 ID:tjLpaXFp.net
なぜか前スレを埋めようとしない人いるし

進行遅いので次スレから>>990スレ建てで

28 :774RR:2016/07/01(金) 16:47:02.63 ID:s/nOH524.net
>>27
同意
>>1乙とか言って欲しいが為に早くスレ立ててんだろな
スレが盛り上がってる訳でも無いのにな

29 :774RR:2016/07/01(金) 16:49:49.80 ID:4gI8L9MN.net
>次スレは>>980->>990あたりで、現行スレの流れを読んで立てて下さい。
>規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
>基本は>>980で建ててください。


>基本は>>980で建ててください
>>1

30 :774RR:2016/07/01(金) 16:50:58.50 ID:4gI8L9MN.net
>>28
文句だけ言って前スレ埋めないのか。

31 :774RR:2016/07/01(金) 16:58:43.42 ID:s/nOH524.net
バカに何言っても分からんみたいだな
馬の耳に念仏っておまえの為にあるんだろな

32 :774RR:2016/07/01(金) 17:11:58.24 ID:F4oM6BIj.net
かっこ悪

33 :774RR:2016/07/01(金) 17:56:29.50 ID:EPdkWLGm.net
http://imgur.com/Rs1r13X.jpg
オラはメーター内に埋め込んだ!

34 :774RR:2016/07/01(金) 19:07:05.93 ID:l+4akLe0.net
⊂二二<⌒ヽー───--へ
      <_,      ;;:::;;;:
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;:::::::::::         こ、これは>>1乙じゃなくて轢死体なんだから
          ::::::::::::::            変な勘違いしないでよね!
       :::::::::::::::
    ::::::::::::::::::
    :::::::::::          .__∩
     ::::::::::;;;;;;;;;;;; ̄ ̄二二_」
       :::::::;;  ;;; ̄二二二二⊃

35 :774RR:2016/07/01(金) 20:15:52.87 ID:3ZvwljBE.net
>>33
これは時計を貼ってるの?貼るだけならすぐ出来るね

36 :774RR:2016/07/01(金) 20:16:50.47 ID:3ZvwljBE.net
すまん。埋め込んだんだね

37 :774RR:2016/07/01(金) 21:25:30.73 ID:ZR1t/u3W.net
OHの話題はヘビーユーザー少なそうだしまだまだ先かね。未だ10000km

38 :774RR:2016/07/01(金) 21:31:13.22 ID:T+GyU6TP.net
>>37
このエンジン、適正にオイル交換してたらどれぐらい持つんだろうね?
まぁ走り方にも寄ると思うが。

いずれにせよ模型エンジンだから
O/hも簡単ね!
外装部品さえずっと出てくれれば
死ぬまで使える道具やね。

で、油温計付けてる人いない?
どーしても付けたいんだけど、
オイル注入口に付ける奴は嫌なんだ。あれが一番簡単なんだけどな。

39 :774RR:2016/07/01(金) 22:46:11.64 ID:fWW1bmhL.net
>>38
郵便局でさえ6万キロ持つなら、10万キロは行けるんじゃない

40 :774RR:2016/07/01(金) 23:03:33.70 ID:Sg71f8uc.net
2026年に100000km報告する
オーバーホールもやるから待ってて

41 :774RR:2016/07/01(金) 23:13:30.79 ID:dtb5jJG0.net
おまいら何年ローンで買ったんだ。

42 :774RR:2016/07/01(金) 23:41:45.63 ID:GyPU5uGq.net
現金。クレカ昔から使えないよね、、お金おろすの面倒臭すぎ

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200