2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110 part31【CC110】

1 :774RR:2016/07/01(金) 11:50:42.82 ID:Vz9Hz3Jv.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや、それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>980->>990あたりで、現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>980で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110 part30【CC110】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464952589/

135 :774RR:2016/07/05(火) 06:56:31.94 ID:OjEdIkQ0.net
あと、タイヤのサイズの違いもね

136 :774RR:2016/07/05(火) 06:56:37.73 ID:dxIq6Byf.net
>>133
JA10は、ミッションは全て同じです。
ハンターカブはわからないけど、おそらくミッションは違うと思われ。

137 :774RR:2016/07/05(火) 06:58:10.75 ID:dxIq6Byf.net
>>135
そうです。
ギア比はタイヤの外径も含めてギア比です。
新品タイヤと摩耗して減ったタイヤではギア比も変わってきます。

138 :774RR:2016/07/05(火) 07:05:13.41 ID:4d+FO7Vv.net
>>134
走りそのものにオイルは関係ないと思うがなぁ…
オイルはエンジンの潤滑と保護を担ってるんではないかな?
むしろ劣化してシャバシャバになった方が吹けそのものは良くなるんじゃないの?
総合的には非常に具合よろしくないと思うけど。

139 :774RR:2016/07/05(火) 07:07:23.97 ID:/XGyAzk6.net
>>132
日本語わかる?
F15の2.466 かR35の2.5位が良いのかなってことだろ

>Fを1枚増やしてRを2枚減らすと、ほぼノーマルと変わらないギア比になる。
ノーマルの2.642とF15R35の2.333じゃあ全然ちげーよ

140 :774RR:2016/07/05(火) 07:08:52.82 ID:Fo6NFIFz.net
タイヤサイズや一次減速比が違うのにファイナルだけで言われても
>>131これだけ見るとクロスなら17T-37Tでも良いと勘違いする人いる
16T-37Tでさえ2.312
好みもあるが結局>>130辺りが一般的

141 :774RR:2016/07/05(火) 07:12:09.59 ID:GSgh1YQC.net
一般的と言うならノーマルが一番

142 :774RR:2016/07/05(火) 07:14:12.13 ID:Fo6NFIFz.net
まぁ。確かにノーマルが一般的だけどね^^

143 :774RR:2016/07/05(火) 07:17:11.68 ID:Fo6NFIFz.net
本日の気温36℃ おたふくアームカバーが良いらしい
では仕事行ってきます

144 :774RR:2016/07/05(火) 07:39:53.03 ID:+b9HrM+s.net
ほほー、アームカバーとな。
ジジイにゃあ考えも無かったのう。

145 :774RR:2016/07/05(火) 07:40:15.37 ID:+b9HrM+s.net
ほほー、アームカバーとな。
ジジイにゃあ考えも無かったのう。

146 :774RR:2016/07/05(火) 07:42:30.88 ID:GSgh1YQC.net
大切なことだから2回・・・

普通に白い上着来たほうが早くないか

147 :774RR:2016/07/05(火) 07:51:54.85 ID:jdgrkEP+.net
G1オイルはウンコ

148 :774RR:2016/07/05(火) 07:53:31.70 ID:i5iEhhKW.net
>>134
思い違いです

149 :774RR:2016/07/05(火) 07:54:39.99 ID:ceAHyTdt.net
>>128
ありがとうございます
全然違いますね。正直恥ずかしいですが
聞かぬは一生の恥でした

150 :774RR:2016/07/05(火) 07:56:56.50 ID:Io/A/FZ8.net
UV速乾長袖なら半袖より涼しく感じるからそういう仕様のアームカバーなら涼しいかも

151 :774RR:2016/07/05(火) 08:18:08.55 ID:x+27hkh5.net
>>143
いい事を教えてもらった。早速ポチってきたわ

152 :774RR:2016/07/05(火) 16:59:16.18 ID:sVsB1Qup.net
夏に半袖短パンにわざわざ付けて走ってる人いるよな

153 :774RR:2016/07/05(火) 18:37:29.92 ID:tRpe22RM.net
快適そうじゃないかい

154 :774RR:2016/07/05(火) 19:52:25.49 ID:DMkHlyfD.net
メッシュジャケットとか買えないんでしょ。
俺みたく・・・。

155 :774RR:2016/07/05(火) 20:03:32.71 ID:9K908gb3.net
買えるわけないっしょ
こいつらはオイルも安物しか買えないのだから

156 :774RR:2016/07/05(火) 20:13:26.19 ID:2R7WJFnV.net
最近のアームカバーはぴちぴちで二の腕太いとキツイよ
おたふくのは俺、無理だった
廃番だけどラフ&ロードのが肘ガード付きでクールマックスでよかった

157 :774RR:2016/07/05(火) 20:27:45.38 ID:UiDrL6C+.net
ロンツーの時はそれなりの格好だけど、腕カバーはタウンユースの私服プラスワンね。太腕の人はワークマンとかにあり

158 :774RR:2016/07/05(火) 20:31:20.45 ID:UiDrL6C+.net
こんな感じらしい

587 774RR[sage] 2016/07/05(火) 15:08:48.47 ID:HIae/ouq

こういうステマに弱い俺。おたふくホムセンで680円買ってみた

メリット
※涼しいし、日光痛くない。半袖より良い(都市部及びバイパス)
※こだわり私服半袖着たい人にはgood
※薄手の長袖着ると・羽織ると体が暑いがこれならgood
※ストレッチでのびーる
※速乾、UV
※全く場所とらないのでバイクに何処かに収納可能

デメリット
※汗かきさんは最初装着し辛いかも(全ての同様商品も)
※面倒臭がりはNG
※そもそも、ピッタリ感は嫌だという人
※やや細め?腕っぷし太い人は枠万の太用がいいかも

お店にチョイ寄りの際、そのままでもOKだけど
手首に布を集中させるとなんちゃってアームバンド←これマジ

159 :774RR:2016/07/05(火) 20:44:07.00 ID:GSgh1YQC.net
普通にメッシュの上着の方が良いよ
バイク用品でなくてもGUやユニクロの即乾性で良いんだよ

160 :774RR:2016/07/05(火) 21:31:51.87 ID:PvEJII4L.net
>>158
街乗り用には良さそうだな

161 :774RR:2016/07/05(火) 22:27:56.59 ID:uU+GWtCG.net
作業服屋に行くと色々捗るアイテムがあるよ。
騙されてないと思って行ってみ。

162 :774RR:2016/07/05(火) 22:41:26.82 ID:94GsKfu4.net
イージス着て乗っても超自然にみえるのはクロスカブの特権

163 :774RR:2016/07/05(火) 22:41:59.81 ID:sIYfEbie.net
車はエアコンで涼しので緩〜い100均カバーで
CCはアディダスのスポーツタイプで涼涼してますよ

164 :774RR:2016/07/06(水) 05:18:52.41 ID:t3utIloR.net
>>161
グローブはその手の店で買ってるよ

165 :774RR:2016/07/06(水) 08:00:24.79 ID:C/mYdoOV.net
昨日メッシュの手袋は無いかとホムセンに行ったんだけど無いもんだな

166 :774RR:2016/07/06(水) 08:39:24.37 ID:l3N3cZBf.net
手のひら側は革で甲の部分はメッシュのグローブ、よくホムセンで見かけるけどな。

167 :774RR:2016/07/06(水) 08:52:38.46 ID:OhvDZHOb.net
アマゾンでバイク用買ったのと値段変わらないですけど、、、

168 :774RR:2016/07/06(水) 09:15:00.48 ID:OqoxpxdG.net
クロスカブなら夏はメッシュで手の平合皮くらいが
柔らかくてちょうど良い

169 :774RR:2016/07/06(水) 09:34:43.71 ID:N1X9JXH0.net
グローブとアームカバーだけど
今からホームセンターとソレ系の店見に行ってみるわ

170 :774RR:2016/07/06(水) 10:49:23.06 ID:s4W566C9.net
ソレ系の店って・・・

171 :774RR:2016/07/06(水) 11:52:47.90 ID:N1X9JXH0.net
おたふく置いてなかったわ
ガテン系の店でグローブのみ買ってきた

172 :774RR:2016/07/06(水) 11:56:47.20 ID:C/mYdoOV.net
メッシュの良いのあった?

173 :774RR:2016/07/06(水) 13:59:15.30 ID:C/mYdoOV.net
話かけて損した
会話のキャッチボール出来ないならアピールすんなよな
チラシの裏にでも書いとけ

174 :774RR:2016/07/06(水) 15:31:24.60 ID:s4W566C9.net
おいおい。書き込んですぐ出かけたかもしれないだろ

175 :774RR:2016/07/06(水) 16:18:47.40 ID:N1X9JXH0.net
(´・ω・`)パ-ン!!!
  ⊂彡☆))Д´) ←>>173

176 :774RR:2016/07/06(水) 16:21:38.34 ID:B+Zq4AnA.net
LINEでも切れてんだろうな

177 :774RR:2016/07/06(水) 16:21:58.85 ID:N1X9JXH0.net
アームカバー買ったけど
密着してるのにどうしてこんなに涼しい?
文系の自分にどなたかレクチャー頼みます

178 :774RR:2016/07/06(水) 17:10:05.51 ID:lNGSu4q/.net
>>177
第二の皮膚なのよ。
汗をかく→ピッタリ張り付いた化繊に毛細管現象で汗が吸い上げられる→化繊に広がった汗が蒸発する→気化熱を空気に取られて冷〜

簡単に言うとこんな感じ。

179 :774RR:2016/07/06(水) 17:54:57.06 ID:N1X9JXH0.net
>>178
なるほど_φありがとう
汗かきなガテン系が付けてる意味理解出来た
室内に入ってもエアコンで冷えて?半袖より気持ち良いわ

180 :774RR:2016/07/06(水) 18:04:10.84 ID:N1X9JXH0.net
>>174
お出かけしてました
連投ゴメン

181 :774RR:2016/07/06(水) 18:40:52.36 ID:Z1Wem0H7.net
>>173
どんだけ構ってちゃんなんだw

182 :774RR:2016/07/06(水) 18:46:14.79 ID:1ibOsK30.net
155センチで足届くかな〜
つま先さえつけば 
バイク屋さん行って足つかなかったら 恥ずかしいーから
行きたいけど・・・

183 :774RR:2016/07/06(水) 18:53:14.30 ID:4Rym1TwO.net
二ちゃんで即レス希望とかバカじゃねえのw

184 :774RR:2016/07/06(水) 19:06:03.81 ID:C6UVMt87.net
>>179
汗かいてる状態では気持ち良いが、しばらくし汗が乾くと脱いだ方が気持ちよくなるよ
>>182
かなり前方に座れば着くと思うし走り出したら関係ない

185 :774RR:2016/07/06(水) 19:06:09.64 ID:MRsCCqw7.net
>>182
足の長さにもよるけど片足でもつま先立ちじゃないかな
↓のブログのひとが似たような身長だから参考にしてみては?
http://taiken.in/hokkaidotouring/info/cc110.php

186 :774RR:2016/07/06(水) 19:11:07.20 ID:C6UVMt87.net
小さな奥様転けてるじゃん可哀想

187 :774RR:2016/07/06(水) 19:19:45.26 ID:0N/Qp5mI.net
>>182
為せば成る! おぢちゃんは158cmで股下65cm、
ついでにデブ・・・。頑張って乗ってるヨ。
片足つま先しか届かないけど 楽しいよぉ!!!

188 :774RR:2016/07/06(水) 19:41:12.78 ID:5ycJR8Bn.net
>>185
ゴメン、ブログ主のフルネーム見てフイタw

189 :774RR:2016/07/06(水) 19:47:20.50 ID:HUWn4tcV.net
荷物あれだけ積んで工具忘れるとは…
奥様おちゃめでドジっ子

190 :774RR:2016/07/06(水) 19:51:12.66 ID:HUWn4tcV.net
奥様も貼ってるリムテープは100均でチャリ用売ってる
シルバー、赤、黄色他 気になる人はお試しに貼ってみ

191 :774RR:2016/07/06(水) 22:13:41.87 ID:TPKhS4c5.net
>>188
あきこ?

192 :774RR:2016/07/06(水) 22:50:45.04 ID:6f6xsRul.net
身長というより股下(レングス)次第だけど
オフのセロー頑張って乗ってる女性もいるし

193 :774RR:2016/07/07(木) 00:42:59.45 ID:ip3QYgDY.net
>>191 正解! ちな独身

194 :774RR:2016/07/07(木) 05:34:24.31 ID:1fo0oZKx.net
自分も離婚し独身。金なら持ってるブサメン高身長汗はあまりかかない182cm 72kg。ロムってる女性こんな自分はいかが?

195 :774RR:2016/07/07(木) 06:24:22.16 ID:pDBc5cxK.net
     __    ___     _____   __   ___ _____     ___ ___    ___
     /   |   ./ ....|     |  /|   |  /  /   |  //__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
    /    |  /  ...|    /  /  |   |. /  /   /  /     / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
    /    | ./   ..|    /  /  |   |/  /   /  /      |  |___      ̄|  | / / /   /| |
   /     |/    .|   /  /   |     /   /  /       .\__|     |  |  ̄ /_  /   | |_
   /  /|    ./|   |   /  /   /     |   /  /                |_|     |__|   \/
  /  / |   / .|   |   /  /   /  /|   |  /  /
  /  / |  ./  |   |  /  /   ./  / .|   |  /  /
 /  /  | /   .|   |/   |  /  /  |   |/   |

196 :774RR:2016/07/07(木) 06:42:55.17 ID:+dCHhRY0.net
>>190
こういうの?http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/006/787/111/6787111/p1.jpg

197 :774RR:2016/07/07(木) 11:25:34.88 ID:8MRlnGxG.net
うわー色々買ったんだ。貼ったらまたレポよろ!

198 :774RR:2016/07/07(木) 11:37:14.46 ID:3YBgHyAq.net
拾いもの写真の様な気がし… 18inch〜とあるが…

199 :774RR:2016/07/07(木) 13:47:38.53 ID:hDIA8coj.net
ヘルメットホルダー全く使ってないんだけど
あれを利用した後輪用の鍵とか市販でないかな?

200 :774RR:2016/07/07(木) 15:20:36.82 ID:tS6TM6bS.net
後輪用の鍵とは?リアをロック?

201 :774RR:2016/07/07(木) 17:04:27.92 ID:lNFWX1SZ.net
リングと併用しワイヤーロックを常時通しておく

202 :774RR:2016/07/07(木) 20:33:48.41 ID:zAO4roXk.net
外してハンドル周りに付け直したい

203 :774RR:2016/07/07(木) 20:56:40.16 ID:DQLCHW5F.net
今度、勇気出して、バイク屋さん行ってまたがってきます
バイクおこしてつま先つくかな〜

204 :774RR:2016/07/07(木) 21:58:23.80 ID:Qr9RSUSr.net
>>196
そうそうそんなの子供の自転車に貼ってる

205 :774RR:2016/07/08(金) 04:55:12.14 ID:Y0f1Rc7Z.net
2ピンでソケットは加工できるから2ピンであれば何でも良いけど
カチカチ音が鳴るICリレーってないかな?
最近交換したけど無音になったらマジでウインカー消し忘れる
安い奴はやっぱり安かろう悪かろうみたいだ

206 :774RR:2016/07/08(金) 05:07:12.18 ID:Y0f1Rc7Z.net
これよさそう
ttp://item.rakuten.co.jp/hirochishop/38401-187-701/
ttp://hive.blog21.fc2.com/blog-entry-30.html
でもクロスカブにソケットなんてあったっけ?

207 :774RR:2016/07/08(金) 05:20:33.30 ID:gFxUqg53.net
>>203
やや厚底なの履いて行くのも良いかもね

208 :774RR:2016/07/08(金) 05:53:42.51 ID:7XMtZViX.net
リムに貼るやつ清掃・脱脂きちんとしないとすぐ禿げるよね。1度軽くティッシュで拭きあげただけで失敗したorz それきり

209 :774RR:2016/07/08(金) 07:55:10.56 ID:jAc3PmxT.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/card/1448943001/242
        ↑  ↑ 

210 :774RR:2016/07/08(金) 07:55:35.19 ID:yedl78Ha.net
明日雨かぁ

211 :774RR:2016/07/08(金) 08:39:17.61 ID:PMC6n9nV.net
>>205
これどうよ? ホンダ純正2ピン
ttp://cubcombat-mobius118.doorblog.jp/archives/30014461.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


212 :774RR:2016/07/08(金) 09:53:02.74 ID:ERYwDcSi.net
h抜きって手作業でやってんの?そうなら大変だな

213 :774RR:2016/07/08(金) 10:44:11.07 ID:3bjhZPiP.net
クロスカブなのにサイドシタンドがプロ仕様でないのは変

214 :774RR:2016/07/08(金) 11:03:36.54 ID:rhRnC/HH.net
>>213
素人が作業シタンド

215 :774RR:2016/07/08(金) 11:15:06.51 ID:cAJ2Qzbr.net
山田く〜ん、座布団!

216 :774RR:2016/07/08(金) 11:29:25.20 ID:L7NBOjBg.net
化学合成油なんかマジやばいぞ。自動円心クラッチを甘く見たらあかん。

217 :774RR:2016/07/08(金) 11:48:31.16 ID:OOQgzCEV.net
>>216
アホが

218 :774RR:2016/07/08(金) 12:33:46.76 ID:P8co1M3Q.net
車高やオイルのお話で盛り上がっているところにすいませんが
某オクでみつけた 前輪の70%を覆う驚きのフェンダーをごらんください

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n177758565

219 :774RR:2016/07/08(金) 14:01:51.43 ID:PTSHOuRn.net
>>216
自動車用の化学合成油はダメだよ

220 :774RR:2016/07/08(金) 14:27:19.96 ID:AK4SZLU7.net
>>216
円心クラッチって・・・プッ(笑)

221 :774RR:2016/07/08(金) 14:42:41.20 ID:vTBWFqUO.net
またAZ10W-30,40のステマか

222 :774RR:2016/07/08(金) 14:45:14.55 ID:vTBWFqUO.net
たまには
AZ10W-50 5W-50のステマしてくれ

223 :774RR:2016/07/08(金) 15:11:26.72 ID:EYKVJsZA.net
化学合成油を使うと、自動遠心クラッチが調子良くなると言いたいのか、
滑りまくって使い物にならなくなると言いたいのか。

224 :774RR:2016/07/08(金) 15:50:12.04 ID:P2b+TyGu.net
>>218
高!

225 :774RR:2016/07/08(金) 20:49:05.51 ID:dNyVO5Lw.net
>>218
何が凄いって夏休みの工作みたいな仕上がりが凄いよな

226 :774RR:2016/07/08(金) 20:53:14.20 ID:8A1QcqS5.net
>>218
これマジ?2万とかジャンクの癖に高すぎだろ

227 :774RR:2016/07/08(金) 20:57:15.45 ID:o8ZE0f54.net
雨樋かと思ったw

228 :774RR:2016/07/08(金) 20:57:59.84 ID:jPdJiVSF.net
雨ですっかり忘れてたけど6月いっぱいの
不法改造取り締まり強化終わったね
ただそれだけ

229 :774RR:2016/07/08(金) 21:06:20.67 ID:pYiQXr8f.net
スパトラは全部捕まったかなw

230 :774RR:2016/07/08(金) 21:25:04.22 ID:jPdJiVSF.net
雨で運転してないのでお世話になってないよ

231 :774RR:2016/07/08(金) 21:32:57.63 ID:pYiQXr8f.net
冗談だよ!

232 :774RR:2016/07/09(土) 06:00:10.49 ID:gsmuphiu.net
タイヤ替えてみようと外したら
リムの内側サビだらけで驚いた
雨天走行しないのに…
ブラシ?持ってないので
ホムセン開くまで何も出来ないよorz

233 :774RR:2016/07/09(土) 08:31:40.75 ID:4Paetdcl.net
次回7/13のBS11のMOTORISEは『ぐっさんのバイク旅』でクロスカブに乗るっぽい

234 :774RR:2016/07/09(土) 08:47:48.70 ID:V6v60RM6.net
>>233
録画予約しました

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200