2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110 part31【CC110】

1 :774RR:2016/07/01(金) 11:50:42.82 ID:Vz9Hz3Jv.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや、それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>980->>990あたりで、現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>980で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110 part30【CC110】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464952589/

242 :774RR:2016/07/09(土) 11:34:31.84 ID:mKXjZ2Mt.net
サンテレビ「おとなの絵本」「おとなの子守唄」の姉妹番組かと思った俺はどうすればいい?

243 :774RR:2016/07/09(土) 12:28:12.35 ID:D1nnmPXs.net
>>238
ありがと。BS観れない俺涙目だがなんとかする

244 :774RR:2016/07/09(土) 12:29:52.55 ID:D1nnmPXs.net
>>241
d

245 :774RR:2016/07/09(土) 14:44:19.19 ID:orMYDiHn.net
9tsu

246 :774RR:2016/07/09(土) 21:54:00.10 ID:SVvJorLQ.net
荷台があり、それも低い位置にある(結構荷物積む)
ポジションがあまり窮屈ではない(ちょっと膝が曲がりすぎるね。当方身長164cm)
操作感がある(スクーターは嫌)

で選んでいったらクロスカブになった。
保険関係で言ったら原二でいいんだけど、
これの250ccなんてのがあったらそっち買ってたかな。
こういう変速機のバイク初めてだけど
慣れると近所の買い物とか便利だな!
でもなんで右にウインカースイッチ持ってこなかったんだろうか?
買い物時の片手運転がやりにくい。

247 :774RR:2016/07/09(土) 22:03:43.56 ID:B+F3zMfz.net
カブプロ買えば良かったのに

248 :774RR:2016/07/09(土) 22:30:34.04 ID:xFxgb+Go.net
カブってスクーターだと思ってた

249 :774RR:2016/07/09(土) 22:42:36.80 ID:V5/KE3ix.net
へー

250 :774RR:2016/07/09(土) 22:56:47.72 ID:9ZJ8bDNI.net
CD250Uってのがあってだな…

251 :774RR:2016/07/09(土) 23:21:56.45 ID:SVvJorLQ.net
カブ110も乗せてもらったんだが
ポジションが窮屈で…
CD250とかが新車であればそっち買ってたわ。

252 :774RR:2016/07/09(土) 23:43:49.18 ID:Rz9sKKmM.net
>>233
教えてくれてありがとう
>>251
164cm平均身長以下なのに窮屈?足地面に届かず前方に座りすぎかもね

253 :774RR:2016/07/09(土) 23:54:30.54 ID:SVvJorLQ.net
>>252
前の方になんか座ったら本当に窮屈やん…

254 :774RR:2016/07/10(日) 04:35:36.88 ID:gvG8Mqzo.net
窮屈か否かは比較が前提だしなんとも
180cmオーバーだけど窮屈とは感じない
言われてみれば後ろ寄りに座ってる
乗ってきたバイクは50ccスクーターからSS、オフと様々

255 :774RR:2016/07/10(日) 05:17:45.88 ID:gvG8Mqzo.net
アメリカンだけは乗った事すらないの忘れてた

256 :774RR:2016/07/10(日) 05:23:35.01 ID:e7i65MD/.net
USシートってやつの座り心地がどんなもんかだな

257 :774RR:2016/07/10(日) 05:24:03.33 ID:e7i65MD/.net
>>256
ごめんなさい
誤爆した

258 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 07:22:02.49 ID:DPOCu/qJ.net
そうだクロスカブで選挙に行こう! Go to vote!

259 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 09:20:28.23 ID:8lByWDeK.net
164cmで足とどくのけ?
ただの釣りレスか

260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 10:40:45.85 ID:XEKI6H2a.net
誰かシフトスピンドルオイルシールの部品番号教えてくれ
走行10000キロでオイルが漏れてきたわ

261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:37:34.83 ID:jm86T1tJ.net
選挙に行ったか?話はそれからだ

262 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:10:19.06 ID:8lByWDeK.net
メッシュのライダースジャケット初めて着て走ってきたけど結構涼しいな
今日は曇りだったからか半袖で走ってる奴が多かった

263 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:41:48.67 ID:E7Mgona9.net
曇りでも焼けるから
チョイ乗りでもせめて既出の腕カバーや軽い羽織物必須

264 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:12:23.01 ID:Uk/7Xkbm.net
日焼けって意外と疲れるよね。目もしかり。

265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 18:35:14.14 ID:Gi6R0QWb.net
…っていう事故の時の長袖だけど

266 :774RR:2016/07/10(日) 20:11:35.38 ID:bO1mKSjf.net
先週クロスカブ買った!納車が楽しみだわ
ハンドルをロボハンにしたりハンドシフト付けたりここにいる奴らが嫌いそうなカスタムしまくる予定
早く乗りたいなぁ

267 :774RR:2016/07/10(日) 20:44:26.06 ID:zZJwjmHn.net
おめ

268 :774RR:2016/07/10(日) 21:13:12.80 ID:cXfImTJ/.net
>>266
おめ!良い色買ったな!

269 :774RR:2016/07/10(日) 21:24:22.71 ID:mJtZVG7S.net
>>268
色?

270 :774RR:2016/07/10(日) 21:33:36.97 ID:bO1mKSjf.net
今までセカンドバイクとしてスクーターしか乗ってこなかったけど今回はカブにしてみた
本当に楽しみだ〜やっぱりいろいろイジれるバイクは楽しいよね きっと

271 :774RR:2016/07/10(日) 22:02:14.47 ID:lKeSoxpC.net
ロボハン、ハンドシフト初めて聞くのでググった…oh my god!
真逆の嗜好だがその時は写真うpよろ

272 :774RR:2016/07/10(日) 22:57:06.01 ID:OBJLagx5.net
ロボハンって確かスーパーホークの純正ハンドルの俗称
ホーク自体9割方あれだしな

273 :774RR:2016/07/10(日) 23:27:32.53 ID:rn+jAKQA.net
>>270
スクーターより楽しいのは確かだね

274 :774RR:2016/07/10(日) 23:38:17.31 ID:qv3rKsDJ.net
スクーター喜んで買うのって高校生とかじゃないのかな

275 :774RR:2016/07/10(日) 23:39:18.04 ID:qv3rKsDJ.net
>>273
10代の頃初めてスクーター乗った際は興奮したけどね

276 :774RR:2016/07/11(月) 00:06:14.77 ID:3FTOOCW8.net
昔の2ストスクーターは楽しかったけどね
どノーマルでも簡単にフロント上がるもんだから
ブレーキーターンからアクセル開けるとバンクしたまんまフロント上げたりとかやってた
今にして思えば1番乗れてた車種だったりする

277 :774RR:2016/07/11(月) 00:10:54.34 ID:eQlSTLAr.net
カブの形のままATになるならそれが一番良いや

278 :774RR:2016/07/11(月) 04:44:33.58 ID:N+QasbDj.net
スプロケ買うときは適合車種で"クロスカブ"っての見当たらないけど"スーパーカブ110"があればOKだよね?

279 :774RR:2016/07/11(月) 06:24:20.43 ID:0qadhRrD.net
それ調べてたんだけど忘れた。一応キタコなら
https://www.monotaro.com/g/00402073/?t.q=%83X%83v%83%8D%83P%83b%83g%20%83X%81%5B%83p%81%5B%83J%83u110

キタコだとドリブンは535-14240-- --は歯数

例えばこれ535-1424036 https://www.monotaro.com/p/0340/6454/

280 :774RR:2016/07/11(月) 06:30:01.85 ID:8dw8xr4R.net
ロボハン・ハンドシフトはおぎやはぎの矢作が何にも無い直線で
事故ったハーレーの装備だな
ヤツはそれきっかけでバイク辞めたらしい

281 :774RR:2016/07/11(月) 07:52:53.32 ID:IlenmaHy.net
>>278
スーパーカブ110と書いてなくても大丈夫
http://i.imgur.com/w1u7EMP.jpg

282 :774RR:2016/07/11(月) 08:20:49.06 ID:983XxkLN.net
>>280
矢作は初バイクなのにいきなりそんなの乗って事故ったんだよ
バイクの乗り方知らないのにそんなバイク乗る時点で自殺行為なんだよ

283 :774RR:2016/07/11(月) 08:28:30.56 ID:TTM2yrAI.net
キタコも武川もR37T無いよね、作って欲しい

284 :774RR:2016/07/11(月) 08:33:44.19 ID:nnOiGJdx.net
>>283
前だけで足りる。
後ろはどうでもいい。
そもそも、大ギアは入らない。

285 :774RR:2016/07/11(月) 09:09:14.53 ID:TTM2yrAI.net
大ギア?ドライブ、ドリブンなら知ってる

286 :774RR:2016/07/11(月) 10:06:53.86 ID:+apFAiKD.net
郵政のボックス欲しいけど
どこも売り切れだ
黒がほしい

287 :774RR:2016/07/11(月) 11:05:52.05 ID:DKGIw3S/.net
スプロケを大きくしすぎると減速比以外でのロスが生じるから
同じ比率ならなるべく小さい方が良い

288 :774RR:2016/07/11(月) 11:09:25.08 ID:ArsWrMW6.net
なんか色々換えて120km出るとか言ってた人居たけど
上り坂とかちゃんと上るのかな

289 :774RR:2016/07/11(月) 11:27:19.63 ID:2qbOLgIE.net
二次減速比2.466と2.571の差がわかる男になりたい

算数が出来ない人はココで
http://www.sunstar-kc.jp/combination.html

290 :774RR:2016/07/11(月) 11:53:07.52 ID:2lJWyu1X.net
>>281
スプロケより
その布団おもいっきり洗いたい
洗車/洗濯マニアなんだよ

291 :774RR:2016/07/11(月) 12:41:23.59 ID:GvfCGsF4.net
>>290
俺んちに来てシャツの襟汚れ綺麗にしてほしいわ

292 :774RR:2016/07/11(月) 13:03:36.48 ID:2lJWyu1X.net
>>291
新品買ったら着る前に
襟袖口にベビーパヴダー振れ

293 :774RR:2016/07/11(月) 13:04:58.76 ID:ZUYrS1oa.net
>>287
フムフムなるほど。

294 :774RR:2016/07/11(月) 13:16:39.98 ID:cRIa8wNF.net
リアのスプロケでもちがいいのってどこの製品だろう。
キタコのスチールは純正ほど持たないと聞いたんだが。

295 :774RR:2016/07/11(月) 13:20:34.16 ID:ofq9AXKx.net
セリアのメッシュシートつけたら
お尻は快適になったけどめっちゃ滑る。

296 :774RR:2016/07/11(月) 13:54:43.29 ID:ZUYrS1oa.net
そーよねー、滑るよねー。でも滑らないって言う人もいるよねー。
尻側のグリップが良いのだろうか?

297 :774RR:2016/07/11(月) 14:52:08.39 ID:TKbIZsb+.net
同じ比率なんて無いやり直し、微差がわからないならやるな

298 :774RR:2016/07/11(月) 15:05:00.70 ID:MEBA6pOR.net
履いてるモノによるだろ
素肌とかフェイクレザーとか、滑らないを通り越してほとんと密着

299 :774RR:2016/07/11(月) 15:09:05.12 ID:ZUYrS1oa.net
なるほど、皮系ね。

300 :774RR:2016/07/11(月) 15:13:06.51 ID:R98SGHoy.net
PVCのカッパ、防寒着は純正だろうがメッシュだろうが滑るね。滑る生地だから当たり前か

301 :774RR:2016/07/11(月) 19:28:38.33 ID:cZPbZ2KL.net
>>279
ヨコだけど参考させて貰った

302 :774RR:2016/07/12(火) 08:29:03.30 ID:Eoi6Y/AE.net
アップマフラー、大型サイドスタンド、大型リアキャリア、前キャリアは標準装備して欲しい
普通のカブとあまり変化を感じられない

303 :774RR:2016/07/12(火) 09:50:50.19 ID:5/d+Baby.net
それぐらい自分で弄れよ貧乏人
文句ばっか言って、買わないんだろレス乞食

304 :774RR:2016/07/12(火) 10:20:08.03 ID:hTb8u0BW.net
全て要らない
せめてオプション扱い
北朝鮮じゃないんだし画一化は嫌だ

305 :774RR:2016/07/12(火) 10:30:40.50 ID:YZvFhiFn.net
北朝鮮関係なくてワロタ

306 :774RR:2016/07/12(火) 12:12:42.98 ID:jo81xohY.net
北朝鮮オワタ

307 :774RR:2016/07/12(火) 12:40:20.25 ID:pIXVsw8/.net
前キャリアとかスタンドとかコイツはプロカブ厨だよ
ここは華麗にスルーでいこう

308 :774RR:2016/07/12(火) 12:44:00.26 ID:IE4gB55Y.net
サイドスタンドはもう少し長くして欲しかったかな
止める時に寝すぎる

309 :774RR:2016/07/12(火) 12:54:03.22 ID:eCT3beUl.net
積載時に倒れるだろう
荷物の影響を受けにくいのがスイングアーム装着のパワースタンド

310 :774RR:2016/07/12(火) 13:07:35.21 ID:yHv791ZP.net
積載時はセンターで宜しく
サイドスタンド長いと台風時倒れちゃう

311 :774RR:2016/07/12(火) 13:11:20.13 ID:g/QwntUJ.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ       
   |:::::          l    ウリをバカにしたニダね〜!
   |:::   __    _ |       
  (6   \●>  <●人   ミサイルを撃ちこんで欲しいニダか〜♥    
   !       )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ       
    /\    二  ノ       
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ

312 :774RR:2016/07/12(火) 17:30:44.10 ID:GXG+KgST.net
>>311 しね!
http://vernongwells.com/wp-content/uploads/2013/03/mm2.jpg

313 :774RR:2016/07/12(火) 17:49:14.00 ID:EmphqpBp.net
       __,.-─────‐-.__
    _,-´     i.⌒.i      `-、
   /          |   |         \
  /         |   |           ヽ  _,,,,,,_  ,,,,,,,,_
. /             |   |             ヽlllllllllllliilllllllllllll _
./              |   |             illllllllllllllllllllllllllilllllllllli
i         __..|   |.,-‐-、       ili;゙llllllllllllllllllllllllllllll!゙
|      /.`´   `   ´   ..i          |,-‐    __゙゙゙゙;llli;、
|       |          ノ ̄ヽ.     |       i ゙llllli
.!      !             |     / ^       ゙llll
..!、     ヽ            /     /  c   ^    ゙ll,,;illli;
 `、     ヽ         /     /           7llll!_
.   \     ゝ         く     /  ー---っ    ,liillllllllll!
.    \   (______)   / \   └‐´    /゙llll/7__
      `ー-、_      _,-く_   _二7  r── ´   i i 三
              ̄ ̄ ̄ /  ___)_)<  ||、フくフ||\    7 r´
                   !  _)   | .||__.||.  \  /  !
                 \  _ノ__/ /     |   >/  /
                   ̄ヽヽ| /       人 /  ´  /
                     ` |./       /  \  /
                      /     /    `ー

314 :774RR:2016/07/12(火) 17:59:46.29 ID:iFKwWv+8.net
>>303
そんな事いうなよbaby

315 :774RR:2016/07/12(火) 18:00:46.05 ID:g/QwntUJ.net
       (⌒⌒)
  ∧_ ∧ ( ブッ )
 ( ・ω・` ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)

316 :774RR:2016/07/12(火) 18:04:57.04 ID:g/QwntUJ.net
北のドンガバチョ刈り上げ君は早よ〜w ソウルにミサイル撃ってぇ〜。

https://www.youtube.com/watch?v=fN174-eUM-c

317 :774RR:2016/07/12(火) 18:07:34.75 ID:iFKwWv+8.net
あぼーんは何をさわいでんだ?

318 :774RR:2016/07/12(火) 18:28:15.09 ID:g/QwntUJ.net
摂政関白太政大臣藤原のゴム長ドン・ガバチョ

https://www.youtube.com/watch?v=oqgCJJIQm8Q

319 :774RR:2016/07/12(火) 18:29:05.86 ID:rXS1n2HE.net
せめてID変えようぜwwwwew

320 :774RR:2016/07/12(火) 18:43:24.26 ID:g/QwntUJ.net
ID変える? バカが多いから必要なしヨwww

321 :774RR:2016/07/12(火) 18:46:39.27 ID:g/QwntUJ.net
世の中バカが多くて疲れません??

https://www.youtube.com/watch?v=stPrSWJuibw

322 :774RR:2016/07/12(火) 18:47:48.03 ID:iFKwWv+8.net
あぼーんwwwww

323 :774RR:2016/07/12(火) 18:51:47.57 ID:tSxIlg9J.net
なんで相手するかな…

324 :774RR:2016/07/12(火) 19:14:24.31 ID:rXS1n2HE.net
だってバイクも買えない可哀想なやつなんだぜ?せめてラクガキ掲示板でかまってやらないと哀れじゃん

325 :774RR:2016/07/12(火) 23:08:35.35 ID:+F+Uba3M.net
プロテックからスーパーカブ110用LEDヘッドライトバルブ登場
http://news.bikebros.co.jp/parts/news20160711-07/
人柱待ってる。

326 :774RR:2016/07/12(火) 23:40:38.79 ID:43z+90Hd.net
>>325
高くて驚いた( ゚∋゚) お小遣い半月分(´・_・`)

327 :774RR:2016/07/13(水) 00:30:57.51 ID:1gqZMV4v.net
高いし 110プロ除くって書いてある

328 :774RR:2016/07/13(水) 04:00:19.30 ID:ZWTnPpEy.net
>>325
自分で人柱しる!
ポン付け出来ねえし高いしプロ○ックだし

329 :774RR:2016/07/13(水) 05:50:28.79 ID:Iz7eDDRI.net
>>241
これ今日だね。BS見れないので
何処かにうpされたらこっそり教えて

330 :774RR:2016/07/13(水) 10:09:29.58 ID:pSWcya49.net
サイドスタンドはアームに取りつけたほうが安定します

331 :774RR:2016/07/13(水) 10:25:35.79 ID:of/P2UoR.net
俺はオドメーターが付いてて欲しかった…

332 :774RR:2016/07/13(水) 10:31:04.35 ID:yZY6ZKaR.net
サイコンつけたらええがな

333 :774RR:2016/07/13(水) 10:55:35.51 ID:bswpFsVO.net
サイクルコンピューター!!

一個余っているし、付けてみるかな

334 :774RR:2016/07/13(水) 11:02:23.03 ID:of/P2UoR.net
センサー磁石付けるのに戸惑ってるの。
吹っ飛ばない? 走っててあんなの当たったら文句言われるぐらいじゃすまないよね…

335 :774RR:2016/07/13(水) 11:07:48.07 ID:yZY6ZKaR.net
付けて半年ぐらいだけど飛んで無いよ。
それより無線のは止めといたほうがいいよ。
誤作動するから安い有線ので全然大丈夫

336 :774RR:2016/07/13(水) 11:14:15.60 ID:of/P2UoR.net
>>335
普通の付け方でスポークに付けてますか?
なるべくシャフト側につければ大丈夫かな?

やってみるか…

337 :774RR:2016/07/13(水) 11:27:40.86 ID:yZY6ZKaR.net
>>336
磁石はスポークに普通に付けて、センサーの方はダイソーの床傷防止シール2枚重ねにしてかさまししてフロントフォークにタイラップで留めたよ。
あと、配線を延長したような・・・
多分ネットで調べたら出てくると思うから調べてみて

338 :774RR:2016/07/13(水) 15:22:47.98 ID:jBaLFhVK.net
磁石と言えばダイソーの超強力磁石4コ入りは凄いな
オイルドレンボルト付けてたけどビクともしない

もう鉄粉でないので外したいんだが
強すぎて外せなくなったorz

339 :774RR:2016/07/13(水) 17:51:28.47 ID:WOHhxz1z.net
みんな!BS11を忘れるなよ

340 :774RR:2016/07/13(水) 17:58:33.90 ID:y7eYj5hh.net
ついでに見れない人の為にこっそり◯◯よろ!

341 :774RR:2016/07/13(水) 19:29:10.00 ID:Xqmn9Tii.net
クロスカブって
タンデムできないのが
唯一にして最大の欠点だと思う

342 :774RR:2016/07/13(水) 19:39:49.58 ID:V9f+KEoQ.net
できるよ

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200